おっ!いい感じじゃないですか!を笑顔で言える胆力があればいいけどそんなケンモメンはいない
ヅラ被るほどのコンプレックスってことだからな
スルーしか無いだろ
昨日までハゲてたのに図々しすぎるでせう
はっきり指摘するべきだと思いますよ
抜けがけは許せません!
ハゲから逃げるな!
逆にこういうときの上司の心理ってどんなもんなんだろ
「おっ。。バレてないぞw よしよし♪」なのか
「…お前ら、いっそ笑えよ。頼む。笑ってくれ」なのか
他スレであったのだがこの新型コロナは伝染するハゲだそうだ
突然上司が「なにかね?」「どうするんだね!」
「〜してくれたまえ!」みたいな言葉遣いデビューした時も戦慄が走るよな
うちの親父理容師やっていたんだ、まあハゲだよ30代でツルツル。バブル時期は理容業は儲かった、朝6時から夜の8時9時まで働いてたよ親父は、何でも俺に買ってくれた。
ある朝、小学校に行く準備して親父におはようの挨拶をしに店に行ったらさ、リーゼントの親父が立ってた。マジ親父スゲーと思ったよ。子供ながら絶対に客にバレバレじゃねーかと思ったよ。でも親父は俺に
どうだ?かっこいいか?
と聞いてきた、もちろん俺はかっこいいって答えたよ。小学校行ってさ、もちろん親父の事みんなに話したよ、みんな大爆笑俺も笑った、学校から帰ると、うちの店の前は小学校生めちゃくちゃいたわ、親父のカツラ見に来てた。ガキにカツラカツラと言われても親父は全然効いてなかったな、笑ってた。お客様は床屋の父ちゃんかっこよくなったなと毎回言われてた、まあそういうしかないだろな笑
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/12/10(木) 21:13:57.75
自分もつけてどこのブランドとか、話の種にする
たったこれだけの事で自信取り戻したり出来るならくだらない事ばっかしてる人間の歴史ん中でもかなり良い技術だと思うわ
ズラ作ったんすか?
いいじゃないすか!
じゃダメ?
めっちゃいい感じじゃないっすか!
……どこでやったんすか?俺にも教えてくださいよ
若返りましたね!
昨日までを知らなかったら全然違和感ないっす!
最近のはほんと自然なんですねぇ!!
伸びるの速いっすねw
もしくは
頑張りましたねとしか言えない