劇場版も“鬼ヒット”の「鬼滅の刃」ブームで、カラオケにも“異変”が生じている。
DAMのカラオケランキングによると、2019年のアニソン年間ランキング1位は、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲「残酷な天使のテーゼ」(1995年リリース)で、総合ランキングでも8位だった。
四半世紀たった今でも歌い継がれている、まさに“国民的アニソン”と言って差し支えなさそうだが、2020年上半期のアニソンランキングでは3位に。王座を奪ったのがアニメ「鬼滅の刃」のオープニング曲「紅蓮華」(19年リリース)なのだ。ちなみに「紅蓮華」は総合ランキングでも2位で、「残酷な――」は15位までダウンしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/073c523462e3402aced0832aaf6f84cfea68018c 一般人や女性層盛り上がるとマジパないっスね
オタク祭りがゴミのようだ
残酷な天使のテーゼとか今聞くともう演歌だもんな
古臭いのよ曲も演出もセカイ系の設定も
まどかマギカはほんましょーもないわ
ステマそのもの
カラオケのコントローラーの履歴みたら
鬼滅の刃がポンポン出てくるわ
最近の邦楽の中に鬼滅
90年代ソングの中に鬼滅
バリバリ洋楽のロックの中に鬼滅
ビビるわ
嫌儲が国民的ブームになってナウなヤングがレスを飛ばし合う掲示板にならねーかな
まどかは言うほどじゃないだろ
ヲタの間で広範囲に広まったイメージ
エヴァは多少一般人まで普及したけど
でもおにめつって5年後も通用すると思うか?
まんさん人気ならあいつらイナゴみたいなもんだからすーぐ飽きて次行く気がするんだが
>>15
まさに"声だけでかいオタクの過大評価"の際たるものがエヴァだったのでは? まどマギとか当時から社会現象なんて思ってなかったよ
鬼滅ほどのわかりやすい偽物の作られたブームはないな
小学生なんか鬼滅不人気だし親もあんな見せられないって大不評だからな
老若男女巻き込んだのはこれが初だな
歴史書に鬼滅の2文字が残るわ
五輪中止でお金なくなった電通がこのアニメのステマで
倒産前に一稼ぎしようとしてるってマジ?
>>17
むしろ五年通用してる作品の方が少ないだろ
ハルヒ、けいおん、まどマギ、皆んな死んだ まだ中国での人気と言えば禁書目録、レールガン、SAOだし
鬼滅の刃は所詮はガラパゴスだし
エヴァは後世にたくさんのフォロワーを残した
まどマギや君縄、鬼滅もそのうちの一つ
何事も地ならししてくれた先駆者たちがいたからこそ今の盛り上がりがあるんだぞそれを忘れるな
>>21
言葉に誰もしないだけで人間は皆死ぬのだから人が死ぬ作品は売れる
毎日殺人事件ドラマやってるのも同様
セックスと殺人(人が死ぬ)は人生で切っても切れないものだから売れる >>33
庵野様ありがとうございます
やはり庵野は"神"
未だにシンエヴァのような経典を与えてくださる エヴァがなければアニメは90年代で死んでたんだけどな
社会現象
・スターウォーズ
・ガンダム
・ドラゴンボール
・鬼滅
ステマで超絶大人気って事になってるだけ
・AKB
・ジャニ
・吉本(芸無し)芸人
・ワンピース
パチンコ台が人気だっただけ
・エヴァ
・まどマギ
(´・ω・`) エヴァの人気をパチンコ抜きで語るのはムリゲ
昨日鬼滅見終わったけど未だに震えてる
凄えわこの作品この世の真理に触れてしまった
ワンピとかエヴァとかいつ終わるのかもわからん
作品にずっとついて行ける奴はすごい
>>37
悲しいなあ
エヴァは哲学とかどうこう並べてもしょせん挑戦玉弾きで得た偽りの人気だったんだね 一時期の仲間は殺しちゃ駄目人の死でお涙頂戴するのは卑怯
みたいな風潮がなくなったのいいことだ
戦うってことは死ぬことなんだよ
100歩譲ってエヴァはまだわかるけど
マドマギなんてロリアニヲタのチー牛が騒いでただけなのに何言ってんだろ
オタクアニメの「社会現象」はオタクアニメにしては売れたのを過大に言ってるだけで明らかにハードルが低すぎておかしかった
>>41
90年半ばまでの鬼畜ブームやら鬼畜殺人事件でやりすぎやろ…なったゆり戻しでそうなった
人が死ぬのはおもしろいけどあんまそれ出しちゃうと馬鹿が受け狙いで人殺すからアニメ程度がいいね >>43
おぎやはぎがラジオで取り上げたことで世間に認められたって喜んでた 松本人志「千と千尋の神隠し、何が面白いの?ホンマごめん。意味分からんしあんなんが人気とか映画撮る気無くすわ。」
鬼滅はイキリト状態だけど中国で勝負に打って出られてないじゃん
海外ではラノベアニメの方が男女から人気だぞ
いきってんなよwwwガラパゴスがw
まどマギに至っては嫌儲の「敵」だぞ、
売上と人気を偽装する安倍仕草の走りであって
断じて許さない
>>53
こういうひきおじの総意感に巻き込まれるのが1番キツイ
勘弁してほしいわ >>46
TVでも話題にしたことあったけど他の共演者は「なんですかそれ?」だったな
世間の認知はそんなもん 鬼滅ブームってなんとなくK-POPブームに似てる気がして乗れないんだよな
なんだろうなこの作られたブーム感
そもそも全く琴線に触れないんだわ
鬼滅とか他にも流行ったやつはなんでもステマステマ言われるけど所詮根拠のない言いがかりでしかないけどまどマギに関しては本物だからな
>>48
子供向けに映画作っても意味無い
子供は自分で必要なことを学ぶから
みたいなニュアンスだったと思う >>26
グッズ転売目当てのババアしかいないぞ
実際の映画館の上映中なんかガラガラ オタクのいう社会現象ってのが何を指してるのか良く分からんからね
ワイドショーでちょろっと取り上げられてタレントが好意的なコメントするだけですぐ社会現象とか言うけどそれが何なのよっていう
鬼滅単行本買ってるけど普通に面白いレベルなんだよなぁ。なんかちょっと否定したら叩かれそうだけど
俺さっき1話見たけど
御幸キャプテン相変わらず良い役で出てるな
いや、今回にいたる道筋を作ってきたのが今まで
過去の上に現在がそびえ立つ糞の塔ってわけ
まどまぎは311とダブったからなあ
それで時代性読み込まれまくって社会現象言われてた感じだろう
>>64
会社が紅蓮華の炎で焼かれちゃったからね
青葉にそっくりな炭治郎が主人公の鬼滅がヒットしたのは必然だった つまらんとは言わないがここまで騒ぎ過ぎだろ
別に衝撃的な内容でもないし特別価格新しさも感じん
まぁ子供に流行ってもケロロや妖怪みたいになるかもしれんけどな
まどマギなんてオタクしか騒いでなかっただろ
当時流行物好きのJKに「まどマギってアニメ知ってる?」って聞いたら「知りません」って嫌そうに返されたぞ
一般層に全然届いてない
エバとかワンピみたいな水で薄めたような内容を見苦しく引き延ばす連中を殴りつけたのが鬼滅のいちばんの功績だよな
はよ畳めや
まぁ歴史には確実に名を刻んだな
10年後でも話題には必ず挙がるだろう
数字を叩き出したからな
数字は神なんで
>>12
両方好きだけどグロ系は万人受けしないってのあると思うわ
あとエヴァもまどマギもサブカル色強い >>65
分かるわ
普通に面白い位だよな精々
こーいうのでいいんだよ >>37
上位4つのアニメを好きな40代のイキリオタク層がリアルで人気ある芸能人をネット上で叩いてるというのは事実だろうな 一つ言わせてもらうとエヴァの時はネットやSNSが身近ではなかった
鬼滅叩きって実は嫌儲が一番優しいんだよな
やっぱ17日の総集編で「鬼滅は嫌儲の物語だ」と分かったんだな
>>82
10点中6〜7点て外人の評価がしっくりくる 正直、鬼滅がそんなに受けるのがわからんわ
アニメを数話観たけどつまらんかった
>>77
自滅したよね…もう関わりたくない
子供に受けいられる可能性は十分あったと思う なんで鬼滅ってこういうスレでマウント相手が深夜アニメなんだ?
お前の課題は数年後他のジャンプ作品と同じように人々の間で語られるかどうかだろ
エヴァ以降、社会現象起こすことが一種のステータスになっちゃったからな
エヴァはパチンコのおかげ まどマギは言うほどでもない
あと鬼滅はSNSの群れから弾かれる恐怖心から
長い年月をかけて周りがマネタイズする後押しできる環境を作ってきたのが功を奏したな
エヴァは社会現象
ハルヒは世界現象(世界中で踊ってみた)
まどかはアニヲタ止まり
鬼滅は社会現象
鬼滅ってやっぱ19話だよな
俺も19話だけ繰り返し何度も見てるが他のは最初の5話くらいしか見てない
急に騒がれ出したようなブームに流されてる嫌儲はみっともない
エヴァの流行りはあくまでオタク層中心で社会現象というには無理がある
当時の世紀末ブームに乗っかったという側面もある
鬼滅は老若男女問わず幅広い年齢層に受けスーパーやコンビニに行けばコラボ商品だらけ
これが社会現象なんだよなぁ
今日では珍しいくらい純粋な物語だからな
世間ズレしたオッサンやこじらせ陰キャには響かないのも無理はない
でも鬼滅がいくら大人気だからって俺らの惨めな暮らしが向上する訳でもないんだしそれにホルホルするのは違くね?
>>97
嫌儲って基本的にラガードだから今更になって騒ぐ >>98
エヴァを世紀末ブームに乗っかっただけというのなら鬼滅もコロナ自粛ブームに乗っかっただけだし ガキに付属するのが親だからな
そら生産性皆無のアニヲタより爆発的にΠ増えるだろ
社会現象度ではまどマギより
ハルヒやけいおんの方が上だろ
>>104
子供の運動会だと必ず紅蓮華がかかるからな
何の計算もなく面白いものに群がる子供が1番信用できる >>43
陰キャだったほむらちゃんが初めて出来た友達との約束を守る為の悲しくて切ない物語を感動しないとかオメエの血は何色だぁ? >>108
近所の小学校で今月やった運動会ではかからなかったけど必ずかかるというのは何処ソースなん? >>91
既にスピンオフ漫画が始まってる
作者は監修だけになってるが >>12
鬼滅には家族愛というテーマがあるけどまどマギって厨二病と悪趣味しかなくね? 鬼滅はフォロワーっぽい作品は出来にくい気もする。
また、見せ方としてもガチ殺し合いな
内容は単純に作りづらい。
逆に「ガチ殺し合いなんてダサくない?」
ぐらいのノリの作品が散発的に出てきそう。
勝者総取り時代のヒットはクソでかいということじゃないか?
勝者総取りだから当てられなかったところは煽りを受けて死ぬけど
>>21
人の多いところ行ってみろよ
鬼滅グッズを身に着けたガキだらけだ エヴァやまどマギだって鬼滅より面白いよ
でもそう感じるのは2030代の特に男に偏ってるだろ
鬼滅はそういうの撤廃してるから人気が出てるんだ
用事に受けるならその祖父祖母にもウケるしな
>>108
良い曲だと思うけどリサのライブで歌詞忘れて客にヤジられたからって逆上してヤジった客をつまみ出したの聞いて萎えたかな金払って見に来ているファンに対して失礼っていうかプロ意識に欠けるつうかヤジられたら上手い返しでメンゴメンゴもう一度てへwぐらいのファンサービスしろって思った
話しが脱線して申し訳ない
やっぱ子供は素直でイイね大人になると余計な偏見や概念がじゃましちゃう所あるもんね エヴァやまどマギなんてオタクの間でしか流行ってなかっただろw
>>109
別にまどまぎの内容や質は否定してない。
それでも社会現象はないわ >>37
パチンコで人気なのは北斗じゃないのか?
あれほど漫画知らない世代に売れた作品も珍しいだろ 何か俺の周りだと鬼滅それほど面白くないって言ってる人しかいない
アニオタ特有の感想かと思ってたけど普段アニメ見ない人もそう言ってたし
アニオタの女性もそう言ってた
たぶんライト層以外に裾野が広がったんただろうな
エヴァって四半世紀前でしょ
アラサーの人がエヴァネタふってきてびっくりしたわ
鬼滅がそうなるとは思えないな
>>111
掘り下げは可能なんか
ジャンプもまだまだ利用したいだろうし けもフレのブームってチー牛が特典目当てに動物園に来たぐらいじゃん
>>89
オタク向けにノータリンにされた女しか出てこない時点でそれはない ハルヒやマギは社会現象では無かっただろ
あとに続く類似作品とかも出てないし
エヴァはその後の作品を変えた
>>98
エヴァ辺りからライトオタクが名乗ってもいいみたいな風潮が出来た
未だにカラオケで残酷な天使のテーゼを歌われ続けてるから一般層も取り込んでるだろ そもそもオタク向けのキモいアニメくせに流行った物を社会現象って呼んでるだけだし
鬼滅は社会現象の定義とはズレてんだよな
流行っただけでいいならポケモンとか君の名はとかも社会現象扱いされるべきなんだし
エヴァはやばい奴を増やしたという社会現象
まどマギは話題にもなってねえよ
>>123
確かに社会現象までは到底およんでいないねまどマギは
にしてもこんだけ話題になってから今さらだけど昨日フジテレビで再放送したの途中からだけど見たらムザン様ってのがカッコ良かったわヒットする要因には魅力的な悪というかライバル敵が欠かせないねって思った >>63
なんというかある時期以降のオタクは非オタの世間に認められたい欲求が異常だと思う
ちょっとでも隙あればとにかく社会現象って言いたがる >>132
まどマギがそもそも洋画バタフライエフェクト辺りの影響を受けまくった末の作品だしな
あの虚淵はヒットした洋画のコラージュがうまくて物を知らんオタクが深い深いと持ち上げまくってるだけ 仮にもジャンプ漫画なんだから鬼滅と比較対象になるのはドラゴボとかだろ
エバー(笑)まどか(核爆)は勝負の土台にすら立てていない
エヴァは半分ギャグアニメとして作られたのになぜか真に受けたオタクが斜め上の持ち上げ方して引っ込みつかなくなった迷作と聞いた時はファンもスタッフも両方可哀想だと思った
人間が生きたまま食われたりバラバラになったりするアニメを子供に見せる親ってどうなのよ
エヴァはこの後新作が死体蹴り確定なのがつれぇわ
どうあがいても鬼滅と比べられるし
まどマギは流行っているという情報ばかりで
直接ファンや現象を目の当たりにすることはほとんど無かったからな
まどマギは魔女っ子と呼ばれたものが魔法少女っていう呼び方に変わったのがでかかった
そういう意味では社会現象と呼んでいいかもしれない
社会現象って言ったら古すぎるけどキャプテン翼だよ
サッカー人口が増えて世界的にも人気だった
薄い本も多かった
エヴァの最大の功績は
アニメ→パチ→映画→パチ→映画→パチ・・・のループで終わらないコンテンツとなり無限に金を生み出す輪転機ビジネスを構築したことだ
ルパン三世もこれに近い、パチのために年1回程度テレビで2時間スペシャルをやる
真のビジネス相手にして黒幕はパチンコメーカー
もはや一心同体
>>146
キャプ翼、聖闘士星矢、北斗の拳・・・
当時のジャンプは鬼滅が何本もあるようなキチガイ雑誌だったよな 落ち着いた頃にパチンコ化でジジババ層も取り込める
それまでにパチ業界が生きていればの話だが
>>140
エヴァとまどマギはパチンコパワーがないと生命維持ができない
映画、ゲーム、グッズで稼げるドラゴボと鬼滅こそがホンモノ エヴァもまどマギもある意味開拓者だろ、墓荒らしすんなよ
というかハルヒでヲタクの陽キャが進み市民権得てからの上にまどかだろ
ブリーチ読んだときの感想
「ジョジョ+聖+…色々混ざってンな」
きめつ読んだとき
「…またかよ…」
なんかそんな
若くて予備知識無いガキには新鮮かも知れんけど、年寄りにはツマラン
>>155
いい歳して少年漫画を語ってるおっさんとかキモ過ぎイ www >>153
ハルヒまではガチの陰キャしか居なかった
けいおんで完全に空気変わった エヴァもまどマギも中学生のオタク位からじゃないと興味持ちにくそう
小学生や幼稚園児には難しいだろ
>>158
80年代にはもう「スタジオぴえろ魔法少女シリーズ」とか言ってたな
その後も別に魔女っ子が主流だったとかでもなくてどっち使うかは適当だったと思う 鬼滅の刃は見たことないが
すごいビッグウェーブが起きてるのは俺でもわかる
生活において実用性のないものに関してはあーでもないこーでもない言ってもしょうがない
作られたブームであれ中身が称賛されてるものであれそれによって人生や生活が様変わりする人以外は全員単なるガヤよ
>>162
そういう賢ぶりたい馬鹿がエヴァのターゲットだったからなw
庵野「僕自身、哲学を知らないんですよ。あまり哲学的なことはやっていない、今までも。エヴァはそういう風に云われてますけれど、あれは哲学じゃなく"衒学的(げんがくてき)"なんですね」
衒学についての解説テロップ「知識があることを自慢すること」
庵野「あの〜"知ったかぶり"と云うのが一番近い表現だと思うんですけれど。衒学的・・・」
庵野「よく知らないけれど、こういう言葉を使っていれば賢そうに見えると云う・・・(観客の薄ら笑い)。それがエヴァですね。でもそれは、賢そうに見えるところが、何かパッと見た目"かっこいい"とかですね、"何か裏があるかも?"そう云うところに行くので、それはそれで、そういう方法論だと思うんですけれど・・・。」 >>166
難し過ぎてエヴァは勧められたけど見てないんだよね
スッと入らない作りはわざとだったんか
鬼滅で良いわ 鬼滅の刃が幅広く受け入れられてないのは単純につまらないからだろ
色んなものを見てない人にとってはおもしろい作品でも
色んなものを見てる人にとっては駄作
コナンのシャアの映画と同じ現象だよね
つまらないのに一部のやつだけが必死に金落としたのと全く同じ
まどマギって可愛い女の子不幸にして楽しむ気持ち悪いアニメでしょ
>>160
現象が起きてる、という情報ばかりのステルスマーケティング
現象を目の当たりにしないのはファンがステルスしてるからだぞ?
なんて揶揄を見たの思い出した 鬼滅も綺麗に完結したのはいいけどさ、終わってしまったから新展開を望めないのがキツい
スピンオフは新展開と言うには微妙だし
原作の残りもアニメ化するのは確実だろうけど、TVアニメに戻すのか映画で原作最後までやるのか
間を空けたら熱気が醒めるのでいかに盛り上げて人気を維持するか見ものだな
>>18
情報拡散させるツールがいまとは違うんじゃない
エバはまだにんきあるんじゃない?
さすがにないか >>153
市民権を得たって思えるのが謎
そんな世間は見てねえから 社会現象になるためにはより広い年代に親しまられなきゃいけないから
ネットに沢山いるプロの漫画読みには物足りない内容かもしれないけどこれ以上刺さるようなシナリオにすると閉じコン化して人気は落ちるだろう
ブームに納得できない人は、その作品が面白いかどうかじゃなくて広く受けるかどうか考えるべきだろう
エバはともかくまどマギなんてキモオタにしか人気ないだろ
映画化とかしたの?
エヴァみたいに延々と謎や伏線で引っ張っていくようなコンテンツはとにかく新作の供給を止めたらダメなんだよ
もうQから8年だろ?どうでもいやってなるもん
オタアニメと鬼滅を一緒にすんなよ
鬼滅は国民的アニメだぞ
100年後には鬼滅も含め全部消えてるだろw
残るとしたらおそらくジブリだけ
まどマギなんてエンジェルビーツとかシュタゲレベルだろ
>>163
まどマギの魔法少女はエロゲの文脈から持ってきた言葉だからエグいんだよね
魔女化は結局少女への凌辱だしな 呪術なんとかが一番割食ってそう
今アニメやっててモロにぶち当たっちゃったね
まどマギとかけいおんとか
男が性的に喜ぶような構図じゃん
広く認知されたが社会現象ではない
「コンビニに置かれてるエロ本」同然
鬼滅は最初の目標から直線で終わるからいいよね
実は無惨は幕府が作り出した人体兵器でしたなんて判明して二号機、三号機の無惨登場で国を討伐する話になったり、
元々は鬼と共存してた人間が鬼を迫害して外の世界へ追いやった、その復讐をしにきてるとかそういう話にならなかったのは高評価だわ
美少女ばっかりの萌えアニメはアニメ界の癌やわ
知恵遅れしか見んだろ
ジャップランドで社会現象なのって恥じゃないか?w
こういう視点がケンモイズムなんだよ、スレの低学歴の皆さん
リアタイでまどか見てたやつもずいぶん減ったね
毎週すげー盛り上がったのに
>>177
失礼な奴だなまどマギの映画は編集がヘタクソな手抜き総集編の前後編と
前作の設定をガン無視して無理矢理作った新編の計三本も製作されただろ!
どっちもTV版では最低限だった二次創作ネタや百合厨に媚びる姿勢が
露骨すぎるというかほぼそれだけのために作られてて草だったぞ! S 鬼滅
A エヴァ
B ハルヒ 進撃
C まどか ラブライブ
このくらいのイメージだな
Sはオタク以外にも大ブームなライン
調子に乗って内輪もめ派閥争いになって2期沈没までがセット
まあ、エヴァンゲリオンこそ
どうしてヒットしたのか分からない作品の代表格だからな
あの歌もアニメに詳しくない音楽の専門家に聞かせると『これ小室哲哉?』
当時絶頂期とはいえ、最先端とは言えない小室ミュージックの二番煎じ
作詞家も昔の名前で『エヴァンゲリオン様様よ。見たこと無いけどww』
紅蓮華は少なくとも今の流行歌の主流だからな
売れてる理由というなら鬼滅の方がまだ分かる
エヴァは社会現象なんてなってないやん
いつなったんだ?
>>190
一挙放送で見たから
「謎の白い液体!」が頭に残り過ぎてる オタクだけにウケるのと、一般も射程内なのじゃ勝負にならんわ
エヴァンゲリオンなんて海外SFのパクリ集大成じゃん
世界の中心で〜とか、原作冒涜してるとしか思えん( ゚д゚)
エヴァやまどマギは社会現象ってほどじゃないよなあ
エヴァはともかくまどマギは興味ない人間はほぼ知らないってレベル
さらにどっちも好きな人は好きだろうけど万人向けする感じはしない
>>196
一挙放送じゃ意味ないよ
引きがうまかったんだから さすがにエヴァーは社会現象認定でいいだろ
小学生の間でも流行ってたし今でも残テとルフランは誰でも知ってるし
>139
それ言い出すと鬼滅もジョジョの波紋と吸血鬼を露骨にパクっただけなのにコロナ自粛の中でやぶれかぶれの劇場戦略と広告物量作戦での大ヒットて話になってしまうが_φ(・_・
>>157
>>159
周りに奨められてちょっと読んだ
リアクションにすげえ困ったわ
「いまはこんなんが流行っとるんやねえ、年寄りにはわからんわぁ」と寂しげに笑うしかできん >>188
美少年ホモアニメに変わっただけで別に何も変わってねえじゃん エヴァはマジで一部だけだったな
小学生の間でなんかほとんど流行ってない
ドラえもんとエヴァの映画の時期重なってたけど
ドラえもん10人に対して1人いるかいないかだったな小学生の間では
殆どがねじまきシティ見てたわ
>>8
嫌儲大量移住の原因である
やらおんシャフトステマ騒動の元だしな やっぱり小さい子がみるもんやねんって漫画アニメって
たのむからええ歳こいたら卒業してくれや
〇〇も観てるだろうがンモォオオオオ!←〇〇には芸人やタレントの名が入ります
↑
こういうのもいいからもうほんまにお願いやから大人になって
>>212
いい歳こいた大人が他人の趣味や嗜好にまで口を出すなよ >>209
確かにエヴァは小学生には流行ってなかったな
厨ニ病をくすぐるような感じなのか中高生には流行ってた エバの面白さが理解できないんだけど
予告見ても古臭いだけ
>>214
それをケンモで言うのはちょっと、どうなの? 全くだ
エヴァやまどマギ如きで騒いでいた
子供部屋おじさん、子供部屋爺さんは
これからは鬼滅に平伏せ🙋
けもフレも内部のゴタゴタさえなければもう少し続いただろうな
鬼滅の原作者はその辺しっかりしてそう
今のエヴァは抜け殻のオワコンだけど当時のエヴァまで否定するのはただの歴史修正
一緒にするなよ
鬼滅オタは昔ならロンバケを見ていた奴らだろうね
>>23
ステマってのはワンピースのバスターコールみたいなやつのこと
バスターコールプロジェクトとは
急に現れた謎の非公式がワンピースの関連作品が売れないのは東映やバンダイのせいだと名指しで批判。グッズも映像も有志で作っていくと宣言
作者も公認
↓
著作権の問題やステマは許さない海外から身元を明かすよう要求されるなど様々な問題が発生
↓
実は集英社公式で作者も最初から知ってました!wってオチ
つまり尾田自らが東映とバンダイを批判して立ち上げたプロジェクトになる
そして謝罪
エバーはジワジワ自然と獲得してった感じだけど
キメツはね…
中世から近代まで「社会現象」が作品として残ったことってあまりないんだけどねw
当時売れてなくても真面目に作った作品は残ってる
中世ヨーロッパの小説でも売れまくった作家や作品が高尚な作品を見下してたけど
大衆受けした作品でも全然残ってないものも星の数ほどある
なんでオタクは社会現象で承認欲求を満たそうとするんでしょうか
>>217
いい歳こいた大人が卒業しろって話に持って行くならば、
嫌儲をまず卒業しろよw まどマギは虚淵の「うめ絵を汚してみたwww」を
楽しめるクズだけが集まってお祭り騒ぎにしてるだけ
コバンザメ商売の露悪趣味のこいつの行くとこは
ろくなもんじゃない
まどマギって山のように派生作品あるけどアニメの12話以外全部糞つまらんかったわ
結局残酷な設定だけの出オチ
>>228
おまえらこういう厳しい事を言うてくれるヒトがおらんだろ?
涙流してレスしとるねんぞこっちは
おまえらの親の言霊やと思ってレス嫁バカタレが まどマギの後にガワだけ真似た有象無象のグロ系魔法少女アニメが増えたが
これから鬼滅ライクアニメがポコポコ増えるだろう
>>151
35年経っても未だに残ってるDBは間違いなく本物だけど
腐は飽きっぽいし数年で下火になってそう でもそれらは
深夜アニメとか濃いオタク向けの作品なのに
社会現象になったから凄いみたいな意味であって
鬼滅はジャンプの漫画でドラゴンボールとかワンピースとかのカテゴリーだから
それらの凄いの意味合いが違うよな
>>236
狭いカテゴリー限定で何がすごいんだよ、
オタ界隈の人気こそステマに激弱体制だったと
バレたのがまどマギじゃねえか、
嫌儲にいてその認識はもはや罪 >>209
エヴァは30歳前後にも刺さったんだがその際
特にマスメディアの連中がハマって張り切っちゃって
自分たちから雑誌やラジオで取り上げ出したんよ >>239
腐要素のあるファン主体が女性のアニメコンテンツが
エヴァやまどマギを超えるヒットを飛ばすのは
革命よ革命🙆 今はアニメーションが市民権得てるけど
エヴァの頃はアニメなんて口にしたらキモがられる時代で
オタクしか見てないポジだったのにあれだけ一般に広まったからやっぱ凄かったよ
ネットがない時代に社会現象起こしたんや
エヴァがほんまもんや
>>206
そうだよ
おまえはもう感性の死んだ年寄りなんだよ
可哀想になぁ >>243
むしろアニメって昔の方が市民権得ていただろ
ゴールデンタイムにスラムダンクやセーラームーンやってたり
日曜朝のタルルート君とかのアニメが視聴率20%ぐらいとってたじゃん エヴァは流行ってたっていうか小学生でも認知してたぞ
でも見てるやつはなんかオタクっぽいなwって小学生ながら下に見てた
それに比べたらまどマギなんかただのヒット作
化物語くらいのオタク内での盛り上がりにすぎない
ハルヒはそういう点で開拓者ではあるから多少盛ってもいいけど
>>246
その辺の大衆向けとオタク向けには明確に壁があったよ 個人的感想だとまどマギは話が難しい
反逆も観たけどQBが何言ってるのか全く理解できんかった
ほむらが悪魔になったとか概念化したまどかを取り込んだというあたりで置いてきぼり
論理的なのはいいけどバカでもわかるように描いて欲しい
いや結局は同じだろ
時代の穴にスポッとハマっただけじゃん
タイミング悪ければどんなアニメでもヒットしない
確かに禁書やReゼロみたいなゴミ以下のなのう産アニメとは大違いだったな
エヴァは社会現象と言っていいんでは
普段アニメなんか全く観ない同僚や友人たちまでエヴァを観たというくらい浸透してた
まどマギも著名人たちがこぞって絶賛してたという点で社会現象と言えるかも
きめつはそういった類の評判は聞かないね
まどマギはオリジナル作品だから
どう展開するかわからない当時の臨場感は凄かったぞ
実況や考察スレだらけだったし
餌与えられて一週間考察し続ける繰り返しだった
>>209
そりゃ小学生はあんなの見ちゃいけませんよ >>209
小6だったけど流行ってたぞ?
エヴァの話題で持ちきりだった 鬼滅はやっぱりアニメがよかったんだろうな
漫画は絵が下手糞で見る気しなかったからな
映画はよかったわ 周りにいたおばさんとか泣いてたしな
時代が違うからね
エヴァの頃は学校で日に日にエヴァの名前を聞くことが増えていったのを覚えてる
今は良くも悪くもネットによって共感や拡散が容易だからブームも作りやすいし作られたものと感じやすい
>>256
小6にアスカでシコって自己嫌悪に陥る気分が伝わるの?
俺は無理だったぞ >>259
そんなとこ伝わらなくてもいいだろwww エヴァーは酒鬼薔薇やオウムに連なる文脈でも語られる90年代のパラダイムだからね
>>209
当時中学生だったけどそれ程話題にはなってなかったな
スラムダンクの方が圧倒的に人気だった エヴァはともかく、まどマギとかアニオタ界隈の「社会現象」ワードは半分ネタでしょう
深夜アニメに一般までには訴求力がないなんてオタクがむしろ一番よくわかってた
まどまぎはともかくエバは当時の陽キャさんも夢中になったんちゃうの?
それもオタクの捏造だったのか?
>>254
まどマギはシナリオの上手さで評価されたのと、魔法少女モノに新しい視点を確立したマスターピースではあると思う まどマギは単純にホームベース型ビックフェイスのキャラデザがキツいわ
>>206
寂しげに笑うとか言いながらしっかりご高説唱えちゃってて笑うw
あんなの単なるパワハラマウンティングw 魔法少女モノの新境地とかアホか、
大魔法峠でとっくにやっとるわ
まどカスはほんまアフィチルばっか
っていうかまどマギとかただのオタクアニメやん
あれ社会現象でも何でもなかったろ
誰が言い出したんだよ
>>273
深夜アニメで話題になるのは珍しかったからな エヴァはまだしもまどマギが本当に鬼滅と比べられるレベルと思ってる奴はネタじゃないならやばいだろ
オタ向けいうならアフタ系の鬼滅やバンド・デシネフォロワーのジブリももとはオタ向けじゃん
だいたいにして先駆者ってのはコアなもんだろ、一般に受けいれられる土壌があって本当に面白ければあとから一般層に広がるってだけで
まどマギはなんか悪趣味というか露悪趣味というか
ほらほらエグいでしょグロいでしょってのが鼻につくから苦手だったな
鬼滅もエグいしグロいんだけど作り手のドヤ顔がよぎらないんだよ不思議と
そりゃ計算づくで作られてるからね、演出も込みで新房の脂が乗ってた時期だし
わかっててのせられるのをみんな楽しんでたわけだし、それがすげーって話だったし
>>261
あそこが伝わらなくてEOE見る価値あるんかい >>276
まどカスはガチで言ってるから脳みそネトウヨ並みやぞ >>209
そりゃお茶の間にテレビがある時代に小学生がエログロ入りアニメ見られないだろ SNSが出来てから一挙集中ブームが生まれやすくなったから数年後に第二第三の鬼滅がすぐ生まれるだろ
>>209
ガンダム種は小学生にもウケてたのにな
当時小学生だった姉も録画してたのよく見てたし まどマギとかはまあいくら社会現象といっても所詮オタクアニメの域を出てなかったけど
君の名はとか天気の子で社会現象社会現象って言ってたヤツは臭いな
所詮これらはオタクアニメだった
ハガレン信者もハガレンこそが真の社会現象だ!って喚いてるのがいるけど同一人物?
鬼滅の起源は桃太郎の鬼退治なんだろ?
やはり昔話が最強なんだわ
その表現は正しいと思うよ。王道で一位を塗り替えるとか前例にないから。
まどマギは仕掛けが面白かったわけで
世界観だけ残されてもただの魔法少女バトルでしかない
>>273
当時のインフルエンサーポジションだった各大手まとめサイト
及び大量発生したまど豚という狂信者
これらを煽動したのはアニプレ岩上Pと広報ゆま
しかし岩上とゆまは
現在は更生して真っ当に仕事してるね さっきクリエイトに行ったらダイドーの鬼滅の缶コーヒが58円で売ってたよ
UCCの38円のを買ったけど
アラレ以来じゃないか?
売り上げ的にはさらに桁が上で違うけど社会的なレベルだと記憶に無い
オタクくんさあ、献血とかみかんのエロいアニメポスターがフェミに批判されたから、
対抗して経済効果ガーとかイキってたけど、こういう「本物」を目にしてしまうと、
オタクくんの言う経済効果(笑)なんてゴミみたいなもんだってわかってしまうよねw
まあ、オタクくんの好きな萌えアニメなんて所詮はその程度なんだよw
でもドラゴンボールに比べれば全然大したことないんだろ?
>>298
ドラゴンボールはしよせんは「子供だまし」でした
まどかマギカもしよせんはゴミのようなモエアニメでした
僕らはもう本物を知ってしまったから・・・ エヴァが凄かったのはまずSF作品としてオリジナリティがあって非常に優れていたことと、テレビ東京でしかやってなくて地方では全く無名だった。
漫画も2巻しか出てなかった中で日本全国で話題になっていった。
あれはステマでもなんでもなく正真正銘の社会現象だった
体感では
エヴァ>鬼滅≧君の名は>けいおん>まどマギ
音楽やる女の子が増えたのは間違いなくけいおんとチャットモンチーのおかげ
ラブライブの過小評価ぷりは異常。
まどマギよりは結果残したろ?
>>297
これw
ぐうのねもでない正論w
やっぱり家族で楽しめてこそのアニメ漫画なんだなって思う 鬼滅の原作19巻まで読んだ
面白いとは思うけどそこまでレジェンド級かなあとは思う
進撃って社会現象になったっけ?
ぜんぜん体感がない・・・
まあ社会現象つってどれだけヒットしても人口比からすると一部の人間鹿群がってないしな
ネットもなく娯楽が少なかった昭和みたいに特定のものに国民の大半が集中するということはない
ブーム度合的にも設定的にも鋼の錬金術師と通ずると感じてたけど少数派なんか
>>308
ハガレンはアニメ一期が良かっただけな印象
原作の最終回が載ってたガンガンが売り切れた!って騒がれてたけど
そのときのガンガンの発行部数はいくらだったと思う?15万ほどしかないんだぜ
そりゃ売り切れて当然では >>1
まどマギもエヴァもおっさん向けのきめえブタアニメだし 鬼滅のヒットにオタクはまったく関係ないから
もともとアニメはオタクがいなくても成立するはずのものだったんだよ
エヴァといいFF7といい、氷河期おじの声がでかい板だという事が分かる
鬼滅は煽りが過剰すぎてブームが去ったあとは一気に過去になりそう
まあこれは鬼滅に限らず最近の流行り物全体に言える現象だけど
まドマギなんて一般ニュースにも一般紙にも出てこなかったろ
まだステマしてんのか?
>>301
思い出補正だろ
エヴァなんかとっくに超えてるぞ、鬼滅 >>314
まどマギは信者が必死すぎるからな、
魔法少女モノで覇権とってやった!
うめ絵をグロ化してやった!の
露悪感で盛り上がってるだけで
中身はクズ人間多く哲学もない
演じる声優の方がアニメ雑誌の座談会で相当ボロクソ
言ってるのはまどマギぐらいしかお目にかかったことない ジャンプアニメとオタク向けアニメを比較して何言ってるのか
エヴァとか比べ物にならんだろ
ただのパチンカスオタクコンテンツと本物の社会現象と一緒にするなよ
エヴァはテレビで見てたけど話題だからと97年?劇場2作目を朝5時に行って見れたの昼12時
腹は減るはクソみてーな回想と説法ばっかでもう二度と映画館で見ないと決めた。
>>1
ナルニア国こそ、「本物」
今の小学生に読む継がれてる
>>320
全然売れてなくて
見向きもされてないじゃん… >>291
制作側が社会現象だと自称してなかった? >>182
まんさん向けアニメだとタイバニ、ユーリ、おそ松レベルだな エヴァはともかく、まどマギなんてアニオタが騒いでただけで
ラブライブあたりと同程度だと思うわ
>>329
エヴァが思い出補正で神格化され過ぎなだけでぶっちゃけ鬼滅以外はヲタの中で流行ってたものだね
鬼滅がやっぱり異次元すぎる
日本で国民が自然発生的に起こした社会現象って鬼滅が初めてなんじゃないかと思うくらい