◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

炊飯器買おうと思う。マイコン式でいいの? [676450713]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1599225546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c746-ghZU)2020/09/04(金) 22:19:06.84ID:xTOu74cA0●?2BP(2007)

IHは高いし。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-Ti7e)2020/09/04(金) 22:19:46.21ID:QA8V/GF30
圧力IHからマイコンには戻れない
クソまずく感じる

3神房男■HNETPOOR.2 (ワッチョイW 7f7c-7mEG)2020/09/04(金) 22:20:05.60ID:fykNR2OM0
炊飯器買おうと思う。マイコン式でいいの?  [676450713]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
炊飯器買おうと思う。マイコン式でいいの?  [676450713]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ef-8abY)2020/09/04(金) 22:21:05.77ID:m1utQ8mV0
レンジで炊くやつがいいぞ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e705-ALHH)2020/09/04(金) 22:21:28.28ID:km6ik9q50
あまり量炊かないなら大して差も出ないし
こだわりが無いなら尚更マイコンでいいかもね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-huN2)2020/09/04(金) 22:23:03.39ID:iK5xAdqXM
マイコン式があるからにはリレー式もあるの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c7-AoSK)2020/09/04(金) 22:25:09.94ID:RSzTeZ+R0
目の付け所はシャープだね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-J0+R)2020/09/04(金) 22:28:10.72ID:fXGFS/hc0
うちも買い替えようかな
20年ものの炊飯器が最近おいしく炊けないんだよな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-HXuC)2020/09/04(金) 22:30:16.12ID:uCL2pTTC0
マイコン、IH、圧力IH、チタンなんとか、ダイヤモンドコーティング
高火力、価格幅9000〜70000円
種類多すぎだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-q9uz)2020/09/04(金) 22:30:26.66ID:2rz+TQfm0
マイコン使ってから圧力IHを使うべき
マジで戻れなくなる

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c7-dHAC)2020/09/04(金) 22:31:23.90ID:gMrmmshm0
炊けたら何でもええで

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-16Fo)2020/09/04(金) 22:32:44.40ID:mjlB6DcC0
圧力は洗うもの多くなりそうで嫌だったから象印IHにした
満足してる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srbb-biH0)2020/09/04(金) 22:33:33.95ID:Z8LBH/eqr
マイコンとガス炊飯器しか食べたことない
圧力IHも食べてみたいな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-M4lt)2020/09/04(金) 22:33:57.85ID:zpwytqSFM
少量しか炊かない、保温しないならマイコンでいいよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475a-yuqf)2020/09/04(金) 22:34:02.95ID:d6URGsaH0
夢グループなにしとけ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e0-zLUu)2020/09/04(金) 22:34:22.38ID:KVPxccz60
圧力IHならなんでもいい

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b1-juNf)2020/09/04(金) 22:34:27.50ID:hE80SOa60
ガス四季だぞ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4723-ZY5G)2020/09/04(金) 22:35:22.43ID:P0/7q7Qa0
夢圧力

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c746-ghZU)2020/09/04(金) 22:35:56.46ID:xTOu74cA0?2BP(1007)

アイリスオーヤマのマイコン式3合炊飯器買うことにします。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-ALHH)2020/09/04(金) 22:36:00.75ID:baeN+1f/0
内釜ハゲてきたから買い換えるか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-L1XU)2020/09/04(金) 22:37:12.52ID:QRSTeOo+0
土鍋買えよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6d-zaHU)2020/09/04(金) 22:38:56.25ID:/VFJI8+O0
タイガーマイコンジャーなら間違いない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f35-BAH0)2020/09/04(金) 22:40:16.01ID:nkA0ACRo0
マイコンて昭和か

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff8-t2iM)2020/09/04(金) 22:44:35.32ID:uXALu+bx0
シャープの一番安いやつでも普通に美味しく炊けるわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-EsR/)2020/09/04(金) 23:05:43.14ID:kZGdZCwq0
パナの圧力調理鍋で炊き上げた後すぐにタッパーに入れて冷蔵庫だわ
1週間くらい平気で持つ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 271e-BJgs)2020/09/04(金) 23:16:17.10ID:DQ0H4P+80
一人暮らしなら鍋で炊けよ
火を入れるのは10分だけでいい

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:17:06.37ID:oL2+OKOF0
圧力はなくていいぞ。釜は厚めがいい。

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:18:03.27ID:oL2+OKOF0
圧力は米の芯が無くなってフワフワになるだけじゃん。
芯のあるアルデンテがいいのに。シャッキリするぞ。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f85-6FS8)2020/09/04(金) 23:18:33.73ID:6MGxntKj0
固めが好きなら圧力は要らんかな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:19:05.44ID:oL2+OKOF0
>>20
内釜だけ買い替えるといい

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:19:47.66ID:oL2+OKOF0
アウトドアでも米炊けるアイテムがあると便利だぞ
土鍋は一つ持っておくといい。メインじゃなくても。

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fea-yOpk)2020/09/04(金) 23:20:32.59ID:k9YTID3n0
浸水時間を取ればマイコン式で充分

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:22:16.70ID:oL2+OKOF0
口中調味、口内調味、三角食べするなら圧力いらない。
カレー、丼もの、卵かけ、納豆、全部固めシャッキリが合うから。

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-q/EU)2020/09/04(金) 23:22:29.08ID:wCqinpwq0
昔冷夏のとき緊急輸入されたタイ米食べたけど
鍋で茹でるだけでご飯になって便利だったな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c797-oYyI)2020/09/04(金) 23:22:49.94ID:uGcsLU/U0
レンジでチンするやつ使ってる
500円だった

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:24:43.64ID:oL2+OKOF0
IHのほうが熱効率がいいらしいんで、マイコンよりランニングコストを抑えられる可能性はある。
何年、何回で価格差を埋められるか知らんけど。

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe5-XrX+)2020/09/04(金) 23:24:49.80ID:T1O8BJpg0
最近の買い替えたが説明書に米を洗った後に直ぐに炊くようにと書かれていて
半信半疑だったが実際やってみたら問題ないし普通に美味しい。

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:26:10.76ID:oL2+OKOF0
>>9
3万円未満で十分でしょ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(山形県) (ワッチョイW 5fb5-0xOL)2020/09/04(金) 23:27:28.72ID:mMZf6Hvc0
米を選べばなんでもいい、つや姫とはえぬきよろしくお願いします。菊

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c7-Q6Op)2020/09/04(金) 23:28:02.44ID:ziRNJUDl0
ガス炊飯器じゃないなら何でもいいぞ
どれ買ってもいまいちな飯しか炊けんから

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e5-+E/B)2020/09/04(金) 23:30:20.52ID:mtv7wBoh0
>>2
これ
圧力IHからただのIHにした時に痛感したわ
不思議とマイコンから上に行った時は「うん、まぁ美味いね」くらいだったのに下に行くとすっごい分かるという

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7e5-Xtro)2020/09/04(金) 23:31:59.89ID:UJJMh1Yn0
そもそも白飯を食べねーよ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c5-kfyH)2020/09/04(金) 23:34:36.89ID:oL2+OKOF0
非圧力式IHの何がいいかって、機構がシンプルになるためか
調理、パン発酵、パン焼き、ケーキ焼きなんかの変則的なメニューが可能になってることがある。

象印、タイガーぐらいしか調べてないけど。

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-dHAC)2020/09/04(金) 23:35:46.57ID:RSzTeZ+R0
AMラジオ聞いてるとIHのノイズが酷い

45動画『ホタルがやってきたぞっ』 (ワッチョイW c76d-Zxpa)2020/09/04(金) 23:35:47.85ID:Riim0NK50
まあな 炊飯器は素人だが
炊飯器がコメの成分じたいを変化させるわけではない
性能のほとんどは食感に関わるわけで
高価な炊飯器がないものを補填してくれるわけでもない
あるコメの品種に最適な方法で精米し・洗い・吸水させたなら安い圧力鍋でも10万円の炊飯器と同等のおいしさで炊けるだろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-Q6Op)2020/09/04(金) 23:36:39.46ID:sRtBEfAH0
ぶっちゃけなんでも良いと思う何合炊きたいかとそこそこのメーカーなら変わらん

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e783-Zh5B)2020/09/04(金) 23:36:44.38ID:h0/5VOlj0
土鍋

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e705-ZhgX)2020/09/04(金) 23:38:26.33ID:iqjKSG4C0
>>2
ほんこれ
たいして変わらんだろうと思って
圧力IHから普通のIHに買い換えたら全然違った

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-th+2)2020/09/04(金) 23:38:42.55ID:K36zq0q30
白米あんまり食べないからなぁ
炭水化物はオートミールとかパスタとかが多い

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-NFUc)2020/09/04(金) 23:40:13.27ID:JanXxS6U0
ガス一択なんだけどなぁ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f27-ALHH)2020/09/04(金) 23:40:26.85ID:JULSEmQi0
昨日、車中泊用にマイコン炊飯器買ったところや
インバーターが擬似正弦波で600wやとIHは無理なんよ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c779-AoSK)2020/09/04(金) 23:43:28.10ID:0uZ6p1Kt0
ガス炊飯器

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f10-dn8G)2020/09/04(金) 23:44:02.72ID:nyPAg5D30
鍋使って飯炊けばよくね?

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd7-3M9z)2020/09/04(金) 23:45:48.68ID:33FBHK4R0



これ見て日立の買ったわ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-rixI)2020/09/04(金) 23:48:28.71ID:kK4zWWiQa
>>40
>>50
これしかない。四年前にガス炊飯器こがまるにしたけどマジで旨さが段違いすぎる
タイマー、保温ついて25,000円くらいだったと思う。電気式と値段も変わらんだろ
炊きたてもだけど、冷蔵冷凍したあとの旨さが最高に違う

56動画『ホタルがやってきたぞっ』 (ワッチョイW c76d-Zxpa)2020/09/04(金) 23:49:38.36ID:Riim0NK50
そうだな
竃でコメを炊けば98℃以上の温度で20分以上加熱できる
つまり昔ながらの「薪での直火炊飯」ならばコメに含まれる澱粉を完全にα化することができる
つまり手間を度外視するなら圧力鍋や土鍋が最良なんだわな
巷の電気炊飯器がうたってる性能もこれだけ直火や土鍋に近づけましたよーってのだろ?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe1-ALHH)2020/09/04(金) 23:50:33.36ID:1xMyGOzr0
いいよ
サイドバックなのにめちゃくちゃ決定力あるからあいつ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e2-rsZe)2020/09/04(金) 23:51:39.15ID:pCXpAnit0
IHもマイコン制御してるだろ定期

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ae-dHAC)2020/09/04(金) 23:52:32.15ID:e95Q96dl0
うちもちょうど壊れたから買い換えなきゃなんだよなあ。

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e0-zLUu)2020/09/04(金) 23:55:28.37ID:KVPxccz60
鍋は趣味だな
普通は電気炊飯器が必須だろう
災害時にはなんでも炊けるようにしておいた方が良い
昨年の台風で思い知った

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878b-ENUk)2020/09/05(土) 00:10:23.58ID:0QcUpoem0
鍋で炊いてみろよ
はじめチョロチョロ〜って言うけどあれ嘘な
最初は最大火力で沸騰して蓋から漏れそうになる瞬間に弱火にする
で、水飛ばして匂いが水っぽいの消えたなと思ったら火を止めてしばらく蒸らせ
ああ、鍋の蓋は最初から蒸らし終えるまで1度も開けるなよ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c5-KaPg)2020/09/05(土) 01:28:52.79ID:CECYfQY80
絶対ガス炊飯器

リンナイこがまる
いちばん安いモデルが旨くてオススメ

高いモデルはマイコン制御で炊飯時間長いのよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2701-YEAA)2020/09/05(土) 02:13:15.48ID:fNV0U2/A0
>>61
沸騰するまではあけておいて様子見ながらでいいよ。
沸騰して火を弱めてから蓋をするのでもいい。

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-Y4Am)2020/09/05(土) 06:28:01.48ID:SdzAvhmma
マイコンてなんだよ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff8-t2iM)2020/09/05(土) 06:50:35.74ID:5q1uo/b30
>>61
蓋なんて開けてもかわらん

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f78-z6wA)2020/09/05(土) 06:52:24.89ID:zSVUz2UR0
>>2
気のせい

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-rycn)2020/09/05(土) 06:58:16.23ID:8hwydqs+d
3000円くらいの使ってたが美味い米食べたくなって4万くらいの三菱の買ったが違いが全く分からん
こだわりの強い馬鹿舌って一番損してるわ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f97-3NJ+)2020/09/05(土) 07:03:25.42ID:KbO/Oz310
>>64
昔の家電は電子制御が無くアナログ式だったのが
マイクロコンピュータで制御するようにした炊飯器は「マイコン搭載」と銘打ってたそうな
マイコン搭載からIH加熱方式登場までってすぐなんだよな
俺も物心ついたころは80年代後半で実家は比較的新しい炊飯器ながらアナログ式だった

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f97-3NJ+)2020/09/05(土) 07:12:16.46ID:KbO/Oz310
>>67
まず第一に高級炊飯器に7万円とかかけるぐらいなら、米と精米に拘った方が良いんだよね
今食べてる米が5kg1900円として、グレードアップさせて5kg2900円にするなら
4万円炊飯器は3年4か月分の美味しいお米に相当
7万円炊飯器は5年10か月分の美味しいお米に相当

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ed-Kz5q)2020/09/05(土) 08:37:20.75ID:FE5vrsJd0
飯の美味し不味しなんて米次第だろ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c784-Q6Op)2020/09/05(土) 08:49:25.65ID:5XEtZQJs0
もちろんコメ次第だけど、マイコンとIHなら絶対IHのほうがいい

炊飯ジャーなんて中身変わらないのに半年に一度モデルチェンジしてるから
型落ちとかイオンとか半額処分でよく出てる
そういうの狙って一番安いのでいいからIH買うべき

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-pQZl)2020/09/05(土) 09:24:30.54ID:RVtuYkSO0
>>20

ピク…禿げてきたか…禿げ!

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-pQZl)2020/09/05(土) 09:27:54.73ID:RVtuYkSO0
まー冗談は置いといて…おひつ御膳 2合炊きが丁度良い
但し、白米以外は炊けないからね

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-W0oP)2020/09/05(土) 09:37:24.21ID:TZxMXZzyd
マイコン+精米機 最強

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-JY7d)2020/09/05(土) 13:09:59.60ID:ZMp/H1YcM
1人暮らしなら土鍋か鍋でいい
炊飯器なんかいらない

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-vnqX)2020/09/05(土) 13:22:52.22ID:LRevzllm0
一人暮らしなら早く炊ける奴が一番いいぞ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMdb-dQ4P)2020/09/05(土) 13:28:23.99ID:IvIYKfLbM
IHなら良い
象印タイガーだと実売15000円くらいか
オレは三菱の11000円にしたけど

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-XrX+)2020/09/05(土) 13:29:51.05ID:CczJcEC20
最低でも10万以上のにしておけ
マジで旨くて飯食うのが楽しくなるから

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-/bLk)2020/09/05(土) 14:17:54.55ID:nZSkeACH0
IHは必須
始めちょろちょろ中パッパッ
って米を炊く時の基本で
IHで高温にするのは必要不可欠

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07de-lYd9)2020/09/05(土) 14:26:39.34ID:0vwnDxhz0
高いIH買うなら炊飯コース付きのガスレンジが欲しいわ
安いガス炊飯器でもいいけど

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MMab-eJAf)2020/09/05(土) 15:07:59.48ID:N0XqaW0EM
>>79
IHで高温にするのは不可能
ガス火と同じ温度にしたらコイルの被覆が焼けるわ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f47-XrX+)2020/09/05(土) 15:10:20.62ID:dXVrggWX0
圧力鍋ええぞ
最初は炊き加減難しいけど

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-p9T5)2020/09/05(土) 15:24:50.64ID:UVN8PMn+M
普段はIH。
気分のときはカセットガス装てんしてガス炊飯
みたいなのはどうだろう
カセットガスではダメなんだろうか

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ALHH)2020/09/05(土) 15:35:44.47ID:zoTd2jfhM
火力が大切ということなら日本の電圧を200Vにすればマイコン炊飯ジャーでも美味しいお米炊けるのでは?

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c784-Q6Op)2020/09/05(土) 17:38:31.27ID:5XEtZQJs0
マイコンは頑張っても加熱ムラという弱点がある
窯全体が振動して温めるIH方式が一番効率が良い

もちろん値段が高いガス炊飯とかはそれなりに価値があるけど
タイマーや早炊きの使いやすさはもちろん値段のお手頃さ、
電源コンセントさえあればいい置き場所に困らない自由さ、
日常のお手入れのしやすさでIH方式の安いのが一番コスパ良い

洗濯機なんかも一度ダイレクトドライブモーターの洗濯機使うと
安いベルトドライブの洗濯機なんかうるさくて使えない。それと同じ感じ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-yCsQ)2020/09/05(土) 18:34:28.56ID:lakBydNSa
ガス炊飯器(ボソッ


lud20200907180151
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1599225546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「炊飯器買おうと思う。マイコン式でいいの? [676450713]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
炊飯器買おうと思うんだけどIHと圧力IHはそんなに違うもんなの?
マイコン式炊飯器を使うの今すぐやめろ、高いし時間がかかるしその割に美味しくないし壊れやすいしいいとこないぞ
5万円の圧力IH炊飯器買ったんやけど、今までの1万円のマイコン炊飯器と大して変わらなくてワロタwww(/_;) [無断転載禁止]
炊飯器ってIHとマイコンどっちがいいの? 教えて! [381722372]
新米を美味しく頂こうと思う 『ガス炊飯器』ってのがいいんでしょ? [773864888]
新しい炊飯器を買ったから古いのを調理専門にしようと思う、オススメの炊飯器料理をおしえてくれ [492715192]
PANASONIC 炊飯器マイコン式5.5合IH機能炊飯予約機能保温機能おいしく炊ける付きブラック色中国国内制造
鍋でコメ炊く方が早くて美味いのにわざわざ炊飯器買う奴ってなに考えてんの? お櫃があれば保温いらずだし
🍚炊飯器買い替えるんだが、1万円ぐらいのショボイのと5万のとじゃ旨さが全然ちゃうの?🤔 [947420374]
Twitter民「壊れたら買い換えようと思ってる炊飯器。買ったの39年前です。Nationalという謎のメーカーです。」→6.8万いいね [579534608]
炊飯器買っちゃったんだけど
炊飯器買う奴って馬鹿だろ。普通の鍋で米炊けるのに🍲 [787984668]
炊飯器買いにケーズデンキ行って値引き交渉したらAmazonより安くなってワロタwそれにしかもポイントまで付いてきたぞ... [858784705]
5.5合炊きの炊飯器買いたい
ひとり暮らし初心者「炊飯器買わなきゃ!フライパン買わなきゃ!」上級者ワイ「はぁ…」
母ちゃんが夢グループの炊飯器買ってきやがったから「こんなので白米食えるかぁ!」ってぶん殴ってやったわw [875920232]
【中韓】韓国が中国人観光客に猛アピール、炊飯器買ったら韓国米プレゼント―韓国メディア[3/26]
炊飯器に「炊き込みモード」と「雑穀米モード」があるんだが、雑穀米で炊き込みする場合、どっち選べばいいの? [732912476]
炊飯器ってどういうのがいいの?
4Kテレビを買おうと思う。とりあえずREGZAの50インチ辺りでいいの? [851834166]
【悲惨】日本人さん、コンビニを公共のゴミ捨て場だと思い始める…家庭ゴミ、使用済みオムツ、自転車、炊飯器など何でも捨てる異常事態に 2 [597533159]
【悲惨】日本人さん、コンビニを公共のゴミ捨て場だと思い始める…家庭ゴミ、使用済みオムツ、自転車、炊飯器など何でも捨てる異常事態に
パソコンのモニターを買おうと思う。24インチのフルHD買えばいいの? [474547398]
やよい軒で食べ残したご飯って炊飯器に戻した方がいいのか?
やよい軒でご飯食べきれないとき残りは炊飯器に戻した方がいいのか? [604048985]
米と炊飯器を家から持参して、旅先の宿で炊いてたら「貧乏くさい」と言われました‥ 旅行で米を持ち運ぶのっておかしいの?
もう40歳になったので「ジャケット」を買おうと思う。5万円くらいのでいいよな?
M字ハゲが進行してきたので「カークランド ミノキシジル」買おうと思うんだがこれでいいの?
ノートパソコンを買おうと思う。これよりいいのある?
SwitchはハードにバグがあるとのことPS4を買おうと思うんだけどproでいいの?
収入があったからBTOでパソコン買おうと思うんだけどどこのショップがいいの? [769327952]
フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄 どれがいいの???
フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄・陶器 どれがいいの??? [425669572]
(ヽ´ん`)「給付金でエアコン買おうと思うんだけど、6畳用のエアコンを6畳以上ある部屋に設置していいの?」 メーカー「ダメ」 [566475398]
自動車買おうと思う。 日本車と外車どっちがいいの???????????????????????????????? [458285662]
TVボックスを買おうと思う。どれ買えばいいの?
最近の炊飯器、しゃもじホルダーないのクソ過ぎん? しゃもじどこに置くんだよ馬鹿野郎 [492715192]
ジーパン買おうと思う。 どこのメーカーがいいの?
【急ぎ】 モバイルバッテリーを買おうと思う。AnkerとAukeyどっちがいいの?
今更Switch買おうと思うんだけどどうするのがいいの?ゼルダが出来ればそれでいいんだけど
葛根湯を買おうと思う、ツムラの高いやつと謎メーカーの安いやつって何が違うんだ? 安いやつでいいのか?
もしかして炊飯器でコーヒー作ったらうまいのでは?
アイリスオーヤマと象印の炊飯器どっちがいい?
SUVを買おうと思う。XVってのでいいんだろ?
炊飯器←これいるか? ガスコンロの自動炊飯機能で十分だろ [195740982]
ノートパソコン買おうと思うんだけどどれがいいの?
【生活】<「炊飯器の内釜で米を洗っていい?」>家電のプロが回答! [Egg★]
【生活】<「炊飯器の内釜で米を洗っていい?」>家電のプロが回答! ★2 [Egg★]
三菱電機の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を
【嫌儲お絵かき部】思いだけいつも転ぶ。餃子を焼きたいのですが炊飯器位しかありません。ホットプレートが気になります。 [776920386]
天皇陛下も炊飯器からごはんよそったりすんの? [621795666]
氷室京介って炊飯器からご飯よそったりするの?
新海誠さんはどうして炊飯器にカメラを入れたの?
Twitter「炊飯器がお利口に電車乗ってる」 5万9000いいね [309927646]
ヘッドホン買おうと思うんだけどどんなのがいいの?
「炊飯器で"焼き芋”作ると激ウマよ〜♪」 ツイッターでとんでもなくバズってしまう。
パソコンを買おうと思う。BTOとかいうので買えばいいんだろ? [547551206]
テレビ買おうと思うんだけど、倍速ってあった方がいいの?
腕時計を買おうと思う。オメガのシーマスターとやらでいいんだろ?
一眼レフを買おうと思う。何を買えばいいのか。写真はやったことない。 [422186189]
コンロ買おうと思う。 ガスコンロとIHコンロどっちがええの? [118226313]
パソコン買おうと思う。 デスクトップとノートどっちがええの?? [878727681]
パソコン買おうと思う。 デスクトップとノートどっちがええの?? [601912862]
夏のボーナス80万円で腕時計を買おうと思う。とりまロレックスでいいよな?(´;ω;`) [926770529]
07:08:38 up 24 days, 8:12, 0 users, load average: 9.40, 8.93, 9.18

in 0.34457206726074 sec @0.34457206726074@0b7 on 020621