この件で分かったが、ネトウヨって批判の批判しか出来ないんだな
左翼は批判ばかりと罵るが、その罵りさえ批判の批判という
Twitterで分数の計算も出来なかった愛国者様居たしなぁ
それじゃあ支持率や議席の計算も出来ないだろ
ほらwウヨは黙ってないで、唯一お得意の韓国の話でもしたら?
どうせそれくらいしか詳しい事ないんだから(笑)
ウヨといえば捏造なりすましが十八番になってしまったねえ
韓国ガーアベ連呼ガー反日ガーパヨクガー
J( 'ー`)し「いいから働けよ」
>>16
自分たちに返ってくるからだよ
一族に経営者も多い コロナ終わってから○○兆円ぶち込んで 1年くらいやるぞ!
って予算取って宣言しておくだけで トラベルやイートに関わる業者は金も借りられて延命できるし 準備も出来る
何もすぐにやる必要ないんだよね
>>16
普段から献金して選挙協力もしてるからな
何もしてこなかった他業界の自己責任です 「いざというときの予備費を使うのは今なんですよ!」
「その通りだ…よし、ゴートゥ!」
GoToコロナ拡散で日本滅ぼしたいのかよ
医療の乏しい離島旅行も新たに補助を出そうとしてるし
まじで氏ねよこいつら
>>26
変な飛行機飛ばしただろ😡
なんの不満があるんだ?😡 もう後に引けないを病魔相手にやるのやめてくれ
米軍と違って降伏勧告とか出してくれたりしないんだぞ
そもそも日本国内の旅行なんて回りしても外国人が来なきゃ意味ねーだろう
今は他にやることあるだろ
起きぬなら 起きるまで待とう 医療崩壊 アベ
起きぬなら 起してみせよう 医療崩壊 スダレ
GoToなんとかにはもう1兆ぐらいかけてるだろ?
それに予備費から3000億更に積み増すとか、そんな適当にやっていいなら「政権担当」誰でもできるわ
立憲・共産どころかれいわ新選組でもできんじゃねw
医療界にはブルーインパルス飛ばしたんだし、観光業への支援も同じくブルーインパルス飛ばせばいいじゃん
>>16
正確には旅行代理店とぐるなび等の食事予約サイトなど中抜きする業者を守ってる
末端のホテルとかは入金遅くて不渡りだしかけたり
飲食店は登録にコストかかる上にイートでの予約利用時も手数料とられて非常に雑でひどい扱い受けてる
ぐるなびは菅と昵懇な企業で特に有名らしい >>16
医療従事者にもブルーインパルス飛ばしてやったろ! >>26
変な飛行機飛ばしてやったでしょうが(怒) 二階先生はそんなお金はどこにあるんですか?と
言わなきゃ!国家が破綻しますよ!
2020/12/7 20:42
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査
https://this.kiji.is/708645093560238080
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者の方が、
利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を
経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。
PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の
割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。
研究チームによると、GoTo事業と感染リスクの関係を示す調査は国内で初めて。
政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策を閣議決定するが、
継続の是非が改めて問われそうだ。
調査は約2万8千人を対象に、8月末から9月末にネット上で実施した。 >>22
日医連みるかぎりいくら自民に献金や選挙協力しても
見捨てられるときは見捨てられるんじゃねえか やれやれ今年度の予備費は10兆もあるんですよ
3000億くらいでギャーギャー言いなさんな
旅行飲食なんてコロナ終息させたら勝手に回復するのに
ユースビオ(創価)
JTB(創価)
国交大臣(公明党)
全国旅行業協会、二階会長
スガ首相、ぐるなびと癒着
スガ首相弟、コネでJR役員
新幹線がコロナでガラガラのJRの葛西名誉会長(日本会議)
赤羽国交大臣「GoToキャンペーンは大いなる挑戦だ!」
3000億でN95マスクと医療用ガウンを配ったら?
なんかニュースで見たら
経済対策の話しかしてなかったんで
感染対策はもう終わった話なんだなと
医療と現ナマ配れよもう
ゴートゥーだって貧乏人はどうせ使わないわ
どうせ数年ダメなんだから今の職でしがみ付かせるんじゃなくて転職支援するほうが合理的だろ
まさか経済対策がGoTo一本だったって気づいた時はシビレたね
3000億を前線の医療従事者に撒いたほうがいいだろ
均等割したら大した額にならんかもしれんがSNSで応援キャンペーンより効果はあるだろうし
>>68
コロナにせよ桜にせよ野党(維新除く)の対応の方がどう見てもマシだろ 流石に次は自民党には入れられないな
維新は論外だし
立憲民主党に入れるわ
>>16
要は自民党という政党は平時でも有事でも利権構築して
その旨味を吸うだけの政治だとgo to キャンペーンで誰しもが理解できたと思うけど
本来であれば2020年という年は東京五輪を皮切りに
インバウンド需要で国内の観光・飲食が賑わって
それに投資した自民党関係者の懐も潤うはずだった
しかしコロナ禍の到来によって五輪が延期、インバウンド需要も壊滅したので
その投資分が回収できない
だから経済を回すという大嘘でGo to キャンペーンをやって
少しでも投資したものが回収できるように公金を投入したわけ 友達の利権が第一って施策ばかりで乾いた笑いになるわ
清々しいまでのクズ政権
>>73
国民をみなごろしにしてでも自分と身内の
懐を温めたい政党って 酷いな >>64
新自由主義者とか改革好きな人ならそう言いそうなのにな >>26
俺5万円もらったけど国からじゃなかったのか 国民は自民党支持しとるしええやろ
次の衆院選でも自民党勝つよ
どんだけ旅行好きなんだよ
俺一回も行ったことないぞ
もう駄目だこの国・・・
次の選挙は自民党しかないわ
>>79
俺ももらったけど足りない(T_T)
給料額面40万しかいかない 次の支持率は30%代くらいかな
狂信者抱えた安倍ですらコロナで失脚したのに
GoTo加速させるようなハゲが持つわけがない
GOTOテレワークでテレワークする人間に月10万支給とかでええやろ
なんで飲食旅行業界だけだよ
イェーイGoTo最高やでー
感染対策?自助しろカスw
ホテルや飲食に関わる仕事してるけど結局一休みたいな中抜きのせいで全く儲かってないどころか赤字らしいな
Gotoに対して持続化給付金の締め切りのが断然早いから2月以降は業界的に地獄になるみたいだけど
>>16
癒着だろなあ
国民のためとか謳ってるけど友達のためだよなあ goto以外の企業は潰れろと言うのか
献金丸わかりのバラマキは恥を知れ
>>73
自分たちの目論見がはずれた失敗を国民の命と金で支払わせるのか
つくづく糞だな自民党は 感染拡大に税金ぶっこんだ感じになってくるよなw
医療現場に特別賞与として使った方がマジですわ。
お友達企業に必死に中抜きさせて献金を受け取って国民は文字通り瀕死
腐敗政治も極まってきたからそろそろ革命が起きる時期かもね
ジニ係数もそれを裏付けてるし
GOTOにここまでこだわるのって、
元公社のJTBや、JR、ANA、JALの救済の意味あいが強いのか?
>>53
それでも自民党を支持する医者が多いからなあ >79
医療者全体じゃなくて、中国みたいにコロナ治療職員を3倍の給料で雇った方が効率的じゃないかな
補助者も足りてないだろうから無資格の人も職にありつける
>>16
菅は官房長官時代に全国に世界的高級ホテルを建てると言ってた 「上級同士でタッグを組んで利権構築賢い統治〜♪🤪」
クソグニのジタミ猿は本気でこう思ってる( ´∀` )
蔓延させてるなかで救世主のワクチン登場!って言うシナリオなのかな?
もう病院関係に使えよ
無限くら寿司は600億円で打ち切ったくせに富裕層向けのGotoトラベルは追加予算ってどうなのよ?
ころ奈拡散キャンペーン
給付菌で東京ころ奈を世界の名物にブランディング!
津々浦々に届けるぞ!
>>117
海外のベテラン記者はよくわかってるよな >>113
更にそこに関係する企業なんて下請けや納品とかクソ程あるやろ。それに伴って雇用の数もクソ程あるし 全額医療従事者への特別給付やボーナスにあてろよ
お友達がGoToやってるからっていい加減にしろよ