ドリフトシティってネトゲやってるけど、運営の怠慢でアップデートが止まってて誰も人いないわ…
>>1
PS13シルビアでドリフトやってたけど基本はゲームと同じ。 あえてグリップを失わせて車体の制御だけでカーブを曲がることを言うんだよ
ラリーなんてドリフトしまくりじゃん
わざとかどうかしらないけど
ドリフトは美しさを競うものだから(震え声
なのでカジュアルなレースゲーだとドリフトの後にプチターボみたいな仕様入れてくる
WRCで見られるをまがるのはスピンターンとかいうの?
>>20
リッジレーサーシリーズもかなりドリフトが勝敗左右する 横滑り角を一定に保ち続ける走法
尚一部の限定された状況を除けばクソ遅い走り方
土屋圭市はケンブロックよりドリフトが上手いというファンタジーを信じるジャップ達
雪上とかダートみたいなグリップ力低い路面に限ってはわざと滑らせた方が早いってことだろうな
確かにこういうもんですという説明を受けた記憶がないな
カーブに入る前に車体の向きとタイヤ角度を斜めにして固定したまま滑らせることで
膨らみを減らして立ち上がりを速くする技術
みたいなイメージ
降雪地帯なら教習所でカウンターステアとか教えるよな
モータースポーツのアンダー出たとか競馬の手前変えたとか何言うてんねんて感じだよな
くお?!! ぶつかる?!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
>>31
パワースライドは、よく高級スポーツカーがなんでもないところで事故るやつだろ ドリフトってコーナーの前から滑らせるの?
コーナー入ってからじゃないよね
アウトインアウトのつまらない走り方をしてきた人生がお前ら
滑ってるだけ
糞の極みだよ
現実は、しっかり減速して曲がりきって加速させるグリップ走行
リッジレーサーみたいにドリフトしたら壁に当たらないとかにした方がレースゲームは華麗で面白いよーな気がする
その代わりブレーキングしてきっちり曲がるより遅いとかにすればゲーム性も保たれるよーな気もするが
アクセルトリガーハッピーで良い人はドリフトで曲がり、勝ちたい人はブレーキングすれば良い
現代のドリフトの実際のスピード感がよく伝わってくる動画
結局のところは
高回転を維持したまま
カーブの出口にたどり着ける部分にあるんでは?
アクセルを踏んだまま細かいゴタゴタを
片付けるための技術。
( ゚Д゚)「タイヤが傷まないゲームでは最高のコーナリングを生み出すぜ」
(; ・`д・´)「昔の車は出来が悪いから曲がることが苦手だった」
( ゚Д゚)「今は技術や素材の進歩で曲がれます」
(; ・`д・´)「だからゲームでもドリフトではなくきっちり減速して出口が見えたら加速するゲームが主流だ」
最近のネチョネチョのハイグリップタイヤは一度滑ったら滑りっぱなしでなかなかグリップ回復しないって聞いた
>>43
サーキットでドリフトしてもつまらん
魅せるドリフトはショーとしてはいいけど、こんなのグリップしたほうが速いやん >>31
ドリフトという大分類の中の一種がパワースライドなので違いはない (; ・`д・´)「そんな!ここにはコリン・マクレー・ラリーゲームの愛好者はいないのか」
( ゚Д゚)「土屋って誰だよ」
マリオカートは普通に走るよりドリフトの方が速いから直線でドリフトする上級者専用の技ができてしまった
リッジレーサーのノリでドリフトしようとして事故って死んだヤツいたら良いのに
>>50
まだそんなこと言ってるのかD1GPがはじまってもう20年だぞ
ドリフトがショーなのは当たり前だろ ハンドル切った状態でフルブレーキかけるとケツが出るだろ?
その状態を維持するためにカウンターハンドルを切ってオーバーステアからのスピンにならないように踏ん張ることだよ
これがブレーキングドリフト
イニDで拓海がタイヤが滑らないなら滑らないに越したことがないという台詞はこれが前提にある
減速せず遠心力に負けずにグリップで曲がれるならそれが1番
速いドリフト=コーナー出口こ立ち上がりの姿勢作りのためにサイドやスカンジナビアンフリックを駆使してオーバーステアを作り出す、一昔前のカッコイイラリーの走り方
遅いドリフト=派手さを白煙を見せるために終始コーナーを後輪で掻き回し続ける
速いドリフトはクリッピングポイント以降は滑らせてない
見たことはある
ドリフトレースたまに地元のサーキットでやるから
雪道でカーブ手前から流して曲がれた時は運転うまくなったと錯覚するよね
>>3
リアをブレークさせ最短で向き変える
グリップ!
からの最速での脱出 左に曲がる時に右にハンドルを切るのがドリフトだってドックが言ってた
イニDでアンダーステアの車のほうがFRはアクセル踏めるという台詞があるが
けつを滑らせてドリフト状態になっても
もともとセッティングがアンダーなので
カウンターステアを最小もしくはゼロにできる
つまり走行抵抗が少ないので速いということ
FFに関してはほとんどの場合ドリフトした方が速い
FRの場合はほとんどの場合遅くなる
ミューの低いラリーとかならわかるけどF1なんかでは絶対にありえんからな
でもmotoGPのギャリーマッコイはかっこよかったよ。
>>77
遅くなるだろうけど
ドリフト自体はバンバンしてるじゃん タイヤがマッハでだめになるから、ケンモメンはやらないほうがいいよ
FORZAで勝手にドリフト成功みたいな表示たまに出るけど何がドリフトなのかさっぱりわからない
>>12
最近はそれほどしない
自分はまだ左足ブレーキを使ってるが、それすら使わなくなってる 昔のリッジレーサーの「タイヤ滑ってる間は勝手にコースに沿って走る」ってシステムすごい簡単にドリフトしてる気分で楽しかった
グランツーリスモで同じ操作しても壁に突っ込むだけで
ドリフトとは何なのかって大部悩んだ
基本滑らない方が早い
拓海も早く走る為仕方なく滑るって言ってた
ギリギリのスピードでコーナー抜けようとするとタイヤのグリップが足りずに勝手に滑るだけ
理論的には
荷重移動によって
リアのグリップを意図的に落として滑らせるだっけ
>>1
当たり前のようにドリフトあるよね説明もなくw
YouTubeにあるmoveの生演奏と生ドリフトが一緒になった小さいイベントの様子みたいなのがシュールで怖かった
バンドや車のファンの人には楽しいんだろうが >>82
最初のリッジは通常と逆方向に滑るとさらに加速したような グリップが最速でケツ振って遊んでる時代じゃないって板金7万さんが言ってた
リッジレーサーだとドリフト状態でコーナーにつっこめば気持ち悪いぐらい勝手に曲がっていった
たとえ逆方向向いててもコースに沿ってきれいに曲がっていく
ちょっと跳ねてハンドルを左右にグリグリ回すんだろ?
>>86
FFの車はホイールベース短いのが多いから、回るときは一気に回るからな
あれだけ自由自在にドリフトできる谷口信輝ですらN1のAE111を立て直せずスピンさせてるし ようは滑りながら曲がるだけだろ
人の足でも凍った水溜まりで簡単にできるだろ
FFはアンダー殺しのための必須のテクニック
ゼロカウンターでFドリできるようになったらプロ級だ
ウソのような本当の話
スリップストリームは、実は前の車も速くなる事はあまり知られていない
タイヤのグリップ力が低い時代は、滑らないように神経をとがらせるよりも滑らせてドリフトをコントロールするほうが速かった
タイヤが進化してグリップ走行のほうが速くなってからはドリフトは目立ちたいDQNの大道芸になった
結果、ドリフトが上手いとバカなギャルが入れ食いだった時代が90年代
アウトラン→ギヤガチャ→ホイルスピン?してる間はコース外を走っても減速しない→詐欺
デイトナ→ギヤドリ→無理やり横向ければよく曲がるしスピードも落ちない→やや詐欺
セガラリー→オフロードだからドリフトしやすいけど挙動はまあリアル
かしらもじ→知らん