むしろ中国が出遅れてるのは政治体制のせいな気がするが
まともな政治体制なら今頃もっと成長してたろ
>>2
西ヨーロッパが民主政を獲得した歴史的プロセスを想起してみればいい
彼らは、絶対王政を経て民主政に政変を経て移行した
絶対王政のもとで市場経済が市民に富を蓄積させ、カネ=力を持った市民が政治的自由権
を求め、それで王権を打倒した
つまり、「まともな政治体制」というのは、結果であって所与のものではなかった あいつらが強い部分は人権の部分ではなく、他人に情けをかけない部分だから関係ない
>>6
よくそんなアホなレス、思いつきましたね
感心する >>5
まあこれだよね
台湾や韓国も通ってきた道、シンガポールとか現在進行系だし
韓国サイズぐらいの国なら政治的に民主化してもまだどうにかまとめられるけど
中国はまた日中戦争以前みたいな分裂国家になってしまいそうだ
それでも日本より国力のある国がいくつもできることになるんだろうけど まともな民主主義だったらアメリカなんてとっくの昔に抜いてるだろ
「人権は発展の役に立たない」
とスレタイが言い出そうだが
そうだろうか?
人権意識の強い西洋が
発展してきて、
人権の弱い東欧は遅れを
取ったではないか
>>10
> 人権意識の強い西洋が発展してきて
それは結果じゃねえか、馬鹿 マザーレスブルックリン見たけど「手順を守る奴は大成しない」「SFを現実にする為に大事なのは今の法ではない」
もうね頭にくるけどきっとそうなんだろうなって思っちゃうよね
どの道中国は清王朝の頃だけちょっと残念だったけど今も昔も覇権国家だよね?
>>1
> 「中国が人権先進国だったら今のような先進国になれたか否か」
人権には、経済的自由、政治的自由がふくまれる
仮に、もし中国で政治的自由が経済的自由に先行していれば、いまのように成長してない
政治的混乱で他国資本を呼び込めない 春秋戦国時代のような国が割拠していればヨーロッパのようになっていたかもね
アラブにしても民主化はそのまま混乱の道に繋がる例も多いしな
いいことばかりじゃないだろう
>>8
君、開発独裁は政府主導の産業育成であって
中国の「改革開放」の成功は、国内市場を国外に向けて「開放し」たからでしょう?
全然ちがいますよ >>10
人権意識や平和なんてものは繁栄と十二分に満ち足りた生活の上に成り立つ物
無限の餌と安全を与えればライオンや虎だってボノボに成り得る
喰うや喰わずやの中世土人が教条的な法の下の平等に目覚めたとしても
それは繁栄に直結しない、と言うか共産主義がまさにそれ >>22
労働者に休憩を与えた方が生産性が上がる
奴隷制をやめて、自由を与えた方が生産性が上がる
人権はなにもお情けで認められているものじゃないよ >>23
そんな極端な例示をされてもねえ
それなら未だ世界に人権国家は無いって事になるが 一日10分以上働きたくない君らの””人権””を満たしてくれる国家は無いぞw
中国みたいなでっかすぎる国だと、どう統治するかが問題だろ
>>22
中国は、共産主義のもとで「繁栄」してるが? >>28
> 盗んだ技術で先進国〜♪
日本ディスってんのか、底辺 人権先進国なら日中戦争で負けてるかそもそも起こらないかなので
共産党政権が勃興するまでもないはずだからもっと成長してる
>>30
謎の被害者意識漫画を思い出した。 >>27
市場経済で成長させ、共産主義で統治する
これは二律背反なんで、どう軟着陸させるか むしろ「先進国になった時」が
人権尊重国家になる圧力が働く時なんだよ
だいたい発展途上の国は人権なんて無視されるからな
ジャップだってそうだった
成長して豊かになったからこそ人権を守るだけのリソースがあるんだよ
人権先進国になるにはまず人権を踏みにじりながら成長して豊かな国にならないといけない
だから発展途上国に人権問題で圧力かける先進国ってのはマジで卑劣
あいつらの目的は人権保護ではなく世界の支配者を永遠に欧米のまま固定することだからな
貧乏国家が民主化しても維持できないからすぐ独裁に戻る
独裁国家を潰す→一時的に民主化→また独裁になる→また潰す
これ繰り返せば永遠に欧米を追い抜く国は出てこない
>>31
中国における「共産主義」というのは、あの広大な領土と多民族を統合する原理が
共産主義というイデオロギーくらいしかないのだから、当然の帰結であって選択の
問題じゃないね
中国と同じく、広大な領土と多民族という統治の困難さを抱えるロシアもそうだった 基本的には、発展のために人権は邪魔だよ
基本的にはね
>>37
民権運動を叩き潰すのが明治政府だったからな
そうして先進国入りを目指した >>36
その「圧力」は、外国からの圧力?
それとも内なる人民からの圧力? 知らんけど大昔この写真を見た時イギリス人がこう言った
部屋一杯のロシア人を教育しようとしたらあなたもそのスポーツ用具が欲しくなるでしょ。
あとロシアではバットはスポーツ用品店じゃなくてカー用品で売ってるからな
今日の豆知識
まぁ彼らが選んだ道だから我々がとやかく言事じゃない
ここに住み着いたりしない限り興味はない
>>42
今の人権先進国は一つの例外もなく数百年間庶民を虐げながら強国にのし上がった国だぞ?
一時的に人権先進国になった国も経済が崩れたらすぐ独裁に戻っていくし完全に保護された人権ってのは豊かな国だけに許された特権なんだよ
中国が人権先進国になるとすればアメリカの5倍くらいのGDPを誇る圧倒的な超大国になってから >>49
ロシア人もそうだけど東アジアの人種とか権力には滑稽なまでに卑屈だぞ?w
銭の問題を解決したとしても自力で出来るのかね?
我々だって原爆をプレゼントされてやってるだけだからなw
自力でたどり着いたわけじゃないw というか
人権侵害が正当化される本当の理由は
発展したいから、ではなく外圧に晒されてるから。
そして先進国になり発展するとは相対的な外圧の減少を意味する。
外圧が減ることで内部の人権侵害圧も減る。
覚えて帰ってね。
欧米化すると人権も付いてくるからな
中国は外からの技術は取り入れても文化伝統や意識なんかは欧米化と距離を置いて独自に自力発展してるので異質に見えてしまうのよね
欧米化ブーストが無かった分少しの期間だけ日本が上に行けてた
わいは
日本人は外圧でしか変われないとか言う表現は
本当に駄目だと思うよ
それ変わってないからな
>>55
奴隷はアメリカが先進国になって解放されたじゃん 力持ちすぎて多少の規制程度は跳ね返せる
鎖国の理想形だけど
ジャップ国じゃ人口も能力も資源も足りてないな
>>53
こういう論って
180度間違ってんのよな >>59
180度違う論とやらを教えてください
お願いします 人権先進国って全部一人当たりGDPが高いだろ?
人権がどれくらい守られるかはその国の一人当たりGDPに完全に比例する
中国の一人当たりGDPは日本と比べても遥かに下。人権先進国になんかなれるはずがない
>>56
> 奴隷はアメリカが先進国になって解放されたじゃん
奴隷が「解放」されたのは、柔軟な労働市場を目指した小泉改革と似たようなもんで >>39
>>51の意見を受けての物だけど
経済状態だけでなく、その地域の気候の傾向や自然災害の発生頻度なんかも考慮に入れる必要が有ると思う
イギリスに日本の夏と冬の様な一年の間の極端な気温差が有るか?
ドイツに巨大地震や火山の噴火の脅威が有るか?
フランスに毎年ハリケーンや台風が直撃するか?
西ヨーロッパにロシアの様な短い夏を除いて一年中極寒の地が有るか?アフリカの様に飲み水や農業用水にも苦労するほど砂漠とサバンナで覆われた地域が有るか?中米・南米の様に猛暑と湿気と人間の作物の取れないジャングルのさまな場所が有るか?
結局、気候や風土を含めて本当に「豊かな」「恵まれた」国でないと民主主義や人権は机上の空論でしかないと思う >>61
> 人権先進国って全部一人当たりGDPが高いだろ?
それは結果 >>63
その奴隷の解放はまだ中途半端な解放でしょ
アメリカの奴隷は解放され続けている
先日もまた少し前進した 中国で一括にするにはあまりにも民族が多すぎる
独裁的な力を持った組織じゃないとバラバラになってるだろう
コピーでハードウェア作るだけなら開発独裁でいい
様々な発明をリードするのは無理
>>61
> 中国の一人当たりGDPは日本と比べても遥かに下。人権先進国になんかなれるはずがない
広大な地域、日本の十倍の人口で、国内に「南北問題」を抱えるのが中国
それを「1人当たり」で均(なら)して、「遥かに下」って君、馬鹿でしょ >>60
欧米化することは人権が付いてくることではない。
むしろ欧米化の過程を
対外関係の構築と外圧への対抗の過程とするなら
その過程で人権は抑圧される >>56
外からの圧力で正当化されてたわけじゃないじゃん
いわゆる先進国でも近代に奴隷は奴隷としてあつわれてたじゃん。
アメリカは独立してあとの国内の統治過程の話では >>62
いやひどいデタラメ
ローマ共和制へのあこがれがずっとあって
共和制の都市国家ハンブルクや海洋国家ヴェネツィアやオランダ、シュラフタ制ポーランドが、王政や諸侯分権制度と共存してた
絶対王政を経た国なんて英仏くらい >>67
紀元前から分裂→戦争→再統一を繰り返してて、20世紀に分裂期だった所を列強に食い荒らされた苦過ぎる歴史を持つ国の人達に
分裂国家になったって良いじゃないか!そんな事より民主化、人権の方が優先なんて言った所で中国を再び食い物にしようと企んでる奴か、その走狗としか思われないだろうなぁ >>2
な訳無いでしょ
インドもインドネシアもフィリピンも西側に気に入られる体制作ってるのに中国よりずっと遅れてるじゃん ITを活用した犯罪防止とか日本も真似しようとしてるしな
日本だと専用の法律を先に作らないと動けないけど
独裁体制の俊敏さは確かなメリットではある
>>72
アメリカって独立してもかなりの間は別に先進国じゃなかったんだよ >>70
人権先進国になりたければ再分配して全員にならさないといけないんだから10億人の平均取るのは当然のこと
それともお前は都会だけ先進国にして田舎の中国人は全部見捨てるべきだと言いたいの?
それは人権先進国とは言わないぞ >>68
> 様々な発明をリードするのは無理
AI、自動運転とかビッグデータとか、おまえは浦島太郎か >>72
アマゾンの倉庫番とかメキシコからの不法移民とか実質奴隷じゃね
我が国の技能実習生しかり そもそも独裁の強さは即断性
民主主義は遅いのが欠点
ところがリスク管理は独裁はまるでだめ
一人無能や悪人が出てきたら終了
民主主義は期限が短く助かりやすい
トクヴィル以来の常識だぞ
>>78
>それともお前は都会だけ先進国にして田舎の中国人は全部見捨てるべきだと言いたいの?
>それは人権先進国とは言わないぞ
アメリカの話ですか? >>78
> 人権先進国になりたければ再分配して全員にならさないといけないんだから
再分配政策とは、「国民皆を食わせる」ということだ
そんなもん古代国家から国家の統治の基本じゃねえか、ばーか
で、古代国家に「人権」の概念はあったのか? >>77
人権侵害は外圧で正当化されると決めつけられないんじゃないのかな
という話 >>79
基礎概念はすべて欧米の発明
中国の根本的発明の優位はルネサンス頃まで
18世紀には抜かれた >>10
人権は発展の役にも立つけど
内政干渉の口実としても役立つんだぞ >>84
人権侵害を正当化するやつが理由にするのが
対国家的、または経済的な外圧って話だな >>79
それらも中途半端ながら既に作られたものの改良版を猛スピードで出し続けてる方じゃね
中国人がAIや自動運転車の基礎的な理論を作ったんならともかく そりゃ人権だの民主主義だの認めたら いまの版図は維持できるわけないからな
十数カ国に分離独立するしかなくなる
日本も人権先進国じゃないけど先進国の列に入れたじゃん、この議論は前提がおかしい
>>91
高度経済成長の後で一瞬だけ人権先進国になってたよ
バブル崩壊後一気に落ちぶれて今の有り様だが >>90
平和に分権したほうが栄える
平和な小国の分立が繁栄には最高
ルソー社会契約論にある
中国人てかアジア人が最も駄目なところ
民族統一ガー >>81
そりゃ失政はあるだろうが、「開発独裁」でいう場合の「独裁」は、中央集権化で
中央政府に権限を集中させることを指すわけでしょ
当然、政府のトップを支える近代官僚制をともなう
政府トップの資質による失政とかはあまりないんじゃないか、むしろ失政は国外の
外的要因(経済的・政治的)がほとんどではないか
なお、日本近代史で、「開発独裁」にあたるのは明治政府
みな同じプロセスを異なる時代で経てるだけだと思う 明治時代の日本や、80年代までの韓国や台湾が
開発独裁で、人権は二の次だったということも
思い出そう
民主的ならすぐ内乱だろ
あいつらの歴史からやってきた民度を信用してはいけない
>>91
水俣病とか解決扱いになってるけど責任うやむや化と被害者叩きで黙らせて風化させただけだよね >>93
小国寡民なんてのは老子がルソーよりはるか昔に言ってたけどな >>93
> 平和に分権したほうが栄える
ほんとに阿呆だな
その「平和に」が難問だから、中国政府はいまの経済的環境を壊したくなくて、統制を
強めてるんじゃねえか、ばーか >>94
知ったかぶりはいいから
トップの1人または数人が劣化したら独裁制は終わり アメリカもイギリスも奴隷で死ぬほど稼いだ今があるのになにいってんの
>>98
> あいつらの歴史からやってきた民度を信用してはいけない
「すぐ内乱」というのは正しいが、底辺はすぐそれを「民度」とか意味不明のものを
持ち出してしまう
問題なのはおまえの民度だよ、馬鹿 >>101
不平等だから平和にならないってのが国際論の基礎だよ
おまえカントも読んでねえ、てか新書すら読んでないね >>94
東学党
義和団
高校でならうけど、真実はちがうんか? >>93
外国から来た帝国主義が傀儡国家を樹立して「はい、平和に分割できました!」って言うんだろ
お前みたいなのが居るから香港でも国家安全法が必要不可欠になるんだよ 最近の経済発展については統制の緩さが必要だったりする。
中国も今はかなり民間に自由にやらせてるから繁栄してる面がある。
ヨーロッパでさまざまな発明が続いて産業革命に至ったのも地域的にバラバラで分野別に特化した都市郡があったのが大きい。
それらの存在を許す政体が全てだな。
鎖国時代のように何かやると中央から潰されるような体制だと無理。
>>102
> トップの1人または数人が劣化したら独裁制は終わり
だーかーらー、中央集権化は近代官僚制と不可分だって教えてあげただろうが
底辺は礼儀もしらないんで困る >>100
老子の小国寡民と類似は指摘されるけど
老子のほうは繁栄の意味ではないからね
繁栄などろくなもんじゃないから
隣の村とか知らないほうがいいって書いてる >>93
中国が平和に分立してたことはここ3000年で一度もないだろ
中国が分割してる=戦乱 >>101
欧州みたいにたくさんの小国からなる
地域になったほうが繁栄しそうだが >>109
中国政府は、個々の経済的自由は統制してないですよ
統制してるのは、人民の「政治的自由」のほう >>108
中国にも省の独立性を強めてヨーロッパ式にするという構想が昔からちらほらある 中国人の国家観ってのは「分久必合,合久必分」なんだよ、つまり国家の分裂と統一は代わりばんこってこと、これはジャップの大好きな三国志演義のしょっぱなに書いてあることだ
>>113
二回も大規模な戦争引き起こして、何言ってんだw >>112
EUだってそうだったやん
カント平和論によれば現実追認は最悪だぞ >>113
EUガタガタだし、西ヨーロッパの食い物にされてた東ヨーロッパは今も貧困に苦しみながら国家主義に希望を持とうとしてるじゃん アメリカは州の権限が強くて統制が緩い。
そのために個人の創造性が最大限に発揮されてるらしい。
中国も地方軍閥が経済政策を握ってるとするならアメリカ並みに創造性が発揮される国となるだろう。
>>112
それいったら、欧州だって20世紀後半になるまでは
戦争ばっかやってた >>109>>112
もう全部ゆるくなったらいいんかな
戦争とかいやだもん >>110
官僚は法規の奴隷になって判断ができない
ナチやソ連がこれ >>118
EUなんて空中分解すんの時間の問題じゃん 日本でも地方自治体の力が強ければgotoトラベルを拒否してロックダウンし続けた地域があったかもしらない。
そういうとこはコロナ後にワクチンが余ってからパンデミックを安全に迎える事ができたかもな。
多様性ってこういうこと。
>>119
東欧がそっちにいっても何も出口につながってないんだが >>114
してるわ馬鹿
農村生まれは都市住民に成れない >>124
トライアンドエラーで模索してんじゃん
アメリカも州の権限つええしな
おまえの理想の巨大帝国はロシア?
俺は住みたくないけどw >>122
逆
歴史で語られる戦争や欧米や日本の植民地なんて二度とゴメンだから政府にはガチガチに縛って二度と分裂や戦争なんて起こさないで欲しいってのが中国人の考え方 中国共産党は昔の皇帝制度の代わりだからまぁ200年位もてばいいかなぁってのが中国人の見立てだろう、その後分裂してまた統一ね
強権でゴリゴリに統制してる とんでもディストピア国家だからな
日本みたいに経済成長を全体的にやって一億総中流を実現するんじゃなく
最初から先富論なんていう巨大な格差を産み出す歪なやり方してるんだし
>>123
開発独裁の話してるんだからさ
政策は国家エリートの官僚が作成し、トップは執行するだけ >>127
現実に農民が都市部に押し寄せても仕事あると思う?
そもそも内陸部はまだ牛が耕してるから。
農地改革してドローン飛ばして
余った農民は不動産バブルで余ったマンションに移住させてるよ。
でもそいつらにあてがう仕事がなくて苦労してるとこ。 この手の本なら200冊くらい読んだが
ウヨさんて中学の歴史も怪しいよな?
会話にならんわ
>>115
そんなんしたら軍事費の負担が凄いことになるぞ >>124
お前それ、南北戦争前のアメリカでも言えんの? >>132
だからトップが腐るとそれもさせなくなるって理解出来ないの? >>131
> 日本みたいに経済成長を全体的にやって
アホ丸出し
なんのために明治維新で血を流しまくって中央集権の条件をととのえたと思ってんだ アメリカは独立戦争の頃は中央集権制だったでしょ
侵略の危険が無くなってから分権的連邦制になった
なんというか
強い国や経済成長と良好な分権や人権状況を結び付けるのって
少し違うんだよ
>>133
経済的自由を抑制してない!
という嘘を正したんだけど? >>129
中国のことは中国の歴史を当て嵌めて考えろってんだよな
西洋の社会学当て嵌めて大失敗したのは既にコミンテルンが経験済み >>138
君、「官僚は法規の奴隷」になって云々って言ってた人でしょ?
今度は腐ったトップの奴隷になるって話?w
次はなんだよw 中国人は砂のようにバラバラだって自嘲されてたくらいだから
それに周辺民族合わせたら まともなやり方では統一できるわけがない
経済や社会の成長を自由や発展の意味で使うのと
他国や他企業との競争の意味で使うのとでは
違う
>>126
でも民主主義や人権なんて過酷な東ヨーロッパの風土には到底合ってると思えない夢みたいな綺麗事を吹き込まれながら西の連中に搾取されてるだけの現状は終わるからな
>>128
>トライアンドエラーで模索してんじゃん
その度に分裂深まってるじゃん
>>64に書いたが東ヨーロッパやロシア、アジア、南米、アフリカ、中東など西ヨーロッパより遥かに過酷な地域では民主主義なんて無理だって話だ >>143
独裁制だから法規=独裁者だよ
基礎の基礎だぞまじで
おまえトクヴィルやルソーを論破すんの? 開発独裁でもうまくやればキャッチアップはできるんだよ。受験勉強みたいなもんだから。
でも次に何が来るかわからない段階で新産業を生み出していかないといけなくなると
どうしても企業や個人単位の多様性と創造性や良い意味でも愚かさみたいなものが必要。
そうなると国単位だと政体、歴史、文化が重要。
欧米は自分たちの持ってる物に最適化した経済を運営してるだけだがそれが今のところは資本主義と呼ばれている。
東アジアの米作国家が同じことに挑んでも勝てそうにない。
東アジア国家で組んで欧米の著作権を否定する思想を広めた方が良いのじゃないかな。
今はかなりそこゆらいでるし。
>>147
分裂と、統合を、繰り返しながら
トライアンドエラーしてんのは理解できる?
てかふりがな要るか? >>141
> 経済的自由を抑制してない!
改革開放の「開放」がなにの開放か、という話をわかりやすくしてあげてるんだが
農村部がーでイキり倒されたw 独裁は腐ると言うが、腐ったらそれが熟したサインだろ
韓国なんか北朝鮮以下の貧乏国家だったのを開発独裁で一気に押し上げて独裁者が腐ったところでクーデターやって民主化
完璧な流れじゃん
コロナ抑制できてる方がよっぽど人権は守られてるやん
コロナ蔓延させてるジャップは何上から語ってんだ
アメリカが自由の国ってのは
俺は全く信じない
あんな20世紀になって他国と闘争ばかりしてきた国が
自由で人権的な国であるわけがない。
プロバガンダです。それは21世紀になって少し分かったでしょ。
まぁそれでもマシになってきてるんだろうけど
>>151
これなんだけど
もう馬鹿に何言ってもだめだな
難しいらしい
大衆の反逆てやつ とりあえず多党制、普通選挙を導入すれば良いのに
そうすれば欧米の批判もかわせる
分裂が怖いなら憲法で防止策を明言すれば良い
軍隊も党ではなく国家に帰属すべき
今の中共一党独裁は要は党の私利私欲の為でしょ
党のためであって国家のためではない
アホすぎる
>>151
> 東アジアの米作国家が同じことに挑んでも勝てそうにない。
麦作やワイン作ってりゃあいいのかw 先富論ってのは大金持ち特権階級を見る貧民たちがいつかは自分らも豊かになれるって
夢を見させて大多数の人々を騙す政策だもん マルチまがい商法みたいなもんだな
>>149
それな。
バイデン当選で終わりじゃないからな。
1960年代以来の政治的危機
内憂外患状態。
乗り切れればまた繁栄の半世紀がくる。 >>158
よく分かってるじゃん
中国共産党は中国って国の上にあるんだよね、習近平が偉いのは「中国」の国家主席だからじゃなくて「中国共産党」の総書記だからなんよ >>90
それ論理が飛躍してるよね
民主主義導入が国家分裂に至ってしまう過程を論理的に説明してほしい グローバル社会化と金融国際化してるから成り立たないよね
個人が国を捨てるが昔より安易にな世界だし
反為政者の富裕層は失うものはいくらかあっても資産を持ったまま他所に移るだけで済む
人権先進国は例外なく外国の介入を受けてる
中国韓国ベトナムが強いのはそれがないところ
結局海外の妨害なんだよ
>>152
不要だから大丈夫
ってかロイターやAFPとか見てもEU関連は分裂が深まってるって話しか聞かないのになんでそんなに入れ込んでんだ >>154
> 韓国なんか北朝鮮以下の貧乏国家だったのを
朝鮮戦争後の、と一言添えられないのか >>159
欧米の発明したものを盗んで量産して品質上げて安くしてメリットを享受するのは得意じゃないか。
日本も韓国も中国も
ボリュームで言えば発明者たちより遥かにたっぷりいただいている。
ミサイルとかもててるの全て欧米のおかげだからな。 僭越で申し訳ないんだけど
俺の議論のレベルについてきてくれないかな
国内の人権状況や政治状況を
対外的状況抜きに語ってもしょうがないでしょ
>>166
> 中国韓国ベトナムが強いのはそれがないところ
アホはもう考えるな、無駄 >>164
スコットランド、北アイルランド、カタルーニャ、バスク >>164
民主主義だとそんな最初から格差を拡大することを前提として政策など出来ないだろ
いまでも六億人が月収一万ちょっととか言ってんのにさ >>169
東亜民は平和民族だと思うんだがな、そういうとこ >>167
分裂と統合を繰り返しながら試行錯誤してんの
おまえは資本主義国が景気循環の下降期になったら「資本主義は下降してんじゃん」と言うわけ? アジア圏でこれだけ民主主義を導入できた日本は偉大だよ
アジアの誇り
腐っても鯛だよ
日本も俺らが思ってるよりコロナ対策で強権を発揮してないんだよな。
スマホ代低下のお願いとかしてるし。
中央が強権で統制してるってのは妄想なのかもしれんな。
何か別の要素で日本は発展を阻害されてそう。
>>175
良い話じゃなく悪い話しか聞かないから、あれもうダメだろって話をしてるんだが >>169
> 欧米の発明したものを盗んで量産して品質上げて安くしてメリットを享受するのは得意じゃないか。
お爺ちゃん、そういう時代はもうとっくに終わりましたよ
たとえば、韓国のサムソンが研究開発にどれだけの規模で投資してるか、知らないでしょ、君
もう日本も韓国も「盗んで量産して品質上げて安くしてメリットを享受」できなくなってるんですよ
それはベトナムとかに移行した >>165
本当に社会と金融と国家がそれぞれ独立してるのかはしらないが、
苛烈な競争圧力のあるところでは
人権は簡単に抑圧されてしまうよ >>172
ただし独立は認めないとする条文を憲法に加えるのは無理か? >>178
あのさあ……
グロティウスやグーテンホーフや鉄鋼共同体や
ECCやECから、シェンゲンやユーロに至るまで
何年かけて失敗と成功を繰り返したと思ってんの?
馬鹿に付き合ってる暇はねえわ >>176
> アジア圏でこれだけ民主主義を導入できた日本は偉大だよ
日本の民主主義は、大戦後、国連の信託統治で米国によって「導入」された
そんなことも知らないのか >>179
キャッチアップ終わったらそうなるよ
その先に日本も行けなかったじゃない
中国より100年は先行してたのにだよ
日本人に今すぐ自由と叡智を授けられるか?
時間だけあってもダメなんだぞ。
かなりの奇跡が重なって欧米はあの形になった。
しばらくはおこぼれをもらいながら繁栄するしかないんだよ。 >>147
> でも民主主義や人権なんて過酷な東ヨーロッパの風土には到底合ってると思えない
馬鹿かおまえは
フィンランドでもアイスランドでも根付いてるじゃねえかw
ブリテンでも相当「過酷」だぞ >>188
でも戦前の日本人はみんな頭がQだったから >>186
中国も国連とアメリカに導入してもらった方が良いかもね
一番現実的なのは共産党自身が方針を改めることだよ
流血は絶対に悲しい事だ このまま中国がアメリカを超えたら
「アメリカの自由ってやりすぎだったよ」ってなりそうだぞ
それも2年後くらいかもだぞ
>>177
企業が潰れないようにコロナになっても税金増やしません
経済回すために補助金ジャブジャブします
社会の余裕でなく企業の競争のために
日本政府は結構強権を発動してると思うけど 単にお国柄に馴染むか馴染まないか、そんだけ、人類普遍の原理みたいに妄想してるやつに付き合うのアホらしい
>>195
企業が潰れまくったら社会の余裕がますますなくなるでしょ
なぜ左翼は経済や企業を自分たちの抑圧装置だとみなすのか >>196
なんで自分が
自由も人権も無い
って思考に陥るのかその状況を考えた方がいいよ >>196
それは違うだろうね
極論すれば産まれた国によっては一生涯奴隷労働させられてもお国柄だから問題ないというわけだ >>197
程度問題だな
社会の余裕を作り出すまでは
国と企業による企業労働者の権利抑圧もしょうがない、
と言うのは
世界中の発展途上国で行われている権利の抑圧の理屈と同じだよ >>200
インドと中国共産党両方に言いましょうか 人間にとって最も大事なものはなんだろうか
少なくとも私は言論の自由があるこの国に生まれて良かったと思ってる
>>201
日本はもうとっくにそういうのはなくせてるはずの国なんだけど
どんどん消費税だけ増やしてる国だからね
頭がQなのが多いからなのかな >>202
カースト制度とか外人が言ってもしょうがねえと思うけどねぇ、第一あいつらがどうなろうが知ったこっちゃないし 結局中国は分裂した方がいいってのは民主化するからじゃなくて、国力下げて互いに争わせて疲弊化させたいってのが本音だからな
それを中国人が一番よくわかってる
アジア諸国にありがちな開発独裁で工業化、次に民主化のプロセスだろ
賃金安い間はどの国も普通に成長する
ただ中国みたいなガチ共産国家は成長終わった際に民主化出来なさそうだから
民衆の不満が高まった時にどう出るか未知数
ロシアみたいなプー太郎が統治して独裁時に育てた産業を自滅させるケースもある
>>206
ニュー速プラスあたりのネトウヨ軍師がよく言ってるからなぁ、へぼい作戦だと思うわ >>206
分裂した方がいいけどな
中共の縛りなくなってゆるい世界だぞ >>203
内心の自由と言わないあたりがいかがわしいんだよなぁ >>205
>>206
どうも納得できないんだよね
それは現時点では個人の意見の域を出てないと見える
そのような意見に至る様子を論理的に説明してほしい >>192
アメリカの自由は、911以降どんどん抑圧されてるからね
今回のコロナ騒動で、強権発動がなかったのが意外だった
監視社会に完全移行すると思ってた 中国もロシアがシベリア持て余してるように内陸部を持て余してない?
農地と資源と川があるから必要なだけで人口を沿岸部に集めたいと思ってるよ。
他国のサービスを丸パクリしてそれを膨大な数がいる自国民に使用を強制させることができるってのは強すぎだわ
そら経済発展するよ、中国にできてロシアにできなかったことはまさにその人口差にあるとおもう
「アメリカが自由すぎた」んじゃなくて
「強国化しても強欲で自国民への抑圧をやめない中国の国際的立場のせいで、アメリカは自国の自由を抑圧しなければならなくなる」んだよ。
冷戦時のようにね
アメリカもロックフェラーの時代に人権無視で労働者をこき使ってたがあれはあれで限界を迎えてたぞ
フォード辺りが賃金2倍にしたりで徐々に変わっていったが
逆では?
元々潜在力の高かった国が
枷を外して自由経済を手に入れたから発展してきたんだろう
結論
自由や人権とは過度な競争に晒されないゆとりのことである
ジャップはよその国のことよりまず自分のところを人権先進国とやらにしたら?それがなんなのか知らんけどさ
共産主義で大成功しちまったってのがなんとも受け入れがたいんだろうなあ
欧州なんか血みどろの歴史やん
あんだけ殺戮戦争しまくってたからこりゃ滅びるって気づいただけだろ
中国って世界中から下請けしてるイメージ強いけど
何作って儲けてるの?
中華街は世界中どこにでもあるけど、ロシア街ってないな
なんでや
欧米
↑
人権侵害超先進国だったのが真の歴史的事実^^
今の人権の発想ではキリスト教文化が根付いてない地域で西洋レベルの人権意識を持つのは無理だから人権先進国という前提がおかしい
もし中国が民主主義国家だったら?とかならまだ考えようがあるけど
開国後と戦後に日本が急速に世界上位に躍り出たのは人権意識が希薄だったからだろ
日本が急速に後退してるのは「人権ガー」によるものだろ
人種だな
東アジア人ならこの程度は普通
漢江の奇跡に高度経済成長
日本は先進国だった
自民党は金に汚いが国民の自由を縛るようなことはしなかった
中国とは違うのだよ
日本は権力者が優しい国
>>228
んな訳ねえだろ
単純にいつまでも昭和の夢引き摺ってものづくりwとか言ってるからだよ
今の時代はね、工場に勤めて一日何十時間も働くより皆が利用したくなるようなサービスを作り出す方がよっぽど儲かるの 中国はインフラ的には十分先進国に思えるが先進国呼ばわりされるとキレるじゃん
>>224
中国東北部(旧満州)とかにはあるらしいよ
基本的に北に行くほど人口が少なくなるからね
東京や東北や北海道舞台の漫画やアニメで関西人キャラ出てきても違和感ないけど
関西とか西日本舞台の作品で東北弁キャラや北海道出身キャラが出てこないのと一緒だろ >>217
それだとインドやブラジルが先に発展していないとおかしい 戦後の日本がとった製造業の戦略は無駄を省いたり現場の人間が知恵を出し合う改良と改善だろう
アメリカはただの大量生産が主流だったからな
欧米に研究されたしどっちみち製造業は途上国に分がある
いまだに法律が民主主義になれば民主主義が実現すると思ってるバカが多すぎる
蒋介石が勝って毛沢東が台湾に逃げてたら
中国は分裂しただろなぁ
とても一国でまとまるとは思えん
管理社会とは真逆なのに自ら進んで人権を捧げるジャップが落ちぶれた理由
先進国の定義とは?そして中国は先進国なのか?
そもそも人権と経済成長って因果関係あるの?
そもそも欧米の誰がそんな問を発したの?いつ、どこで?
儒教が浸透してればかなり人権先進国になてただろにゃ!?
先進国ってのは翻訳ミスなんだよ
開発途上国と開発完了国ってのが正しい
主に物理インフラと社会インフラな。
>>1
>>2
無人化が進む中国都市の現実をチョンモメンは知らない…
>>1
>>2
チョンモメンは知らない去年3月に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ6連発
1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
>>1
>>2
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?
人権を無視して衰退もしていくジャップランドはどうすればいいんだ🥺
>>182
あくまで今の中華人民共和国の話でしょ?
中国以外に民主主義を採用している先進国が多数あり
かつグローバルな世界なんだから
人も金も中国の治世や人権やらに不満で不利益があるなら逃げればいいに傾く
体制の変革なんでものは人も金も必要だがその人と金が逃げれば済むんだから変革は起こらない
世界中一党独裁人権弾圧だらけで逃げ場がなくなればその時は知らん ローマも共和国から帝政に移行したんだし
民主政という衆愚政治に堕落する欠陥政体ではうまく行かないことは
コロナで世界中理解できたはず
>>250
逃げる奴が深刻に増えたら逃げらんなくするんだろうけどな 敵「人権は甘え」
ぼく「じゃあおまえとおまえの家族を殺害するね」
敵「はぁ?ふざけんな!」
なぜなのか?
>>253
カースト制度はヤバいレベルのマイナス補正がかかると思う
李氏朝鮮みたいに どの国も経済成長してる時期に人権は無視だろ
パヨクの主張を取り入れるほど経済が失速するのは明らか
>>238
でもそっちの方が中国国民は幸せだったんじゃないかな
今の中国は共産党が強大な軍事力を背景に
七割ぐらいの貧しい地方の人民を搾取して
三割ぐらいの都市部の人民が利益を得ている 他の先進国が外国人労働者を使うことで解決してる労働問題を
自国の格差をとんでもなく広げて貧乏人をこき使うことで解決してる国だしな
少なくとも人権があったら今のような中国のビル群は出来なかったよね
無理矢理人を追い出してビル建てまくったからね
日本はそれが出来なかったから未だにしょぼい街のまま
イギリスの資本主義は植民地との不平等ぼったくり貿易によって発展しました
>>257
そもそも国民党政権が都市部の大金持ちが少ない内輪で権力独占して好き勝手やってた政権で
そんな政権への農民の反発が共産党政権を国共内戦で勝利させたんだが
だから中華人民共和国成立したあとも文化大革命で
エリート子弟を農村に下放とかああいう政策やってたわけで 大躍進政策と文化大革命のロスをまだ取り戻せて無いんじゃ無いかな
王朝と絶対王政と全体主義は他の政体に比べて滅ぶの早い
何故なら当の政体を支える人民の命と財産を吸い上げるから
易姓革命すら無視する今の五毛阿Qに何言っても無駄だろうけど
>>5
これ
インド見れば民主制が経済成長のブースト要因になるとは思わない 個人的中国も日本もロシアも大差ないと思うけどな
自民党見てても独裁傾向強いよ
チャンコロが先進国だと??
そら欧米の学者もびっくりだ
>>254
人権思想やなくても儒教でええやん
民草が平和に暮らせる世の中にする義務が施政者にあるんやから 少なくとも疫病蔓延させて
人権侵害させてる西側が人権先進国とは思えないけど
自国の市場は制限掛けて他国の市場は荒らし回る
これが出来るから強いね😆
鹿島昇が文春で「中国は自由がないからアメリカを抜けない」とか書いてるが
30年前は長谷川慶太郎や小室直樹、その他有象無象の嫌中評論家経済学者が「中国は自由がないから経済発展無理」とか書いてたんや
>>267
今はそういう話ではなくて
実態はともあれ最低限の制度として、中国は民主主義をとった方が長期的には正解だという主張をしてる >>275
中国はソ連ロシアと考えれば納得が行くだろ
中国が伸びてるのは、時代のもんだだと思うよ
今の時代にフィットしてる
それだけ
そして自民党もどっちかというと、こっちの国よりだからな 「国家はなぜ衰退するか」で君主制や開発独裁を経験してない民主制の国は官僚の職が選挙協力へのご褒美になりがちで
それにより凄まじい腐敗が発生して経済成長が鈍化するとあった
アメリカは一回猟官制で腐敗しまくったけど自浄作用が働いた珍しい国だとも
これ読んでアメ公の政治体制の真似してもアフリカ諸国とかは無理なんじゃないのとも思った
ジャップも大日本帝国のままだったら今より発展してた可能性高いよな
プラザ合意なんかしなかっただろうから少なくとも30年停滞するなんてことは無い
>>237
あんなのヨーロッパの白人の妄想でしかないだろ
ヨーロッパ以外、白人以外には全く中身の無いおまじないにしか聞こえない 国のために全てを全振りしてればそりゃ強い
国が上り坂にあれば国民も納得する
ただの独善じゃなくて中国は資本主義を取り入れることに象徴されるように本丸にすら固執してないから崩壊しない
個人が人間らしく生きるという価値観は日本でも失われてるからネトウヨが目指す国家の成功版が中国