久保帯人「BURN THE WITCH」次号ジャンプより全4回で連載 「BURN THE WITCH」はロンドンの裏側に広がる“リバース・ロンドン”を舞台に、魔女と竜を描くファンタジーアクション。週刊少年ジャンプの創刊50周年を記念した読み切りとして2018年に発表され、劇場中編アニメーションが今秋公開されることも決定している。38号では同作が表紙を飾り、読み切りで描かれたストーリーの続きを巻頭カラー57ページで展開。また読み切り版は少年ジャンプ+にて公開している。 なお週刊少年ジャンプでは「BURN THE WITCH」を皮切りに、4号連続で新連載がスタート。8月31日発売の39号で後藤冬吾原作による松浦健人「仄見える少年」、9月7日発売の40号で仲間りょう「高校生家族」、9月14日発売の41号でかかずかず「ぼくらの血盟」が始動する。 https://natalie.mu/comic/news/391306 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: __ (_)ー、 こんにちは。あたしはカウガール。 ヽ|__|ノノ..ヽ ヽ AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。 __.jl‘‐‘レ .|_ノ )________ , /(Y)ヽ.ノヽ、__ ノイ `、:: :: :: ´ ∠_ゝ ヽ/ .´ `、:::: :::: _|ヽ ^.. ヽ :::´´::: .. ;ヽ :::、、 ::::
嫌儲で漫画・アニメ系スレ立ててんのって ほとんど業者や関係者でしょ ちゃんとPRつけなよ
ああ長期連載してたのに打ちきりされた漫画書いてた人ね
矢吹→tsレズ漫画 師匠→魔女レズ漫画 百合がはやりなのか?
読み切りは面白かったけど連載になると背景真っ白大ゴマ連発の手抜きまみれで見れたもんじゃなくなるから短期連載が最適解と言える
ジャンプで連載すると薄味カルピスになって可愛そうだからWEBのがいいよ もうヒットさせたんだし許したれよ
元々予定があったものがアクタージュで繰り上げたのでは
犯罪者御用達漫画書いてたのに!? なんでこの人毎回タイトル英語なん 糞ダサいんだけど 本人ダサさに気づいてないのかな
違う漫画かなと思ったら最後にソウルソサエティなんとか支部って書いてあってお前もジョジョしか描けん奴と一緒かと思った
前の読み切りってこれか 一度長期人気連載やりきった勢はもうやる気ねえな 荒木飛呂彦くらいやん 漫画書いてないと死ぬの
『漫画家だけど自分はオタクじゃありません。こんなにオシャレな趣味があって意識高いんです』 みたいなアピールを巻末コメントで散々やってきたのに 今度描くのはサクラ大戦みたいな萌え系漫画なのかよ やっぱりキモオタよりの属性か
久保先生はああ見えて計画的に作業するタイプだから長期化すると破綻するんだけど短期ならかなりの物を仕上げられる そういう地力があることは鰤の序盤とか見てもわかる
ガチで知らずに、カフェラテかなんかのアートでアレ描いちゃって 炎上した人ww
>>68 私が天に立つまでの流れはマジの天才だと思う ギャグもキレキレだし 別にもう漫画かかなくてもいいくらいは金もってんだろ
明日マルチポスト野郎の中津がskypeで凸待ちするから暇なケンモメン突撃してきてよ
>>67 もう一生働かなくてもいい位、稼いでるから働きたくないんだろうな 4話しかないんだな 短期集中連載とは知ってたけど単行本2冊分ぐらいはあると思ってたわ
もう長期連載はやる気ないんだろうな 金腐るほどあるし
4回とか半隠居もええとこやな。 本誌でやらなくてもいいのでは🤔
病気でウリセン辞めたって噂だったが回復したのか 良かった嬉しい
百合豚には悪いけど これメインに男いるぞ ダブルヒロインのラブコメやぞこれ
>>75 尾田がアホみたいに稼ぎ続けてるだけで、このレベルでも余裕で一生分は稼げてると思う そうじゃないと漫画家は誰も生き残れない これ嫁に読ませるように個人的に描いてた女主人公ものが編集に見つかって商業化させられたという経緯を持つ
しかし集英社はこんなタクヤさんまみれの宣伝工作で本当にいいんですかね……(困惑)
>>46 サンデーなら普通に居るし マガジンならヒロくんが居る 缶ビール買ってきたアシスタントをクビにした人だっけ?
>>68 世界観とか設定とかストーリーとか、正直全部微妙 ただ圧倒的にキャラ造形とセリフセンスが突き抜けてる 有象無象が千人束になっても敵わんレベル >>98 久保に百合なんて期待してないから平気だよ >>87 ホモビ俳優のイメージから逃げようとして逆にホモっぽくなってない? 巻数だけ言えば鳥山明以上は余裕で描いてるし隠居でエエやろとは思う 才能は惜しいけども
集英社「流行らせコラ! 30分で50円!」 ランサーズ「おかのした」 とかでこれならほんと草
サクラ大戦って失敗したのか? まだプレイしてないが主題歌叩かれてたのは覚えてる ようつべで聞いたらこれはこれでいいと思ったんだけどなぁ
>>117 キャラ作りの天才だよなホントに できないやつは一生かかってもできないんだよなこれ 隔週でいいから連載してほしい 最悪月一連載でもいい
サクラ大戦は久保帯人臭する絵からどうしてあのモデルなの?
週間連載の十数ページという短いページ数の中でインパクトの強いコマを描くのは本当にうまかった 通しで読めばすごくおもしろい話ってわけじゃないんだが
>>129 シリーズものは懐古が多いし原曲が名曲すぎるからしゃーない 叩く奴って声だけはでかいしな 今バンドやってるらしい VIDEO &feature=youtu.be ソウルソサエティ出てくるしBLEACHと繋がってんのかね 単行本は買うわ
岩代先生連れてきてみえるひと2描かせれば大勝利間違いなしなのに無能すぎだろ集英社
>>16 スマホゲが特別ギャルゲー路線をとっていないものですら女ばかりになりがちだが ジャンプにもその波が来てんじゃないか こいつ漫画やTwitterが叩かれてたのにホモネタで一発逆転して許された風潮があるよな タクヤさんに感謝しないと
キャラデザは天才だよな ブリーチとかあんなにキャラクター出てくるのに誰一人被ってない
>>155 確か前の読み切りでラストタイトルがBLEACHって読めるようになってたやろ 繋がってるよ BLEACHと同世界とかいう情報見たけどそうなの?
>>129 ビミョーだったみたいね サクラはアクションに 龍が如くはコマンドRPGに 名越さん的なマンネリ打破なんだろうけど 全4話かいな 1話は57ページみたいだし4話でちょうど単行本1冊ぐらいか?
サクラは肝心のゲーム部分がクソだった モーションも音楽も良かったけどなあ
連載じゃなくて読み切りか 約ネバも終わって アクタージュも打ち切りになって 女性ヒロイン作品全滅か
>>167 そうだけど本格的に絡んだりはしないだろうな >>88 こういうの貼るのまじでアウトらしいッスよ 集英社がカンカン 正直絵はあんまり上手いと思わないな セリフとかが面白いってだけの人でしょ
>>88 これマジ? 師匠のアイディアってこうやってひねり出すんですね… >>129 キャラ普通に良かったんだけどな ストーリーも歴代と比べたら別に叩かれるほどのもんじゃないし 問題があったとしたら無駄にアクションゲーム化したことで出た諸々の弊害や PS4独占も足枷だし三ヶ月の配信制限も関心を持ったユーザーを尽く排除した上で 遅すぎるアニメ化は既プレイヤー以外お断り仕様 物の見事に話題性の旬をぶち壊す安定のセガって感じ 188 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/08/11(火) 00:41:59.78
どうせ人気出なくてブリーチキャラ出す未来しか見えない
>>88 こいつが久保帯人の顔なんだと今の今まで思ってたわ…ブリーチが話題になるたびにこいつの顔見るから ブリーチ終盤はマジでつまんなかったからあまり期待できない
連載するとオレ流について行けなくなるから、短編は期待。
戻ってきてもやるのがBLEACHとか悲しいなあ どうせならもう一度ゾンビパウダーを好きにやらせてあげてほしい
>>87 まったく別人の肖像を、あたかも漫画家・久保帯人先生の肖像であるかのように思わせて紹介する行為が、ツイッターをはじめ、インターネット上に見受けられます。 こうした行為は久保帯人先生の人格権を侵害する行為であり、悪質な場合には、法的措置も含めて厳しく対処せざるをえませんので、ご注意ください。 期待したいけど読み切り版はいろいろつまんない要素多くて不安
>>88 やっぱKBTIT先生天才だろ 漫画だけじゃなくて被写体としての才能もすげえわ 躍動感が違う >>129 ストーリーが回顧厨のおっさん皆殺しにするような内容だったらしい 助けに行くぞ! すごい卍解‼ 解決 助けに行くぞ! すごい卍解‼ 解決 助けに行くぞ! すごい卍解‼ 解決
久保建英、ジャップに帰還に見えちった 片手間のせいもあるけど最近の嫌儲に毒されてダメだな🙍
>>16 集英社はウルトラジャンプという必ず一つは百合漫画を載せてる月刊誌がある そこから派生してユリトラジャンプという百合漫画専門の電子雑誌も出してる 限界まで薄めたカルピス飲まされるぐらいなら少量でも濃いカルピスのがマシだろ
簡潔に小洒落てて意味の通る言い回しとか台詞のセンスは抜群なんだけど肝心のお話がつまらない
キャラ作るのはめっちゃうまいんだけど グダグダになったり決着が雑だったりし易いのが週刊だとつらい
PS4新サクラ大戦が大爆死したから汚名返上しないとな
ブリーチで一生分稼いだから あとは趣味みてーなもんだ
ジャンプ今小粒だから BLEACHの続編お願いします
詳しくないから網の服とかキビット?とか本人なのか冗談なのか分からない
アニメ化前提の連載とか大丈夫か? サクラ大戦が爆死してスタッフ意気消沈してるんでねの?
>>208 今のジャンプで読んでたのワンピとアクタージュだけだったんだよな・・・ >>225 やっぱ一枚絵のセンスはジャンプ作家の中でも群を抜いてるな 千年編は一護が強すぎたせいか全力を出す前にいちいち色んな方法で戦闘不能にされていたのが 正直つらかったわ 一枚絵では面白いけどさ
>>225 このころ既にブリーチ見てなかったわ 毎週ジャンプ買ってたけど 今のジャンプってワンピとヒロアカしかないんやな どうしてこうなった
読み切りも読めたけど突き抜けて面白いのは書けない人だろ また薄っぺらい内容垂れ流すの分かり切ってるから世代交代頑張ってるジャンプにはいらないと思うけどな
女の子はエロいから女の子だけ書いてろ なんならエロマンガ書いてくれ 少年誌で自分語りはもうお腹いっぱいなんで
護廷十三隊の見た目の格好良さと圧倒感?はやっぱ評価すべきだろ やべーこいつら強そうって思える集団なかなか作れるもんじゃない
キャラクターデサインセンスが抜けててアニメで映えるんだよなぁ
>>88 こうやってホワイト塗ってたのか まさか自家製とはね >>240 インフレでただのカマセになって笑うしかない これ読み切り版クッソつまんなかったのに鰤信だけが持ち上げてたよなw
ハンコ絵漫画家が多い中キャラの描き分けスキルだけはすごいと思う 話は勢いだけだが
帰還(リバース)のオサレ度再現しようとしてできてない感
>>1 連載前に劇場アニメ化が決定してるとは集英社とアニメ製作会社はすげー強気だな この人マジでプライド高いからホモビネタには本気でキレてると思うぞ
>>27 もう5月の時点で最終回まで原稿終わってるから 全く関係ない >>88 勢いは嫌いじゃないけどこれはアウトなやつ 正直ホモビネタは余裕で訴えられてもおかしくないから見逃されてるって自覚は持っとけよ
訴えられたら裁判で名誉毀損であることを示すために面白い映像が流れるに違いない そこに立ち会いたい 他のやつがダメなら俺を訴えてもいいよ久保先生
本人が気にしてサングラスやめたのは笑える カネ持ってんだから不用心や
ゾンビパウダーって他の連載が弱い時期なら普通に続いてたと思う
絵が上手い糸井重里 漫画界の分業がさらに進んだら神になれるかもしれない
>>286 そうだぞ 世界は同じ 海外の霊を担当してるのがコイツラ 今の惨状になるんなら打ち切らんでもよかったな 死神編がピークやったけど
>>88 これマジか アクタージュの人いい漫画家はずれてるんだな >>225 こんなのやってたか なにと戦ってんだこれ 外人がBLEACH持ち上げててこれも期待してるのが意味わからんわ 集英社やアニメ制作のせいで失速したわけじゃなくて 久保の話がつまらないからしょうもない終盤になったんだろ
ワンピは髪型と服と身長でしかキャラを書き分けられないからナミとかスモーカーがいっぱいいるけど ブリーチはキャラの書き分けがすごい
週刊連載誌で全4回とか舐め腐ってるな これが成功者の特権か
はじめて読んだが普通に面白かった 可愛いキャラ、エロいが熱くてかっこいいキャラ 全体的に凄いなと思ったけどオサレ必殺技名はイマイチ
芸術品に仕立てあt…仕立て上げてやんやよ お前を芸じゅちひんにしちゃんだよ! お前を芸術品にしてやるよ
>>225 藍染って最後こんなダサい姿だったっけ 意外と忘れてるもんだな >>307 途中もっとダサかったからまだマシ はんぺん愛染様 >>45 新サクラなんでこの感じで作ってくれなかったんや・・・ 読み切りでやってたやつか なんかパンツがどうのこうのというくだりしか覚えてない
>>88 名前入りは告訴されるぞ 逮捕はないから金だけ用意しときな >>311 久保帯人はこのタイトル未プレイだったが 極力以前の作品をリスペクトしたい意志があったらしいが チー牛名越達が旧作ブチ壊し厳命してたから無理だった >>315 らしいね なんで古株なのにセガ嫌いみたいな事ばっかすんだろ名越 なんでTAITOじゃなくてTITEなんですか? って本人に聞いてみたい
女の子ぶん殴られる描写するあたり、決してこの人もまともじゃないよね
なぜかギャグ漫画化とよくつるんでたな ギャグ漫画描けばいいのに
女キャラメインか、まあBLEACHも女キャラは魅力的だったしいんじゃね
マッシュルってこんな場所とるほど人気あるのか ていうか改めて見ると完全にモブだな
全4回の不定期連載ってどっかの大先生みたいな扱いになっとるがな
前回の読切見て流石にセリフのセンスとか古臭ささを感じたわ BLEACHは昔からあのノリで続いてきたから受け入れられたんだろうな
>>346 「金髪が先輩、黒髪が後輩とこまでソックリ」 え?? そら青葉も爆破するわ >>129 そこそこ売れたけど多分広告費とか引いたら赤字 >>349 もうどれがコラでどれが本物のKBTITかわからない pornhubにkbtit"s"のカテゴリが出来るのも時間の問題
読み切りはドラゴンとのバトルはやっつけみたいな感じだったけど どういう方向性で行くんだろうか
>>358 いや…この魚が鰤だったら…いやいやそれでもこれアジ?何て言われてもねオジサン解らなかたよスマンかった >>16 百合ならフェミに叩かれないし 野郎も百合見て楽しめるからwinwin! あのクソつまらんの映画作るからって無理やり短期連載 まあどうでもええけどよ