「国会議員がこの国難の時期に7月8月夏休み取ってていいんですか?いい訳がありません!」
自民党が野党だった時代の世耕弘成議員の大演説です。まさに正論ですね。ではなぜ自民党は新型コロナという最大級の国難の中で国会を閉じ、野党の国会招集要求をも拒否して夏休み取ってるんでしょうか?? 安倍政権の間に日本に住んでいて一切の恩恵を受けなかった者のみが安倍を叩きなさい
ネトウヨ『世耕は反日パヨクだ!!!( ー`дー´)キリッ!!』
野党議員よりマシ。
ブラック野党よりしっかり休みもとる有能与党
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/08/16(日) 18:04:46.97
残念だけどこういう自民党に都合が悪い動画はバズらないよ
震災から5か月経った時期にこうやって批判しておいてコロナ真っ只中の時期なのにしっかり夏休みをとるw
同じ事をやらかしているのに、民主党政権はアウトで安倍政権はセーフ
というご都合主義論法をまさか展開しないよな
民主党政権時代に言いたい放題してたのが今頃になってどんどん返ってくる
>>37
自民は有能。
民主は戦犯。原発爆発させた無能野郎どもの集まりだ。 自民党は休んでいい
民主党は休んではいけない
当たり前だろ
{{(((レレ≧=ト、彡'ト、
/ゞ((((ソ}}i))))小彡'jト、
〃三{{≧トリノ'三三ミミ、三ハ
{{(((ii{彡アj三三ミト、ミミトトハ
{レソソi}彡ノ!三ミミト、ii川ミミミ{{i
,小辷彡ソ三三ミ、ji川川川ミ{{i
/三{彡リi}三三iノ ヽ
{三 {彡'ノ}三三j i
. {三{{彡'{三三ノ |
アj}小彡トレ' / ‖\ __j
∨{{八{{))) / /)ヽ (\\ |
. ∨{iハjiレ ././●‐ I. ●\l もう嫌だ!僕やめる!
ヾト、 // │ │ |
ヾト、 /│ │ヽ. ′
}}ii ノ (___) ヽ.′
jij l || /
{彡}i . ├── ┤ /
,r==}/ \  ̄ /
///ji/ _`_ ィiハ
{{Y// 、 八ii
ノノ/ ヽ /}}}}
(((彡'トト、 |}}ハリ
アベー・シンゾワネット
(1954〜2019)
こういうのをマスメディアが報道しないとダメなんだよ
報道しないからさ
今モーリシャスはコロナで本当は観光客とか受け入れたくないはずだから実は双方WINWINっていうね
現地の声も聞かずネガティブに報道してる反日メディアは潰れていいよ
>>34
毎回気になるんだけど朝日新聞の過ちはネチネチ掘り返す割には今現在政府のやってる不正は全部擁護してるネトウヨって頭の中どうなってるんだろうな テレビでこれ流したれよ
公平中立な報道じゃないと文句つけるんか?
>>65
現場の声イタコ芸wwwww
死ねよ日本の恥 >>64
実際、野党は必要ないでしょ。
戦犯の立憲はある程度自民に賛成してるから良いが
共産党なんてゴミクズ以下。自民が右といえば左というだけの乞食集団だ。 下野すれば与党の痛い所を突き、与党になれば堂々と居直れる胆力がないと議員なんて務まらないよ
この人は現在の自民党の国会招集拒否についてなんていってるの?
>>72
ガイジなのは民主党だよ。ガイジ過ぎて原発爆破したしね。 世耕弘成経済産業相(ロシア経済分野協力担当相)北方領土を私ながら
経済協力としてお金まで渡した主犯
お前は一生休んだ方が良い
もちろん安倍も管も麻生も
>>74
法案の全会一致率くらい調べろ
そんな頭の出来だから馬鹿なレスしちゃうんだぞ 野党みたいに普段から休んで無いからな
頭脳労働に適度な休養は必要だし
総理大臣や与党議員が緊急事態に休めないブラック国家なんて嫌だ
平時で時短営業してるお前んとこのトップはどうなってんだよ
>>90
去年数ヶ月も駄々こねて国会開いていなかった自民党さんw 休み返上すればいい政策が出るもんでも無いけどな
コロナ対策の不備は議論量作業量じゃなく頭の出来の問題だろうし
>>95
200連休くらいしたんだよな
国会開いたら一気に菅原河合桜でボロボロ
ト >>27
統一教会関連議員は死んでも叩かないのがネトウヨ 自民が野党時代はあのグッドルッキング稲田も優秀扱いだったな
>>7
何の限定にもならなくて笑える
いや笑えない >>7
6000万人くらいが一斉に安倍に殴りかかる光景を想像するだけでメシがウマい 日本は労働環境が良い国で有名らしいな
だから別に良いんじゃね?
安倍なんてペッパー君でしかないしどうでもいいけど
ナマポ世耕だけは絶対に許されないからな
ネトウヨ大好きなブーメラン芸だぞ
なのにネトウヨスルー
統一カルト信者だな糞ネトウヨw
>>91
アメリカ西海岸も人が住めなくなっていたぞ コロナ対応なんて行政府がしっかり働いてれば立法府が特に何かする必要ないな
つまり安倍内閣の面子は特別休暇取ってはいけない
>>1
野党はなんでこういう演説しないの?
山本太郎とかこのV映しながら、国会開けって演説するの好きそうじゃん >>1
安部ちゃんに対してるいってるみたいだぁ・・・ まんま今の安倍じゃん
管を安倍に変えたらすべて当てはまる
すげえよなあ
これ二重思考って言うんだけど
二重思考ってICD11基準だと複雑性PTSDの重症症状だよ
論文読めない子は 二重思考 ハーマン でググると良いよ
これを矛盾だと思う人は大和魂を理解していないと思う
精神障害に国を取られた事実に無反応なのも
相当ヤバいよ
複雑性PTSDって伝染するんだよ
>>120
ていうか、2011年って7月8月休んでないじゃん
第177回国会:2011年1月24日に召集された通常国会である。会期は8月31日までの220日間であった。
当初の会期末は2011年6月22日であったが70日間延長され、8月31日までとなった。
第178回国会:2011年9月13日に召集された臨時国会である。会期は9月30日までの18日間であった。
第179回国会:2011年10月20日に召集された臨時国会。会期は12月9日までの51日間であった。 2011年の水害の時の自民世耕弘成
「奈良県、空前の雨が降るということになっているんです。これだけ危機的な情報が入っているのに、
なぜ会議や法律に基づいた非常災害対策本部の立ち上げを指示しなかったんですか。
総理、六日の夜はモーニングで記者会見されていますけれども、防災服で記者会見されるべきタイミングだと思いますよ。
お答えください。」
↓
2018年 岡山水害中に宴会の自民党
安倍、視察を股痛で休み、間をおかずにゴルフ
>>126
第201回国会:2020年(令和2年)1月20日に召集された通常国会。会期は同年6月17日までの150日間。 国会が開いているとまたいろいろ追及を受けて面倒くさい
またあの初動対応に明らかに問題があったということが明らかになりつつありますけれども
これも追及されるとイヤだな、自分の内閣の延命のために国会を閉じる暴挙
夏の間、国会を閉じていては臨機応変な対応ができないんです
1年じゅう国会を開いている状況をこの国難の時期だからこそ
皆さんと力を合わせて実現していこうではありませんか
>>120
やってると思うよ
テレビや新聞が報道しないだけで
ホントに言ってて草 民主党は逃げずに常会延長+臨時会で対応してるんだな
三原じゅん子が民主党はブーメランばかりって言ってたがこれにはなんて反応してんの?
真心かな?
急に北方交渉に色気出したのってこいつが安倍に吹き込んだからだろ
一緒に吊られとけばいいと思うの
ネトサポのみんな!さあ!セコウさんの言うとおり、電話・メールを送ろう!「安倍出て来い!」と!!
>>143
これがネトサポが大好きなブーメランってやつか 世耕はノーモーションでいきなり突然に一般人に訴訟起こすタイプの議員だから君等発言には気をつけなよ
こいつは家業の近畿大生かすためなら豚の足でも舐めるだろ
家からもそれ以外求められてないし
>>148
俺らは世耕さんの演説を「そのとおりだ!素晴らしい!」って褒め称えてるだけだしなあ >>67
どっちもどっちなんだと思うよ。朝日も逃げてるし与党も逃げてる。
それは悪いです。ごめんなさい。
って言えばいいのに逃げちゃだめ。
自分の悪い点は認めた上で与党非難すればいいだけ。 要するに野党でいるときだけみんな正論言いたい放題ってことだ
どこの政権でも同じだ。こんな時に夏休みって舐めてるのか
>>153
だから政権交代は定期的にあったほうがいい
日本も社会党政権が何回かあったらここまで腐敗しなかったと思う >>7
少なくとも国民の8割には資格あり
損しかしていない
やること全てがマイナス >>155
社会党も民主党も自民党も野党でいるときと与党でいるときは言ってることが違う。
与党になればなかなかできないこともある。
野党時代にあまり無責任なことを言うべきじゃないし、いったことはやってほしいよな。 >>1
安倍晋三「夏休みじゃなくて働かないだけだからセーフ」 >>1
ひでえダブルスタンダードだな
まさに反対のための反対をしてるだけ 俺は分からないよ
これでも選挙したら自民が勝つんだろ?
みんな諦めちゃった?
一度デフォルとさせる?
自民の犯罪者連中を全部逮捕してから選挙するべきだよね
>>7
恩恵を受けた人たち
電通、吉本、パソナ、上級、森友、加計
恩恵を受けてない人たち
それ以外の一億人以上 安倍の自宅前で大音量でこれ流す
愛國右翼が居ても良さそうなのに居ないよね
あいつらの正体が知れるよね
>>80
安倍が地震なんて起きねーから非常用電源不要、って閣議決定したせいで悲惨な事故が起きたんだが。またお得意の歴史改ざんか? 朝日新聞叩きは統一教会でしょ
安倍や岸にべったりで赤報隊事件を起こしたテロ組織
そいつらに乗せられた野良ウヨもいないではないだろうが
>>35
株やってる人はほぼ全員家一軒分ぐらいは稼がせてもらってると思うけど 株やってる人は13%しかいない
儲けたと言ってる人でも利確で儲けた人は見たことない
みんな含み益(=実利ゼロ)
翻って実質賃金はトータルで100万円超減ってる
差し引きして儲けてる人って5%くらいじゃないかね
今は国会開くには絶好だよ
さっさと国会を開け
ふざけんなよ
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c5-16jj)[sage] 投稿日:2020/08/16
>>1
国会議員が、いま、東日本大震災で日本中が国難に立ち向かっている、そしていまだに被災地で避難所暮らしをしてる方々がたくさんいらっしゃるなかで、
我々国会議員が夏休みをとるわけにはいかない!その訴えをするために、今日、この街頭の場所に立たせていただいております。
菅さん(総理)は国会が開いてると、また色々追及を受けて面倒くさい、あるいは、福島第一原発、あの初動対応は明らかに問題があったということが明らかになりつつありますけども、これも追及されると嫌だな
自分の内閣の延命のために、国会を閉じるという暴挙を今やろうとしております。
皆さん考えてください、国会議員が、この国難の時期に7月8月夏休みとってていいんですか?いいわけありません。
国会が閉じていたのでは機動的な対応はできません。
夏の間、国会が閉じていたのでは、臨機応変の対応ができないんです。
国会を閉じるというのは大変な間違った行為です。
菅さんが自分の政権の延命を図るために、6月22日に国会を閉じてしまったら、いろいろ必要な予算や必要な法律を成立させることができなくなる。
今日、ここで聞いていただいている皆さん、皆さんがお住まいの地域の、ぜひ、民主党の国会議員に電話でもメールでも結構です、「おかしいぞ!」「お前ら夏休みとるのか?」「予算や法律はどうするんだ」
と、いうことをぜひ呼びかけていただきたい。
そのことを強くお願いして一緒に行動を起こしましょう、一緒に6月22日以降も、そして秋も冬も、ずーっと一年中国会を開いている状況を
この国難の時期だからこそ、皆さんと力を合わせて実現していこうではありませんかということを、心から呼びかけまして、私の街頭からのごあいさつとさせていただきます。
ご清聴ありがとうございました。
2011年5月19日有楽町 世耕弘成(当時参院幹事長代理) ネットをどいつも安倍すらまだ軽く見てた頃に既に
手足サポゴキで制圧しておこうと発想を描けた賢い悪魔
国難には変わりないけど質が全く違うよなぁ。インフラ問題ないし、薬出来るまで今以上の事が出来る訳ないしまたモメンは負けるぞwww