【ワシントン共同】米司法省は13日、エール大が入学選考でアジア系や白人を「違法に差別している」と認定する調査結果を発表した。
アジア系米国人団体からの申し立てを受け、2年間調べた結果。
司法省は2018年、ハーバード大についてもアジア系に他人種より厳しい基準を設ける差別をしていると認定している。
司法省は「エール大は学部入学選考で人種と出身国に基づく差別をしており、毎年何百もの入学の可否を決める際に人種が決定的な要因になっている」と指摘。
アジア系と白人は同等の学力を持つ黒人出願者の「10分の1から4分の1しか入学の可能性がない」と説明した。
ケンモメン(高卒)「オレはハーバードやエールを受けてないだけ、受ければ受かった」
つまり黒人には入試を突破する学力に劣るといいたいんですね
俺も差別のせいで落ちたかもしれない
慰謝料請求するか
やーーっぱりそうか。俺がエールに入れなかったのはこれが原因
数を平等にしようと思うとどうしてもそういうことはおきるよな
人種を理由に排除するな
↓
人種を理由に枠を作れ
↓
全体枠がそもそも決まってる
↓
人種を理由に成績悪くても入れる
↓
人種を理由に成績良くても弾かれる
完全に人種差別(対アジア人ターゲット)
安心してください。日本では医学部が男女差別してますから。
こういう黒人優遇制度はいい加減やめたら?
見た目は黒人に見えないのに数%の黒人の血が入ってるだけで自分は黒人だと名乗るアメリカ人が多いのはこの制度のせい
そうしないと黒人の数が減って黒人差別って難癖つけられるからその対策だろ?
きちんと明示すればいいのになんでしないの?
いやいや歴史をかえりみると黒人優遇は人種差別に当たらないだろ
優遇しないと黒人は一生底辺から這い上がれない
知らんよそんなもんw
向こうのアジア系なんて死のうがどうなろうが我々には関係ない
それに抗議とかは特に無いぞ
パヨク「アファーマティブアクションは人種差別にあたらないのぉー!🤪」
アジア系や白人は祖国の大学に行けばいいだけでは?強制連行されてきた黒人と違って好きでアメリカに来たんだから。黒人が配慮されるのは当たり前
黒人ってこんなに優遇されてまだ底辺にいるのはおかしくね
パヨクはアファーマティブアクションとか文化盗用だとかいうクソ概念乱造しまくんねえとすぐネタ尽きるからなあw( ´∀` )
んでこういう発表みて黒人がキレるんだよな
俺達を優遇するのが当然だ!アメリカ政府は差別主義!トランプ!ってな
アファーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW こういう枠を作るんじゃなくて
入試の成績上位者から順に合格になりますって方式じゃあかんのか?
こんな枠を作ったら逆差別だと言われるぞ
入学後も、あいつは黒人だから入学できたとか延々陰口叩かれるじゃん
ジャップの大学もあいつはAO入試だからアホとか、内部進学だからアホとか
校内カーストが出来るだけになってるし
>>25
苦力も似たようなもんじゃね黒人奴隷の代わりとして無理やり移民契約して送り込まれたらしいし 差別差別言ってる方が優遇されてるのが事実
世の中腐っとる
>>33
今のアジア系なんて苦力なんてほとんどいねーだろ。直接移民だらけ そのうち成績で入学を決めるのは成績能力差別とか言い出すんだろ
>>35
日系人は強制収容所に入れられたし、世界的に見ても近代ではアジア人は有色人種として白人に植民地にされ差別されてきたし
黒人だけが差別されてたわけではない
なんで過去の白人のやった奴隷制の問題のしわ寄せを今のアジア人が受けなきゃいけないんだよ
今の黒人だって別に直接的な奴隷制の被害者なんてほとんど居ないし そりゃ純粋に結果だけでやったら差別と言われるからだろ
>>32
それやと黒人が少なすぎるて言われてこれになってるんやしなぁ
実力のみで審査するためにやってるオーケストラのブラインドオーディションすら黒人とラテン系優遇しろて文句つけられてる ハーバードだとかエール大学志望する黒人もマイノリティかつ強者なのは同じなのにな
学区エリア内の所得水準によって教育予算が異常なまでに違う義務教育見直さないとどうしようもないだろ
普通に試験すると中国人ばかりになっちゃうからなぁ
連中の試験にかける熱意は異常
>>40
日系は好きに来たやつらだから問題無い。今のアジア系なんて好きでアメリカに来たやつらだらけだから嫌なら帰ればいいだけ。 >>35
寧ろ19世紀後半には中国人排斥で中国人移民禁止されたし20世期には中国人に限らず移民制限してないか
今大学にアジア系多いのは留学生やないの 人種や民族で十把一絡げにするなと言いながら黒人は被害者だから優遇とか完全に個々人無視の人種基準の十把一絡げ論
>>47
留学生ならより制限していいだろ。嫌なら自国の大学に行けばいい 元々アメリカの私立の学部入学なんてほとんどが親が多額の寄付した金持ちだろ
貧乏差別はしまくるのに今さら人種差別とかジェンダー差別とか言われてもそらあるだろうなとしか
まあバレないようになればいいよ
アジアなんてアフリカに比べたら大した被害あってない
>>46
それ毎回いってるバカ
嫌なら帰れは排他主義じゃないの?
そもそもアジア系がすべて戦後移民でもないし、戦後移民なら差別して良いことにならないし
黒人だって皆が奴隷の子孫じゃないし、奴隷の子孫だって嫌ならアフリカに戻ればいいし
どっちにしても歴史的経緯で今のアジア系差別していいなんて結局ただの差別だろ
お前どうせアジア系だろ?アジア人のくせにアジア系差別していいとかどんだけ黒人プロパガンダに騙されてるんだよ 黒人はガイジ枠だから仕方ない
白人とアジア人は強いし人間なんだから保護は不要
>>49
自国の教育や研究のリソースを外国人に取られるわけだからな
中国なんかこれだけ経済発展しても、自国の大学じゃノーベル賞一つもとれてないしどうにかしろよとは思う >>51
ユダヤ人は2000年だぞ
国も持たずジプシーで社会不安が起きたら虐殺される
もちろんユダヤ人の命は大切!なんてやってたら殺されるからそんなことも言えない
けど今は白人もラジコンに出来てるわけだな
黒人は良いよなあ保護されて >>53
アジア系は排外していいだろ。好きでアメリカに来たやつらだらけなんだし。黒人に比べたらアジアなんて大したことないよ。 >>51
インドもベトナムもインドネシアも数百年植民地にされ差別されてるだろ
なんだその黒人被害マウンティングと黒人被害権威主義は >>32
>入学後も、あいつは黒人だから入学できたとか延々陰口叩かれるじゃん
これは実際にあるらしいな、大学だけじゃなくて職場でも
「あいつ黒人女だから出世できたくせに威張りやがって」みたいな陰口 >>37
仕方ない
アメリカでアジア系が黒人並みに優遇されたらアメリカはアジア系に乗っ取られるからね
第二弾ユダヤ勢力なんだからな >>56
ほんとな。普段アジア人は賢いって言ってんだから自国の大学でがんばれよって思うわ >>58
黒人だって奴隷で強制されて嫌ならアフリカに戻ればいいだけだろ
そもそも移民の国なんだから排斥すること自体おかしいし
なんで過去の奴隷制の尻拭いを関係ないアジア人がさせられるんだよ 大学の目的は社会を牽引するエリートを養成することだから。白人エリートが黒人を牽引する社会がオゾマシイと感じるなら、黒人エリート養成が大学の至上命題となる。日本の大学のことは知らない。
以上ソース読まないお猿さん
>>アジア系と白人は同等の学力を持つ黒人出願者の「10分の1から4分の1しか入学の可能性がない」と説明した。
>>52
チョンモメンって自分が差別されると発狂するのに、黒人には辛辣なこと言えば面白いと思ってるよな
ちゃんと勉強すればついていける黒人だって沢山いるわけだろ
アメリカの場合、ペーパーテストだけで決めずに寄付金や推薦状が必要で黒人の社会的地位的に圧倒的に不利なんだよ いやむしろ文句言うなよ
黒人は白人と黄色からしたら粗暴なガイジなんだから保護する必要はあるだろう
彼らとて人間なのだからな
アジア系は過保護無しでもやっていけてるから問題無いよ
むしろ逆差別を誇りに思うべきだぞ
それだけ保護が必要無いってことだからな
>>57
ユダヤは好きでアメリカに来たからな。強制連行じゃない >>65
少なくとも白人だけ食らうべきだよな
というかアジア系も差別されてきたわけだから少しくらい優遇されても良いくらいだろ >>68
じゃあペーパーだけに限定しろと言え
なおさら黒人入れないけどな 人種関係なく留学生枠を絞るのは当然ありだけど 同じアメリカ人でこれほど差別しちゃいかんだろw
むしろアメリカじゃアジア系の方が黒人よりもずっとマイノリティだろうがよ
それをここまで差別して大学から排除しようとするとか
>>60
インドはイギリスでベトナムはフランスでインドネシアはオランダでアメリカが植民地したわけじゃないな >>70
黒人は黒人が白人に売り渡しただけだから本来白人が黒人にここまで後ろめたさを感じる必要もねえんだけどね >>67
ほんとこれ
チョンモメンはソース確認もせずに脊髄反射するから他板からもバカにされるんだよな BLMは所詮黒人だけ救おうという話であって他の少数民族に対してはむしろ差別を容認するゴミみたいな運動
>>75
だったらアメリカの奴隷制はアジア人がやったわけではないだろ
なんでそのしわ寄せをアジア人が受けなきゃいけないんだよ >>65
黒人は強制連行だから別にいい。アジア系は好きでアメリカできたやつだらけだから。嫌なら帰ればいいだけ。 >>73
ソースによれば学力試験だけにすれば増えるって話だろ
>アジア系と白人は同等の学力を持つ黒人出願者の「10分の1から4分の1しか入学の可能性がない」と説明した。 黒人はガイジと変わらんから優しくしてあげろよ
白人って騎士道精神生きてて本当にそんな気分で接してるからね
インディアン ロシア人アジア系メキシコ系みたいなアメリカ人にとっての脅威はあまり保護されないからね
白人が黒人差別した結果として黒人優遇措置の余波で不利益を被るのは勝手にやりゃいいんだが
白人よりもアジア系の方がより不利益被るとか、あいつらどういう脳みそしてんだ
>>80
うん、だからアジア系は好きでアメリカに来たやつだらけだから嫌なら帰ればいいだけだな。 韓国人って黒人めちゃくちゃ嫌うよな
あれなんなん?
やっぱケンチョもあれなのか?
>>81
好きで来たやつは帰れ
嫌できたやつは帰るな
って意味不明だろ
嫌できたならむしろ帰るべきだろ
帰ろうと思えば帰れるんだから
どういう経緯があろうと今のアジア人を差別していい理由にならない >>81
でも厳密には売りさばいたニガ共の所為だからね?
白人は買っただけだぞ
お前のイメージが動物を刈るように狩って持ってきたようなイメージなんだろうが
粗暴な手段だけどちゃんと手続きは踏んでるぞ
黒人は動物並みの群れしか組織してなかったら互いに反目して売り捌きあったんだよな
例えば日本人を奴隷にしようとしたら列島にいる数百数千万人が敵になるけど黒人の場合は部族レベルだから多くて数百人だろ? >>87
表向きはな
実情はそうじゃなさそうって話だろう >>82
ペーパーにしてアファーマティブアクションもすべて廃止にすればそれ専用の教育になるから
ほとんどアジア系と白人ばかりになるよ >>89
好きで来たんだから受け入れろよって話な。それが嫌なら帰ればいいだけ。 アジア系だって歴史に翻弄されて数奇な運命を辿ってアメリカにみたいのばっかじゃね
裕福なアジア系が最初から余裕もってアメリカにきて生活してるとかまずないだろ
>>88
黒人好きな奴らなんていねえから
白人なんて凄えぞ
ネットで明らかにこの馬鹿野郎!ガイジか?ゲェジ過ぎる
みたいなとにかくバカとか池沼を引っくるめてニガニガ言いまくってるよ >>86
嫌できた奴らもなおさら帰ればいいだけだな
嫌なんだろ?
帰る帰らないは自由だと言うならアジア系も同じ
帰らない自由を選択したアジア系を差別するな 嫌カスって日本人差別するくせにアジア人差別って括りになると急に目の色変えるから色々察してしまう
黒人はアフリカ帰れとか平気で言うのに、韓国人は半島に帰れとかいうネトウヨにはいつも激怒してるしダブスタだろ
>>93
好きできたなら差別していいわけないから
差別は差別。 >>97
強制連行されてきたやつはお詫びに配慮してあげていい。好きで来たやつは覚悟あって来たわけだから、配慮する必要無い。 >>94
売り捌かなけりゃ良い話だろ
本当アメリカ人ってアホだろ
アラブ人の態度を見習えば良いのに
白人よりも徹底して問答無用で奴隷にしてきたのに全くクロンボに何も言われないのはアラブ人は容赦無いから怖いんだよね
リビアじゃ黒人は過激派の子供の射撃の練習台らしいし >>98
むしろアジア人なのにアジア系差別してる黒人側に立ってるアホが多いことのほうがおかしいだろ >>96
もしそうならなんでアメリカでは黒人差別をなくそうって動きになってるの?
嫌いなら差別しまくって排除するだろ >>99
していいよ。日本人だって外国人お断りとかやるし そもそも黒人の受験者が少ないらしいから
比率に配慮しなけりゃならん大学(特に偏差値が高いとこ)は大変だな
こういうの逆手に取って優秀な白人アジア人の学生を
日本に取り込むくらいやれっての
学力無いのに下駄履かせて大学入れられたって結局奴隷の子孫が困るだけじゃんw
>>100
強制連行の罪は今のアジア人には一切ない
アジア系がアメリカにいるのは自由
アジア系を差別して良いことにならない てか韓国人は表に出しすぎるだけでどこのどいつも潜在的には嫌ってるから黒人なんて
臭えしバカだし粗暴だししかもメンヘラ
最悪だろこんな奴ら治安を悪化させるだけの猿
>>104
アジア系アメリカ人はアメリカでは外国人ではありません >>106
大学は学閥を購入するところ
日本の学閥なんてアメリカでは糞未満の存在だから魅力がない >>102
アジア人差別する黒人が問題があるのはわかるけど黒人を差別していい理由にはならないだろ
差別してる黒人にだけ言えばいいのになんで黒人の連帯責任みたいに言われるんだよ >>113
好きで来ようがこまいが差別していいわけない
法の下の平等のアメリカ人なんだから >>111
好きで来たやつらだもんな。差別される覚悟もないなら来ない方が良かったね アジア系差別にまったく正当性がないからな 無理に正当化しようとして余計アジア系に酷い差別をすることになっちゃってるくらいじゃん
アジア系はマジメだからペーパーテストだけじゃなく評価につながる課外活動もしっかりやってるのに
それでも無理矢理アジア系を落とさないといけないから アジア系は精神がおかしいみたいな難癖つけて落としてるくらいだろ
黒人手帳発行してやれよ
黒人にはベーシックインカム支給して裁判の際にも奴らが黒人なのを考慮して大目に見てやるべきだろう
黒人はバカだからそういう扱いしても屈辱とは思わないだろう
俺が黒人なら今の様でも見下されてるようで嫌な気分だけど黒人は感じないらしいな
向こうのアジア系のイメージ
何かを解消するにはどうしたらいいか?
このどうしたらいいか?という問い自体差別の答えになる
>>109
それを大っぴらにしたら問題なのわかるだろ?
ネトウヨが朝鮮人は粗暴で気狂いだって言うとケンモメンも怒るじゃん >>115
黒人差別なんてしてないだろ
アファーマティブ・アクションなどは黒人によるアジア系差別だと言ってるだけで
制度的組織的社会的差別で黒人団体がそれを要求して黒人ほとんどはそれに反対してないんだから
黒人社会の問題だよ >>107
学力あっても入れないって話なんだけど
ソースくらい確認しようや >>118
でもしゃーなくね?
栓を抜いた浴槽にお湯を注ぐか如くなバカ糞クロンボと違ってアジア系を優遇したり普通に扱ったらアメリカ征服されるもん >>117
来るのは自由
差別していいわけない
黒人だって好きで居残ってるんだkら同じだ 出願者の比率はどうなんだろうな
アイビーリーグなら、経済的な観点でアジア系や白人のほうが黒人より多そうだけど
>>123
俺が言いたいのはあいつらが特に嫌ってるわけじゃ無いってことだよ >>127
なってるよ
わかってるけど黒人団体の抗議にビビってやめられない >>118
そもそも大学なんて全世界どこでも学閥を買うところなんだから
慶應義塾大学アメリカキャンパスとか延世大学校アメリカキャンパスみたいなものを作って
早慶やSKYが持っている学閥を全て駆使して巨大アジア系企業をアメリカに作れば良い >>120
これ中国人が作ってるだろ
本当ホルホル大好きだな >>128
勝手に来たやつを差別する自由もあっていい。黒人は強制連行したお詫びにやってるだけ 人種で評価基準が異なるのが根本的に差別なんだから どう言い訳しようが言い訳するほど醜いわ
アジア系は最初から三十点減点 黒人さ三十点加点みたいにして
それでもアジアケーがハードル越えてくると 人格評価みたいな曖昧ので落とすんだぜ
最後はアジア系は人格を否定されんだよ
>>127
東アジア系を黒人並みに優遇したら大変だろう
白人とか完全にホワイトから駆逐されちゃうと思うわ
リーダー格は残るだろうけど
ローマ帝国末期でゲルマン人傭兵だらけになったような状になると思う 試験は横並びだから単位落として退学しまくってるらしいぞ
>>135
しゃーない
そのくらいして落とさないとアメリカの大学がアジア系だらけになっちゃうからな アジア枠が狭くて優秀なのが多いから仕方ない
中国インドが強い
>>139
なっちゃっていいだろ
なにが問題なんだ? 大学の格付けの評価基準に人種の割合とか男女比とかあるからな
啓かれた場所を演じようとするも閉ざされた場所になってしまった
人種民族で人を入れるということはその分人種民族で人を追い出すということ
必然的に差別
>>115
黒人を殺した警官はたったの一部なのにどうしてBLMは警察全部が悪者みたいに言うんだい? >>145
多様性のために人種差別して良いのか?
凄まじ本末転倒の矛盾だな >>147
大学がだれを入学させるのかなんていちいち国が口出しすることではない
アメリカのような国ならば尚更だ
そもそも推薦入試大国で学力試験なんて殆ど無意味な国においては尚更 日本人が1番楽にアイビー行くのはニュージーランド留学、向こうの学校(ニュージーランドで日本の財団とかから留学受け付けてるのはトップ校のみ)で5教科( 日本語も体育も、音楽も可、数学の範囲は1Aまで)で上位一割に入りニュージーランドの飛び級大学入学を断ったらアイビーへの推薦がもらえる
>>149
人種差別は国家・社会案件
民間なら人種差別していいなんて許されない >>148
大学の強さは学閥の強さ
偏差値では東大の方が勝っているが経済界では慶應の方が強いように、
アイビーリーグの価値は学閥であって偏差値ではない これ昔から公になってなかったっけ
なにがBLMだよ馬鹿、とは思ってた
>>46
そうそう。好きで来たんだから嫌だったら祖国に帰ればいいだけ。
なんで嫌な国に居座るんだ。はやく帰れ。シャベツニダうるせー。 アジア系なのにアジア系差別の黒人側に立つアホはどういう発想なんだ?
純然たる点数評価だろ?日本みたいに下駄履かせてたの?
>>151
アメリカではAffirmative Action的な判断は許される
ハーバード大学も差別だと訴えられたが勝訴している
それがアメリカという国であり許されるのだ >>158
アメリカの私立大学に私学助成というシステムは全く無い
完全に連邦政府や州から独立している >>160
いいや差別は差別だ
裁判所が差別を容認したから差別は良いとか許されない
そもそも裁判の判決はぶれてるし今なお進行中だ 単にここまで理不尽すぎる酷い人種差別が公然とまかり通っているのに呆れるってだけの話じゃん
>>160
黒人の血が何%以上なら黒人枠に入れるんだ?
1/4?1/8? >>160
白人よりアジア系の方により不利益被らせるのは「Affirmative Action的な判断」によるとどうなんだ >>162
許されるし、テキサス大の例では「最高裁」も問題がないと判断している
それがアメリカという国だ >>167
その判決自体がおかしいと言ってる
まだ裁判は継続中だ >>168
ハーバード大の裁判は控訴するようだがテキサス大は既に最高裁判決で最高裁はテキサス大を支持している >>169
だからアファーマティブ・アクション関係の裁判自体はまだ他で継続中だろ
そもそも裁判判決なんて言ったら過去にいくらでも黒人差別容認してきてるわ
じゃあそれも正しかったのか? >>141
アジア系ばっかりが合格する事は、アメリカの国益に適わないから。
試験制度そのものには人間を適切にスクリーンする機能において根本的な欠陥があるからやろ
試験の成績順に合否を決めるというのは非常に公平なシステム。
しかし、結果だけを見ると、試験の成績順にスクリーンした結果、国が2回目の傾きが発生してるのが日本。
1回目は戦争で大敗して全面降伏してる。
2回目は今で、発展途上国入りしつつある
とても分かりやすいペーパーテストという公平な条件で競争をさせて、成績が良い人間から順番に国の舵取りに関わる重要な場所に配置していったら国は成長どころか破滅する事が日本で実証されてる。
因みに日本が先進国に入れたのは、ペーパーテストでスクリーンした人間が舵取りを上手かったからではなく、
試験ではなく、内戦で勝ち抜いた薩長閥が優秀で明治維新を成功させ、日清日露で戦争を勝利に導いたから。
今回のスクリーンは人種であるが、黒人優遇以前でもアメリカの大学では、ペーパーテスト以外で合否を決めるシステムが働いており、そのシステムで入学してくる白人の方が多かった。
理由は、ペーパーテストで成績が良い人間には人間性に問題のある者が多かったから。
結果、アメリカは日本と真逆で、第一次世界大戦、第二次世界大戦で勝利し、経済成長は未だにガンガン続けてる。
現在のアジア系=ペーパーテストで選別してる種族
アジア系=ペーパーテストが優秀であるが、最終的な国富というアウトプットを出せる優秀さとしては劣等。
アジア系が本当に優秀であれば、世界史はアジア系の行いを中心に編纂されてたはず。 172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/08/14(金) 10:15:30.86
>>170
テキサス大の件は2016年の判決であり「過去」と呼ぶほど古い判断ではない >>169
だから判決自体がおかしいと言ってるんだよ >>171
ペーパー以外の公平な試験の内容がしっかり公表されてたらアメリカ各地で違憲裁判なんて起きてないぞ 日本の要綱に書いてれば女>男の扱いにしてもよいってのもおかしいよなぁ
性別欄なくせば平等じゃねと思うわ
>>171
国益のためならアジア人差別していい?
差別は差別だ
アジア人がペーパーだけだの劣等っだの差別発言オンパレード
結局アジア人差別論でしかない >>174
おかしくない。それがアメリカという国だ
嫌ならばアメリカから出て行けば良い
アジアも推薦入試が蔓延っているが、アメリカに比べればまだまだペーパー重視だ
どうぞアジアの大学を受けたら良い。留学ならビザも出る 179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/08/14(金) 10:22:40.85
白人も差別されてんのに何でアジア系差別の話で盛り上がってるの?
黒人優遇を批判すべきだろ
>>173
最新の人種差別判決なら人種差別していいとか意味不明
人種別学(白人専用、黒人専用)だって当初はずっと最高裁は合憲扱いだった
じゃあお前はその当初なら人種差別の別学に賛成するんかい
最高裁の間違った判決に間違ってると判断する能力も抗議する勇気もない
ただ時代に流されるだけの人間か >>42
ブラインドオーディション字体が差別なんだからそら文句付けられて当然だよ。
ブラインドタッチは差別語だから今はタッチタイピングって言うんだぞ。 >>177
嫌ならばアジアの大学を受ければ良い
韓国も今では英米留学から日本を含むアジア内留学の人気が高まっている
嫌ならばアジアの大学を受ければいいだけ >>178
人種差別が嫌なら出て行けとかそれこそレイシズム容認論
お前は人類の敵だ アメリカの大学って入試は簡単でも卒業は難しいんだろ
こんなことして学力の劣った黒人を無理やり合格させても
大半がドロップアウトするだけで意味ないのでは?
>>180
2016年の判断は公民権運動から一周回ったアメリカにおける判断だ
「当初は」と言うが「その当初」から遥か未来の判断だ 黒人は機会の平等と結果の平等を都合よく使い分ける
そしてそれで一番不利益被ってるのがアジア系
>>183
アメリカは君の言う黒人様重視の人種差別国家だから、はやく出ていけば良い
マイノリティ人種の擁護は今のアメリカでは許されるし、差別ではない
白人の存在そのものの方がよっぽど差別だ 海外の大学って有名なところでもお金払えば入れてくれるところ多いよ
お金持ちの人おススメ
白人が白人の権利を主張しようなんておこがましい
その主張こそ黒人へのヘイトでありナチスと変わらない
それが今のアメリカの価値観なんだからそれを受け入れられない「差別主義者」はアメリカから出ていけば良い
アメリカの「差別主義者」の定義は黒人の権利を咎め、白人の権利を主張する連中だ
アメリカの場合、大学合格ラインが人種によって異なるのは有名だもんな
アジア系がエリート校や著名校を目指すならほぼ満点取る必要がある
>>186
いや。左派は平等なんて主張していない
「弱い人を保護しよう」という考えが左派の根底にある
平等なんて言葉はそういう考えへのカウンターとして登場しただけ
左派の根底にあるものは「弱い人を保護しよう」だ
それを否定する人間こそ差別主義者だ
今のアメリカではエール大学の判断を否定することは難しい
トランプのような差別主義者でもなければな ソース読んだが黒人優遇し過ぎだろ
白人とアジア人が完全に被差別階級じゃん
つーか私大に通える黒人って、勉学に励める充実した環境下にある連中だよな?
>>171
一番傾けさせてる安倍ちゃんはペーパーテストを突破してねえぞ 黒人によるアジア人差別が本当にひどい
許されないよ黒人はアジア人の敵
>>191
平等ってあとから付く建前だからな
みんな自分らのコミュニティを優遇して特権がほしいだけ
平等なんか通過点にすぎない 黒人ばかり槍玉にあがるけどヒスパニック系も黒人た同じように下駄履いて大学入学している
トランプがメキシコとの間に壁を作りたがる理由
>>181
差別差別もう鬱陶しいわ…
ブラインドタッチだって差別目的で言ってる人いなかったじゃん
しょうもないことを勘違いして因縁つけて排除しようとするアホのせいで面倒くさいことになってるんだよ
差別って言ってる人自身が差別をしてるんだよ >>188
日本でも金持ちやコネ持ちがバカ息子を入れるケースあるよな
どこの政治家の子供とは言わんけど 心配した通りBLACK FIRST MATTERになってきたな
アファーマティブ・アクションも元は名門大学やユダヤ系だらけになるからWASPも人口比率通りに入れようってのが始まりなんだよな
これは入学試験に
陸上競技などの身体能力か
ちんぽの大きさを
取り入れるしかないな
ちんぽの大きさで合否決めたら
アジア人の合格者は減る
>>158
このスレで1番恥ずかしいのはこいつじゃね?w >>205
それはアファーマティブ・アクションの始まりじゃなくて点数調整の始まりだろ こないだの長崎県の高校生のスレでは同情的だったのにこれには批判的なんだな
長崎県民=黒人、帰国子女=アジア系みたいなもんだぞ
まあ日本も医学部で点数操作やってたけどなw
アジア人「努力すれば必ず報われる」
黒人「声を出せば必ず報われる」
白人と黄色って文明の度合いで言えばかなり近似だよな
東アジア人とヨーロッパ人なら軋轢はほとんど無く共存できると思うわ
北方人種同士感性が合うからな
>>218
まぁ実際アメリカでの人種間犯罪は白人×アジア系が最も少ないデータある 現段階に不公平があるのは承知で
少しづつ黒人の社会的地位があがり
貧困もへり、犯罪もへり
いずれこういう調整をしなくとも誤差に収まるように、いまは下駄をはかすって事なんだろう
そうしといて偏見をもつな、差別は悪ってやっていって解決しよう
理性ある人間にはそれが可能だろうってことで
それに少しづつ無理させるだけでコストも無理がないし
アジア系っていうか中国人だろ
ここを差別しないとあっという間に大学が中国人に乗っ取られるからな
>>181
ネタだろうけど字面の話じゃなくて実力主義のブラインドオーディションで採用を決めたら
黒人の割合が低くなってるから黒人採用枠を作れだの主張したメディアがいたんだよ
当然ネット上では批判浴びて今のところ現状維持だろうけど
これが逆なら黒人は文化の盗用だの騒ぎまくるのが目に見えてるからな ここまで優遇されて犯罪者の半分が黒人とかやる気あんのかあいつら
>>191
大学でのアファーマティブアクションも結局は機会の平等の話だから米国でも賛同者が多い
要は一流大学のような恵まれた環境での勉学の機会を黒人にも平等に与える為の制度ってことだな
企業で黒人採用枠を設けるような結果の平等は今の米国でも不支持の方が多い >>181
人種関係無しの実力勝負って話で視覚障害者の話なんてしてねーよアホ >>27
今やポリコレで誰も黒人は勉強に向いてないなんて冗談でも言えないので、お察しください。 やっぱり差別認定されるのか
また自称海外に詳しい馬鹿がこれはセーフとか言ってたよな
またケンモメンがソースも読まず差別意識全開で黒人批判してるのか
本当に病気なんじゃね
>>161
普通に研究費とかジャブジャブ支給してると聞いたぞ
アメリカ人はよく我慢してるなと思う >>43
これ(´・ω・`)
元から親が裕福で、金持ちエリアに住んでる黒人しか受験にたどり着けないのにね(´・ω・`) ネトサヨって黒人差別全開だよな
韓国が絡むと中国人蔑視もしだすし
>>78
まぁ、そうなるよね(´・ω・`)
暴れた奴と、政界に沢山カネ流せる奴だけが権利を得られる(´・ω・`) >>158
こいつバカすぎてワロタwwwwwwww >>233
韓国人は生粋の黒人差別主義者だから
ソフトバンクのCM忘れたの?
古なんとかが必死にフォローしてたけど、今度の暴動でもコリアンタウンは真っ先に襲われちゃったねえ >>157
アジア系差別して、黒人の特権階級化を進めるのが政治的に正しいから(´・ω・`)
アメリカの政治的正しさから外れてる日本の人たちが恥ずかしいという、言わばバナナだから(´・ω・`) >>184
それが大きな問題になりはじめていて、黒人には無条件で単位を出すべきだ。という議論が起こり始めてるよ(´・ω・`) 努力すれば報われるという考え方が白人的アジア的な人種差別の発露
構造的差別に押し込まれた黒人は努力する権利すら剥奪されている
>>239
それも、親の経済力や階級の方の格差が問題なんだよね(´・ω・`) てことは黒人は1/10になるのかよw、ていうか文系はともかく理系とかどうなんだ、大卒してもちゃんと就職できるのか?黒人医者とか患者に忌避されそうなレベル・・・
早稲田慶應で内部生あっ……(察し)ってなってるのと同じ現象が黒人卒業生で起こるだけ
と思いきや卒業する頃には黒人も立派な教育を受けて出てくる
これが18歳時点の暗記力しか示さないジャップ大と違うところ
>>242
早慶の内部生はお受験や厳しい中受を勝ち抜いたサラブレッド
アメリカの黒人に該当するのはスポーツ推薦組とか昔の社学二文SFC これだけ受験で優遇されても黒人の大学教授や医者は少ない
つまりそういうこと
寄付金かポリコレカードがないとつらいんだな名門大学
なーに安心しろ
差別大嫌いな黒人がデモしてくれるさ
トランプ政権下の司法省の2年間の調査結果なんぞバイアスかかりまくりだろ。
中身も見ないで鵜呑みにできるかよ。あほくさ。
アジア系はマイナス係数が掛かってるから絶対に満点が取れない仕組みなんだよなー
>>247
こんなん昔から言われてること、トランプ関係ない
アジア人差別はみんな真剣にとらないんだよ 音大もブラインドオーディションだと非黒人だらけになるから差別的だとかいう話この前出てたよな
ブラインドオーディションやめて黒人を優遇しろってよ
黒人って実力もないくせに登用を求めてくるクズだと再認識
アメリカの黒人に比べてアフリカの黒人は差別されてる
アメリカの黒人はアフリカの黒人に座席ゆずれよ
>226
してるだろ馬鹿
ブラインドってのは目が見えない人の事を意味する言葉なんだよ。
ブラックが黒人を意味するのと同じようにな。
>>239
こういうケンモのネタを大真面目で言ってるのが黒人
アメリカにある黒人の歴史博物館みたいなところで
時間厳守や競争社会、核家族のような家族構成、果ては科学的思考も白人の文化として紹介して炎上してた
差別と戦うためにこういう白人性は黒人に必要ないと教えてるから進歩しないんだよ