◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鎌倉時代の武士って江戸時代と全然違うって本当? [726590544]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1607027224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2282-BxnT)2020/12/04(金) 05:27:04.28ID:TgONh3p40?2BP(1000)

「鎌倉殿の13人」で注目が集まる東国武士団に関する名著が待望の復刊!

https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000227241/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-btVH)2020/12/04(金) 05:28:09.56ID:ZOfgpEoZM
舐められたら殺す
名前間違えたから殺す
干し肉くれなかったから殺す

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-U+/8)2020/12/04(金) 05:28:17.95ID:xzy221Zxr
江戸時代でも最初と最後はかなり違うが

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx10-tP1y)2020/12/04(金) 05:29:22.62ID:kQLM6dS+x
江戸は既得権益っつーかまあ欧州でいうお前らが貴族と聞いて真っ先に想像するようなので
鎌倉のは領土争いが活発だったから上級兵士みたいなもんだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 30ae-JSX8)2020/12/04(金) 05:31:18.79ID:gUohD8y/0
江戸時代も最初は改易乱発で浪人だらけというのは
ある意味この大河の時期に近いのでは?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3805-fAcm)2020/12/04(金) 05:31:40.42ID:HxTIvguJ0
鎌倉武士って開拓農民だからな
自分で新田切り開いてお隣と奪い合うし、そら強い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-3huJ)2020/12/04(金) 05:33:38.47ID:mMTgDJdV0
元の連中がドン引きした殺害至上主義の無慈悲な集団だったらしいが
嘘かほんとか誰も分からんよな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66f0-8OcI)2020/12/04(金) 05:37:29.68ID:QpFMaKrx0
そもそも鎌倉時代に武士なんていないんだが

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-jrSk)2020/12/04(金) 05:38:58.61ID:VxWGpphi0
戦国時代以上に身内や血族で殺し合ってるイメージ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6de-k/Xj)2020/12/04(金) 05:40:58.01ID:sP5fCequ0
幕末の堺事件や神戸事件(生麦事件みたいなものらしい)で責任を取り切腹した武士のニュースが欧米を駆けめぐり、日本に対する尊敬につながり、日本は明治維新を果たした
しかし昭和の軍人は、国民310万人にハラキリ戦争をさせた挙句、自分達は軍人恩給を受け取った
鎌倉と江戸のサムライの違いというより、士官学校出の軍人が武士とは真逆だということに気づくべき
平民出身の公務員を武士だと勘違いするから、226事件で将校側に同情したり、今でも「政治の腐敗」のニュースのスレで自衛隊はクーデターを起こせなんていうレスが付いたりする

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72d1-A/LO)2020/12/04(金) 05:42:37.40ID:LwGD6rir0
>>7
バカ高い年貢を略奪する上に臨時の強奪も頻繁に在る
しかも少しでも滞納したら全財産強奪、家破壊
男全員皆殺し、女子供わ奴隷

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-rr4P)2020/12/04(金) 05:51:12.92ID:VKpdRR3lM
鎌倉時代の何々騒動とか
一族郎党が皆殺しになるまでやってるからな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c7-Ch7V)2020/12/04(金) 05:53:08.03ID:dWvenTX80
若い時に無茶やった連中が年取って死期が近くなったときにあの時の事を後悔する
なんてことから、鎌倉仏教が隆盛したんじゃないか、と
それまでの国家仏教から庶民信仰になったのがこの辺りの時代だしな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c5-dozL)2020/12/04(金) 06:05:03.46ID:zYIGhQlo0
>>12
あれ小規模な内戦だしな
江戸時代なら大名に腹切らせて終わりだけど
鎌倉時代は負けたら皆殺し確定だから100%負けるの分かってるけど館や寺に籠って戦う

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30a0-jrSk)2020/12/04(金) 06:09:08.23ID:2+h9JRSB0
鎌倉時代の武士のための法律(御成敗式目)もかなり程度の低いことにまで言及してるからな
口論や酒の勢いでも人を殺すなとか
他人の悪口を言うなとか
人妻を寝取るなとか
そんな当たり前のことを禁止してるわけ
御成敗式目作った奴も「わざわざアホ集団である武士に合わせた専用ルール作ったったわw」みたいなこと言ってる

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3205-0sZj)2020/12/04(金) 06:10:44.46ID:N3JZVBGH0
イワシの頭も信心から…じゃなくて人の首を家でかかげてた
男衾三郎絵詞はそういう風俗を当然のものとしてる

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16d3-A4tE)2020/12/04(金) 06:12:10.09ID:PRdSQMCC0
鎌倉武士からみたら江戸時代の武士なんてコスプレやオママゴトでしかない

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp10-P/8e)2020/12/04(金) 06:18:01.56ID:DPtrIEFDp
「家の前に百姓や坊主が通りかかったら矢で撃て、あいつらすぐ逃げるから的に丁度いい」

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c22f-xmMY)2020/12/04(金) 06:26:53.74ID:nUDJac/F0
要するにただの野蛮人じゃん
ジャップは何故ホルホルするのか

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b00c-lq0O)2020/12/04(金) 06:32:44.52ID:uGl31RIg0
鎌倉時代だって初期と後期とではだいぶ違うよ
それと中央(京都)の武士と地方の武士でもだいぶ違うし

おおざっぱにまとめるなら、鎌倉時代の武士って現在でいうところのヤクザ組織に似てる
親分(将軍or上級武士)から杯をもらってシマ(領地)を任される
そのシマはもともと国有とか別に所有者がいる領地(貴族の荘園)であっても、暴力にものを言わせてみかじめを取る
シマに侵入する他勢力があれば抗争になる
親分になると勝手に密貿易をはじめて、巨額の利益を得たりして、その利益でワイロを送ったりする
部下を統制するためにカルト宗教や新興宗教を導入する
→禅宗
基本的に低学歴だから文化的活動はほとんど行わない(行えない)
→鎌倉時代だけを見ると武士が政権を取っていたにしては武士による文献やら随筆やらが極端に少ない、吉田兼好くらい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-JZSp)2020/12/04(金) 06:33:07.97ID:pFWODx4Qa
>>16
絵巻自体が軟弱者は滅びてその女子供は奴隷になるってストーリーだもんな

22i am not abe (アウアウカー Sa0a-UDRz)2020/12/04(金) 06:42:52.49ID:wdMnERCBa
ジャップ武士は名乗りを挙げて一騎打ちしかしなかったからモンゴル相手に多大な犠牲を出した

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac5-Y5MH)2020/12/04(金) 06:43:26.59ID:RVCH3fRx0
鎌倉時代の武士は血で血を洗う現代のメキシコの麻薬カルテル
江戸時代の武士は平和ボケして戦う事を忘れ金儲けしか頭にない現代の日本の政治家

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d84e-WsLy)2020/12/04(金) 06:53:08.61ID:bqIbEVOw0
江戸時代だと島原の乱発生当たりで既に武士は軟弱化して来て、鎮圧すんのにえらい苦労した、みたいな話あるよね😞

25Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW 9be2-prOJ)2020/12/04(金) 06:56:28.50ID:pI5DKzGh0
まー鎌倉時代の武士についての資料といえば平家物語と吾妻鏡であろうねw

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eec5-a3yF)2020/12/04(金) 06:56:37.97ID:toKd8xnP0
江戸時代の武士は軍人ってよりただの行政官僚だもんな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c9-jrSk)2020/12/04(金) 07:00:53.59ID:UBusfooc0
武士の起源って在地領主説と職能説あったと思うけど結局どういう結論になったん?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-3uam)2020/12/04(金) 07:04:29.33ID:bz+jzcjna
>>19
モンゴルの襲来を防いだ(議論の余地あるが)から結果正しいと言いたいらしい。
野蛮で無秩序なことは全く誇れないが、ネトウヨの琴線には触れまくる。
それがいいなら原始時代でいいと思うのだが。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-gSDH)2020/12/04(金) 07:08:35.40ID:uTVDsiyR0
>>23
戦国時代が一番人気なのもその辺だわな
忠義を貫く奴も下克上に出る奴もそれなりの大義名分有った

元との戦いでは元軍の船に小舟で近づいて捕虜や牛や馬の生首とか温めた人糞を毎晩投げ込んでたと知ってガチで引いたわ
当時の尖兵は元に服従した朝鮮軍だけど残虐で名高い元に降ったらそれ以上の蛮人との戦争で挙げ句台風で撤退とかw

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-yHc1)2020/12/04(金) 07:23:27.14ID:nZ/fyQxba
男衾三郎絵詞の続編まだかよ!作者は何世紀待たせるんだ!

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac5-swGz)2020/12/04(金) 07:25:37.39ID:l03fJna90
>>7
「族滅」ばっかり出てくる恐ろしい世界だぞ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0c-YXDh)2020/12/04(金) 07:38:08.25ID:vCb9wDgO0
政治の実権を天皇と公家から奪うってタダゴトじゃないからな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01de-xJWn)2020/12/04(金) 07:43:54.80ID:f/Sor96g0
どっちも傘の修理してたんちゃいますの?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-6gAf)2020/12/04(金) 07:46:26.27ID:m2lAAhU4a
>>30
男衾ってまた凄い名前だな🤔ホモ?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-YXDh)2020/12/04(金) 07:47:11.09ID:IG9DM2ED0
民衆まで武士化してた室町時代

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16d3-A4tE)2020/12/04(金) 08:02:08.18ID:PRdSQMCC0
室町時代までの武士の主力武器って完全に弓だし
武士に生まれたら、まず弓の修練から全てが始まる

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-zSGj)2020/12/04(金) 08:05:33.02ID:5pwntaNXd
日本人が想像する武士は戦国時代だけ
鎌倉時代の武士はただの蛮族
江戸時代の武士はただの公務員

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50c5-gqB0)2020/12/04(金) 08:06:17.26ID:i7vamtrk0
>>22
さすがにその辺はゴーストオブツシマで学習しただろ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d840-v2z3)2020/12/04(金) 08:06:59.65ID:oNZcrN/X0
都合のいいことは美化されるのは当然
このフィルターを考えに入れないと歴史の事実は信じれない
話半分が妥当

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-MspL)2020/12/04(金) 08:08:56.82ID:R9pzN/vna
SATUGAI
ZOKUMETU

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d840-v2z3)2020/12/04(金) 08:09:22.22ID:oNZcrN/X0
例えば火事が起こり誰かを助け出したと聞いた場合
事実は燃え盛る火から命からがら逃げてきたやつを熱さで小躍りしながら手を引っ張っただけとかになる

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d083-lq0O)2020/12/04(金) 08:11:30.44ID:DyblWKSX0
そもそも武士だけじゃなくその他も血の気が多かっただろ
面子潰されたらブチ切れるとかヤクザ顔負けだわ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-ncXa)2020/12/04(金) 08:12:21.23ID:u8kKFrsip
鎌倉幕府は最後は族滅で終わったからな
因果なものやで

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d840-v2z3)2020/12/04(金) 08:23:13.02ID:oNZcrN/X0
聞いたやつの主観が入るそして手柄話はそいつにとってまるで自分お手柄のように話す
話がでかくなりそれは誰も都合が良い
どんどんでかくなる
カマクラはモンスター
おもしろいからな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-Nxgr)2020/12/04(金) 08:29:32.20ID:iezCia5aM
鎌倉武士は家族経営中小企業の社長
江戸時代の武士は大企業のサラリーマン

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84de-v2z3)2020/12/04(金) 08:35:12.50ID:bzdlKcUE0
鎌倉って男衾三郎の世界だろ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5405-Tp8y)2020/12/04(金) 08:41:32.68ID:ujflWIs90
モーニングでやってたバンデットってマンガが面白かった
打ち切りエンドっぽかったのが悲しい

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ec7-BPOy)2020/12/04(金) 08:42:01.38ID:a9LLnH3X0
鎌倉は人肉も喰ってた時代だからな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e66-jrSk)2020/12/04(金) 08:43:11.65ID:YJK2ceLc0
ゴリゴリのヤクザだろあいつら

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46e0-sGEz)2020/12/04(金) 08:48:11.99ID:1vL8ZVe20
鎌倉時代から戦国時代までの武士の頭骨はすべて長頭型。伊達政宗の頭蓋骨が有名だな。
後頭葉が発達していて空間認識や色覚が発達していたハンター型。

江戸時代で戦争がなくなると短頭型になって無能化した。朝鮮人に多い絶壁頭は無能の印。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H06-l3pW)2020/12/04(金) 08:49:02.09ID:Ux0myvE3H
江戸時代の武士は朱子学で去勢されてるから

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-UdjR)2020/12/04(金) 08:49:10.25ID:JdGb84vv0
東の武士は怖い
西の武士は息子が戦士したら涙を流し、国に帰って手厚く葬るが、
東の武士は子が死ねば親が、親が死ねば子が死体を乗り越えて攻めかかってくる

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46e0-sGEz)2020/12/04(金) 08:50:52.30ID:1vL8ZVe20
暴力団が逮捕されるとだいたい絶壁頭。暴力団が会合を開くと組長みんな絶壁頭。
朝鮮人なのがよくわかる。

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-vonF)2020/12/04(金) 08:51:23.72ID:r98kNipka
鎌倉時代の方が体格が良かったって話もあるよな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ixF6)2020/12/04(金) 08:57:06.38ID:ItCCSBBYa
鉄砲無かったやん。

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d083-lq0O)2020/12/04(金) 08:58:01.91ID:DyblWKSX0
今と違って集団への帰属意識がはるかに高かった
ある集団に属する人を殺せばその集団とも戦わねばならなくなるが
それでも簡単にブチ切れて殺すからな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 649d-CWdK)2020/12/04(金) 09:01:58.72ID:phcgO1kG0
幕府からもらった土地で暮らす超小規模領主って感じやからね
官僚化して城下町に住んでた江戸の武士とは違う

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6ba-jrSk)2020/12/04(金) 09:03:06.49ID:xbiGHGuM0
鎌倉武士が野蛮だと言われてるけど、
13世紀の国家や民族なんてどこも似たようなもんだろ。

モンゴルも南宋も高麗もデリースルタンもアッバースもマムルークもビザンツも神聖ローマもフランスもイングランドも、
この時代の連中は族滅は当たり前なんじゃね?

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bd-l3pW)2020/12/04(金) 09:08:45.09ID:TM727SqS0
>>50
じゃあ現代の日本人は朝鮮人だな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b05-9rBX)2020/12/04(金) 09:11:05.21ID:A8PRNvHt0
>>20
それは武士だけでなく寺社や貴族も同じやで

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bd-l3pW)2020/12/04(金) 09:17:20.70ID:TM727SqS0
>>52
源氏が冷血集団だからな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46e0-sGEz)2020/12/04(金) 09:19:23.11ID:1vL8ZVe20
>>59
短頭型は後頭部が丸い程度。韓国人はガチで絶壁頭。
ウルトラマンに出てくるレッドキングみたいな頭が多い。

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1ae-jrSk)2020/12/04(金) 09:23:48.29ID:J+NrtPhI0
江戸武士→ 霞が関役人
鎌倉武士→ メキシコマフィア

このくらい違う

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bd-l3pW)2020/12/04(金) 09:29:30.03ID:TM727SqS0
>>62
勘違いしてないか?
短頭は真上から見て丸いんだぞ
楕円に近いほど長頭型になる

あと短頭でも程度の差があるが現代日本人は過短頭に近い短頭84.97だから
昔の朝鮮人とほぼ同じ数値だぞ
鎌倉時代の武士って江戸時代と全然違うって本当?  [726590544]->画像>1枚

日本人頭部寸法データベース2001
https://www.airc.aist.go.jp/dhrt/head/index.html

頭長幅指数

高齢層男性:84.07
高齢層女性:84.91
青年層男性:85.03
青年層女性:85.88

平均値:84.97

区分(生体の場合)
長頭型  71.0〜75.9
中頭型  76.0〜80.9
短頭型  81.0〜85.9
過短頭型 86.0〜90.9

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1488-JhWO)2020/12/04(金) 09:29:49.78ID:r7nZ4+HI0
応仁の乱以前は日本ではないので知らなくてもいいですという
有名な言葉があるけど
実際室町時代までは始終戦い続ける戦闘民族だった上
戦い続けて荒廃してしまっていろんな家がつぶれて、伝統とか儀礼だとか断絶してしまった

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52c5-YXDh)2020/12/04(金) 09:43:59.07ID:29weCbpp0
>>50
長頭って関東とかもっと北の当時の野蛮人エリアの特徴なんじゃないの?
伊達って東北の田舎の豪族だし
信長とか家康も長頭だったの?

67 【VIPでやれ】 2020/12/04(金) 09:45:04.85
生首飾ってたや通行人を矢で追いまわせ等

創作物の『男衾三郎絵詞』からの引用であり、架空の人物の架空の話。
上記の文は、物語の悪役・三郎の台詞であり、鎌倉武士の文化ではない。
また、「蟇目鏑矢(非殺傷の矢)で追い立て」の部分が、「通行人を的にして殺せ」と改竄して紹介されている事が多い。

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d910-jrSk)2020/12/04(金) 09:48:35.39ID:aWCkxnM70
平家皆殺しにして日本統一したら同族で殺し合って断絶
継いだ執権北条氏がその後もウザい御家人殺しまくってる中モンゴル襲来やからな
江戸時代の侍は朱子学で大義名分にこだわりようになったからまだマシ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ee0-gz1R)2020/12/04(金) 09:54:01.78ID:YguuYG9P0
それでも江戸の初期までは戦国までの殺伐として命を軽くみる風潮が残ってたらしいじゃないの
綱吉の出した生類憐みの令が本来そういう風を無くそうとしたものだったと再評価されてる

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c10-jrSk)2020/12/04(金) 09:54:12.70ID:VSL5FTPP0
鎌倉時代の人達って現代から見たら武士どころか庶民に至るまで全員蛮族だし
江戸時代の武士からみても鎌倉武士は蛮族寄りだったんじゃないかな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-x5SK)2020/12/04(金) 09:55:54.10ID:obnK29rud
>>13
熊谷直実はまさにそれやね
敦盛の花や今宵の歌の風流と、生首でウホる坂東武士と…

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efde-ZM34)2020/12/04(金) 09:58:20.71ID:+3/+tuXd0
世界史上最大の帝国の使者をぶっ殺してしまう世界の果ての無知なキチガイ蛮族

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-NeFF)2020/12/04(金) 10:00:50.78ID:La8nQGq+d
江戸時代は刀抜いたら大問題だったし
実態は文官だぞ
普段闘争に開けくれていた農民に逆襲された話も多い
朝から晩まで野良仕事して農耕用具と言う手慣れた武器を持つ連中と得物だけは立派だが戦闘経験0の坊っちゃんでは自ずと結果はみえる

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7444-r5YC)2020/12/04(金) 10:03:20.02ID:XDdKlU810
旧日本軍と自衛隊くらい違う

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b288-yHc1)2020/12/04(金) 10:03:27.16ID:JzpYZbeH0
>>58
正しい

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMa8-sri1)2020/12/04(金) 10:03:38.70ID:BcKZhJJjM
鎌倉武士は戦国時代も江戸時代も武士の理想像とされてきたからな
古の鎌倉武士の様ってのは武士に取って最大級の褒め言葉だったし

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5cde-Fzb3)2020/12/04(金) 10:08:38.41ID:KbSMS+7B0
>>66

真上から見てまん丸頭はダウン症系なんだなぁ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f105-SVev)2020/12/04(金) 10:09:48.91ID:JLa4xgod0
>>47
あれ面白かったね

79i am not abe (アウアウカー Sa0a-UDRz)2020/12/04(金) 10:10:19.99ID:wdMnERCBa
ほまれ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ee0-gz1R)2020/12/04(金) 10:36:57.05ID:YguuYG9P0
鎌倉と江戸では学問教養の有無が圧倒的に違うな
江戸時代に下級武士に至るまで徹底的に文武両道を叩き込まれた

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc11-jrSk)2020/12/04(金) 10:46:23.40ID:d5KHVr+/0
江戸時代 サラリーマン化
もともとは自営業者で大企業の系列下にあっただけだった

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c636-bY1F)2020/12/04(金) 10:59:33.02ID:BYuIQICQ0
承久の乱と元寇という日本史上の大事件に勝利した鎌倉武士

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-x5SK)2020/12/04(金) 11:15:46.96ID:obnK29rud
>>82
承久の乱は「北条義時の専横に対する処罰」を鎌倉本軆の武士(梶原景時)らを粛清した北条の者がすり替えて坂東vs中央としたもの
元寇は友好使節を有無を言わさず惨殺した倭側のキチガイの所業から招いたもの。しかも大陸側で抵抗していた三別抄側の情報も黙殺する外交無策の挙げ句

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-EjTr)2020/12/04(金) 11:18:12.95ID:WrSmVBdva
>>50
最後の朝鮮人云々は言うな。せっかく面白いスレなのにわけわからん連中が出てきて無駄に消費するから

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c96-lq0O)2020/12/04(金) 11:35:39.52ID:4XHwxn2G0
あれだけ栄華の北条族滅だもんな
平家に比べるとあまり語られないけど
平家より大所帯
生きのこったの尊氏の嫁だけで
後で反乱起こしたやつも結局滅んでるし

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c96-lq0O)2020/12/04(金) 11:39:09.10ID:4XHwxn2G0
>>54
仏教の精進料理の影響が低い
人口も少ないから肉にありつける可能性が高いとかかな

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-Oe0c)2020/12/04(金) 12:20:44.45ID:371Q5oQbp
やあやあ我こそは!なんてほんとに毎回やってたのかね
奇襲とか意味なくなるじゃん

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-btVH)2020/12/04(金) 12:26:11.23ID:ZOfgpEoZM
>>87
要するに自分の郎党の手柄を示せればいいんだから
夜襲する時は自分の郎党だけで抜け駆けすればいい

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d062-w89q)2020/12/04(金) 13:02:59.08ID:GJoYYTKD0
鎌倉武士 ヤクザ
江戸武士 公務員

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e77-ZpBE)2020/12/04(金) 13:17:10.02ID:qWCECuh60
勝手に幕府立てて、腹を立てた上皇が攻め入ってきたのを尽く殲滅して追い返した奴らだからな。(承久の乱)

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e77-ZpBE)2020/12/04(金) 13:20:26.10ID:qWCECuh60
>>86
まあ信心深いとは真逆だったろうから、肉ガシガシ食ってたろうな。


lud20201204163850
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1607027224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鎌倉時代の武士って江戸時代と全然違うって本当? [726590544]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
江戸時代の武士って何で武器しか装備してないの?
江戸時代の武士って武士道が理想なのに武士の誉や軍功から程遠い低能無能な徳川家が天下支配してることを疑問や不満に思わなかったの? [998357762]
江戸時代の武士 全然武士じゃなかった 農民に剣道で負けていた [726590544]
江戸時代庶民の労働環境がブラックすぎる 現代人で本当よかった [175673416]
江戸時代って本当に無料でプリケツ遊女の死体もらえたの? [535650357] (20)
江戸時代の家元トップが本因坊家で本当によかった
鎌倉時代の武士の食事www [965357689]
江戸時代の武士⚔💥実は弱かったか😭剣術でも農民の方が強かった可能性💪 [805238285]
徳川家康って約束守らない屑だし武勲は大したことないのにどういう理屈で武士道全盛の江戸時代に神格化されてたの?
江戸時代の武士「バイトで生計立ててました。出世するには賄賂が必要。出世しても給料ほとんど増えません。」←今の日本やん… [272851654]
江戸時代の武士さん、下駄を履いてただけの被差別部落の人を拉致して拷問して殺してしていた 現代日本人「士農工商はなかったホルホル」 [257926174]
(ヽ´ん`)「俺の家は名字付きの江戸時代の位牌残ってるから武士階級だった」←こういう誤解をしている日本人が多いらしい [577188119]
江戸時代、食い詰めた武士や浪人の間でちんこ切りが流行っていた事が判明 女子力高い女の身元調査をするとちんこ切り女性だった話も [353033772]
江戸時代の上級武士「下に〜下に〜」 ( ヽ´ん`)「横切ったろ」 どうなるの? [726590544]
「士農工商」はウソ 江戸時代、武士以外の身分に上下・支配階級はなかった ←これマジ? [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
明治時代と江戸時代って庶民的にはどっちが良かったの? [315045302]
戦国時代とか江戸時代って平民のみんな何食ってたの?白米食えずにアワやヒエ? [368723689]
JCJK好きをロリコン扱いするやつって江戸時代の人間は全員ロリコンだったと思ってるの?
どうして江戸時代って一揆から暴動へ発展して革命が起きなかったの? 凄く苦しい時代だったんでしょ? [591262568]
杉田水脈「この国は江戸時代から400年間、戦争をしていない。ここの認識が違う人とは話が合わない」 [533895477]
ジャップって江戸時代ですら財政難で困っていたんでしょ? 根本的にファイナンス能力に欠けてるんじゃないの? [325466359]
【画像】江戸時代の下級武士の飲み会がこちらwwwwwwww [998671801]
【画像】江戸時代の下級武士の飲み会がこちらwwwwwwwwwwwwwwww [998671801]
【嫌儲歴史部】武士はお金次第で買えた身分? 江戸時代の格付けを徹底解説 嫌儲民なら徳川御三家の格付けぐらい分かるよな [163221131]
嫌儲民って江戸時代だと猿まわしぐらいにしかなれなさそう [175673416]
【捏造伝統】ウヨって江戸時代に捏造された神武天皇の紀元節を本気で信じてるの?ネットリテラシー低すぎやろw [765014536]
【真実】古事記って江戸時代まで半分偽書扱いだったんだよ。古事記の真実をこのスレで伝えたいと思う [237216734]
江戸時代の日本人ってなんでハゲてたの? [209837895]
江戸時代のPCってやっぱスペック低かったん?
江戸時代のニートや無職って何をしてたの? [121769341]
江戸時代の人ってどれぐらいオナニーしてたの? [998357762]
江戸時代の人とかもフェラやクンニってしてたの? [783637934]
江戸時代の農家の次男3男は一生奴隷だったってマジ? [826238881]
待って、江戸時代の人とかどうやって台風生き延びてたの?凄くね? [994218902]
江戸時代やそれ以前の時代の人って「うんこ」ってどう処分してたの? [816970601]
現代のおとこの人ってなんでおっぱいに興奮するの?江戸時代の男はしなかったんだが? [929293504]
イスラム国が捕虜17人を檻に入れて街頭で晒し回す。江戸時代の日本もこんなことやってたんでしょ? [916548451]
和服ってすげえ高いけど江戸時代の人とかはどのくらいの枚数持っててどのくらいの頻度で洗ってたの? [182311866]
江戸時代の女って生理の時どーしてたの?パンツとかはいてなかったんだろ、セックス事情はどーなってたんだ? [無断転載禁止]
【画像】江戸時代の浮世絵、既にスマホが描かれていた模様…日本すげぇw浮世絵ってまさか未来予知絵なんじゃね? [529672706]
日本史の、特に江戸時代の学ぶ意味の無さ  寛政の改革やら天保の改革やらを覚えさせて何になるっていうんだ? [無断転載禁止]
江戸時代の東北っていつも飢えてるな [726590544]
江戸時代の医療ってめちゃくちゃだったんだな
江戸時代の俺らって絶対餅とかおっぱいに見立てて揉んでたよな
江戸時代の部屋住みって現代の子供部屋おじさんだよね [202989791]
江戸時代の捜査ってどんな感じだったの めちゃ冤罪とかありそう [175673416]
青木って苗字は江戸時代まで存在しなかったらしいな😅 [805238285]
「徳川吉宗」 「大岡越前」 っていう江戸時代の最高期www [901286803]
江戸時代のって美味かったのだろうか?俺は美味かったと信じてるが [147535369]
江戸時代の役人の腐り具合がひどい 時代劇ってフィクションじゃないんだな [726590544]
誰もわかってないけど、江戸時代で怖いのは寿命が短いことじゃないよ。 [134367759]
江戸時代の「藩」って今再現したらどうなる?東京都埼玉県て同じ武蔵国なんだぜ [368723689]
江戸時代 村の百姓が刀を差してサムライ姿になってもお咎め無しだった [726590544]
江戸時代 土俵へ普通に女性が乗っていた 女人禁制になったのは明治時代から [261472595]
江戸時代の農民「五公五民なんてやってられねーべ。たまには白米食わせろだ」 残りの5割は [615579589]
江戸時代のえた、ひにんは皮利権を独占してたからめちゃ儲かってたってマジなの🤔 [805238285]
【窓】江戸時代以前の家って窓ガラスもサッシもないってどんだけ冬苦労してたの [368723689]
鎌倉時代の「竹とんぼ」が発掘される。飛距離などで吉凶を占っていた可能性を専門家が指摘 [231982652]
江戸時代の農民「五公五民なんてやってられねーべ。たまには白米食わせろだ」 残りの5割はどうしたの [479556552]
誰かが家康殺害してたら、日本は今頃どうなっていたの?江戸時代のせいで日本人性格歪んだよね。
江戸時代以前の人って虫歯になったらどうやって治してたの?虫歯抜く以外に治療法なさそうなんだが [382134853]
【画像】江戸時代の食事ってどんなのかな 1715年頃の朝鮮通信使に広島でふるまわれた食事がこちらです [998671801]
【今日は竹島の日】竹島を記した江戸時代の地図が見つかる 江戸幕府は竹島を日本領だと思っていたよう [147827849]
ぼく「江戸時代の年貢って大変だね!一揆したり餓死したり!」 専門家「いまの日本の税金は年貢より重いんじゃよ!」 [987426221]
三浦瑠麗「私はマザームーンの踏み絵は踏めません、踏み絵には屈しない、あなた達がやってる事は江戸時代の踏み絵」 [438628431]
ジャップ「江戸時代の識字率は高かったホルホル」なお、江戸時代末期でもジャップの識字率は30%を切っていた模様
23:16:03 up 22 days, 19 min, 0 users, load average: 10.38, 10.56, 14.85

in 0.26173901557922 sec @0.26173901557922@0b7 on 020413