立て乙
>>4
百合子アラートって響きがエッチだぜ😍 >>1
ん...残念でしたね
∧_∧
∧_∧ ( ^-^ ) 残念じゃん
(ヽ´ん`) / ⌒i
/ \./ | | 流石ですね俺ら。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ samsung/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
ジャジャジャ・・・
という夢を見ました。 今日の北海道は200人超
日本の場合、冷凍されてない新鮮なのがいっぱいいるので相対的に怖くない
ていうか輸入品どころか人間ぶんの検査リソースも足りてないしな
>>35
>厚生労働省によりますと、国内の10代以下の感染者で死亡した人はおらず、重症化した例もないということです。
山梨で赤ん坊が死にかけただろうに
厚労省の役人もTV局のディレクターも白痴かよ >>37
読売は米軍の機関紙だからな
野球で巨人だけ巨人「軍」って軍がつく 子供に重傷者がいないのは純粋な心を持ってるからだろう
大人で感染するやつはクラブとか風俗が多いし
>>54
ウイルス感染と人間性の良し悪しは関係ないので、そうゆうのはやめましょう。 >>52
鹿児島市、11月上旬、保健所から濃厚接触者認定の電話あり翌日午後に
ドライブスルー検査で4時間で結果陰性
この方の例は割とスムーズに事が運んでますね
今日離れて暮らす母と電話「布マスクより不織布マスクのほうが性能は良い」
ということを母が知らなかったことに軽く目眩が
いろんな人からもらった手作りマスクがたくさんあるらしいのだが
人ごみに行く時や仕事の時は不織布にするよう伝えた 小池おばみたいな中継みたらそう思いますわな
本当の対応はプーチンの対生物兵器用防護服が必要なんだし
>>52
ん?室蘭民報?北海道の新聞なのか
これを道民が読んだところでいろいろ複雑な気持ちになりそう >>59
マスク≒布マスクの時代が長かったからね
着けないよりは5割程度の抑止効果があるものの、しつこい新型コロナ飛沫には中性能&使い捨てOKの不織布マスクが向いてる
ただし、マスクはとっておく物だという観念が強い世代もいるのがちょっと罠 >>61
共同通信のコロナ記事を早めに出してくれる > 室蘭民報、福井新聞あたり
>>60
布でも大型飛沫防御バッチリで防げてたのは、あの時点では完全に結果オーライだったからな
安全側にふっといてよかったが 検査数上限に達して陽性率が上がっていく自治体も多いからどうかな
>>69
日本政府さんって、AIをAIさんやAI御社だと思っていないですよね?杞憂ですよねフフ・・・ >>84
明日は8000検体だそうですよ。陽性率5%でも400なので、8千が本当でしたら400以上確定ですね。 前スレ落ちたので。新宿集中検査が効果あったらしい
2020年11月16日(月)
PCR検査の大規模・地域集中実施 政府、効果認めるも及び腰
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-11-16/2020111601_04_1.html
10日の政府の新型コロナ対策本部で配られた資料では、東京都新宿区(歌舞伎町)での重点検査数や陽性者数の推移を示す資料を示し、「大規模・地域集中的なPCR検査を実施したことにより、陽性者数が減少したことが統計的分析で明らかになっ(た)」と分析。
添付されたグラフでも、歌舞伎町での重点検査の拡大のあと、陽性者数が低減していることが明確に示されており、エピセンター(感染集中地)化した地域での集中検査の効果が示されています。 >>90
2次会まで行ってるという
沖縄は人口比ではワーストに近いわ本州は遠いわで医療が危ないのに
>県環境部によると、同課の課長と同じ班の職員計6人が6日に那覇市内の飲食店で会食し、参加した全員の感染が判明した。会食は午後7時から同10時ごろまで約3時間に及び、3人が2次会に行ったという。 古いのだけどカーブが段々キツくなっていくんだよね(´・ω・`)
東京の感染者数は全く予想通りの500
バッハたん帰国したからな
>>1
代打さん毎日乙,あなたの貢献と献身は5chを間違いなく価値あるものにしております
感謝とご自愛のほどよろしくお願いします。 唾液とか鼻の奥の粘膜よりも検便の方がいいってフランスのニュースでやってた
発症前から検出できるのは検便
大阪+273
日本+2094
@newsdigest
>>108
なんだそれ
もうさすがにgoto一旦停止させてほしいんだが >>98
ありがとう。無理せずいくよ
>>100
最長(数ヶ月とか)で検出可能なのも検便(腸)だね
脳や肺も多分長いけど、検査にはちょっと 完全に予測を超えてきてる
>>96
まあ日本の場合、検査の母数が簡易キット込みで60万件行かないし、保健所の処理能力を超えるから計上はされないだろうけどね
現実の感染は自粛開始から感染報告数のピークアウトまで1〜2週間かかるだろう
日本であれば今日ので多少引き締まり、横ばい付近までは行けると思う
だがそのあたりが民間の限界
生きるために稼ぐだけでも、最低限は拡散する 本格的な寒さの前に完封できたのも大きかったんだろうな
状況から見て遺伝的には今の札幌と同じ東京由来コロナと推定されるから、残ってたらまずかった
盾乙
保健所の初動はだめだったけど、飲食店への休業要請はすぐ決断したね>青森県
期間限定でしか休業要請できないなら早くするべきだな
コロナ禍でボーナス削減じゃー
なお、慰労金は今月振り込まれる模様
世間のボーナス事情はどうなのか
>>132
結局新宿歌舞伎町やススキノの例を見るに震源地を早期に潰すのが良いんだろうな 2月頃に中国で報道していたけど便所から感染する可能性があるね
首都圏の公衆便所は全部危なくなる
暴言ご免なさい。危険な実験をして得られたデータの結果が、これなの馬鹿なの?
>>140
トイレはとっても危険ですね。
市中感染傾向把握のために、下水の水質検索マップ作るのもいいと思います。 >>141
オーナー連中への報告がこれなだけで、研究はこれからだろうと思うが、もしこれだけならあれだ。調査捕鯨とかと同じで実験を口実になし崩しを狙うだけのものだ >>142
え、そうだったのですね。外出先のトイレを使用後は、マスク交換もしています。 >>135
試験参加者約4万人
プラセボ群で162人のCOVID-19症例が確認されたのに対し、ワクチン群では8人のみだった
発生した重症例10人のうち9人がプラセボ群から
感染とおそらく重症化も防げる
副作用は接種者の3.7%が注射後の疲労感を報告したが、重篤な副作用は表面化しなかったとのこと
行けるやん。中間解析だからと正直舐めてました ワクチン普及まで、かからないようにしないといけませんね。
・高齢でも94%に効果
もあった。日本に来るのは順調に行っても先の話だけど、出口が見えて各国政府や自治体が補償付きロックダウンをしやすくなる恩恵はすぐにもあるだろう
>ファイザーは年内に最大5千万回分、21年には最大13億回分のワクチンを製造する計画だ。米国に最大6億回分、欧州連合(EU)に最大3億回分、日本に1億2千万回分を供給することで合意している。
旅行止めろってんじゃなくてGOTO止めろって話がなんで通らなきのかわけわからん
やるならまともなデータ集めれるように制度設計からやりなおせ
>>155
GoToは即中止して、その予算で給付金配った方がいいと思います。 しかし各社なんでこんなワクチン効くんだろ
新しい方式なのが良いのか?
スイスってタスクフォースがめちゃくちゃ有能なイメージあったが意見反映されなかったんだろうか
>>157
自分もそう思うけど、ここの政府ってそういうのむっちゃ嫌がるからねえ
10万円給付も生活保障って位置付けじゃなかったようだし 正直な話準ロックダウン政策取るなら、一律給付より一時帰休補償の方が良いと思ってたんだけど検討しなかったんだろうか
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして、最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。
後手後手で感染者増やしてからのソフトロックダウン→高止まりで横ばい
これ繰り返す意味って何?
なし崩しでコロナの感染者数や死者数に慣れされるため?
もう疲れたよ
>>165
財務省相手に金の相談をするのが煩わしいからに一票
無駄撃ちしすぎて弾がないせいでもあるので、誰か一人が悪いわけでもないだろうけど GoTo政策で外出を促すのは間違い、消費が減る本当の原因とは | 野口悠紀雄
https://diamond.jp/articles/-/254459?page=5&display=b
>産業補助に関しての経済学の考えは、「市場価格を操作して資源配分をかく乱するのでなく事業者に直接に補助を与えるべきだ」ということだ。
この原則はいま考えている問題についても当てはまる。
これらに関連した事業主が売り上げ減で苦境に陥っているのであれば、GoToのように旅行代や外食費に補助を与えるのではなく、事業者に直接に補助を与えるべきなのだ。 会食時の新マナー「マスク会食」かなチャンTV(神奈川県公式)
神奈川県民は全員これやって下さいね これだけか。現状確認だけだな
>「地方公共団体が行う営業時間の短縮要請の支援の決定をし、GoToイートについては原則4人以下で飲食をすることなどの検討を知事にお願いしている」
>「感染拡大地域の高齢者施設などでの集中的な検査の実施と共に、19日、20日と行われる政府の専門家会議の議論を踏まえて効果的な対策を講じるように指示した」
>>191
嫌です。
中身は内閣府の提案ですから、日本全国民が対象ですよ?
ただ、マスク外して食べるの以外は、全て守っていますし、飲み会自体していません。 MASKのSは、スペースのSの方がいいと思いました。
今こそ、アヘサポ・スンナーズの「検査スンナ」を貫くべき。
「検査しなければ陽性者ゼロ」の精神が大事。
>>202
10代以外は同年代だが居住地がばらけてるね
どちらともだな 補償の準備をして
ブレーキかけて
アクセルを踏むだけのお仕事なんだけどな
簡単ではないにせよ
政治家はバックマージン抜きでも支持母体に媚び売るしかないしな
それができればマシな方ってくらい平均値が劣化してしまった
山形県によりますと、酒田市と鶴岡市の3人は、県外の検査機関で感染が確認されたと18日に発表された県農林水産部の40代の男性職員の家族や同僚だということです。
また、山形市の10代の男性は、18日に感染が発表された山形市内に住む50代女性の家族だということです。
残りの山形市40代女性は他との関連無しかな?
>>226
北半球全部なので冬だと思う
均衡が崩れると…
>>223
もちろん目立ちたいからだろう
副産物で思い出しやすい
マークを引きつける情報小出しのタイミングとか仕掛けとか放送時間の狙い方とか毎度見事なキレッキレ
>>227
個発1件ならまあ 画期的なマスクの使い方をする男が発見される
>>234
マスクだから仕方なし
変なところでオリジナリティ発揮してるな 東京増えたなあ。来週くらいから自粛効果あるだろうか
>>280
都民の練度は国内ではかなり高いからな
新型コロナに関しては小池百合子はまあまあ信用されてるだろうし、会見すればパネルはワイドショーで延々使い回され高齢者にも浸透が始まる
労働者の往来が多い東京でテレワーク抜きの自粛では、横ばい付近がせいぜいだと思うが、やらないよりはいいはず ↑「化」じゃなくて「が」だな
全国+2372 @newsdigest.jp
>>229
県の水産部の職員2人は最初の感染者と3日間山形県の漁協調査船に乗って仕事してたらしい
乗船してた他の10人も検査中…漁船クラスターになるのか? >>294
念のためくらいならいいけど
ガチだとかなりの規模
大規模クラスターにならないことを祈る
フランスの実行再生産数を出してみた >>297
Rt1.3でも数ヶ月つづくと爆増するって理解でええの((((;゚Д゚)))))))? フランスはロックダウン開始からから22日?ぐらいだけど割とすぐ効果は出てくるんだね。2ヶ月で解除できるかな
>>298
10月のこのヤバそうなところ。倍加時間14日しかないんだぜ…
第一波は4日程度 >>300
日本がこれからそのペースで行くと、クリスマスには1日1万人近くの感染者とおそらく100人近い死者か… >>301
気持ちは分かりすぎる。
クズなんだろうけど、正直軽症ならかかってないことにして生きていきたいよな。
そんな奴がいるから蔓延するんだけどさ。 >>289
会食を絶っても学校・職場で保存・お持ち帰り→家族感染になりそうな段階へ
>>297
たとえ1.3 でも続けば遠からず🐭🎮
思ってる以上にすぐで
経済が楽なわけでもないのに長期ロックダウンを余儀なくされたか(ロックダウンの効果はさすがだが) >>304
それはそれで仕方がないと思うよ
感染で負わされる社会的負担が、個人に背負わせていいキャパを超えてる
独裁でも民主主義でも身内イジメでも、手法はさておき少しでも統制の取れない集団の裏をかくのが上手いウィルスだからこんなに広まってるし、ウィルスに弱いからといって即全てがダメというわけでもない
システムも個人も、状況との相性が悪いってだけのことだろう 飯食ってるときにマスク外して戻したりとか、フェイスシールド上げ下げしたりとか
そもそも都心のクッソ狭い店で食うこと自体がどうなんだって思わないのかねえ…
>>317
それな。一軒家はともかくボロいビルの一室じゃ換気もできん
マスクでの防御は割合だから、ゼロ距離で絶対量が多けりゃどうにもならん
富岳のマスクシミュレーションでも近くはダメっぽかっただろうに 北海道300越えとか他にも各県で記録更新とか過去2番目の記録とか
現実逃避したくなってきたよ
どのみちロックダウンも時間の問題か
コロナが広がりすぎて政権支持率に影響出てくるようならやるだろうが
ケンモFMは高めに出るのに現実が追いつきかけてしまってるな
第2波だってこんな連日必ずどこか更新って勢いと逃げ場のなさじゃなかったよ
増えたあとにできることがもうピンポイントロックダウンしかないから予防だってのに、なんで経済にもトドメ刺す予約しちゃってくれてるのか、力学は分かっても軽く意味がわかんねえ
激増待ち→ロックダウン→収束待ち なんて労力最大・健康被害大・経済被害大だろうに
あれだね囚人のジレンマだねゲーム理論だね
大分県 新型コロナ 新たに12人感染確認 1日では過去最多
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722661000.html >>293
今日は職員2人の奥さん1人ずつが感染発表でした
以前から山形県は濃厚接触者なら無症状でも検査するので繋がりは追いやすい 夏の新宿の例が先日出てたけど、地雷(東京→沖縄→札幌→のような中心地、キャバクラ、昼カラオケ、会食…)が見えてるときの無症状掘り起こしクラスターつぶしは成果を出してるな
>>394
行政のアンオフィシャルな対応まとめは部分的にでもあればヒントになるか。
まずオフィシャルな対応に違いがあるのか適当に見回ってみるが、土地勘はあまりない >>395
タイミング違いで2つあったからあれは区別つかん >>394
世田谷とかは別格としても、これが自治体の検査意識をはかる尺度になるかもしれない まあまあオフィシャルな範囲だとこんなもんしかなかった
ぼちぼち思いつきで探しつつ、あとは5chやSNSのアンオフィシャルな情報拾いかなあ
軽い思いつきの書き込みで労力使わせてしまってごめんなさい
>>403
大丈夫。スマホでポチポチしてるだけだし、そもそも視点が欲しくて5chやってるとこある
Google検索メモ:
↓こんな風に検索すると嫌儲板だけ対象に探せる
"PCR検査" site:5ch.net inurl:poverty 予防対策、手洗い・マスクは約9割…感染症の認知は進まず
https://resemom.jp/article/2020/11/20/59147.html
>自身が発熱したとき、「人にうつる病気であることを意識する」と回答した人は、前回調査の45.7%から、69.4%に上昇。新型コロナウイルス感染症など「感染症をうつされるかもしれない」という警戒心が引き締まるのは、「職場の同僚」39.6%、「近所の知り合い」39.1%、「友人」33.9%、「別居している家族・親族」25.6%、「同居している家族・親族」12.4%の順に高かった。 市中感染は原則として追跡やめるのかな ホテルもすぐ埋まる(もう埋まってる?)だろうし、自宅待機することになるんだろうがこれは感染を広げる悪手だと半年前ぐらいに言われてた気が
神奈川県 医療体制ひっ迫防止 感染患者の入院基準など見直しへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723051000.html
>医療の提供体制がひっ迫するのを防ぐため、65歳以上や特定の疾患のある患者は原則入院としている今の基準を見直すことを決めました。
>具体的には、症状がない場合などは、医師の判断に基づいてホテルや自宅で療養できるようにすることなどを検討するということです。
>また、保健所が感染経路や濃厚接触者を調べる「積極的疫学調査」についても、現場の負担が大きいとして、医療機関や福祉施設など患者が重症化するリスクが高いところを優先して調べるように変更するということです。 家族が陽性とか濃厚接触とか割と聞くようになってきたわ
市中感染で家庭内持ち込みのモード
きっついな
今のところまだ近所では出てないが
過去の流行期には知ってる場所で出ていたし、今回も知り合いの噂に乗るようにはなってきた
この勢いでは時間の問題どころか今日発表分にだって入ってかねんが
>人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、20日
>時点で291人(+11)となっています。
あの光景を今思えばそりゃ新型に変異するだけの試行回数あるわな
>>280
多分無理
そんなのに期待出来ない
遭遇さえしていないのに大丈夫だと正常性バイアスかかっちゃってるから多分しない >>431
まだ見せられないけど飲食店の訪問人数が落ち込んでるとの情報がある。来週の金曜前後が減少してから2週間後になるんだ
まあそれで実行再生産数が1未満になるかは分からないけども うーんこの
大阪府
K値で予測する新規感染者数
7月12日 7月28日
7月31日 8月19日
8月31日 9月17日
10月7日
11月10日
11月19日
K値要らないって誰か言わないのかね
これ大阪府が依頼して作ってもらってるのかね?
どういう立ち位置か知らないけど費用と労力のムダにしか思えないのだけど
というかいわゆる第一波の分析だって緊急事態宣言発出直前の自粛を前提にしてるんだから、そこからの予測が当たるわけがない
>>438
関東圏の情報はこれたぶん合ってる(※ソース知人)
昨日の19:30〜のNHKのネタドリ!で発熱外来やってたから、ひょっとしたらそれに出てたのかな >>430
鳥インフルは野鳥(渡り鳥もいる)か小動物経由が多いと思う
新型コロナでもそうだけど、増やしながら運ばれるとあっという間だ
増えなきゃ輸入冷凍食品のパッケージの付着物程度の脅威で済む 兵役とかいうフザけた制度を
ぶっ潰せ!(・`ω´・ )
>感染経路は地域社会での感染が93%を占め、患者への対応能力に影響が出るという。
Oh…
スダレハゲがまともな理由もなく妙にムキになって意地になってるように見えるが
これ、PCR検査拒否の時と同じかね
「韓国とは違うんだ!」というカルト宗教脳のせいなんですかねえ…割とマジで
トランプのQアノンカルトと同じ思想ならまあそうなるが
二階ラインの直球利権だと思うけどな。開始のときからして固執してたし
族議員みたいなもんで、深刻な打撃を受けた旅行観光業界側からも強力な要請ありそう
公明もGoTo推してたね
一方で日本医師会って岸田派と懇意だっけ?まあ党内大変だろう
折れるにしても、やった感は出さないと
時間かけてる状況じゃないんでサクッと決めてほしいが
昨日の会見見たほうがいいかな?結構強めに言ってたらしいけど
>>463
魚函(ぎょかん)≒トロ箱はすぐぬめぬめになる(細菌が増殖・付着する)からな
水や魚が入ってたら重いんでがっちりつかむ必要もあるだろう
メッシュコンテナより難しいと思う