情強田中チャンネルのほうが面白いらしいよ 簡単な経緯まとめ
ニコニコ出身のゲーム実況系Youtuber加藤純一氏(別名:うんこちゃん)、
毒舌と巧みな話術で『下手な芸人より話が面白い』と持ち上げられニコニコやなんJキッズ界隈で大きな人気を博す
↓
その実績もありなんとMBS(ラジオ局)にてプロの芸人達と共演する冠番組がスタート
↓
先日待望の初回放送があるも割とグダグダに
元不登校のYoutuberに対し『あいつは小卒だからw』といじって空気が凍りついたり
芸人のいじりやボケもうまく捌けず評判はイマイチ
↓
放送後、共演芸人達のTwitterにて「うまく噛み合わなかったけど次は頑張る!」
とか言われてしまう事態に
↓
「所詮は素人」「プロとは流石にレベルが違う」「素人にしては頑張った」「うまくいかなかったけど爪痕は残せた」等
賛否両論の意見が噴出しなんJでは批判スレが10個以上消費される事態に
『下手な芸人より面白い』はずなのに一体何故こんなことに……?
コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、あばれる君、ゲーム実況者の加藤純一が出演する不定期特番「ナダル加藤あばれるのMBSヤングタウンNEXT」(MBSラジオ)が始動する。
「下手な芸人」「下手な役者より」
こういう言い回しを時々聞くけd、下手な人と比較するなよ
これは明石家さんま、笑福亭鶴瓶、アリスの谷村新司、堀内孝雄、矢沢透などが現在パーソナリティを務めている「MBSヤングタウン」の新番組。
本日9月6日の“MBSラジオの日”にTwitterで発表された。初回は9月27日(日)深夜に放送。収録の様子は音声配信サービス「Radiotalk」にて9月23日(水)18時から生配信される。
オーイシマサヨシとやってるやつも毎回グダグダしてるよな、一人でやってるほうが向いてるわ
参考画像
声豚の声優ラジオに対する評価と同じこと言ってるな
これは信用できん、なら下手な芸人と対決しろ
スタヌなら渡り合えそうっていうか芸人食いそうだけどな
おもいっきり差別主義者なのに芸能人と共演できるんだな
下手な芸人より面白い
そもそも上手い芸人も面白くないからそれより下
俺も昔は佐々木とか芸人よりおもしれーとか思ってたから
今時のキッズを叩けないわ…
それならプロがしっかりしないとプロがいてぐだったらプロは何のためにいる訳よ?
いや、そりゃそうだろ…
しかもこいつの支持者ってチー牛みたいな人らでしょ
ラジオなんて聞かないでしょ
>>19
それが気になったわ
ユーチューブのフォーマットならともかくスポンサー付の公式番組で出していい人間じゃないだろ 何年か前のクリスマスの番組で炎上したときにお前らがこいつは面白いからって擁護してておすすめ動画も見たけど同じ単語ハイテンションで連呼するだけのおじさんで驚いたわ
人生辛いと脳が損傷してこういうのが楽しくなるのかなと
みんな大変なんだなと思ったわ
素人にしてはまあまあ面白いレベルの人間が
ネット民の既存のメディアに対するルサンチマンから神のように持ち上げられる
芸人はユーチューバーを潰したいからパスもしないしアシストもしないでユーチューバーを自滅させようとしてるから
身の程をしれてよかったんじゃないの
信者も目が覚めるだろ
>>15
フワちゃんって元々芸人だからな
YouTubeで売れたという逆輸入版
エミリンとかもそうやろ 純は信者ばかりの自分の放送でイキリ倒すしかできないからな
共演すれば人が来る数だけは多いから客寄せにはうってつけの人物って評価らしいよ
こいつと一緒に曲まで出してるオーイシにはちょっと引いてるわ
いくら売れない時期が長かったとはいえ仕事相手くらい選べよ
そもそも、土俵が違うだろ
Youtuberがラジオや芸人の段取りなんてできる訳がない
あばれる君てテレビの使われ方的に池沼っぽく見られるけどラジオは下手じゃないしピン芸割と面白いからな
ナダルは知らん
面白そうにゲームをする能力くらいしか下手な芸人に勝ってないぞ
久しくニコ動観てないけどうんこちゃんって関西弁の奴だっけ?
ゼルダとかやってた
確かに喋りは達者だなぁとは思った記憶がある
ゲーマーの釈迦って人が
宇多丸のアフター6ジャンクション出てたけど
寒かったわ
芸人としてのし上がるというのは
最初はアウェイで結果を出して
業界内に自分の内輪を築いていく作業だからな
加藤純一ってアングラでやってるから面白いって言われてるわけで表に出たらつまらんだろ。
このひとの事は知らんけど他の人のゲーム配信みてたら加藤純一最強ってあらしがどこにでも湧くんだけど何なん
粘着されてんの
アウェイで内輪ウケのノリのままだと通用するわけがない
まえから思ってたけど加藤純一とかもこうってただのクズなのになんでキッズに人気なの
こいつの生すごい人数見てるから何回か見てみたけどうるさいだけだった
配信は一人喋りだからだろ
逆に芸人が配信してるの見るとテンポに違和感あるし
>>55
頭の悪い中学生グループって
こういうノリの奴がウケてただろ >>55
やっぱゲームを通して諦めない心を教えてくれるからな >>51
深夜番組がゴールデンに進出したらつまらなくなったアレと似たようなもんか こいつクッソつまらんぞ
リアクションがデカイだけのゴミ
おもしろいと聞いて騙されたわ ネットって当てにならん
配信者なんて所詮身内で盛り上がってるだけやし
表舞台に出てもいつもの身内ノリで滑るだけだわ
>>31
www
ゆーちゅーばーだいすきなんだねぇ こいつもsyamuと同じで切り抜きで面白いだけで配信の大半はつまらないだろ
そらタイムスケジュールもなしで流れてくるコメントも自分が答えやすいのを選んで
反論や異論はスルー
共演者と掛け合いしたり時間内に納めて落ちを付ける様なスキルはない
>>1
ホームグラウンドでやれよ
いきなり既存ラジオとか緊張もするだろうよそら >>16
うんシャイ湧いてて草
身内でしかまともに会話できねえだろ 一人喋りもつまんないし毒吐いてコメントが追従してるときの空気とかほんと醜悪
声がデカくてうるさいだけのゴミ
聞いてると頭が悪くなるような気がする
下手な芸人だろうが加藤純一は芸人じゃないただの無職なんだから芸人の真似事すんなよ
ボケや弄りが裁けないもなにもこいつゲーム配信や雑談で好き勝手喋ってるだけだからそんなこといつもしてないじゃん
そういうとこがバカリズムに舐められる原因なんだよ
>>19
世間にバレてないからいいんだろ
世の中そういうもんだよ
野口健も何十年もバレてなかったんだし リフティングめっちゃうまくてもサッカー選手に混ざってサッカーやらせたら全然ダメ
こういう時に芸人は素人とは違うんだ感出すために助けたりしないんだよな
同じゲイにん同士なら助け合うのに
やまだひさしとラジオやってた時は普通に喋れてたのに
>>64
リアクションのデカイ配信者なんて初見で即効切ってるわ
大体クリボーにぶつかって「わわわ゛わーっ!?
なにっ!?何いまのっ?!マジィ超ヤベェ奴じゃんッッ!!?」
何て言う奴いるかよ。キヨとかレトルトとかそこら辺の界隈の奴らだな。全般的に無理。 こいつが誰かはしらんけどそんな芸人がすごいもんとも思わんけどな
テレビ・ラジオ独自の流れとかお約束知らなかっただけじゃないの
>>87
多分それと同類
あれは台本作るってからプレイしてるからなぁ
ここで驚くとかガチでそういうの作ってる
わざとらしくて無理 >>51
表の芸人は放送コードの中で頑張ってるからな
ネットの有名人とは違う あばれる君は大丈夫そうだけどナダルはきつくねぇか?
よく見るナダルいじりって身内ネタみたいな感じだし
こいつの過去の黒人にたいする発言YouTubeやツイッチに教えたら簡単にBANになりそう
>>86
やまだひさしと同じ声だよな
最初やまだひさしかと思った >>87
わかる
クソデカ声で誤魔化すタイプ大概つまらん 一人でブツブツ言ってるのが面白いのであって人と絡ませるとNGワード連発のガイジみたいなもん?
提灯持ちが童貞のこどおじばっかだぞ
そいつらに受けるってことは社会性なしだから無理だろ
共演者が下手な芸人じゃなくて上手だったんだろ。しらんけど
つか芸能人はyoutube来てほしくないわ
配信に素人らしい楽しさみたいなのが無くなりかけてる
顔は1番イケメンやろ 下手な芸人と比較したってそりゃ下手以上にはならんやろ
だってYouTubeなんか見てるの子供か低学歴だけだろ
アホが素人のままごと見て喜んでるだけじゃん
結局こういうやつらって金よりもテレビに出て有名になりたい!なんだよな
過激なことを大声で言ってバガガキ相手にイキってる恥ずかしいおっさん
お前らが嫌いそうなくっさい生主なのにここにも信者居てビビる
よく声優ラジオとかに
「芸人より面白い」と言ってるオタクと同じだろ。
実際はプロ芸人とは大差がある
この加藤つて人もちょっと見てみたが
ギャーギャー騒いでるだけで
大して面白くなかった
加藤は自分の縄張りを外れると妙に常識的になるよな。
批判してるやつ多いな
時間帯の問題か?
何年か前のクリスマスのときはこいつの信者ばかりだったんだが
同じ単語連呼してるだけのおじさんって言ったらめちゃくちゃ叩かれたんだが
おもん無いわ
どうせこんなん見てるのキッズだろ
ヒカキンと同じ枠
あばれる君とナダルみたいないわゆるトーク出来ない側の芸人以下なのがyoutuber
ただのゴミ
>>116
キッズだろ?お前
セキインでも見てろよ 長い事配信見てるけど
配信はピンポイントで面白い事いう人より
台本とか無しでひたすら喋れる人が人気出る場所だから、テレビ、ラジオと求められてる所が違う
マイペースで話せないとつまらなくなるのはよくあること
そもそも加藤ってトーク上手かったっけ?
配信は一人で視聴者相手に喋ってるだけだから関係ないでしょ
元々この人のこと面白いっていう奴が謎だった
この人の面白い人のイメージがつまんない大学生なんだと思う 話し方とか、そういう印象を受ける
あくまで俺の好みになるが、そういう話し方が好きではないので面白いとは思わない
チー牛向けに毒吐くのは慣れてても他の人と絡むのは大して慣れてないんだろ
>>127
だいたいキッズだろ
大人で見てるとしたら(^p^)← トークは一人じゃ出来ない。
ある程度、分かってる相手との茶番がメイン。
だから結局は芸人番組だと飲み仲間や太鼓持ちの後輩を集めてやるのが一番無難に収まる。
加藤純一ってsyamuみたいなガイジを見て楽しむコンテンツなのかと思ってたけど話術があると思ってる層もいたんだな
身内にしかウケないやつがほとんど
勘違いしちゃってる素人
ネットは虚言を大声で捲し立てられるやつが人気になるんだから
表に出てきて芸人とトークなんてしたらそうなるでしょ
別に悪いことじゃない
ネットで頑張ればいい
>>81
吉田豪が言うには野口健がかなりヤバいやつっていうのは界隈じゃ何十年も前から常識だったらしい
こいつも今は信者がうるさいだけでいずれはバレるでしょ 神童と持て囃され有名校に進学
しかし周りに格上ばかりいて挫折したケンモメン達には
気持ちが痛いほどわかるはずだ
ヴァンゆんが以前さんま御殿に出てたとき、周りの芸能人とトークが噛み合ってなくてカットされまくってたな
新参は知らんやろけどうんこちゃんの名前で生放送やってた時に「加藤は慶應医学部で医者」ってのは割と信じられてた説で何度もコメントで流れてたんや
加藤はそれを見て「んー、まあ医療従事者とだけ言っとくわ(ニチャァ…」ってはぐらかすだけ
しかし蓋をあけてみたら出てきたのは専卒の看護士やった…
下手な芸人よりは面白いんじゃないの
この二人はさんまとやりあってる奴らだぞ
リヴァプールで終了間際にちょこっとだけ試合出るよな
畑が違うんだよ
芸人も身内ノリでいきなり見ても面白い奴いないし
芸人の配信もよく知らん芸人の見ても糞面白くないし、ただのファンサービスだし
もろに素人とプロの芸人の差が出てたな
もこういじりで壮大に滑ってた
>>103
ピースマークとか一歩引いてますよ感がつまらん😅 ネットでイキりたいガキが見てる系ゆーちゅーばー
話はつまらん、リアクションは臭い、視聴者の面白いコメント拾って面白いこと言ってる風なだけ
名前はよく聞くけど何者なの?
YouTubeでゲームの攻略動画は見るけど全然見たことない
>>136
そりゃ界隈だからでしょ
丸山ゴンザレスもおれはクレイジージャーニー出る前から一方的に知ってるけどあの人もかなりやべーやつだよ
クレイジージャーニーなくなって露出減ったからよかったけど
あの人ももっと有名になってたら大変なことになってたと思うよ
世の中そんなもんでしょ
普通の芸能人なんかもそうだし
薬物の噂だってクラブとか常連の人らの中だと何年も噂になってるけど結局捕まったり世間にバレないとセーフだし
こいつもネットの有名人どまりなら平気だよ
そのうちヒカキンくらいテレビ出始めたら好感度のために泣いて謝るんじゃね
それで許した!ってなるんだろ
お前ら真面目に生き過ぎだよ 芸人からしたら素人と一緒に仕事させられるなんて屈辱だろう
潰してやろうと思ってるんじゃないの
世の中で人気と言われてるYouTuberで、普通の大人が見て楽しめるような人っているの?
ラジオは場馴れしないとな
こいつは画面の前のコメント喋るのには長けてるが顔を合わせての対人の前では素人同然
>>152
きまぐれクックとかその辺りだろ、芸人とやってることかぶってないし >>138
女の方はテレビでも通用しそうな感じはあるけど男はダメだな
大学のサークルにいる面白くないのに声だけデカいめんどくさいやつって感じ テレビですらつまらなくて辟易とするのにその真似事をしてるユーチューバー観てる奴らって頭おかしいだろ
>>150
若干それありそうよね
youtubeに芸人進出してきてるし
素人目線だとそれが一番望ましくないのに 普段つるんでて話が合わないと大体面白くならないだろ
永井先生もパチンコ番組でゴトの話してキレさせたりしたから、ネットから表舞台には立てないな
そもそも何でラジオに出演したん?
楽勝だと思ったのかだとしたら甘い
こいつのファン層ってのは小学校で女子や先生に楯突くガキ大将に群がる所詮猿山程度のもんでしかない
各所でイキり散らして迷惑かけんのも「あいつの舎弟だから」で正当化しようとする最も卑劣で醜悪な輩
この先はネットが表になるけどな
すでにそんな感じあるけど
若い子ラジオもテレビも見ないだろ
>>168
ウメハラとか格ゲーの取り巻きもそんな感じだな クラスの人気者レベルのままで稼げるようになったインターネットはすごいと思うんだけどクラスの外に出したらダメでしょ
誰のためにもならないよ
そりゃ自分の城で猿山の大将やってた素人と
ライバルたちと切磋琢磨して日々サヴァイブしてる芸人とじゃ噛み合わなくたってそりゃそうだとしか
こいつ屑を隠せてないからな
おなじ中卒仲間のオーイシとかはうまく言ってる
>169
プロにネット参入されたら素人なんて淘汰されますよ
ネットから叩き出された素人は居場所がなくなるね
12 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 09:10:19.28 ID:34Eute3Va
一部始終
加藤純一「松井は全人類の中で一番好きです」
あばれる「じゃあ大リーグとか見に行ったんだ?」
加藤純一「行ってないです」
あばれる「え、一番好きなのに?」
加藤純一「いいじゃないすかw別に」
あばれる「?」
あばれる「松井さんに会ったら何話したい?」
加藤純一「いや別にいいじゃないすかw」
あばれる「?」
加藤純一「じゃあせーのでみんなの好きなゲーム機一緒に言いましょうよ!」
あばれる・ナダル「・・・」
加藤純一「もこう(大卒)は小卒だからwww」
ナダル・あばれる「いやいやいや…」
加藤純一「いやほんとっすよ!わはははははは!」
ナダル・あばれる「・・・」
>>167
じゃるっていう吉本芸人とパイプあるマネジャーのコネ
それで陣内智則とかも加藤純一と飯行ったりしてる かっさんはいつも通りなのにナダルと芋五厘が下手すぎる
>>179
社長な
小さい会社だからマネージャーもやってるけど いつも配信してるからラジオ代わりにしてる
まともに見たこと無いかも
ラジオ加藤純一ハイライト
・月収550万を必死に隠そうとしたのにバラされてから「別に知られてもいい」と強がる
・松井の質問をされただけなのに脳死連呼で会話にならず
・ガチンコラーメン道の話題でめちゃめちゃ盛り上がっていたのに1人だけ「見てないから分からん」
・唯一自分から喋った「昨日20時間くらい配信した」は小声過ぎてスルーされる
・不登校になっていた、その場にすら居ないもこうを小卒と罵倒し場が静まり返る
暴言吐いてイキッてるだけでトーク上手い扱いされてるの意味がわからん
テレビへのアンチテーゼとしてYouTuberが持ち上げるアホ共はようやくわかったか?
内容と出演者の質もテレビ以下だよ
芸能人至上主義は完全に時代遅れ
いくらユーチューバー批判してもテレビに人は戻らない
>>187
アンチテーゼじゃなくテレビっていう装置が時代遅れ ゲームやコメントに対するリアクションに特化して面白い人もいるからな
>>179
へーそうなのかもっと頑張れば良かったのに勿体無いわ >>192
なんでラジオなのにテレビの話?
頭くっそ悪そう トークのスタンスが違う
加藤純一は悪口や下ネタをハッキリ言うのが好感でメディアに出てる芸人はそんなことしたら叩かれるから話が合わない
>>178
結局youtuberって男も女もおっさんもアイドルなんだよな
なにか面白いことをしてるわけでもなくアイドル性があって多くの人に刺さる人が人気になってるだけだよね
だからこれもAKBとか乃木坂とかの番組と同じでしょ
あの子らもよく芸人と番組やってるしファン以外は面白くないわな >>185
途中から見たけどそんなのだったのか
だめだこりゃw 逆にナダルとあばれるのラジオなんて誰が聞いてるん・・・・?w
ナダルもあばれる君も素人をカバーできるような話術がある芸人じゃないから
ゲストとか1コーナーならともかく加藤純一をメインに据えること自体が間違ってる
こいつ基本的に自分のフィールド以外は置物でしかないやん
ニコ生主って口がデカいから注目されてるだけで
話自体は実況編集して投稿してるような奴のが上手くね
>>198
頭悪っ!
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-LoHJ) sage 2020/09/24(木) 16:44:23.06 ID:oYrsgFOY0
芸能人至上主義は完全に時代遅れ
いくらユーチューバー批判してもテレビに人は戻らない ヤングタウンなんて元々ミュージシャンとかやってたし
芸人である必要無いだろ
ナダルと暴れる君はレベル高いわ。そもそもが絡みづらい系じゃん。素人にはきつい。
求められてることをしっかりやってるじゃん
加藤純一信者が見たいのは加藤純一が醜態を晒すところだろ?
それをコメントでボロクソに言って楽しみたいんだろ?
この人の動画は見たことないけど信者がいろんなとこで名前出して暴れてるから嫌いになる
>>210
おぎやはぎのラジオ聞いたことないのか?ゲスト来ても2人の世界でいちゃいちゃしてんぞ >>209
じゃラジオも加えるは
ラジオなんてテレビ以上にジジババしか聞いてないわ しょせん素人だし信者に分不相応に持ち上げられて哀れだわ
それでもイベントで加藤純一はヒカルを話術で圧倒してたからな。垂れ流しじゃない動画切り貼りYouTuberは思った以上に喋れない
>>214
もこうがあばれる君とコラボした時は別に普通だったぞ >>15
爆笑のラジオ聞いたら普通におもろかったわ
あいつマジで有能だな もっとニコニコ時代のことよく知ってる人と話させてやれよ
育った世界勝ちが過ぎて噛み合わなすぎるでしょ
あばれる「ツイッターのフォロワーが増えたら番組続くかも!」
ナダル「お!そこはじゃあ加藤さんお願いしますよ〜?w」
(◡^‿^◡)「いやそれはもう天命に任せるしかないですよ。僕が言ったところでこの人たち動かないんではい。」
ナダルあばれる「…………はぁい笑」
ゲームやりながら喋らせると笑えるのにフリートークさせたら同じ人間とは思えない
程全然面白くなくて不思議という配信者は結構いる
加藤純一に飽き始めてきたけど、他に見たいと思える配信者がいない
誰か面白い人いないのか
結論としてYoutuberは自分のチャンネルから出てきてはいけない
>>19
良くも悪くもこれなんだよね
感情的に暴言吐くまくってる時は面白いけどそれ以外は全然面白くない 加藤「今まで会った中で一番綺麗だった芸能人の人教えてくださいよ」
ナダル「ローラさんとかきれいです」
加藤「あー」
ナダル「松雪泰子さんとか」
加藤「うわー」
あばれる君「篠原涼子さんとか」
加藤「あー」
あばれる君「能年玲奈ちゃんとか」
加藤「あー」
>>222
徹子の部屋で徹子のリズム崩してるゲスト初めて見たな。嫌いだけど頭の早さは流石だと思った テレビ憎さで口悪いだけのオッサンや迷惑系犯罪者を持ち上げるネット民って
マジで頭狂ってんな
もう配信専門が育つ土壌なんてないんだからテレビ嫌いのアラサーは現実見な?
そもそもゲーム配信みる層はかなり偏りがあるから、そこでウケてたとしても万人受けはしないよな
テレビやラジオには向いてないんだよ
支持してるのが些細なことでムキー!ってなるチー牛キッズだから
>>31
そういうのは裏でやるのが大人
仕事でそれやったら力量も、人格も、疑われるわ 配信なんて世界中で流行ってて海外にも加藤純一みたな人気ゲーム配信者いるし
そういうの必死で叩いてる奴は時代遅れ
一生テレビ、ラジオ見てたらいい
ライブとか行くと面白いよな
アンガールズ田中とかテレビ見てるだけだとあんまMCのイメージ無いんだけどライブだとめっちゃ普通にMCしてて驚いた
ナダル&あばれる「加藤さん口悪くないですか?」
加藤「そんなことないですよー!ゲーム本気でやってたらついつい言葉が出ちゃうだけなんです!」
↓
加藤「もこうは小卒!中学も高校も不登校のゴミでぇ!」
>>149
一方的に知ってる(笑)
なお何がヤバいかは言えない模様www
お前、死ねよ >>234
もこうはなんだかんだで学があるし、人バカにする芸風じゃないし
ポケモンの話題で盛り上がれるだろうからな いや加藤純一が芸人と絡んで喋れないことなかわかってたことだろ
前もパンツマンとなんかの芸人と番組やったときずっとオドオドしてたじゃん
>>245
野口健界隈もそうだろ
そういうもんだよ
言えないのは証拠もないし名誉毀損になるからな
ただ例にあげただけなのに怒らせてごめんな
悪かったわ 加藤が配信でやって話題になったゲーム(モンスターファーム)
加藤が度々配信中に歌う歌(ハネウマライダー)
加藤が好きな野球選手(松井)
その他諸々
芸人2人は加藤が拾える話題を事前に調べてきて自然な流れで何度も振ったがまともに返せなかったとかまずいだろ
向こうの努力を消し去るムーブ
そら芸人がグルになってスルーしたりすべった感じの空気作ればいくらでも潰せるからな
>>248
でもあの頃の嫌儲はめちゃくちゃ擁護してたぞ
おれはそれで知ったからよーく覚えてる >>243
田中どころかバイク川崎バイクレベルでも素人とは桁が違うってわかるわ >>222
嫌いって言ってる人多いけど最近のよくわからん第7世代とか言われてるつまんねーやつらよりよっぽど実力あって面白いと思う 見てないけど素人がプロに勝てるわけないだろ
あくまで素人レベル
まあ芸能人の方が競争厳しい分面白いのかもしれないけど
芸能人至上主義みたいなのは完全に時代遅れ
ゲーセンで奇声あげてるガイジにトークは無理だろ
そういうことだよ
こいつ無職だしトークの引き出しがないんだよな
野球とかの話題膨らませそうなエピソードも基本的にフカシだし
ゲーム実況という枠の中なら勢いだけのトークでなんとかなるだろうけど
ここ最近のこいつの雑談配信って他配信者の悪口とタレントの悪口が大半だよな
無職陰キャおっさんの限界がこれなんだよ
芸人は客前でネタやって勝ち上がってきた奴らの集まりだからな
そりゃユーチューバーなんて相手にもならない
ただの医療従事者に期待を寄せ過ぎだろ。死んだらどうするんだよ
M-1出場で大当たりした笑い飯が
直後に初出場したオンバトでオンエアーすら到達できなかったり
芸人ですら場のふいんき頼り多いのに素人に毛が生えた程度じゃ
これって芸人が素人に合わせれば良くね?
素人を芸人レベルまで引き上げるより簡単っしょ
こういう輩と昔テレビ出てたような芸人が一緒に仕事やらされてるの見るの最高だわ
>>249
だっさ(笑)
頼むから死ね
てめぇみたいな社会のゴミを産んだ糞みたいな母親ごと首吊って死ね!! YouTubeやってる芸人とかと組ませてやる方がいいんじゃねえか
そりゃ素人がいきなり専門外のこと喋れねえよ
ラジオでポケモンの話とかするか?
宮迫も梶原も芸人としてはトップではないけど
聞いてると反射神経がはんぱない
ゲストのセリフ全部拾ってく
話が面白いか面白くないかのレベルですらないでしょそれ
人を煽ることしか知らないし芸がないから一般芸能人とつるむのはどう考えても無理
ニコ生で西村や他配信者とつるんでるのがお似合いなんだよ
加藤とか元々頭の回転遅いんだから面白いわけないだろ
王様気取りでそう見えてるだけ
>>264
ラジオの時間どんなに話を振られてもこれだし無理だろ↓
「ハハハ…」
「いやいや、」
「いや、でも〜〜」
「あー…」
自分が弄られそうになると急にテンション上がって
加藤「もこうは小卒!中学も高校も不登校のゴミ!」
これでシーンとなったのは笑ったけど コメ拾って一人で喋ってる方が輝くタイプだろこいつは
っぱもこうよ
ゲームをちょっとだけ擦ってすぐ投げ出すかっさんと違って
ポケモンの100勝RTAを時間延長してでもやりきったからな
>>271
たぶんyoutubeで一番人数つけてる素人ってこいつでしょ
まあこいつが最先端でいいと思う 逆に絡みが下手な芸人でもゲーム実況やって才能が開花するケースもあるかもしれん
>>15
フワちゃん学歴いいし頭の回転も早いからな トークが上手くない部類の芸人と比べても下手ならもうダメじゃん
加藤純一面白いと思うけどそれはニコ生でフリースタイルでやってるからであってラジオで決められたことやったらそらつまんないわ
加藤純一+何かリアクションするもの+ニコ生のコメント=おもしろい であって
加藤純一=おもしろい ではない
>>269
そういうの加藤がいいそうだな
真似したのか
がんばれよ
お前は加藤にはなれないけど応援してやれよ 芸能人バカにしてたけどやっぱりYouTuberのど素人と違って
芸や華持ってるわ
>>272
ネット民が馬鹿にしてるテレビの芸人やタレントがどれだけ凄いかって事だよな
動画や配信で人気者になれるかはともかく、トーク上手いし華があるから動画栄えする >>284
東洋大学じゃなかった?
帰国子女ってのも2年くらいだろ? こんなんでキレてるのは最近好きになったやつらだろ
顔出し初期の置物具合にくらべたらめちゃくちゃまし
この人叩いても配信ブームみたいなのって終わらないし、若い人はテレビ、ラジオよりこっちだから、時代に乗りましょう
ソロが向いてるタイプとかじゃないの
まあこいつが誰だか知らんけど
配信者はリスナーのコメントがないと何も喋れないやつしかいない
>>243
ライブで見た狩野英孝が衝撃だった
当時のテレビではロンブーのオモチャでドッキリでしか見かけなかったのに
実物はトークもネタも客イジりもしっかり面白くて子供から年寄りまで爆笑とってた 加藤のゲーム配信に芸人絡ませた方がまだ見れると思う
あいつに芸人とのトーク無理話の引き出し無さ過ぎる
所詮只のド素人なんだからそらプロに敵うわけないがな
盛大に勘違いして大恥かいてる良い例
一人で話すのとはまた違う
コミュニケーションスキルが必要なのでは?
>>287
飲み会でダウンタウンの真似して後輩の頭叩いたり大げさに手を叩いてる上司を思い出した
こういう人気者ごっこって糞痛々しいよなあ 配信ってゲームしながらしゃべるだけだからな、いわば独り言よ
ラジオみたいな誰かとトークするのはやっぱり違う適性が求められるよな
>>171
あれが面白いならお前スカッとジャパンとか好きそうだな
極めて低俗なヤラセじゃんアレ 話し組み立てて話してるわけではないからや
ただコメントに返答してるだけやからやろ
>>264
だから合わせるために事前にこいつのこと調べて話振ってくれたのに加藤が対応できなかったんだろ 結局youtuberってのは親近感持たせて見てる側に
勘違いさせてるだけだから特別なにか能力があるわけではない
ナダルとあばれる君はボケだからいじれる優秀な芸人じゃないと捌けない
一人喋りが長い奴をなんでMCに起用しようと思った?
時間決めて喋るタイムキープ能力皆無だろこの手の生主は
長時間ダラダラ喋って一瞬だけ面白いとこを信者が切り取ってくれる所詮閉じコンの民
>>304
中学の頃人気者の口癖とか真似てるスネ夫みたいな子分いたの思い出したわ ナダルやあばれる君は下手な芸人ではなかったのか
トークスキル皆無だと思ってたが
信者しか居ない閉じた世界で勝手にやってればいいのに
こいつみたいな喋れないし弄られることも拒否する素人を面白くできる芸人ってトップクラスじゃないと無理だろ
>>315
言うて登録者数ジワジワ伸ばしてるから新規が増えていってるのは確実だぞ youtubeのライブ配信みてるとこいつの名前連呼するやついるけどあれ何だ?
ニコ生個人配信でフェミ女叩いたり幼馴染みの犯罪スレスレ屑人間ネタを話してるのがおもしろいのであって芸能人と絡んで畏まってる加藤純一なんかおもしろくも何ともなくて当たり前
社会不適合な言動が人気の元だったわけだし地上に出てきたらそりゃ持ち味は消えるよね
ネットの中で井の中の蛙やってるほうが本人も信者にもしあわせだったんじゃないかな
本人は何故かタレント目指してるけど誰が助言してあげないと
下手な芸人と下手な芸人よりちょっとだけ面白いやつがコラボしたら
その程度のクオリティにしかならんだろ
純俺悔しいよ
tps://i.imgur.com/fdxW4dW.jpg
tps://i.imgur.com/BWq51gJ.jpg
もこうが言ってたじゃん
配信者は独り言は上手いけど、会話のキャッチボールは苦手だと
こういうの見ると千原ジュニアの「素人さんが〜云々」ってのは正しかったんだなってよく分かるよな
YouTuberって結局素人くささが親近感持ててウケてるだけでしょ
プロとやり合ったら何もかもスキル足りないんだからそりゃボコボコにされるわ
こいつのフカシエピソードを釈明させるコーナーやってくれよ
リトルリーグで日本代表として中国に行ったとか
起業して数千万の借金背負って全額返済したとか
名門の一応大学出身とか
弄られる側にまわったら楽になれるだろ
過去についた嘘が枷になってる
ラーメンズなんかは舞台で面白かったけどバラエティ番組でウケるかというとそんなわけないし活躍するフィールドが違うだけだろ
ユーチューバーとか配信者は信者の盛り上がりと興味ないやつのギャップがほんと激しい
配信は芸能人ごっことか所詮素人とかいう批判って十年も昔からその界隈で言われてて、そこ通過した後だから今更
>>330
言ってることは当ってんだけどこれ当たり前なんだよ
テレビでやってることの劣化版なんだから
だから俺はそういうやつは見ない
テレビでやってるようなことをユーチューブでやってる素人はつまらんから 公共の電波を使うメディアに置いては社会的に問題ある発言とかにも注意する必要性とか出てくるし、ただブツブツ独り言のように喋って数撃ちゃ当たるみたいなやり方とか、不謹慎さを売りにするとか反社会的行動を起こして炎上させ売名するとかが通じないんだからな
マイナスがプラスに掛けに行って結果マイナスになってるのと同じ
個人なら例え素人でも芸人に勝てるのが配信者
ああいうノリのやつてきっしょいオタク以外絶対楽しめねーだろ
声優とかアイドルのバンドごっこと音楽バンドを真面目に比較するようなもん
>>340
基本かっさんは虚言癖だから無理だろ
最近でも性欲処理係と食事や掃除係の女を4人まとめて捨てたとか言ってたのにこの前の配信で女に飯を作らせていたし >>309
それ下調べ足りないだけじゃん
加藤は人見知りの内弁慶って知ってたら対応できる バカやって大声で騒いで身内でゲラゲラ笑うみたいなタイプの笑いはあっても
トークで笑わせるなんて無理無理
つか配信って新しく感じるかもしれないけど
ニコニコとか見てる人からしたら10年も前からあってなんも新しくないし
加藤とかその頃からずっと人気で下手したらピーク過ぎてる感じだからね、もうそこそこな歳だし
台本読んでないんじゃね?もしくは読み方知らない?
プロは台本しっかり読んで読み込んで
進行できるからプロなんやで?
生主ってのはコメントあってなんぼだからねえ
コメが面白いだけの生主はつべでは通用しないはずだったが
結局つべキッズにウケただけだったんだろうな
>>356
そこなぁw 世間が名も知らん様な芸人の事を指してたのなら間違ってないのかもしれないけど、これを言ってた連中のいう芸人ってそうではないだろうし >>37
それが面白いからそれだけやってりゃ良いのにな >>353
そこまで接待してもらわないとダメなの?
仕事で出てる人なんじゃないの?ホストクラブ遊びに来てるんじゃないんだから この場合の下手はメディアに一切出ていないような最底辺の事でしょ
純だけ中身ある話してた
芸人組はいつもあるテンプレ会話だけ
基本的に配信者って一人で壁に向かって話してるだけだから
会話が上手いかどうかは関係ないんだよね
むしろコミュ障が多い
>>358
つべで人気になるにはキッズを取り込んでいくしかないでしょ 声のでかい信者が騒いでるだけなのが証明されてよかった
リスナーのコメントもつまらない典型的なエコーチェンバー
自慢の同接もガンガン落ちて絵畜生に負けることもザラやしもう終わりやね
何百万回言ったかわからんけど、、
こいつは視聴者と何百万回と配信でやった
笑うと確信できる【鉄板】の掛けあいを
共演した吉本の芸人に、あたかも今やった
アドリブかのように見せただけで、それが
評価されただけ、臨機応変にもアドリブにもできないだけの雑魚、、
永井浩二のように自分からは何も生み出せない。
小山純一の方が、まだマシである
@出雲一路こと、ネオかずみ😼
>>150
素人と仕事すんのが嫌なんじゃなくて
自分の事おもろいと思ってイキってる素人が嫌なんだろw 配信で人気なら配信だけやってればいいじゃん
わざわざラジオやる意味あるんか?
>>373
ほんとこれ
信者は現実みたほうがいい
このスレはこれで終了 コレコレ、うんこちゃん、石川典行
昔大手配信界隈チェックしてた時にこの三人は面白さ全く分からなかったな
なんか馬鹿にだけ通用するカリスマ性みたいなものがあるんだろうな
ゲーム配信者ってゲームの面白さにおんぶにだっこのくせに何で自分にアイデンティティ求めちゃうんだろう
芸人とは土台がまるで違う
こいつ雑談も他人の悪口メインやん
ラジオじゃ気軽に誹謗中傷できないのつらいよねw
>>372
アベレージどんだけ落ちてるかっていうデータある?
最近見てないからわからん 信者の数が多いこと知ってるから芸人側も何か加藤とかいう素人さんに気を使ってるよね
そう考えると永井先生はいろんな時事ネタも話したし他人との掛け合いもうまかったな。
めちゃくちゃこの素人に寄せた話してたのにマトモな返しが一つも来なくてかわいそうだった
どっちも面白くないんだからしかたねーだろ笑いってのは作るもんじゃなくて日常の流れだ
もしYouTuberがその日常の流れだと思うなら羨ましいわ
素人に近い目線の喋りで支持されてる人と
素人離れした話で支持されてる人達が
うまく合うわけない
>>387
文字起こしないの?
ちょっとゲーム実況の素人さんは聞くほどではないからハイライトだけ見たい >>386
でもそれって配信者に求められる才能ではないんだなって言うのが今の永井を見てわかるな 芸人がつまんないことにしたがってる奴いるね
ナダルめっちゃ面白かったのに
掛け合い漫才で人を笑わせる能力がなくても
黎明期の小さな世界とはいえ得意の一人配信では天下取ってるんだから嘆く事もないだろ
せめてもこうとかと番組持たせてやれよ
芸人とかかわいそうじゃね
公開イベントでヒカルにぶっ込んでヒカルが進行上スルーしたのを、加藤信者が勝手に勝利宣言した辺りから過大評価のスパイラルに陥ってた
確かにヒカルは緊張してたんだろうけど、MCとして進行役に徹しようとしてるのに加藤が好き勝手やってグダグタしててあれは空気が読めないアスペ加藤が戦犯
はっきり言って宮迫から明日香キララ、手越まで難なく絡めるヒカルは最強
ましてや深夜とは言え初出演のテレビ番組で台本無しで約10分以上も観客の前でトークできる度胸とスキルは天才としか言いようがない
加藤とかいうアンチヒカルに担がれてるだけの素人なんか足元にも及ばないw
音ゲー上手い奴がプロミュージシャンの前で晒し者になるようなもん
>>393
お前が求めてないだけだろ
人間としての力みたら?まあ乞食なんだか、、
俺が思うにあそこの信者はそこらの陽キャとゲームでもしてれば満足するとおもうよ 陽キャに人気の芸人とチー牛の王のうんこちゃん
合わさったらこうなるわな
くだらないゲームの話を真剣に喋ったり、批判とかもしたり、そういうのが配信の面白さだから
芸人の人気とは違うよ、逆に芸人がそれやると問題起きたりするわけで
ゲーム配信者なんて普段独りで駄弁ってるだけのコミュ障だろ
反応返せるコメントだけ拾ってコミュニケーション取れてるつもりになってる奴に会話のキャッチボールなんて出来るかよ
やっぱ加藤は一人かもこうみたいな気心知れた奴としか絡んじゃダメなんだろうな
基本話のネタが虚言で塗り固めた自分語りにゲームアニメ知識とまとめブログに差別しかない
最近はこれらに年収マウントが加わる地獄絵図だけどこのネタの中で公の場で使えるのってゲームアニメ位しかない
ただそれすら大して詳しくないから今回みたいにナダルに話題振ってもらえても何も答えられずに終わる
かといって今まで積み重ねてきた虚言ネタをつつかれると全力で否定するだけだから笑いにもならない
ナダルは面白いよ頭いいし
それでも面白くなかったんなら加藤ってやつがほんとにつまらなかったんだろう
>>401
世代の差だろうな
加藤純一世代(昭和生まれ)は旧世代で芸能人に対して別世界の存在ととらえてるが
ヒカル世代は同じ世界の住民ととらえてる」 >>394
戦うリングが変わればレギュレーションも変わるということを理解できてないんだよアスペだから
レギュレーションに合わせた戦い方が出来ずに、いつもの僕で頑張りますとか思ってそうw 信者までもこうに依存してんだな
急にその場にいないもこうを嘘でバカにし出した時はビビったけどこれが"求められてるもの"なんだねえ…w
>>413
公の場で後輩を無意味にディスるくせに
手越と共演したらひたすら誉め殺しして
ヨイショbotとか呼ばれるくせにな 大声出してるだけで文章にしたら何もおもしろくないおっさん
ナダルあばれる君ていじってくださいってメンツなのに何もできず
まだ気づいてないバカいるみたいだが最近ラジオにyoutuber呼ばれてんの斜陽産業のラジオの客寄せパンダだぞ
>>411
というかヒカルも初期の頃にサンドイッチマンやキングダムを寝取った小島ナンチャラとコラボしてて、その頃は緊張で喋れずgdgdしてるw
ああ見えて努力して成長の影が見えるとこが何気にすごいのよ ナダルに回しさせるとか営業妨害だろ
クズキャラが薄まるやん
下ネタや不謹慎なネタで笑い取ってるような奴はテレビみたいなコンプラガチガチの環境で通用する訳ないだろ
所詮クラスの中では面白い程度のレベルなんだから
お笑いに特化したら芸人の方が面白いってみんな分かってるんだよ
ただ芸人は違う世界の人にしか見えないしトーク聞いてても共感とかはまるでないし
そこが配信者との違い
>>421
加藤に共感なんかできないだろ
アラフォーでゲームしかしてない経歴的奇形だぞ
そんなやつ日本に何人いるの ナダルとあばれる君もかなり助け舟出してたけど
加藤一人が空回りしてた
芸人って色々言われるけどやっぱ名前知られてる人らは話術スキル高いわ
コメ読んで反応してるだけの人がフリートーク出来るわけない
>>423
信者じゃねーしw
せめてウォッチャーと言ってくれ
ヒカルは観測してて面白いんだよ
加藤の配信もたまに見て受けるのもわかるが観測対象としては断然ヒカルの方が興味をそそられる >>15
フワちゃんは普通に良いタレントって感じ
頭良いのが隠せてないけど 下手な芸人より面白いとかいうフレーズ散見されるけど
どの辺りの芸人を想定されたものなのだろうか
共感性羞恥っていうの?Twitterとか5ちゃんでしか通用しないおもしろネタを
職場とか友達に披露してめちゃくちゃ恥かく奴みたいな。なんか見ててそういう気分になったね
毒舌ならそれだけで面白いと感じる低脳が褒めてるだけならそりゃつまらんだろ
>>1,2,3
加藤純一とは?
・高卒専門卒の元准看護師(看護師ですらない)
・ゲーム違法ダウンロード
・虚言癖
・女性差別発言
・黒人差別発言
加藤純一も信者もアフィチル >>1,5,10
加藤純一違法ダウンロードを認める
・私的使用目的での吸い出し複製はセーフ→配信で使用し広告収入を得ているため違法になる可能性あり(著作権法30条)
・PSPソフトはUMDにコピーガードがかかっているため、吸い出し機を使うと技術的保護手段の回避に当たり違法になる可能性あり(著作権法30条)
・見せたGB吸い出し機GB TRANSFERER2はWindowsVista以降のOSでは動作しない
・もう売ってないと強調したGB TRANSFERER2とSMS4はamazonや楽天で普通に買える
・SFC吸い出し機がない(まだ見せてない)
・米国版マリオワールドのカセットがない(VIPマリオ作成に必要)
・Super Mario World(USA)のファイルは配信上に映る
・高橋名人の冒険島が海賊版タイトル画面
・20分でDQMJ2買ってきて吸い出して配信開始
・DQMJ2起動は偽トロを持っていたいにもかかわらずDSエミュのDeSmuMEを使用しているのが配信に映る(2017年7月)
(2016年12月に視聴者のみくにから偽トロを貰っている)
・PC内にあったパワプロ9とSFCソフトの名前が違法UPされたものと同じ
・PS2のBIOS吸い出し機がない(使用しているエミュPCSX2の起動に必須)
・「6ポケは完全に割りました」となぜか6ポケだけ認める
・「今後も割ってないとは証明できない」←ソフトや配信環境の写真あげるなりやろうと思えば出来る
加藤純一割れ情報まとめ
https://www65.atwiki.jp/kassanwiki/pages/18.html 下手な芸人ってテレビに出れないレベルの掃いて捨てるほどいる芸人レベルってことだろ
>>436
そこらへんのやつらは際どいネタしてるけどまわしやら何やら最低限できるからなぁ >>431
ラジオは聞いてないけどそれは耐えられんなあw 配信者同士のコラボみて芸人より面白い!とか言ってる奴結構いるよな
あんなの共通の話題ありきのやりとりなのに
>>435
認めるも何もニコニコに上げた動画がエミュじゃないと出来ないじゃんかw 昔から声がカッコいい、かわいいってだけで人気出たりする世界だから
配信は面白い=人気だけでは無い世界
ニコニコで6画面パワプロポケット動画を上げてた頃はこいつおもしれーなーとか思ってたけど
えらく大物になったものだなそんな有名人なのかよ今は
見た事ないけどそんなに人気なら噛み合わなかっただけでソロならあばれる君よりはトーク上手いんじゃないの?
あばれる君好きだけどトークはほんとダメだからなあいつ
>>435
なんだよ、こいつ公の場に出したらダメなヤツじゃねーかw
ラジオのスポンサーにバレたら一発降板だろこんなのw テレビもつまんなくなったけどさ
youtuberははっきり言ってもっとつまんねーよ
面白いとかいってるやつはどうかしてる
とりあえずそのラジオ動画ないのかよ
放送事故がどんなもんか見てみたいんだが
ヘラヘラしてるだけで会話に参加した気になってるキョロ感がヤバくて聞くに耐えなかった
俺だって過激な事言えるんだぞ!ってなんとかぶっこんだのが
「もこう(大卒)は小卒だから!マジで!ギャハハハ!」
だからな
慣れでどうにかなるかじゃね
フワちゃん褒めてるやついるけど
フワちゃんもトークとか主役になると最初はグダってたぞ
初対面にしても酷すぎたな
笑い袋ってあだ名がぴったりなラジオだった
永井もそうだけど配信者で面白いって持ち上げられる人間って
長時間やって切り取れば面白いとこもあるってだけだし
特に加藤なんてノリとテンションにまかせてグチグチ暴言言ってウケたような人間を表に出して面白くなるわけがない
学歴煽りと障害者いじりなんて許されるの5chだけだぞ
Twitterやつべですらアウトなのに公の場でするとかガイジなのこいつ
レイシストで障害者や黒人やブサイク男やブス女は叩くけど権力者には媚びるからな
長いものに巻かれるのは結構だが差別と格下イジメが露骨
小卒とか学歴差別をしたらそら笑えんだろ
ネットのニコニコから出ては行けないコンテンツ
>>178
ラジオに素人呼んだ結果こうなった良い見本だな つか逆に配信者の中に一人芸能人突っ込んでも面白くならんと思う
過激ユーチューバーなんだから仕方ないみたいに言ってる奴いるけどこいつそれこそ下手な芸人よりラジオの仕事してるよ
ネットでガイジにチヤホヤされてイキってるのがお似合いなんだ
もこうというワードに脊椎で反応して中卒煽りだろ、フリもなく聞いてるリスナー層も想定してない
2回目あるのこれ
いやいやど素人やん
前にサーフィスと出てるのみたけど酷かったぞ
>>449
人の悪口で笑い取るのって程度が低いよね 芸人には特有の予定調和があるから
部外者が浮くシステム
>>29
知らないフリして入ったけど
正体現してむっちゃ語っちゃうおじさん… 話し下手な芸人と比べてもな
今週のオールナイトはお笑い芸人ウィークだし比較するにはちょうどいいな
アンガールズくらいは超えてるんだろうか
嫌儲っていまだにテレビ信者が多いよな
加藤世代以下だとネットが優勢になるけど
自称天才
自称トークが上手い
自称文章が上手いetc…
キングコング西野さんの魅力
>>471
アンガールズ普通に話せるよ
オードリーのANN聴けよネット配信者様の20倍は話せる 兎田ぺこらの上位互換って聞いたから見てみたら面白くなかった
可愛さって大事だわ
>>178
リスナーと電話するコーナーの外れ回並に酷いな
素人のシュールは手に負えないとはよく言われるが レイシストとか暴言とかそれすらもただの内弁慶で演じてるだけだぞ
実際の加藤純一は社会経験数年のぺらっぺらなただの陰キャおっさんでしかないからいざこういう場所に放り込まれると喋ることすらままならないんだよ
本当にキチガイだったほうがまだ面白みがあっただろうな
配信者はテレビで言えないようなことを言えるから面白い部分は確かにあって
テレビとかラジオじゃそういうことは言えないし、言って面白い空気にはならないからね
面白くないからだよ
障害者叩きや黒人叩き、女叩きなんて芸人はやらないからな
>>471
お笑い芸人ウィークなのにレギュラーの水溜りボンドハブられてて笑うわ 大炎上する程あばれる君とナダルにファン居るとは思えんがアンチ含めて結果的に加藤純一のおかげで集客したようなもんじゃねーの
良くも悪くもわざわざ記事になるほど売名成功してんだから本人にとっちゃ大成功だろ
まぁ最近芸能界デビュー狙ってんのかつまんねー芸能ネタ全振りラジオとしょーもないコラボばっかで固定層蹴落としてるし周りの影響意識してか毒の矛先が視聴者にしか向けなくなったし
今マストで集まる3万人の固定層に見放されたらもう人気ゲーム実況者の看板も外され芸能界に出てもヒカキンよろしく一発屋で沈むと思うけど
>>477
逆にゲーム実況にトークのうまい芸人を放り込んでも大半は加藤みたいなおもしろさは生まれないよな
単に土俵が違うってだけ >>478
それも別に興味という意味のおもしろさでファニーな面白さではないからな 芸人は掛け合いのプロだからそりゃな
つべで強いのはそれなりの面白さでずっと喋れる奴でしょ
ニコ生配信者ごときがプロの芸人とやりあえる訳ねーだろ
こんなくだらんことでも大炎上とかいうんか
無理やりすぎねえ?
ユーチューバーは所詮素人なんだからしょうがないだろ
>>41
マジでこれ
サウンドスケジュール好きだったのに一気に嫌いになったわ
いくら数字貰いたいからって加藤にすり寄るとか同じ穴のムジナなんやって まあよく分からんけど
芸能人は加藤純一みたいにはなれない
>>450
昨日のフワちゃんのANN0面白かったぞ
4時過ぎから芸人友達入れてたけどピンの喋りで成立するわ >>5
加藤とかいうのの動画見たことないけど「あばれる君」「ナダル」の2人と一緒にラジオ番組って、誰がどうやっても面白くならないだろ……
2人とも大勢の中にポツンと異常者枠で置かれていじられて笑いを取るタイプだろ
逆に加藤ってやつが調子乗ってるからお灸据えるために作られた番組なんじゃないの? オーイシとのラジオはうまくやってるのに、何が違ったんだ?
中田敦彦と一緒で独り言がうまいだけだから
クロストークが下手だよ
ヒカルの事馬鹿にしてたけどヒカルと一緒じゃんwwww
これに懲りたら2度とラジオに出たいとは思わないだろう
まぁトーク磨くなり努力するなら別だけど
>>494
そんなもんたった一回だから面白く感じるだけで毎週やられたらたまらんわ >>19
こいつは「俺はじぶんが危険思想だと分かってるから表に出てないんですよ!」ってフェミニストに対して言ってたけど普通に表出てて不愉快
障害者の差別用語を作りまくってうれうれと口にしてるの引くわ そんなこいつを採用する企業もひでえ コンプライアンス意識しろよ YouTuber なんで独り言喋ってるだけだからな
普通の友達付き合いが出来ないコミュ障が
同じコミュ障相手に毒舌で持ち上げられて
いざ普通の人間に混じったら空気読めないガイジに逆戻りしただけ
その独り言もコメント盗んでるだけだけどなこいつの場合
>>495
その状況と一緒のヒカル馬鹿にしたよね
配信者の中に1人だけ違った立場のヒカル >>502
たった一回のラジオでメッキが剥がれた加藤純一はどうなるんだよ >>178
松井が好きだからって大リーグをアメリカまでわざわざ見に行く奴って極少数だろ
せいぜい巨人にいた時だろ
あばれるも勉強足りないから「藤波じゃないんだ」イジリができない
>>459
ピザ人狼のロバート山本さん…… >>221
ガイジってことば使ってる奴がポケモンに関わっちゃダメだろ 大手youtuberでも配信者でも、本業の人の前ではただの素人
あたりまえだけど
石川とか惨めだった
自分で話振っておいて相手の勉強が足りないとか信者やベーw
自分でナダルとあばれる君を指名したのにこの無様な体たらく
普段はキチガイ風芸人と弄られキャラの芸人に気を使わせまくる営業妨害
>>15
元々鳴かず飛ばずのコンビ芸人だったのをどっかのプロデューサーが目を付けてピンのYouTuberという体に仕立て上げた >>508
メッキが剥がれたも何も既に他人とからんで今回以上の事故起こしてるのは昔あったし、加藤純一に求められてるのは個人としての面白さだからな ゲームっていう他人のふんどし履かないと面白くできないってこと
>>468
え?あれもう何年前だよ
あのときにお前らのおすすめ動画見て知ったんだよ
見ないで批判も良くないしな
年末年始暇だったし
頭大丈夫か? 配信者はずっと同じ環境で視聴者のうっすいコメント相手にただ一人で喋ってればいいけどテレビタレントはいろんな状況で切り抜いてもらうために懸命に考えて立ち振る舞ってるからなそりゃ積み重ねてるものが違いすぎますわ
>>490
加藤と最初に会ったときからツイッターのフォロワーなんて加藤より上だったぞ >>513
自分で指名したのか
ナダルとあばれるなんてツッコミ芸人にいじられてなんぼなのに ゲーム好きが集まってワイワイ遊んだり
少人数でコメントのやりとりで楽しむ所から始まった文化だし
弱肉強食のギラギラした芸能界とは根っこが違う
ただの素人がプロと絡んじゃだめでしょ
キャスティングしたやつ馬鹿だな
加藤信者は配信中の面白かったエピソードトーク貼ってよ
あ、途中でチャット読んでトークアシストして貰ってないやつねw
顔真っ赤にして擁護する奴がちらほら居て笑うわ
この板もなんJやまとめからガキが結構流れてきてんのかね
お笑い芸人が好きならわざわざ素人youtuberを見ない
芸人のノリが嫌いな奴らに持ち上げられてる人間だからノーダメだろ
こんなの昔からだろっていう擁護しかできないんだね
何年ラジオの仕事してんだよ
もう表出てくんなよ
テレビ離れと言われてるけどバラエティ普通に見てるからな
youtubeしか見ない情弱相手に調子に乗ってただけ
一々反応がわざとらしくてでけえリアクション芸人なんだよこいつは
話は障害者、女、オタクを毒舌()でバカにするか見栄張ってすげえだろ俺マウントするだけ
閉じコンというか自分用の濃い囲いを作るタイプだから
多人数の演者達と場の空気を作ったり読んだりするのはダメそうなのは明らかじゃん
所詮は裏山の猿の群れのボス
テンションが高いだけで別に面白いことが言えてるわけではない
ナダルとあばれる君がクラスで浮いてる奴に気を使ってるような感じがリアル
永井先生の弟のひろゆきが40歳にしてゲーム配信者の才能開花したぞ
まじでおもしれーわ
配信なんて数年前まで金稼ぐことが悪、コジキって言われてた世界だから、そもそも芸能人とは行動原理が違う
>>501,507
youtuberってASMRのppomoくらいしか見ないから界隈事情が分からん
>>178の松井の下りとか明らかに一般人のくそつまらん話の流れになりそうなのに何であばれる君も突っ込んじゃったんだろうな
「好きな選手がメジャーに居たらアメリカまで見に行くのが普通だろ」って価値観が普遍的なものだと勘違いしてるとこが一番質悪いけど >>533
配信者としてはそれで正解だよ
タレントになりたいなら別 こいつって面白いこと言ったこと一度もなくない?
高めのテンションで起こったこと思ったことをそのまま大声で話すだけやん
APEXでしか見ないから知らんけど
嫌儲ってぺこら好きで加藤純一嫌いなのか
あいつら系統同じにしかみえんかったけどな
>>513
指名したのか
なら加藤って奴がアホなだけだな
柴田とか脱力タイムズで上手く突っ込めてる芸人をリクエストすりゃよかったんじゃね >>541
そもそも基本YouTuberとかつまらんから見ないだろ みんなで遊びましょうのデカイグループのリーダー感が配信者は強いから
テレビ、ラジオに出ることがゴールで競争する芸能人とはノリが合わ訳ない
配信者って一緒に配信しててもその相手を超えて自分が上にいこうみたいなのもないだろし
>>19
ガイジ発言とかまずいわ普通に
ダルビッシュくらいの距離感で接してるのなら分かるけど >>541
どっちも寒くてつまらんわ
前動画貼られてたけどひっどかった 土俵が違うから割り切れるんだよな
上手く乗り切れて面白いならタレント路線は褒めれるし、駄目ならタレント路線は向いてないから叩かれて仕方ないって
知らない人だけどyoutuberは何度も取り直して編集してるから生に弱い
前にヒカルだかが生放送出店に全く喋れなくて謝罪してたしな
Youtuberって書かれてるけど、加藤純一はほとんど生配信しかしてないぞ
ラファエルもyoutuberよりテレビ出てない売れてない芸人のがおもろいいってたしなあ
ぺこらがどうとか当然世間で認知されてるかのように生身の一般人に喋る癖治せよ
ネットのノリとか配信界で有名とかゲームのプロとかそういうの当然のように語ってる時点で外界じゃだいぶズレてんのよ
そういうの自覚無いから加藤純一みたいなのが外に出てきちゃうんだよ
所詮こいつは同じ配信者の悪口言って笑い取るレベル。
プロの芸人と同じ土俵は辛いだろ
闘ってる舞台が違う
テレビ出れてなくても舞台とか余興やってる奴らに敵うわけねぇだろ
もこうが手越にちっちゃい金プレゼントしてたのは草
こうやってYouTuberがしょうもないのがバレるのが好き
芸人が配信やっててもイマイチ面白く感じないし違い結局違う世界
結局youtuberおもろいとかいってるの小中学生か精神年齢がそのくらいのやつなんだよな
そんなやつらの言うこと信じるのがバカ
>>29
俺とまったく同じ感想でわろた
ただわめいてるだけでなんも面白いこといわーねからなあいつ >>550
あれこそ今の状況と同じだろ
1人だけニコ生ガイジ配信者の中にヒカルが放り込まれたんだから
それを加藤純一は馬鹿にしまくってた。 >>178
もうゲームだけやらせとけよ・・
やけどするだけや 同じ事、同じ土俵でしかやってないからなんも身につかない
だから面白くない その辺のサラリーマンよりつまらない
Youtuberなんてガキとバカしか見てないからなあ
そこで「下手な芸人より話が面白い」と言われてもね…
ユーチューバーはどれだけ人数集めても所詮素人なんだろう
素人の主婦が洋裁やって素人客に教祖としてもちあげられても
プロからみると技術的にはとても下手でみてられない感じ
加藤信者は配信中の面白かったエピソードトーク貼ってよ
あ、途中でチャット読んでトークアシストして貰ってないやつねww
ゲーム界隈の奴を弄るならアメザリの平井にしとけば間違いない
どんなに寒くても拾ってあげてる
加藤で喜んでるキッズが俺のトークきいたら笑い死ぬだろうな
>>178
これで下手な芸人より面白いとかよく言えたもんだわ >>569
まぁ素人相手にビジネスしてるのは芸人と同じだからな
違うのは土俵だけ 昔ニコでランキングに上がってた赤西にモデルの彼女寝取られた
見て即切りしたけど虚言癖ウナちゃんマンの系譜だよな
うんこちゃんは自分より下に見れる相手と絡むのが好きなんだよ。だからもこうとかが合うし、女とか衛門に対してもそうじゃん。ナダルとあばれるくんもそうできればオモロくなるんだろうが、なかなかそうはいかんよ。
>>178
やり取りを見ると、
トークの前提準備、意識もなにもない感じがする。
「松井は全人類の中で一番好きです」
なんて強い表現で言ったら
(お、松井の何かエピソードあるんだな、それを話したいのかな)
って思ってそりゃちょっと聞いてみるじゃん。
そしたら何もない、という。居酒屋のトークならまだしもラジオ、電波でそれはないだろ。
「え、一番好きなのに?」「いや別にいいじゃないですかw」
ってなったところでもう(あ、こいつマジでポンコツか?)って空気になって
さんまや宮迫とか淳、有吉とかダウンタウンとかならもう即、
「え、お前が全人類の中で一番好き言い出したやん」
てゴリゴリ追及されてるし、そんなやりとりが数回続いたらもう三四郎の小宮や狩野やみたいに
あっという間にメッキはがされてボコボコにされ、残念ないじられキャラにされてる。
あくまでナダルとかあばれる君だし、相手が人気のネットの人ってことで遠慮したんだろうけど。
その場の人やスタッフ、見てる大勢の人の視線を意識したり、
会話の流れを作ったり、楽しませるって最低限の意識とかスキルも引き出しも何もない感じ。
ただノリで騒ぐ大学生って感じ わざわざラジオ聞いて文句言ってるお前ら加藤の事好き過ぎやろワシ聞いてすら無いわ
そもそも加藤がテレビ見てて面白かったら選んだ人選なんだろ?
でもその選んだ芸人2人はトークで評価されてきた芸人じゃないからな
仮に加藤抜きでこの二人がトークしてどれだけの人間がその面白さを評価するんだろうな
このスレで初めて知った
元芸人とかそういう類じゃないの?
たらこにも騒いでるだけの替えの効く人間って言われてた
今つべ見たら
ロバート山本と品川ともこうとでdbdやってたわ
前から自分の放送じゃギャーギャー騒いでても、あんまり知らない人間と絡むとコミュ障っぷり発揮してたしな
他の実況者が自分の名前を配信で出さないで欲しいみたいなことを電話で言いにいったらオドオドしてて別人みたいだったとか言われてるし
面白いって評価も世間一般の声ではなくて信者達のフィルターバブルの中での評価なんだろうな
そもそも表舞台に出たらあかん人間だと思うんだけど
過去の発言とかやばすぎるでしょ
加藤純一は代替できるからねぇ
そこらの芸人養成学校入りたてのやつと加藤の実力は一緒
なんというかうるさいだけの大学生なんだよ」
YouTuberは基本的に一人で喋って1人で編集してるから
自分の良いところも全部自分が分かってるしそれを存分に生かせる
はじめしゃちょーがマツコの番組に出たときの方がもっと酷かったよ
口半開きでなにも言えなくて夏してた
あれは編集なら普通はカットするけど
テレビの悪意でそのまんま使われてて可哀想だったな
内向きに強いYouTuberと外向きに強いテレビって特性が違うんだから
どっちかってえと内向きなラジオはYouTube向きだし、むしろ芸人が邪魔をしたのだろう
>>584
これコピペ化してもいいぐらいよく捉えてるね >>584
個人雑談だったら「松井は全人類の中で一番好きです」のあとそっから
顔のデカさとかなんとかモノマネとかも交えて色々言うんだけどな
慣れてない人の前でそれは出せんのだろうな てか石橋や宮迫が成功してる時点でわかるだろ
テレビから必要とされなくなった人間でもいけるのがyoutuber
>>6
10年くらい前までは異業種でも普通に通用するくらいの意味合いで使われていて
下手な相手と比較することを前提にしない言葉だったはずなのに
最近では本当に下手な相手を想定して使ってるキッズが少なからずいるからな 加藤さんはうるさいだけの大学生
視聴者層も高校生とか大学生の子供だと思う
YouTuberがTVでつまんなかったからそのYouTuberはつまらないって結論は早計だろう
逆にTVで面白い人がYouTubeでつまらないからといってその人は実はつまらなかったんだとはならないだろう
近所のゲーム好きな陽キャお兄さん的なキャラが孤独な人間に刺さってるんであって特に芸はない
こいつは長時間ずっと適当なこと言いながら騒ぎ続けるバイタリティに長けてるだけだからな
長距離マラソン選手に短距離走やらせても一般人レベルのタイムしか出せないのと同じことなんだろう
そういえば田村敦って昔ニコ生やってたよな?
あれ同接何人くらい集めてたの?面白かった?
>>616
同じ走りでも長距離と短距離では使う筋肉が違うように
同じ喋りでもラジオとゲーム配信では使う能力が違うんだろう
これが上手い例えかはさておき別に的外れではないと思うが、逆にどういう例えなら納得できんの? >>584
加藤純一の人間性の空っぽさを的確に書き表せててすごいな 加藤純一の良いところは大多数の視聴者が共感しやすい無能さ空虚さにあるんよ
あまりに面白すぎると嫉妬する層もいるからねあれくらい空っぽなのがいいの
>>620
純は今芸人と後輩と一緒にDBDやってるから見てないぞ こんなもん全てツッコミ側の責任だろ
誰だよツッコミ
高田健志と加藤純一は信者が気持ち悪すぎて見る気が起きない
興味ないのにゴリ押しされると絶対に見たくないって気になっちゃうんだよなぁ
これは共演した芸人のスキルが低いのだよ
一流の芸人は全くの素人相手にも盛り上げるスキルがある
世が世なら小泉純一郎を支持してたような空っぽの連中がメインの支持層なんよ
youtuber面白いって言ってる奴って結局なろう信者と一緒なんだわ
感性が腐ってる
膨大な時間を、たかが素人の放送に浪費するってどんな気持ちやろ…
俺だったら資格取得とか、交遊、まともな趣味に時間を費やすけどな
あばれる君とナダルに素人を面白く捌けるスキルやトーク技術があるわけないわな
>>290
早稲田って聞いたような
わからないけど >>626
ツッコミってボケに言葉を足したり引いたりして笑いとるわけでしょ
加藤純一の発言の中身が空っぽだから何もできないのよ
いじれるほどぶっ飛んでもないし本当に空っぽなんだよ
破天荒なキャラと聞いていたナダルとあばれる君はかなり肩透かしを喰らったと思うよ
バチバチにやり合うのも想定してたはずなのにこの有様 そういや4年くらい前とろサーモンとラジオしてるの見たことある
その時も芸人持ち上げ持ち上げで久保田やりにくそうだった
多分いじられないための加藤なりの処世術なんだろう
擁護するなら、ナダルとあばれる君じゃ誰が絡んでもきついんじゃないか
>>639
もこうとなら無難な面白さにはなったかもな シャムは本人の実力だけでもまだ人生が面白いからな
こんなアホどこが面白いんだよ
会話にテクだの作法だのを必要とするほどに自然体で人と話すことが許されないのが今の日本ってことだ
やっぱ殺し合ってた方が幸せだったな
この他人憎しの民族にとっては
いじられた側になった時に上手く返せない奴だと加藤も伊集院コースかもな
>>643
いや加藤純一というキャラを作り込んだ上で臨んでるんだから自然体でもなんでもないでしょ なんかこう、たまに居るじゃんネット中毒しか通じないだろみたいな話題をさも共通認識みたいにリアルで話しちゃう奴
あれに遭遇した時の居た堪れなさというか痛々しさというか恥ずかしさというか
YouTuberが流行ってから逆に芸人の実力が評価され出した感あるよな
>>642
七原くんや横山緑以下の雑魚だろそいつ
ネットの玩具として一流なだけで本人は何一つ面白くないぞ 嫌儲にこんな何の芸も無い、つまらない奴の信者がそれなりに居るのに驚きだわ
テレビやラジオ馬鹿にして、こんな奴を見て楽しんでたと思うと哀れ過ぎるな
ちょっと “”あれ””な人だよね
芸人も信者がたくさんいる加藤とはやりにくいだろ...
>>650
こいつらどこにでも湧いて出てくるのが笑える
永井先生の信者もそうだが、面白おかしく笑ってるだけならともかく熱心に追い掛ける奴はつまらない人生送ってるんだろうなあと思うわ たけし軍団はポンコツが多いイメージだけど、なべやかんはトーク力あると思う
ゲハみたいなレッテル貼りキンモー
カプコンパーティーの前座番組なんかは大島さんなんか超手抜きで
仕方なく仕事受けました感があったな
そらまあ半沢に出られる芸人でゲームそんなに好きじゃない奴起用した側が悪いわ
加藤ってネット上のゴミ共を集めて人気になったんだから同じくゴミのケンモメンが見てても何ら不自然じゃないな
同族なんだからいがみあうなよ
あばれる君のオールナイトクッソつまらんかったからあばれる君が悪いと思います
え、ケンモメンにこいつ好きなやついるのか?
おいおいマジか?
>>269
なんか知らんけど死ねって言う奴が死ねよ
お前気持ち悪いから巣に帰れ スレ立てコテハンだった引き陰キャもこう
晒し芸で名を馳せた加藤純一
>>514
プロデューサー?
Aマッソ経由で出会った元芸人の周成が誘ったんやろ プロの型にはめりゃあそうなる
ってかみんなその型を破ったから新しいものに引かれてるんだろ?
ツイッターで加藤純一て検索してみたが
こいつの信者ってbotみたいな反応しかできねーのな
弾幕()とか好きなガイジ層だろ
独り言喋るのが上手いだけでクロストークは下手だってことは判明しただけだよ
中田敦彦と一緒
>>178
コレ、加藤って奴が一方的に自分ルール押し付けてる感がすごいな
こうやって見てみると、
普段の芸人のトークはあくまで普遍的なテーマに寄り添ってる努力を感じる >>178
多分下調べしてくれたであろうナダルが加藤純一にモンスターファーム(この実況がファンの間で1位2位を争うくらい人気)の話をする
↓
あばれるくんも同世代なので盛り上がる
↓
加藤純一、詳しくはないので会話に参加できず
ってのもあったな プロの芸人はマジですごい
ハライチ岩井、はんにゃ金田、ウエストランド井口
この辺の干され系の奴らがゴッドタンに出てくるがめちゃくちゃ面白くて感心する
よくあるただのラジオなのに反応みてると
好きな奴にとっても嫌いな奴にとっても一つのコンテンツになってるんだな
聞いてみたけどそんなにかな?
ぶっちゃけこんなもんだろうと思ってたし、大炎上って大袈裟な
嬉々として貶めてるやつ見ると逆に好きなのかと思ってしまうわ
他人と絡むのがとてもヘタクソなんだろ
ソロでやってろや
一人もしくは後輩と絡んで好き勝手暴言吐ける環境じゃないと純は光らんわ
オーイシと絡んでるのとかも正直面白くはないからな
>>670
ハライチ岩井はポテンシャル高いだろうが! >>666
ゼロから1を生み出せないタイプね
わかります 自分の配信に引きこもってたら多少面白いのに
外に出るから恥をかく
>>669
実況してるのに詳しくないというのがよく分からないけど やっぱもこうのおかげで成り立ってる番組も多いんだろうな
>>675
高いよ
でもそんな奴らでさえあまり出られないのがTVの恐ろしさ
youtubeとレベルが違い過ぎる >>679
ゲームに興味ないから配信ノルマ達成したら記憶から消えるんだよ 切り抜きは面白いけどライブみにいったらぐっだぐだで面白くなかった
チー牛に担ぎ上げられて勘違いしちゃった痛いおっさんw
内輪ならもこうが大卒って知ってるからジョークだと笑えるけど
知らんやつだったらマジで小卒かと思って笑う空気ならんわな
段々化けの皮が剥がれてきちゃったねw
キモい信者と一緒に消えろやw雑魚www
よく信者が言う「下手な芸人より面白い」って評価は言い換えれば「俺が面白くないと思っている芸人より面白い」と言ってるだけなんだよな
そんなの最低限の評価でしかないだろうと
どこまでいっても内輪ノリでしかなくてそれを自分の畑の外でやったらそらボロ出るよ
モンスターファームと聖剣から話が広がってないな
ゲーム実況が儲かるから話題にしたい芸人と
言ってもどうせ分からんと思ってる加藤がすれ違ってる
芸人は浅く広く加藤は狭く深くってこと?
アングラだから面白いのに表に出たらダメだろw
昔は仕事選んでるみたいなこと言ってたのに天狗になって自分の価値わからなくなっちゃったのかな?
お得意の信者煽りで自分正当化するのか?
なんJですら相手にされなくなったからって嫌儲に来るなよ
いくら嫉妬で騒いでもお前らの月収は500万円にはならんし人気YouTuberが突然不人気になんかならんからな
「下手な芸人」ってクソつまらない芸人のことだよね?
にゃんこスターとかのレベル
そりゃ少し面白いだけでも「下手な芸人より面白い」になるよ
なんか動画サイトの隆盛で生まれた新しい文化って感じ
ミュージシャンでもないのに公式番組に出始めた時点で万単位の信者付いてる新人って周りもどう弄ったらいいかわからんと思う
これが若手芸人なら上の立場からフォローできるけどすげー手を貸し難い位置にいる
本気でこいつを面白いと思ってるようなやつは嫌儲で何してんだ
VIPとかなんJ行った方がいいよ
>>667
中田なんて比較するの失礼だろ
こいつは糞みたいなリスナーに囲まれる事しかできない 軽く聞いたけど
松井の所とかはあばれる君が変な空気になるみたいなノリの時だった
声が小さかったのと服装注意されたことぐらいは普通だったわ
ユーチューバーは素人に毛が生えたようなもん
芸があるわけじゃない
ただライバルが少なかったときに目立っただけ
そりゃ芸を磨いてきた人間と対等に話せるわけない
純は一人で喋ってるときが最高に面白いんだから別にいいんじゃねぇの
あの喋り聞いてるとテレビでバラエティ見るのが馬鹿らしくなってくる
>>703
HIKAKIN自体が元から芸で売ってた件について 学歴を隠してるのが謎
自称大卒らしいけどエピソード語ったことなくない?
もこうとかコイツとか公の場に出ていい人間じゃないだろ
まあ芸人にゲーム実況やらしても面白くないしフィールドが違うんだろ
加藤純一は毎回多人数で喋るの面白くないし基本一人でガチャガチャ喋らした方が面白いタイプなんだろ
純はプライドが高すぎるからいじられキャラにもなれないし芸人も扱いづらいだろうね
おまけに信者衛門もやばい奴らで過激だからいじった芸人がすぐ叩かれそうだし
宗教だよ
>>611
今田好きなんだがつべの生放送見たらつまらなすぎてブラバしたわ
テレビの生放送だとめちゃくちゃ面白いのに
舞台装置って大事だわな YouTuber弄るならロンブーで見てみたいわ
まあ別に見たくはないけど
youtuberが人気が出る要因ってなんやろな
面白くもない、全く芸が出来ん人間ばっかりやろ
>>717
加藤純一を見て同じことが言えたら誉めてやる 芸能人って各番組で基本アウェーの中で奮闘してるけど、YouTuberや配信者はひとりだから自分のテンポでしかトークを展開できないんだよな
だから大勢がいるようなテレビでは何もできない
>>719
雛壇がろくでもないってことはわかった
そんな形式のコンテンツいる? BLMに賛同したダルビッシュがこいつと共演?みたいな話出てるみたいだけど
こいつの過去の発言も肯定すんの?
この人好きなのキチガイ発言持ち上げて暴れたい層でしょ
>>720
おはスタ出演取りやめになったみたいに
過去の発言伝えたら取り消しになるかもなー 素人特有の下手さ、不慣れさならまだ良いんだけどこいつの場合オタクの痛さが出ちゃってるのがキツいわ
ナチュラルに否定から入るスタンスとか、内輪ネタではしゃいじゃう所とか
こいつ面白くないくせに否定から入るよな
否定した後の展開があるわけじゃないのに
顔だけは面白い男
@見世物小屋
客「このガイジ下手な芸人よりおもしれーw」
MBS「芸人より面白い奴がいるらしい!ラジオで使うぞ〜」
MBSがアホすぎる
逆張り冷笑系マウントしかない
ひろゆきの下位互換なんだよな
550万って言ってるけど事務所と折半してるから実際は1000万収益上げてんだよなあ
芸人側もまあ下手な方で草
内容は観る気しないのでどうでもいい
お前らがなんと言おうと毎日好きな時間に起きて好きな時にゲームして面倒な事は信者に丸投げして
それだけで何百万も稼ぐ今の時代の勝ち組である事実
正直死ぬほど羨ましいンだわ
だから俺たちケンモメンは総力上げてコイツを潰します
ヒカキンと違って差別発言してたしテレビとかは出れないだろうな
>>739
実際コイツヴィレヴァンとコラボしますとか言ってグッズのデザインも決まって日時も発表しますとか言った直後コラボ破綻してるし
おはスタ出演決まった時もアンチがテレ東に凸して過去の悪行暴露されて前日にキャンセルされてるぞ
唯一誇れそうなのはブルスタの広告大使になってるくらい
所詮公には出れないんだよなコイツ ニコニコ時代から女叩きだの人種差別、障害者、学歴弄りだのやってゴミみたいな層を信者にして上がってきた奴だし本来表に出さない方が良い。本業のゲーム実況もゲーム自体が好きじゃないからギャーギャー騒いでるだけで底が浅い。
ラジオとネット番組なんかじゃプロ野球と高校野球ぐらい違うわ。
だいぶ昔にマックスむらいがブラマヨの深夜番組出た時
ゴリゴリに滑ってて放送事故クラスだったの覚えてるわ。
聞いたけど大して炎上するような内容じゃねえじゃねえか
月収550万に効いたのか?
インターネット配信とか動画は芸能界みたいな競争社会ではないから
そういうハングリーな人達の中に放たれたら浮く
いや誰やねん
だんな人生送ったらこんなん知る事になるねや
>>744
このスレの9割はラジオを聞いてもないし本人を知らない
ただYouTuberという人生イージーな立場の人間に嫉妬して叩いてるだけ YouTuberは所詮素人なんだから
持ち上げすぎなんだよ。
膨大な時間を、たかが素人の放送に浪費するってどんな気持ちやろ…
俺だったら資格取得とか、交遊、まともな趣味に時間を費やすけどな
炎上したのは放送内容よりこのラジオを聴かせるためだけにインストールさせられたradiotalkとかいうアプリが
リスナーが押し寄せすぎて鯖落ちだかなんだかして全然話が聴けなかった人が多かったからだぞ
ただうんこちゃんがネット上ではてしなく数字持ってる事に吉本が目をつけてて最近やたらとコラボしてる
なんなら今彼のマネージャーをやってる人間は元吉本支社の社長だからな
パイプは完全に出来上がってる
なんなら近いうちにテレビに出てもおかしくないくらい
とはいえおはスタの件で地上波には相応しくないってのは完全に分かりきってる事なので、
その辺を吉本がどうするつもりなのかは気になるな
どうせ野口鍵みたく知らぬ存ぜぬだろうけど
>>752
お前”軍師”だな…
その調子で戦略立案がんばってくれ こいつに限らないけどユーチューバーの能力が高い部分ってセルフプロデュース能力だから
TVみたいな相手に企画や編集明け渡しちゃう場所は相性悪いんよな
演者としてはそこまで能力高くはないのにプロデュース部分まで取られたら死ぬ
こいつに限らず実況者はピンじゃないと無理だろ、コラボの方が回数多いやつらならともかく
黒人差別発言は実際まずいこと言ってる。あれは尾を引くは
>>753
お前も朝から5chなんかに書き込んでないで資格試験がんばれよ >>759
それコピペだけど…
なんか痛い所でも突かれたんか? ギルティギアの大会で優勝した虚言癖のヤツと同じノリ
テレビやラジオでは言えない過激な言葉を使えるってだけで
配信で笑いを取ることは簡単なんだろうな
うんこちんこまんこ
うんこちゃん面白いと思うし初期からのファンだがあんまトーク向きじゃないと思うわ
あと先輩ポジじゃないと活きないから畑違う人と絡ませてもやりにくいだろうな
>>717
テレビは百万人に満遍なくウケる必要がある
youtuberは千人だけにめちゃくちゃ刺されば良い 下手な芸人より面白い
の芸人はまずテレビに出られないレベルの奴らだか
芸人がyoutubeに進出した結果再評価されてきてるな
1人じゃ面白くないやつと1人じゃないと面白くないやつ組ませたらこういうことになるってことだよ
手越ともあばれる君とも
普通にやり取りできた、もこうの方が圧倒的に格上だな
加藤は見下してるけど
行儀よくしてなきゃいけない企画や番組は基本向いてなさそう
緩衝材にもこう連れてきてないと不安
>>584
素人のゲーム実況者なんてどうせつまらんだろと見てなかったがここまでレベル低いんだな
これを機に今の若い子達もラジオを聞き始めて欲しいな パンツマンと絡んで炎上したニューヨークを「あんなつまらない素人と絡ませられた芸人が可哀想」とか言ってたのに
完全にブーメランになってるやん
加藤純一すきだけど彼のトークじゃなくて彼の作る話題とか企画が好きなのかもしれんって思った
陰キャ信者が教祖の名を借りて他所でオラついてるのが鬱陶しいわ
>>1
ひろゆき「加藤さんの雑談切り抜き動画だったかな?あれyoutubeでオススメみたいに来るんですよ、僕全然見ないから内容は詳しくわかんないんだけど
で、サムネのタイトルとかで察するに、加藤さんの配信っていつも誰かをバカにしているんですよねー
それも世間ではマイノリティと呼ばれている人達ばかり。
性的マイノリティーだとか、環境保護団体だとか、障害者だとか。それも反論してこない人をわざわざ選んでるのね。ぶっちゃけこれって凄く狡いと思う。
加藤さんがやってることって、度胸試しでおとなしい人や障害者の人にバーカアーホ言って、全力で逃げていくいたずらな小学生と同じなんですよ。
ここでミソなのが、加藤さんって政治家や反社だとか怖い勢力に対しては何も言わないんです笑、意図的に相手を選んで叩いてるんです。そこはブレーキかけるんだwみたいな笑
加藤さんのリスナーさん達はそれを見て喜んでる。大人はそんないたずら追っかけるのもダルいし反論もしないからやりたい放題なんですよねこれって。
ピンポンダッシュに真面目に対応します?つまり誰も注意しないからしつけられない。それがそのまま大人になってる。 それが加藤さん。
で、そういう一見歯切れのいいこと言ってる加藤さんを見て衛門さん達は「よく言った!」とか言うわけでしょ?いや、小学生の度胸試し、それも人を選んだ叩きってそんな面白いかな?誇れるかな?って僕思うんですよー」 面白さの大半は身内関係だしアングラで活動してればいいのに最近勘違いしてるな
永井博之のほうがトークスキルあるよね
愛媛の山奥で燻ってるのは勿体ない、兄貴はゴミ
今後どういう活動するつもりか知らんけど表に出たいなら今までの発言ちゃんと謝罪すればいいのにな
そのうえで活動するならともかく、今のままじゃそらクレームとかいくにきまってるわ
加藤純一自体方向性ぶれすぎ
下手な芸人よりは面白くても普通の芸人よりはつまらなかったんだろ
プロと絡むとこうなっちゃうのは仕方ない
一人だと調子良いのにな
基本的に俺ら信者の気持ちとしては加藤純一には公の番組とか芸能人と絡んで欲しく無いわけよただひたすらに自分の配信だけしてほしい
だから今は潰しにかかってる
こいつ自体がつまらん
芸人と絡もうが素人と絡もうが面白くできるわけがない
中津と違って教養やゲーム知識もないし人としての魅力が全くない
(ヽ´ん`)「テレビはオワコン!吉本芸人はクソ!YouTubeの方が面白い!」
…結果がこれ
>>705
芸だけで身が立たなかった人だから、芸能人と並んだらただの人に戻っちゃう >>747
別に配信者や動画投稿者叩いてる奴いないやん
加藤にはタレントと張り合える様なスキルはないただの人だって扱いを受けて馬鹿にされてるだけ
加藤が自分の配信で繰り返しやってきた事が自分自身に帰ってきてるだけだよ >>796
その理屈だと芸人ほとんどつまらんだろバカかよ
と思ってワッチョイ見たら中津の自演か >>801
馬鹿はお前だ
俺の言いたいことも読み取れないとか
とにかく中津最強 なんで芸人とやるかなあ
一人で輝くタイプなのに
大石は別
>>802
芸人のトップなんて教養ない奴ばっかだろ
まあしょーもない動画一生懸命教養あるからおもしろい!って低能なこと言って恥さらして宣伝してろや >>804
加藤純一が教養ないって言ってんのになんでそこまで飛躍すんのかな?
国語の偏差値30ぐらいだったろ?
あ、虚偽の申告はいいからね低学歴くん >>805
面白さの話してんだよ
教養ある=面白いという考えがもうね
だから動画伸びねーんだろ? 芸能人相手だとよそ行きな掛け合いばかりだからつまらない
加藤純一は職場でクソおもしれーっておすすめされて見てみたけど
感性が合わないのか1ミリも面白くなかった
>>807
低学歴なのは否定しないんだ
お前がやるより動画は伸びてるし他のスペックも上の俺にたてつくなよ
顔もファッションもダッセーんだろ?低学歴くん >>811
あ、正論言われたらそっちに逃げるしかないんですね
低学歴で結構ですよw負け犬君ww しかも教養ある=面白さなんて書き込んでないのに低学歴の脳内は一体どうなってんだ?
読み取る能力が欠如しているとしか思えない
困ったら草生やすしかないブサイク糞ダサ低学歴くん
もっと勉強しておけばよかったのにね
>>635
東洋の中華哲学だろ
東洋のインド哲学がバービー
東洋の哲学なんて変なやつしか行かんよ たとえナダルあばれる君であっても
プロと素人の差はでかいってことか
こいつは知らんけど芸人って素人はいじるけど素人に弄られるの嫌がるからな
ナダルとあばれるは明石家さんまですら扱えないレベルの芸人だし
笑いなんてさんま、松本、有吉みたいに強い立場にまず立たないと遠慮なく絡んで自分の芸出す事はできない
だから最初は気の合う相方との間だけで自分を出して頭角を表す
猫男爵時代の有吉だって内村さまぁ〜ずがやりやすい空気作ってくれたから自分を出せたわけだしいきなりそこから毒舌やトークやり始めたわけじゃないからなあ
紳助や上岡龍太郎ばりにはじめから相手に喧嘩越しで絡んで話術で勝ってなお笑いも取れたら本物よな
この暴言しか脳が無いレイシスト野郎がつまらないのは当たり前としても
こんな信者に囲まれてお山の大将スタイルのを複数人居るとはいえラジオパーソナリティにしようと思う方もどうかしてるわ
ポッドキャスト辺りの色んな人ゲストに呼んでホストとして話引き出してる人気どころのパーソナリティの方がよっぽどラジオパーソナリティには使える
中高生のクラスでの限られた空間での笑い とマスへ向けた笑いの違いでしょ
ナダルやあばれる君みたいなガヤ芸人は複数になる程力はっきするからな
かっさんは一人じゃないとだめなタイプ
>>708
宮迫は揚げ足取らせたら天才的
自分からは何も出来ないことの裏返しだけど 結果見えてたのにテレビ芸人みたいな仕事しだしたよな
>>694
アwンwグwラwwww
キッズ需要がアングラwwww こいつ一般の放送局で話せない差別ネタで笑い取ってるだけだろ
>>828
「俺らは日陰もんだからよぉ」みたいなこと言って
社会に馴染めない陰キャを味方につけといて
本人は必死に芸能人ごっこ目指してるからなw この人めちゃくちゃ有名っぽいけどなぜか知らない
他のYouTuberはちょこちょこ目にするけどこの人だけ
ひろゆきの加藤純一評
加藤純一くんの場合はさ芸能人崩れなのよ
どっかでみたことあるのよ
なんかこういうさ、元気な若手のなんかがんばりますってよくしゃべるキャラっているじゃん、他にもいっぱい
替えが利くけど、やっぱ変わった人ってなかなか替えの利かない人の方が見てて面白いじゃん
露悪な差別ネタとか開き直って謝罪してないって点ではヒカルやラファエル以上に公的なメディアじゃ使っちゃダメな人間じゃね?
>>29
人生辛いって、ああいうの見てるのガキじゃないの?
おっさんとかが見てたりするのかな >>835
配信歴長いからまだ自分が若いと勘違いしてるニコ動世代に信者は多い
良くも悪くもニコ生のノリに終始してるから一般人に見せられるものじゃない >>115
何年か前との比較なら、飽きられたんじゃないの
俺は、過去もこれから死ぬまでもyoutuber笑の動画なんか見ないけどな
サムネとかキャプチャだけでクソつまらないのわかるし >>523
君はいちいちワッチョイ変えて同じことを大量に書いてるけど
「遊んだり楽しむ」の内容が差別的なものを多分に含むという理解でいいのか?
加藤とやらがそういうやつだというレスがここにもたくさんあるけどさ
youtubeでもそんな遊び方は認められてないと思うんだけどな >>820
なんか勘違いしてるけど話術で勝つとか笑いを取るって周囲を味方に付けるって事の裏返しだからな
テレビに出てる奴に地上波で絡みにいってその辺りで勝つってのはあり得ないよ
だって製作も演者も紳助やなんかの方を支柱に集まってんだから
だから上手く取り入るか仲良くするって寸法しか基本的にとれない
逆にいえばフィールドが違えば幾らでも逆転は出来るし
結局その程度の話なんだけど 初期から配信してるからバンドワゴン効果で人が配信に群がってるだけ
youtuberってテレビ出ると見た目も結構キツいしな
フワちゃんくらい派手目にしてるとまぁなんとか耐えられるけど
>>820
いや、みんなアウェーで結果を出してるよ
松本も有吉もアウェーで結果を出したから強い立場になった
因果が逆 大声で叫んでるだけなのに面白いと評価されるユーチューブは異常
これ加藤純一のノリがラジオ向けじゃなかったってのもあるけど芸人ならそこ面白く掬ってやれよとも思った
ガイジのノリにタジタジとか芸人とか以前にコミュニケーションが崩壊してるよ
所詮下手な芸人、一般人と同レベルのノリ
キャブヘイがテレビ出たらクッソつまんなくなるのかな
>>462
ばれるさん、ああみえて190あるからな >>850
使いもんにならない奴をイジったらそれこそ陰湿なイジメになるだろ
結局企画がダメなんだよ
加藤は自分の配信内でお友達や信者の前でドヤる事しかできない素人なんだから芸人やタレントとトークは無理 話聞いてるだけて恥ずかしくなるな
絶対聞けないわ耐えれない
>>221
ポケモンの番組でよく共演してるからじゃねーの? だから
基本的にネットで人気でた人は面白さで人気でたんじゃなくて
親近感、友達感覚が強く感じる人が人気になるの
決まりきった人以外とやるとただの一般人に戻る
>>853
イジり方があるだろ
ヤラセか知らんがいかにも頭逝ってそうな東大生もさんまは弄り倒してたぞ、それもイジメなんか?
企画がダメなのは分かるがな
あばれる君もナダルも加藤純一もなぜこの中途半端な面子集めたって感じだし
これ誰向けのラジオだったんだ? そもそもほとんどの人が聴いて面白いと感じるラジオってあんの?
ラジオって興味ある人だから聴くってもんだと思ってたんだが
>>857
何で一応演者として出演してるのに、芸人たちが使いもんにならない加藤を暖かく扱ってやらなきゃならないんだよw
トーク能力なんてないんだからまたニコ生やってりゃいいじゃん
横山とか西村とかニコ動界隈のアングラな面々のうちの1人でしかない一般人だろ >>859
いや一般人なら芸人が扱ってやれよ…
だから下手な芸人一般人レベルって言ってんだよ
一人のラジオならともかく複数人のラジオになんで一人のトーク力求めてんだよそれこそニコ生でも見てろよw
この場ではトーク力より三人が如何に話を広げるかのコミュ力が大事だわ
横山も西村もしらねえし クラスで自然とまとめ役みたいになるのが芸人で
教室の隅でゲームやってるグループの中でリーダーになるのがYouTuberだからな
>>860
芸人たちは加藤を広げようと必死だったぞ
いろいろ質問したり
でも加藤がなんでも否定して何もエピソードを話さなかっただけ コメントでアシストしてもらわないと面白いこと言えねーんだろ?
補助輪付き自転車乗ってるようなもん
>>797
そんなのにわざわざテレビに出てきて恥さらしてんだから世話ないよな >>863
>>584のレスにもあるけどさんまや他芸人なら話下手な相手にも次のいじり用意してるだろ
それが無いって言ってんだよ
場を盛り上げてこそ芸人なのに相手と会話が成り立たないので何も出来ません
一般人の話がつまらないのでラジオが成り立ちませんでしたって
それもう完全に加藤純一と愉快な芸人たち状態じゃん…
>>865
お前は都合悪いと直ぐ草はやすなw >>867
>>584には本来は徹底的に追求されてボロボロの弄られキャラにされる所を遠慮してもらったって書いてあるが? 得意のティモンティ高岸のモノマネでもやればよかったのに
>>868
遠慮した結果がラジオとしてボロボロだった訳だけどそれが正解なの? 加藤純一やゆゆうた、シバターのように人の悪口で笑いや金を稼いでる人間の年齢は三十代が本当に多い
なんでそんな人間が多いのか検証したから見てってくれや
1 テレビの影響
人格形成に間違いなく影響を与えるであろうテレビ番組
今の三十代の子供時代に流れていたテレビ番組、特に子供に人気のバラエティに出演する芸人は特に影響があるだろう
子供は面白いと思ったものを真似し身に着ける
その中でも特筆すべき存在は芸人コンビ、ダウンタウンだろう、ダウンタウンのデビューは1982年、1987年には日本放送演芸大賞の最優秀ホープ賞を受賞している
1980〜1990年代は丁度ダウンタウン黄金期と呼んでいいほどのテレビ番組の多さであった、今の三十代の子供時代と見事に合致しているのである
今なおも「面白い」とダウンタウンの芸風を真似する子供も少なくない芸人コンビだ
ダウンタウンのコンビとりわけ松本は嘲笑する冷たい笑いを得意とする
自分が体を張らずに相手を弄る、これにかけては右に出る者が居ないほどだ
これはいじめにも繋がる笑いと当時からPTAに苦言を呈されるほどギリギリを攻めている。まさにプロの技である
ダウンタウンの全盛期をテレビで見ている子供達は松本の芸風をクラスの人気者への近道として習得したはずだ、それが功を奏しコミュニケーション能力の養成に役立った例は数知れないだろう
しかし子供は分別など知るはずもない、全て模倣した結果「行き過ぎたいじり」、つまりPTAや識者が問題視したいじめにも繋がってしまう笑いをも習得し実用化した例も同じく数知れないはずだ
もちろんダウンタウンだけに功罪があるわけではない、他人を貶める笑いが流行ったのは日本人特有の対岸の火事が楽しい精神も手伝っていたのだろう
他人の不幸は蜜の味と言う言葉にもあるようにこの国はゴシップが好きだしとにかく嫌らしい人間が多い
ハセカラの源流はこの時代にあると見てる、ドギツイことを言ってやった、みたいな嗜虐志向のお笑いの源流はこの時代だ
1990年代は丁度バブル崩壊の時代でもあるから、余裕があった人々の心が荒んだ時代でもあった、その心を埋める手段のひとつが他人の不幸だったのだ
大人がそれを求めた時子供もそれを模倣するのだから今の三十代はこうして歪な人格形成が為されたのだ
2 氷河期世代の直後
世間一般の氷河期世代は今の40代のことを言う、つまり30代はそのあとの世代
前の世代を見て次の世代は対策を講じる、つまり就職を控えた当時の30代は氷河期に喘ぐ先輩の氷河期世代を見て人一倍「お金」に執着する思考になったはずだ
金のためならどんな仕事でも我慢する、親にも口酸っぱく言われたはずだ、「氷河期世代に比べたら恵まれている、だから仕事を手放すな、チャンスを逃すな」
こんな教えだ
つまり我慢強いのが今の30代であり言い方が悪いが金のためならどんなこともやってしまうのが今の30代なのかもしれないのである
加藤純一は差別や一部社会的弱者への悪口という行動でモラルを犠牲に集客、ゆゆうたはハセカラという誹謗中傷文化を用い集客、彼らの泥に手を突っ込む姿勢はすべて「金への執着」これに尽きるのではないだろうか
誰だって人としての良心の呵責を犠牲に成り上がろうとは思わないのに彼らはやってのける、それは今の30代特有の人一倍の「金への執着」が燃料となっているに違いない
テレビの影響による独特の笑いの感性と氷河期世代の直後という金への執着心、これらふたつを複合すると
「笑えればなんでもいい」「金のためならなにやってもいい」という悪魔の思考ができあがる
これはコンプライアンスに縛られることの少ないyoutuberにはうってつけの思考であり、若者はこういった「言ってやった系」のイカれた人間を好む傾向にあるからたちまち人気者となる
そして今の20代をはじめとした若者も1990年代以降の下衆い笑いを見ているしスタンダード化しているから表面上は繕っていても心の奥底にそういう思考を飼っている
だから「俺も出来る」と後を絶たずにそういう悪魔の思考に基づいた売名にひた走る
「笑えればなんでもいい、金のためならなにやってもいい」という悪魔の思考は不景気が影響し併せ重なって全世代に波及しているのがこの国の現状だ
>>874
シバターと同じでブラック企業でいじめられてる鬱憤をネットで晴らしてただけなんだから、ニコ生引きこもってれば良かったのに >>862
これ楽しみだったのに永井がとんずらしやがったなw
他のやつとは共演してたけどもこうには一目置いてたりしてたのかな >>856
愛嬌が重要だよねトークとかキャラクターとかは二の次 加藤順一って定期的に他のタレントとのだだ滑りで盛り上がるなそれでも本人はめげずにテレビ芸能界目指してんだろうなあ
>>871
松本は身体はらない、なんてごっつを数回観たら否定できるだろ アホなのか? >>7
その信者の数が下手な芸人以上っていう
というかテレビタレントレベルに人集めるっていう >>177
ずれてる
ネットはチャンネルが無数にある
テレビのように少ない番組の枠を競う必要がない 芸人は馴れ合いだからね
わざと盛り上げなかったり、変なネタフリしたりして、やる気になればいくらでも潰せる
下手な芸人より面白いのはcreepynutsであってお前じゃない
月収550万なら
下手な芸人よりは稼いでるな
嫉妬で潰そうとしてきたのにちがいない
ナンパで女1000人斬りを吹聴してたのに女とろくに自然に話せないし度々女の目が見れないとかゲロってるし
学歴マウントで配信リスナーや他配信者を叩きまくってエリート大卒しかも慶應卒で医者を匂わせながら実は看護師ってばれてから学歴の話一切しない
高給取りだし配信で金は稼がないといい稼いでる奴を叩いてたのにいつのまにか稼ぐこと以外やらなくなって過去の発言ダンマリ
好きなことは女ディス障害者いじり外国人差別
なかなかこのレベルの虚言は見たことない
普通はショーンKみたいに引退するレベル
信者がバカすぎて苦言も言わず歯止めが効かない
>>870
テレビの一回ならともかく
レギュラーのラジオでボロボロとか聞いてられない ボロボロになるまでいじり倒すってことね。
リスナーとの距離が違いラジオでそのやり方は出来ない
しかもそれをやったら今度は信者が芸人を責めるだろうけどな
つまりボコボコに弄られるキャラになるしかないレベルの実力で公の場に出た加藤の責任ってことだな
>>857
芸人ったって何でもできる訳じゃないからなあ
一流かは知らんがポンコツっぷりを見せるタイプの芸人二人と絡ませたらそりゃこうなるだろうと思う
そういうグダグダを楽しんでもらおうというキャスティングなのだな と解釈するしかないが >>833
頭良いとかべた褒めもしてるけどね
ひろゆきと加藤はお互いディスりながらゲーム配信したりしてるからそれも軽口の部類だろ 普段芸人バカにしてるのに、こういう時だけ持ち上げるのか
>>890
昨日は男版木下優樹菜な事をやらかしちゃったねw 膨大な時間を、たかが素人の放送に浪費するってどんな気持ちやろ…
俺だったら資格取得とか、交遊、まともな趣味に時間を費やすけどな
>>896
大して褒めてもないし大してディスってもないし大したやつでもない
大したことない三連発でもうどうすりゃいいのこれ >>837
こいつはニコ生出身なのか
さぞ気持ち悪いノリなんだろうな実際… キズナアイは中の人が割と頭の回転いいのかな、誰か知らんけど
加藤純一って事務所にも入ってるしタレントだぞ。素人ってなんだよ
>>1の内容からすると、今後毎週やっていくってこと?
ということはこのスレで一部の奴が書いている慣れの問題もクリアになるのかね
慣れたら面白くなるのかねえ やっぱテレビに出て戦う芸能人とはステージが違うんだな
爆笑問題太田とかもハチャメチャに見えてラインはきっちり守るもんな
全く成長しないんだよなこいつ
見てるやつはただ大勢で群れて騒ぎたいだけだから実は誰でもいいんだよ
コメント連投で荒らして不謹慎な事書いてキャッキャ出来る割れ窓の場を提供してるにすぎない
>>917
まぁこれやろね
代わりがいれば平気でそっちに移行しそう