これだろ
ちびまる子ちゃんでもなかったっけ?チャンピオン的なやつ ヨーヨーにもいますみたいな
ちびまる子のアニメで知ったわ
たしかじいちゃんと買いに行って迷子になって放送されるんだよな
これを高速でカチカチさせて指を挟むと爪が割れそうでメチャクチャ痛くて何回もやった
昭和は約62年間と考えると 昭和初期のオモチャが見てみたい
縄跳び とか 空き缶 で遊んでそうだけど
この手のスレに貼られる玩具って大抵ファミレスの玩具売場に置いてある奴だな
昭和生まれの爺ってこんなのに夢中になってたの?
わからない人のために説明すると
こうやって遊ぶ
(ヽ´ん`)「一日・・・いちぜーん!(カチカチカチカチカチカチ」
これはまだ理解出来る方だろ
ジターリングの方が分からんと思うぞ
どうやって遊ぶか教えてもらっても意味分からんもん
fireHDとかいう玩具でクソみたいなamazonの広告全部消す方法教えろ
駄菓子屋で売ってた発泡スチロールの薄い板みたいなので作るゼロ戦覚えてない?
飛ばせる奴
>>1
楽しいぞ
玉と玉のぶつかる音が高音になってくると興奮するわ 今年で28のおっさんだけどギリギリわかるわ
カチカチかっちんするやつだろ
これやろ >>12
プラ製のはいろいろ遊べる
使えないのは金属製
>>39
小さいワッカ回して大きいワッカを手前に回すやつだろ
うまくやると小さいワッカがずっと回るの これだろ
元々のやつは紐だったからあちこちにぶつけてあざだらけになってたらしい
クレイジーなおもちゃ
>>1
これ昭和のオッサンの玩具じゃない
スレタイ見た時、モーラーの事かと思ったのに >>46
駄菓子屋で駄菓子買わずにそれ系統ばっか買ってたわ あー
俺はしじいだけど知らん
カチカチクラッカーの亜流か?
オレンジ色の芋虫みたいなやつの方が謎
あれを遊ぶといえるのか
>>46
じいちゃんちが薬局で薬のおまけのやつをよくくれたわ これ連続で繋げるのにコツが要るから大会開けそうな気がする
>>64
アメリカンクラッカーでけが人とか出るようになって
改良したやつじゃないかな ゴムで出来てて裏返しにすると勝手に上に飛ぶやつ
いつの間にか見なくなってた
紐のクラッカーって上達の余地あると思うけど、このプラスチックのやつって玉を上下に適当に振っても
当たるようにできてるから何がおもろいんかわからんわ
まあ家にあったけどな
>>1
平成12年生まれたけど幼き頃これで遊んでたわ これ一周させるのと
上下で繰り返しぶつけるの
どちらが正しいんだ?
>>39
マジレスするとジターリングは平成20年頃 ポッピンアイだな
重ねて時間差で飛ばすと10m以上上がるぞ
ギリ家にあったなこれ
多分亡くなった婆ちゃんが買ってくれたんだと思うけど
破壊したけどね
知育玩具っていうのかな、レキシデータとキオークマン持ってた
キオークマンはようはヘッドセットで、マイクに向かってしゃべると耳から聞こえる
今思うと何の意味もない商品だな
>>58
これ当時CMでよくやってたけど周りで持ってるやつ一人もおらんかったわ 写真見せても本当にわからないって言われるやつはチェーリング(商品名チェーンリング)
>>73
うろ覚えだけど、ぱちーんて言うコンドームに似たようなやつ? >>95
これにロケット花火を装着して飛ばすのが流行ったなー >>46
まだ売ってるぞ
この間もショッピングセンターの駄菓子コーナーで売ってた >>52
今でも100均のおもちゃ売り場でよくみる あとはこんなものしかなかったが
街中のちょっとした路地に設置してあったこれは大好きだった
>>58
これ子供に買おうと思ってこの前ぐぐったらもう売ってないのな 昭和のデザインって何でこう普遍性がないんだろ
古臭いとしか感じない
>>100
上のやつ旅館で遊んだ記憶がある
ロビーで売ってたのかな 昔の写真見るたびに
俺は本当にこんな時代に生きていたんだろうか?
ぼんやりする
ここまで古くなかったよ?と言いたくなる
>>12
これいっつも買ってすぐに絡まって遊べなくなったわ
いい思い出がない >>49
同じ歳だがおっさんじゃないだろ
なんでおっさんとか言うんだ
相対的に若いだろ >>120
俺は昭和51年生まれだけど、日々進化していく実感がある時代だった記憶だな
小さい頃はゲルマニウムラジオなんてあったけど、中2くらいにはカード型ラジオなんて
出てきて、鶴光の噂のゴールデンアワーを聞くのがはやったし、食い物の進化もすごかった
VIPチョコレートだの超薄切りのハムだの、なんだかんだで一気に生活が良くなった時代だと
思うな、貧富の差を実感しはじめたのもあの頃で、うちは裕福なほうだったけど、同じ
クラスの女の子が5日くらい同じトレーナー着てて、ある日行われたぎょう虫検査にひっかかった
のは鮮明に覚えてる、ぼろぼろの長屋に住んでて親がよくおでんとか持ってってやれって鍋
もたされて行ったもんだ。子供心に悲しかったなあ ピストルに火薬入ってる型入れてパンパン鳴らすの流行ったよな
あとプラスチックのロケット型の先端に火薬詰めて落下したときパンって鳴らすやつも
今だったら絶対売ってないだろ
もしかすると今の子供は白墨とか知らないのかもな、道路で遊ぶという危険な習慣は消えただろ
>>127
火薬がダメだろうな
スーパーボールもただ跳ねるだけ
スライムとか練り消しもよくわからんかったし
指で煙になるやつとか単純なのが多かったな
ゲーラカイトは凧な分わかるけど 平成のガキ「ハンドスピナー!」
昭和のおっさん「何がおもしろいの?」
スーパーカーブームのあとのスーパーカー消しゴムのレースは面白かったな
BOXYスプリング強化したり接着剤タイヤ下に付けたり
机の上にコース作ったり
>>91
丸いプラスチックの輪っか繋げるやつだろ
3歳の娘が遊んでるわ >>51
超エキサイティン!!ってドラえもんの時間にCMやってたな >>46
遠くに飛ばすコツは斜め上に投げるんじゃなくて
数メートル先の地面に叩きつける感覚で投げる
って言ったのは藤川球児なのがなんか興味深い 昭和のおっさんも分からないやつ
アメリカンクラッカーって流行ったけど何が面白いのかわかんないよな
こういうヤツだっただろ、どっちかと言うとw
アメリカンクラッカーやるならパチカやったほうがいいな
怪我しないアメリカンクラッカーか
こんなの知らなかった
普通は紐だけだよな
紐だけのヤツは怪我や物壊す事故多発したからな
だからこんなのができた
潜水艦ゲームとか魚雷戦ゲーム
こんなもの拗らせて海自に入ってしまった
>>51
バトルドームなついwドラえもんもあったな 平面のパネルが6つくらいくっついていて
ひねったりしてひっくり返して絵柄を合わせるやつ分かる?
どうしても名前が思い出せない
>>100
下のやつ、玉が金属製だったからパネルの上から強力な磁石で誘導するズルが流行して撤去された >>135
これ好きだったな
遊び過ぎると切れちゃう >>135
こんな棒付きのやつあったのか
ひょっとして吸い付き防止か? >>100
クリスマスの後の日曜日婆ちゃん家に行くと
小さい孫はみんな菓子の入ったサンタクロースのブーツもらって
そのパイプ入っててみんなでボール浮かしてはしゃいでたわ >>141
ジターリングは流行らなかったから知らないだろ >>143
これは昭和からやってる喫茶店にはごくたまに置いてあるな。 >>10
Jack has a bat and two balls!
repeat 持ってたけどどう遊ぶものなのか知らなくて
おもちゃカゴの中で死蔵してたわ
外に持ってって遊ぶものでもないし、
もう流行ってないころだったから友達も知らないし
分かんないよねーで放置してた
で、本当はどう遊ぶものなのかってのを、
やり方も含めて知ったのは2chのこういう懐古スレ
お前ら居なかったらずっと「何かのパーツ」だと思って生きてくとこだった
>>135
近所の駄菓子屋のガチャガチャに初入荷した翌朝、クラスで数名の額に内出血の痕 棒付いてるのか見たことないわ
アメリカンクラッカーは紐の両端に玉付いてるだけ
電車の中でやるガキとかいて 割れたプラスチックのコーティングの飛散で目を負傷する事故があって問題になった
>>148
ジョセフ・ジョースターが武器にしたやつ >>100
ゲームセンターCXのロケコーナーに良く出て来てた >>1
懐かしい、持ってた以来初めて見たわ
ありがとう。
これ上手くなってやりまくったら
うるさいって怒られるやつ
これ ゴールドライタンだっけ
あれ当時地味に高かった記憶だけど背伸びしたい少年の心をくすぐりまくってた
棒が無いやつなら買ってもらったこと覚えてる
燕の甚平が武器にしてたタイプ
たいして面白くなかった、うるさいし当たると痛いし
>>6
40半ばでギリだ
上手くやるとうるさいと怒られる意味不明なアメリカンクラッカー >>197
地方民だけどお土産屋に竹のカチカチ銃、ヘビのうねうねするやつ、がいこつのキーホルダー、アイスの形した何かスポンジボール飛ばす奴と共に並んでたから知ってる
あのラインナップ大体どこにも置いてあったけどなんやってん リリアンだっけ編み物みたいなの
しかもアレって細い管みたいなのしか出来ないのに何が面白かったんだろ
>>199
ヘアゴム作りやストラップみたいなんとか若年女子には一定の需要がある
説明書が無きゃ今の子供は遊び方わからないと思う これすこ
>>191
両側から糸引っ張って回転させるやつだよね 確か >>206
グルグル回してから両側引っ張って糸を張るとねじれた糸が戻って回転する
糸張りの緩急上手くやると延々回し続けられる これ
2005年あたりの旧速だと上の世代でわからないおもちゃだらけなのに
このスレのおもちゃ全部しっててワロタ
>>191
ウッカリ触れて指切ったことあるわ
そういやこれ名称がわからんな ポッピンアイは当時流行りすぎて学校で禁止令出た
内出血?うっ血?ヒドいんだよな
デコにやって千昌夫()とか
で代用が給食のヤクルトww
>>214
なんとなくビュンビュン紐って名前が浮かんで検索してみたらぶんぶんゴマってのがヒットしてこれの事だった 遊び方が少ないおもちゃはすぐ飽きる、これとかバネのやつとかスライムとか
またまたまたまた懐かしのおもちゃスレかよ毎日立てろ
>>183
一枚目の水ゲー
前のスレでダイソーに売ってる言われて行ったらほんとにあって買ってきた
手で持つ小さい横型だけど >>83
秋田かどっかで
牧場くまさんが雪をよじ登りやられてなかったっけルービックキューブとルービックスネークじゃなかったっけ