野党はもういい加減に伝統芸の内ゲバをやめて一つにまとまってくれないと政権交代なんて一生できねえぞ
玉木「分党案はネットで支持されている。俺の言うことを聞け!」
一同「しーん」
平野「玉木代表の解任を提案します」
一同「異議なーし」
玉木「なぜだー」
こうなる
党首が一人で踊って嘘つくとかすげーなw
ここまでの反党行為だと解任もあるで
このアホが、自分のことを船長って例えてたの恥ずかしかったな
こいつをスゴイ持ち上げたスレ立ててたり、誰が支持してんだろ
いつになっても黒瀬みたいなネトウヨの立憲叩きのダシに使われてるのに気づけない玉木
分党してでも立憲へ行く人は消費税賛成ですよって
事実陳列罪かな
グローバルガイジ安倍とグローバル左翼は相性がいいからな
野党の安倍叩きは内ゲバの一種と多くの国民は思っているよ
中の人のコンセンサスとって反対とかしてるのかと思ってたら なんだこれ
奥野総一郎 @sokuno2
昨年暮れから大きなかたまりを作るべく、立憲民主党との合流に力を注いできました。
今日の玉木代表の判断は本当に残念です。大きなかたまりを作る、衆参一体の合流を掲げてきた玉木代表が自ら党を分断するとは。
私は立憲民主党との新党に参加をし、世論の受け皿をめざします。#分党
8月11日(火) 22:32:05
津村啓介 @Tsumura_Keisuke
国民民主党は #解党 します。
分党ではなく解党で、党自体が無くなるので #残る人はゼロ。
大半の同僚議員が、他の野党の仲間と作る #合流新党 に参加します。
玉木さんは独自行動。
一人の政治家としてのご判断ですが、平野幹事長、泉政調会長が苦心された組織間合意に従われないのは残念です。
8月11日(火) 22:22:40
自分の思いを語っただけってどこかで聞いたな?と思ったら、「最低でも県外」→「公約ではなく、自分の思いを語った
だけ」というのがあったw
結局合流しないのは誰なんだよ
前原玉木は確定
馬淵も行きそうにない
山尾はすり寄っても立憲側に蹴られる可能性大
渡辺周あたりは立憲とはちょっと距離が離れてるから微妙
大塚、古川あたりはどう転ぶのか
こんなところか?
立民もそうだけど急ごしらえの政党だからっていつまでもトップダウンでやってるから感覚が狂うんだよ
昭和政治史に詳しい奴に聞きたいんだけど
社会党と社外民主党みたいな感じ?
自分勝手なことを言ってかき乱す人間がいるのは民主時代からの伝統だよな
絶対あの悪魔の小沢一郎が後ろで糸引いてるよ。
こういう民主的なプロセスを無視したやり方、
あの屑(小沢)大好きだろ
小沢が跋扈しだすと、政党が潰れるんだよ。
立憲も小沢の入党だけは、認めたらいかんな。
あいつだけは排除しろ。