先日、「人間の心理を見抜く8か条」を教えてもらいました。
1. 性格は顔に出る
2. 生活は体に出る
3. 本音は仕草に出る
4. 感情は声に出る
5. センスは服に出る
6. 美意識は爪に出る
7. 清潔感は髪に出る
8. 落ち着きのなさは足に出る
人は見た目じゃないと言いながら、内面は外面に現れるのであります。 このうち、顔(笑顔)だけは、意識するだけですぐに直すことができ、自分にもまわり にも良い影響があるのではないでしょうか?
先日、友達の医者がテレビで言っていました。「笑うとNK細胞(ナチュラルキラー、 ガンをやっつける細胞)が多く作られる。これは作り笑いでも効果がある。」 これは、 外面が内面を変化させる一例ではないでしょうか?
https://www.conyx.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/201306.pdf