945 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1c5-A78j) sage 2021/01/18(月) 23:32:49.97 ID:yDev+xK40
>>930
髭男でよく覚えてるのはノーダウトの頃にすでにこの板では名前出すと称賛しかなかったこと
ここ早かったんだよあのバンド認めるの
尖った曲多かったんだよな、ブラック企業のこととかいじめのこととか
ノーダウトはよく知らんけど
基本を抑えてるからできる尖り方って感じだよな 教科書的なのが上手い 自分のクソダサツイートをラッパーにリツイートされてブチ切れるおじさん
「音楽はいいのに」という泣き言つき
この音楽ライター()がなんだって?
夜にかける初めて聞いた時はまあ音悪いとは思ったな
いくらなんでもボーカル潰しすぎだろって
ホンマや
AKBかジャニーズ並に歌唱難度の低い音楽や
なんだかゲスの極みの曲を
打ち込みして作ったって感じ
宇野ちゃんの名言集で打線組んであった
>>14
これ、チャンス・ザ・ラッパーを馬鹿にしてる? 下手糞アイドルの曲でよくやるのは
歌声が平坦でほとんどリズムを刻んでるだけの単調さなら
演奏の方で盛り上げて歌の抑揚不足をカバーするもんだが
YOASOBIは曲も歌も単調
これが自分らのスタイルのつもりらしいが
そらLogic Xのマキシマイザーだけでは音圧はあがらんよ
ニコニコ動画で聴くとちょうどいいバランスになってるんだろ
これが
感情をあまり表に出さない今どきのしらけ世代の若者のお気持ちにマッチしてるのか
モールス信号のような歌ですね
音圧を上げると世間で受け入れられるのなら、ヒット曲を作るのカンタンですねw
夜に駆けるまではいいんだよ
ほうボカロ曲歌ってみたかなこれは?て話題曲聞いて
で他を聞いてもコピペみたいな曲ばかりでもうええわて
ヤスタカみたいなんだよな
>>14
ちょっとでもいじるとブロック
「宇野のツイートはスクショでしか見たことない」という音楽好きは多い またまた
だからこそ世間でウケてるってわかってるくせにw
スマホからワイヤレスイヤフォンで聴くんだよ
日本人の99割がそうやって音楽を消費している
>>19
こいつは心底チャンスザラッパー好きだよ
アイコンとかめっちゃ意識してるしずっと3のキャップ被ってる
ただ音楽評論家として全然センスがないから
アメリカですでに評価されてるものを猿真似して良いっていうしか出来ない
だから日本のこと語ると欅坂46絶賛したり訳わからんことになる パヒュームやぱみゅぱみゅも最初の数曲だけで後同じだもん
これもそれだよ
これは同意だな
なぜ受けてるのかわからない
自分が年取ったのもあるのだろうけど
ボカロの洗礼を受けた連中が音楽業界を支えるようになってきてるんだよな
この評価が間違ってるとか評者自信を攻撃するアホはわからんわ
yoasobiを好意的に評価するには
この単調さが良いんだと言う以外にないだろ
音楽はテクニックじゃないんだと言うテンプレで擁護するしかないぜこんなの
旨いラーメン屋で出されるものよりチキンラーメンの方が好きな奴だっているんだわ
>>33
今のHouse界隈面白くね
しばらく離れてたけどワークアウト中に聴いてるとなんつーか昔の音をリスペクトしつつ今風に再編成したりオサレを極めてみたりと面白い
最近パークハイジン知ってビックリした 鬼滅でも何でもそうだけど売れてる物を否定するなとは言わないが言ってて虚しくならんかな?
自分が老いたなとかセンスないのかなと思ってしまうだけなのに
単調さの中に歌詞の濃厚さが際だっている訳で、最期の飛び降り心中のスッキリさが涙を誘うんだよね。
>>56
音楽雑誌でも週刊誌みたいな下衆路線あるんか? まぁ質の悪い低俗な音楽だよねYOASOBI、ずとまよ、ヨルシカとか
ベースに不協和音があるからバンドで演奏するの気持ち悪いだろうなとは思う
>>55
歌詞を重視するのはボカロ曲の特徴だね
聞き取りにくいからPVで歌詞を流すのが当たり前なのの副作用 この評論家マジで嫌い
音楽関係者のクリエイターでテクニカルな事言ってるならまだしも言ってる事が自称音楽通のケンモメンのレスみたいで見るに耐えられん
好みで音楽語るなや俺の好きな歌手もボロクソ書かれててめちゃくちゃ腹立つ
ボカロとかPerfumeの延長だな
あの単調な打ち込み感がいいんでしょ
夜を賭けるって自殺する曲なんだってなw
自殺曲が若者の間で流行るジャップヤバないw
音圧とかわからねーんだよ
耳馴染みのよいメロディが何かのきっかけでヒットするだけ
お前らが認める2020年良かったアーは誰?
俺は若手にdoulちゃん
後はgotchとサニデー
ケンモメンっぽい批評するとケンモメンに叩かれる謎の現象
ボカロボカロ言うけどhideを再現したボカロは良く出来てたから出来によるんじゃないの?
全てがもろボカロな声でもないだろ?
>>73
俺もdoul好き。セルフプロデュースが今後も武器になるか迷走するか
危険があるけど期待してます。 JPOP/JROCKの音質がショボい理由を徹底解説!〇〇すればカッコよくなる!
@YouTube
川谷の『ゲスの極み乙女』
川谷が参加する『ジェニーハイ』
川谷が絶賛する『YOASOBI』
川谷絵音 節なんちゃうん?
>>51
夜に駆けるはテクニックだけの曲みたいな所あるけどな
コード、転調、シンコペーション 好きなテクニック詰め込みますたみたいな ケンモジに効きすぎwww
お前らYOASOBIみたいなガイジミュージックだいっ好きだもんなwww
クッソペラペラのつまんない曲ばっかり
ボーカル以外の音消してもいいんじゃないの
変わらんでしょ
(Aメロ)ボソボソボソボソ〜ボソボソボソボソ〜
・歌詞はストーリー風
・文章ありきでメロディがない
・ひたすら単調なリズム
・MVはアニメっぽい
(Bメロ)
アーアー!!ナンチャラー!!!!ナンチャラー!!!
・急に叫びだす
・ここだけ歌ってれば?
数年前からこういう曲増えたよな
今のキッズこれ聞いて感動すんの?
2020年をよく切り取ってると思うわ
多分本人たちもそんなに長持ちするユニットだと思ってないでしょ
家のスピーカーってどういうこと?
おまえらも家にスピーカーあるの?
ちょっとpsy'sっぽい曲があったりしてなかなかよかったぞ
小室サウンドとかより全然いいと思ったが
さきほどタブ開きっぱなしにしてたら勝手に流れて来たこの音楽の方が数倍いいだろう
音圧も文句なし超かっこいい
@YouTube
「なぜうれたかわからない」って評論家として無能ですって言ってるようなもんだな
そこを解説するのが評論家の仕事だろ
ボーカルの声質が良いよ。上手いし。
曲ははやりのぼかろだけど悪くない
イキりだろうな
いまだに家のスピーカーで音楽聴いてるやつが若者の流行なんか理解できる訳がない
確かにショボイ音だし歌自体も聴いてて恥ずかしくなる代物だった
あんまり好きじゃないけど中田ヤスタカの音楽って実は良く出来てたんだなーって再認識したわ
スマホで音楽聴く世代にはあれぐらいペラペラな音の方が良いんやろな
まあでも海外で売れるとかそういうのじゃないな
アニソンの流れつうか
PVありきだろうなこれは
trapみたいなものではない
まぁでも家のスピーカーで聴くならそれなりのクオリティがないと聴いてられないのは分かるな。
それなりのシステムで聴くとスゲー粗が目立つからな。
俺の家にはないけど。
前スレに貼られてたうっせえうっせえうっせえわが頭にこびりついて困るんだがw
同じような曲しかかけない人に比べるとメロディが圧倒的に良い
マジで何で邦楽って変な方向に行ったの?
どんどんサブカルがメインになってるよね?
もう一般人はついていけないよ
邦楽だけおかしいよ!
家のスピーカーで聴く曲じゃないとか言ってる奴が流行を理解出来ないのは当たり前だろw
流行るのは移動中にイヤホンで聴くような曲
>>14
こいつ打線の意味分かってないだろ
なんだよこの四番は こいつAKBとか坂道を絶賛してる時点で話にならねーだろ
ボカロ以前と以降の世代で音楽の聞き方違うから文句言っても仕方ないのである
Yoasobiがリアルに聞こえる世代もいるだろうし
ビートは単調でいい音色はショボくていい
必要なのは〇〇 ←ここを説明しないと
少し前までボカロはオタクが聞く音楽ってイメージあったよな
まあ音圧でクラシックの生演奏に勝るもん無いしな
この辺は好みだろ
単調っていうならアメリカもそうだな
時代じゃないのか
こういうタイプの音楽って前奏や間奏でピアノがオクターブでピロピロしなきゃいけない決まりでもあるのかってぐらいパターンが同じ
アメリカの流行りとは全然違う
こんなBPMの曲聴いてるヤツなどいないだろう
鬼滅のときから薄々気づいてたけど
結局ここも人気の作品が絶対という価値観のやつが散見されるな
本質が見えない、数字しか見れないネトウヨやアニ豚と同じ
夜遊びのステマに乗った先でヨルシカを見つけたんで僕は文句無いです
>>73
yama - 春を告げる / THE FIRST TAKE
@YouTube
&loop=0
女王蜂 - 火炎 / THE FIRST TAKE
@YouTube
&loop=0
花譜 #33 「命に嫌われている(Prayer Ver.)」【オリジナルMV】
@YouTube
&loop=0 ずっと真夜中でいいのにはボーカルが作詞作曲だから
頭一個抜けてるよ
@YouTube
ボーカルは綺麗に取れてるし良い方だと思うけどな
ボーカルが音圧上げ過ぎで潰れてるJPOPザラにあるし
ボカロとかその流れってカウンターカルチャーっぽくて現象としてはおもろい
マーケティング的な話を、何か別のツールを使って話すこと自体がよほど滑稽に見えるけどな
素人からすればあの微妙な転調だけで「おお。。」って気になるわ
多分、カラオケで歌えない
>>105
ラップなら俺は生音系が好きなんでsmokin'thejazzのsugarとかが好みや
これ系は苦手
BASIとかは聴けるんだけどね school food punishmentをポップに寄せたって印象がある
>>123
女王様はLIVE楽しいから好き
やっぱりネット系は米津さんでお腹いっぱい これ去年アメリカで大ヒットした曲な
日本とはレベルが違いすぎる
@YouTube
>>127
根底にあるのはそれなんだけど、そのへんが分かってないヒョーロンカが多い >>129
これボカロ系でもそんなに難易度高くないよ >>1
>少なくとも家のスピーカーで聴く音楽
お前スピーカーで聴いとんのか
俺は車以外ではめっきりスピーカーで聴くことは無くなったし
今はそんな連中ばかりだしそこに向けて作った曲だぞ
この致命的なズレは評論家として死んでるんじゃないか? うんちみたいな曲しか書けずに世に出てない奴が何で評論家なんて気取れるの?
だっておまえ、他人の曲に何やかんやいう癖に自分はうんちしか作れないんよ?
自分は正解を知らん癖に評論家ってなんなの?矛盾を感じるわ
他人を批判する前に実績作ろ
逆に音楽評論家がバックの音を聞いただけで今後韓国音楽に負けると気づいてしまうパターン
「考えるヒット」連載終了を惜しむ。「第一印象から語る」近田春夫スタイルを徹底考察
この対談でとりわけ印象に残ったのは、《長らくあの連載を続けた中でも、それが一番の自慢の種なのよ(笑)》という近田の発言だ。
これは、彼が10年ぐらい前に同連載で、坂本九の『SUKIYAKI』(『上を向いて歩こう』の欧米でのタイトル)の次に
米ビルボードのシングルチャートでアジア人アーティストが首位を獲得するなら、韓国人になるだろうと書いたことを指す。
この“予言”は、昨年9月、韓国の男性グループ・BTSの『Dynamite』の快挙により見事的中した。
BTSは12月にも『Life Goes On』により、韓国語で歌われた曲では史上初となるビルボート1位も獲得している。
予言の書かれた「考えるヒット」がどの回なのか、調べてみたところ、2010年11月11日号掲載の第677回だとわかった。
韓国の女性グループ・少女時代の『Gee』を取り上げたその回で、近田は《『sukiyaki』以来極東から国際的ヒットは出ていない。
今度そういうことがあったなら間違いなく韓国産だろう》と確かに書いていた。
驚いたことに、近田は少女時代のその曲を、量販店の家電売場で流れていたミュージッククリップでたまたま耳にしたという。
喧騒に包まれた店内では、全体を聴き取るのは難しかったが、バックで使われている電子音が効果的に聴こえてきた途端、それを引き金に彼の頭の中で事件が起こる。
《「あッ、今、日本の商業音楽が韓国に抜かれようとしている!」まさにその瞬間に立ち会ったような気がしてしまった》というのだ。
彼に言わせると、キック(バスドラム)とベースによる低音のバランスが、欧米のサウンドとしか思えないほどかっこよかったらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6a36ed10be0f51035cba67220cfb3245e81a0c YOASOBIの夜を駆けるはボイストレーナーのおしらが
2020年で最難易度曲に入れてたな
転調で低くするあれ事故るよねって
まず現在世界の音楽業界は基準としてKPOPがあってどれだけKPOPに近いかが評価になるんだけど、日本の歌謡曲って未だにロック調な時点でうんこなわけ
まぁ気に食わず叩きたかっただけだろうな
俺はこの軽さが心地良いと思ったが
>>123
一番上歌唱力エグいなと思ったら
その下もエグかった
一番下はJKかよ
どうなってんだよ
今の歌手レベルおかしいな >>149
KPOPが接近してくればしてくるほどJPOPは逆の音楽性に向かいそう、真似してたまるかみたいなアーティストも多いだろうし 音圧ってギャグ?
でかい音がお好みならアンプのボリューム右に回せよ
YOASOBIの作曲のayaseはKPOP好きで
楽曲にKPOP要素も入れてる人なのだが
さてはおめえら音楽何も分かってないな
>>154
KPOPの要素は感じれなかったわw
邦楽ど真ん中だなって思った、悪い意味じゃなく EDM系の脳みそ揺すられるようなバカ音圧苦手だわ(´・ω・`)
これは評論家がバカ
つくこの評論家の実績は何?
ねらーと何が違うの?
>>157
音圧というよりメリハリだと思う
俺も30年残らない曲だと感じた この手の音楽技術論は動画でも作ってこういう理屈なんですって言ってもらわないとさっぱりわからん
ボカロから売れた
superellやEGOISTのryoって奴や
そのボーカル、何してるん?
理論上いいもんが売れる訳じゃないだろバカかこいつ
パヨクみたいな奴だな正しいことを言えばそれが支持される
10年前のニコニコ聞いてる感じだもんな
しょぼすぎる
>>163
若者も死にたがってるしな
自殺増えてて てかつい最近まで聴いたこと無かったんか
これも評論家として死んでるな
家のスピーカーで腰を据えて音楽聴くやつなんて一部の物好きだけだし、別に何のステータスでもない
もう何年も前からそうだよ
信じがたい、とか今更何を言ってるんだろうかこのおじいちゃんは
昔ボカロ好きだったが初めてYOASOBI聴いたときはボカロぽいから好きになった
ボカロよりはIZ*ONEの方が遥かに良い
ボカロ嫌いなんで最初聴いた時受け付けなかったが
巷であまりにかかってるんで慣れた
多分一本調子でいって転調するところが日本の侘び寂び的日本人の好みだろう
YOASOBIってのっは聴いてた事ないから分からんが
それなりのスピーカーで聴くと
かつて自分が好んで聴いてたものがショッボって感じたり
何とも思ってなかった曲が逆に魅力的に感じてあれ?何かすげぇ〜じゃん
ってのがままあるw
>>135
クソダサいけど
こんなのが流行る世界が間違ってるわ 今の時代スピーカーで聞くよりヘッドフォンとかで聞くこと多いしそっちに合わせて作ってるかもしれないだろ
>>135
YOASOBI別に好きじゃねーけど
YOASOBIの方が上だわw ヨルシカとかヨアソビとかマヨナカとか
夜つながりの名前の人達
あれは同じ人達が名前変えつつやってんの?
>>107
これで宇野のキモさが一部界隈から一般的なまでに広まったわけだし
生演奏じゃなくてパソコン音源で作っているから
まぁそんなもんじゃないの?
売れたんだからちゃんと録音すりゃいいのにな
でも他のアレンジの人とか居ないで一人でPCで完結してたら凄いよね
結局大衆が求めるものはお前らとは違うんだってこったろ
>>135
レベルねぇ?何も新しいものは無いな
アメリカっての市場がでかいだけで売れたからいいとは限らんぞ
いや優れたのは一杯あるが >>143
> 今はそんな連中ばかりだしそこに向けて作った曲だぞ
だったら世界で勝負できますね!
世界はそんな音作りまるでしてませんけどw おじさんは瑛人もヨアソビもめっちゃいい子達そうなのがすごいと思う
昔のアーティストなら斜めに構えてイキってた
全然闇が無さそうな子らが同世代にウケるんやな
>>194
日本人向けだからいいんじゃないの
世界で売れて日本で売れないものなんて腐るほどある
世界で売れてるヒップホップなんて日本だと場末の零細ジャンルだぞ >>195
瑛人はテレビで歌ってるの見てものすごい闇を感じたけどなw しかし135ってもう1個の発言見る限り
まさかとは思うが大マジで貼ったのかな?
>>195
そこはアーティストに限らず半グレみたいな人多かったからだと思うw
昔は威嚇しながら歩いてる輩がたくさんいたし >>195
えいとは明らかにヤベー奴だろ
あれは表に出しちゃいけないタイプ jpopとか全部音ショボいし、ボーカルを全面に出すカラオケサウンドだし
ずっとそうなのになんで今更>>1みたいなこと言い出してんだ?
昔からずっとショボいぞ
洋楽聴いてたやつなら全員知ってること >>194
日本人向けに作った曲で
世界で勝負しなきゃならん縛りでもあんの? 日本のシティポップが世界で注目されてるように80年代リバイバルが来てるのかもな
ガラパゴスJ-POPのダッサいペラペラ音楽だよな
10年前のオタク向けサブカル音楽としてニコニコ動画とかでひっそりと楽しまれてるなら許せるけどチャートの上位に入ってくるとか本格的に邦楽終わってる
いつまで世間が自分のためにもの作って売ってくれると思ってんだろ
おっさんがティーン向けの曲無理して聴かなくていいよ
このボカロ系の音作りはここ10年ぐらいずっと中高生に受けてるからね
洋楽厨にも日本人の曲で楽しみたいという
気持ちはあるだろ
英米のそれとは違うもので(ガラパゴ上等)
グッとくるもの。
今に始まったことじゃなく、jpop三十年前からずーっと音質ショボいからな
>>1の評論家は最近からそうなったかのように錯覚させる発言はやめろ
それはミスリードを誘う可能性があるからな
事実は昔から一貫してjpopにサウンドはショボいカラオケ仕様なんだよ
なにに忖度してこんなことになってたのか知らんが ご自慢のセンスと知識でなんか探してくりゃいいじゃん
ピュアオーディオ持ってると楽曲の魅力よりも
録音がいいか悪いかでCD選んじゃうよなw
これの売れる理由がわからんのなら評論家失格でしょw
声だよ声YOASOBIがいいんであって他のボカロじゃ無理だろ
>>212
>>212
この人は 「教科書に載せても大丈夫 正しいもの」、になった辺りで食いつくタイプだと思うからセンスは微妙な感じがする 評論家のくせに最新の音楽についていけないのは勉強不足だよ
プロ意識低すぎる
>>211
jpopは〜とか糞デカ主語で言ってるけど海外で録ってるのなんてザラだろ
雰囲気で適当こきすぎ オーディオ云々関係なくJPOPにサウンドプロダクションはショボかった
同じへぼいコンポで聴いても圧倒的に洋楽のほうが音楽性が伝わってきた
同じ機器で再生しても違いは歴然
JPOPはカラオケサウンドでしかなかった
>>180
わかる米津聴いてたけど
YOASOBIを聴いてから
急にしょぼいなって思ったもん Blinding LightsをダサいとかYOASOBIの方が上とか言っちゃうのがこのスレのレベル
>>114
音圧でクラシックとか意味不明なんだけど
ダイナミックレンジが広いから音量上げてるだけだろ ジャップ特有のコード詰め込みすぎる曲作り
もうええっちゅうねん
海外スタジオで録音したとか、国内向けのブランディングなだけだぞ
それで日本以外で音楽マニアが熱狂する作品になってるのかといったら全然じゃん
このタイプの楽曲や文化はジャンルとして確立されてるからな
10代ならどストライクだし20代なら懐かしさを覚える
30代以上は理解できない
曲だけアーティストだけで見ても売れてる理由なんて分からんよ
>>67
古巣のロキノンがまさしくそういう技術的なことはさておいてからの
拗らせた僕/私と〇〇という評論もどきフォーマットを作った大元ですしね >>222
どっちが良いとかじゃなくもうそういう時代なのである
洋楽にまるで価値見いだせない人も多い時代 ここ三十年ぐらいの売れ線のJPOPと洋楽じゃ、サウンドプロダクション全く違う
洋楽聴いてたら全員知ってることだよ
日本のテレビで流れるような音楽はおかしいんだよ
カラオケ並にチープな音楽をパッケージして売ってる
>>227
山下達郎大好きの外人に言ってこいよ
SMAPとかでもいいけど参加アーティストの名前のイカつさとか知らんだろ テクニカルなことに拘ってリスナー置いてきぼりの自己満に陥るのもパターンだからなw
>>227
エンジニアのセンスが全然違うけどね
優劣じゃなくて違いだけどミックスとマスタリングまでやってたら全然変わるよ
ガキくさいっていってやりたがらないけど 機材前提の音がダメなの?
レイハラカミ全否定じゃんw
意識高い系のバカ?
音楽をビートや音圧でしか感じ取れない低レベルだからヨアソビの良さが分からないんだろうな
本を読んでいて文面が単調だとか、フォントがしょぼいって言ってるぐらい意味不明
エグザイルなんかでも世界的DJにトラック提供してもらってるのにJPOPのサウンドプロダクションが全く違うらしい
そうなんだすごいね
おっさんだから感受性鈍って響かないんじゃねーか?
俺もおっさんだから響かないけどわざわざ扱き下ろそうとは思わないな
ゴミがバカを騙す言葉
原音、音圧、解像度、音場が広い、艶
ギター教室やってるから常に新しいもの聴いてるつもりだけど若者の流行りは本当に読めんわ
ボカロ系アニメPVは分かるけど今度は全く別の川崎鷹也とか弾きたいって言われたり
山下達郎が海外で再評価されてるとかもあまり真に受けないほうが良いよ
そういうのも日本人向けの逆輸入商法の側面もあるし、日本の音楽マニアじゃなくて
所謂B層向けのマーケティングっていう可能性が高い
洋楽洋楽ってこのスレの想像してる洋楽の範囲が狭すぎるだろ
かつてはテクノが流行った時代もあり次々と新しい音楽が誕生してた
いつの頃からか洋楽も発展が止まってると思うわ
ボカロ系は日本初の一つのスタイルだと思う
しょぼい音なのに人気出てる理由を書くのがお前の仕事だろ
クソが
映画評論やっても音楽評論やっても三流以下の宇野やんけ
ボカロレベルまでリスナーのレベルも落ちたのが今の音楽業界
まずそれなりのレベルの音楽を聞くにも広い家とそれなりの年収の両親と教育レベルが必要なんだよね
リスナーのレベルが低いとクラシックだろうがただの雑音になる
夜遊びも真夜中もポチポチクリックして16分クオンタイズでベタ打ちしました!みたいなピアノは正直キツい
音楽なのに音質カスだったら駄目に決まってるんだよなあ
極論で言えばダブから影響受けた作品を作りましたって言ってるアーティストのサウンドがJPOPだったら
ダブの影響って何だったの?っていうことになる
>>245
古臭い洋楽信仰もいい加減懐古が過ぎる
いまだに達郎がどうとかいってんのはそもそも今の音楽を聴いてないのが丸わかり >>248
映画の昼顔を絶賛したのはなんだったんだろうな
町山に「どこがそんなにいいの?」って聞かれてTwitterでゴニョゴニョ言い訳しながら答えない様は酷かった >>246
俺も今では日本の1つのスタイルなのかもと思うけどなんか受け付けない。
西洋臭さが半端にあるのが逆に嫌なのかも こんなの音楽じゃない!って大人に言われながら音楽は進化してきたから心配ない
音が悪いっていうのはその通りなんだけど
海外の文脈への当て嵌め方に関して間違えてるんじゃないか宇野は
YOASOBI含めボカロ系っていうのは
世界的にみたらLo-fi〜Bedroom Pop的なものの日本的様態だろう
なのでブレイク時点で音がしょぼいのは仕方ない
むしろ宅録ポップが邦楽チャートの頂点に立ったことを称揚すべきでは
>>250
ボカロ系のピアノきっついよね〜
聴いてて頭痛くなってくるわ >>253
俺は山下達郎なんかどうでもいいぞ
>>232が名前出してきたからヴェイパーウェーブとかシティポップ云々の話かと思って言及しただけだ こういう雑音に惑わされず当分このパターンで作ってくれればいいよ
ちょっと哀愁入ったikuraの歌声と単調ビートとこのメロディパターンがウケてるんだから
ジャップは音楽センスないよ
やる方も聞く方も
やめちまえもう
駄歌謡曲のオンパレードだったいきものがかりとかよりは良いわ
>>164
supercellの初代ボーカルのnagiはやなぎなぎとしてコンスタントにリリースしてるよ。
アニソンが多いけどメジャーで軌道に乗ってるように見える。アニメの音楽監修もやったりしてるし。 ここにもおるが
いい歳こいて
音楽でマウント取るゴミみたいな人間になったら終わり
音楽は洋楽なんだよ
日本にも良いバンドはいるが、基本は洋楽
的外れな論評だよな
自主制作映画に貧乏くさい!!!って言ってるようなもの
それが音楽で飯食ってる奴の言う事かよ…
リスナーより幼稚
カラオケサウンドで商売してる連中に言われたくないわw
音楽でマウント取るな?
じゃあおまえはカラオケソングでビジネスするなよ
日本発にしては
特に変じゃないのが
物足りない感じがする
もっと違和感が欲しい
まだ理解出来てしまう
K-POPや最近の洋楽もそうだけど
カラオケみたいなサウンドプロダクションでやってきたのがJPOPなのに、なんでいきなりスレタイみたいなこと言い出すの?
普通におかしいよ
いままで気づかなかったのかっていうw
洋楽聴いてなかったのかと
パソコン一台で作ってますって公言してるアーティストに対してドヤ顔で音圧が〜
子供じゃないんだからさぁ
>>135
今こんなんがメインカルチャーなのか
dnb中毒だから最高だわ おじさんだから両方とも知らんけど、
要するに『何も無い者』と思ってた奴らが世間や社会に評価され称賛されるのが許せない人なんだな
でも自分には評価せしめるモノが何も無い
だからポエムで斬ろうとしちゃう。大人が嫉妬を顕にするのは恥ずかしい事だと知っているから
ローファイとかベッドルームテクノなんか昔からあるのになんで20年遅れで日本のアーティストを大絶賛させられなきゃいけないんだよw
イヤホンで音圧あると女ボーカル死ぬし聞きにくい
今の音楽はリスニングなんだわ
そりゃ今の若者のボカロ世代が聞いてるだからそうだろ
とりあえず邦楽は歌メロをゴチャゴチャさせるのやめろ、どんだけ音符使うんだよ
じゃあ業界人やネットメディアの人間の商売を儲けさせるために凡庸なモノでも同調絶賛してろよ
アラフォーが
夜に駆けるの分析の記事読んだけど
90%ぐらいが丸の内サディスティック進行+王道進行でできてるわw
他の特徴的な点は転調ぐらい
ぶっちゃけ全然すごくないわw
もっとチープに
もっとどうしようもなくなつたら
どっかの段階で
気持ちよくなるかもしれん
外野がTwitterでイキリちらして存在アピールしてるだけ
>>225
ステレオというものの原点は
いかに生音を忠実に再現出来るかだと言うこと忘れてないか ボカロ界隈をバカにし続けてきたんだから
そらyoasobiで掌返す訳にはいかんのやろ
音楽誌ライターからアーティストになった
ニール・テナント
お前が文句ない音楽作れよ
評論される側に立ってみろよ
楽器が全く出来なくても音楽が作れる時代なんだよ
別に最高傑作がブームを起こすとも限らんしな
鬼滅だって日本漫画史屈指の傑作というわけでもないだろうし
SNS含むメディアでこういうのを持ち上げてる連中はもう音楽なんかどうでもいんだよ
仕事でやってるだけ
口だけは上手いんだよこういう連中は
>>279
結局音楽は理屈じゃないんだよ
ウケた理由を後付けで考えるのが評論家 アンカー付けずに誹謗中傷するの陰湿な音楽マニアっぽいな
同類だなw
ボカロっぽい曲が受けるんだろ
昔はヲタ臭いとかバカにされてたのに(´・ω・`)
>>286
あのコード進行は日ペンのノルマみたいなもん課されてるのか?
邦楽自体IV始まりのコード進行大好きだけど436m1を狂気を感じるレベルにみんな使ってる だから単なるボカロ曲だって
動画サイトと100均イヤホンでもいいと思う
素人の音遊びが売れる世の中じゃ
だからJ-popは衰退した
日本だけチャートが異様なんだよな
英語が第一言語じゃない国もまぁ今流行ってる24kGoldnやらBad BunnyやらKarol Gぐらいは入ってるわけよ
その中にローカルアーティストとかもいるけど基本は世界で流行ってる音楽+ローカル
でも日本になった途端ローカル!ローカル!ローカル!
世界と国交断絶でもしたのか?ってぐらいガラパゴってる
>>286
まあ作詞のセンスだろ
最近ヒットするかどうかは >>301
ガラパゴに関しては
結果的に面白かったらいいと思う。 >>289
生音とオーディオは全くの別物だよ
音楽やってないとわからないのかもしれんが
クラシックほど生で聴かないと価値のわからんものはない >>301
日本人の音楽を聞く範囲がどんどんこじんまりしていってる アニソンも転調を多用する、約束事みたいに
かつてR&Bでも転調や濁ったハーモニーの曲が流行った時期があるが、そのすぐあとに
ヒップホップが商業ベースにのりはじめた
アニソンもYOASOBIも、欧米でのヒップホップの音楽的インパクトの大きさと無縁すぎて
世界の孤児になってる。ポップミュージックなのに
>>286
すごい林檎っぽい感じしたわ
まあ影響受けてるよなw >>301
そのくせ、ずいつまでもビジネス目的外国人入国させてるし
いっそ国交断絶してくれたほうがいい PC1台でやってると公言してる相手に
音圧ガーとか言っちゃう調べもしない評論家はウンコ
仕事でもないのに
20代前半過ぎても音楽スノッブやってるゴミもウンコ
所謂jpopはカラオケソングやタイアップソングの範疇から出ようとはしなかったじゃん
洋楽と同じ土俵で勝負しようとはしなかったし、日本のマスコミも洋楽ロックをjpopのように地上波で流すことはしなかった
世界的に売れてた90年代のグランジ、オルタナ、ニューメタルのバンドやトリップホップやエレクトロニカとか
テレビでほぼ紹介してないしね
日本のマスコミは、日本人の視聴層をjpopに囲い込んでおきたかったんだよ
それは今でもそうで、洋楽リテラシーが無い層をスレタイみたいな言説で騙そうとしてる
サウンドに関してはこれもある種のゲーム音楽っぽい味なわけだろ
8bit系に近いと言うかヒップホップ系にも通ずるというか
この軽い感じが持ち味なわけだよ
重くてド迫力のサウンドだけがいいという価値観は偏っている
そのうちプロデューサーとかついて音質上がったりするんちゃう
>>305
> クラシックほど生で聴かないと価値のわからんものはない
あなたが「生演奏が好きだ」という個人の感想は尊重しますが、それを一般化しても意味ないでしょう?
一般化ってわかりますかね? 紅白酷かったな
ボーカルは棒立ち、声重ねまくりでこれじゃあ素人のカラオケだよ
これさ
昨日の夜だっけかな
関サバジャニの番組で3人並んでイタタタタなこといって昨年の楽曲批評してたアレ絡みでしょ
でもさ、俺は大爆笑して目が点になった批評があったんだよ
夜遊びのあの曲が小説とリンクしているのがすごい
これは大発見だ、発明だと宣ったバカがいたんでw
んなこと最近だとラノベのアニメ化の主題歌では当たり前だっての
>>315
> この軽い感じが持ち味なわけだよ
その音楽的効果を狙ってやれてるとは思わないな どんなスピーカーだよ
JBLのK2とか自作のスワンとかじゃないだろな
電力会社別の音質の違いがわかる系の人なのか
>>309
まさかオーディオの話にクラシックの生音を引き合いに出してたのかよ
最低限同じ次元の話をしろよ >>301
しかもどれもこれも素人のカラオケレベル
っていうさ
日本って本当にレベルが低いんよ
恥ずかしいわ >>313
> PC1台でやってると公言してる相手に
重低音強調しようと思えばできる環境がPC一台にはあるわけですがw >>315
コンセプト次第だよねぇ
カレーが嫌いな人間にカレーの良し悪しはわからないように なんだ宇野さんじゃんw
こいつは藤井風とかは好きそうやなw
音楽マニアのオッサンが「お仕事」でJPOPアゲさせられて憐れなもんだなと思って見てるよ
>>322
だからそんなに空気の振動を感じたきゃ
クラシックの生演奏が一番と言っただけやん >>301
それ国内音楽市場が大きくて活発ってこともであるからなぁ
国内音楽産業が無いも同然の国ほど流行ってるの全部海外曲とか >>304
面白くないし、面白くなるはずがない
謎の形式化がすすむだけ 信じがたいなら評論家としての力量に問題があるのぇは?
だから基本これはテクノポップの新潮流なわけだよ
Perfumeやきゃりーとは別のね
ヨルシカ、ずとまよとともに三大夜テクノムーブメントなわけだよ
そこを考えればそんな音圧がどうこうのというイチャモン自体がナンセンスだな
邦楽のサウンドって独特じゃない?
低音出てるんだけど何か安いというか音場が狭いというか
サウンドに拘りを感じない
>>317
好きなスピーカーで好きに改変して好きな音で聴くのが再生音楽の醍醐味だからね
こんなもん一般的な認識だろ >>329
音楽は空気の振動による伝播でしょ
スピーカーも同じ原理 昨晩の関ジャニみたいなことは
あんまやんないほうがいいと思うよ
特におまえ
おまえだよ
顔からして古市そっくりなんだから反感を買いやすいのに
ハーフタレントに手を出してセンテンススプリング祭りを開催してしまったそこのおまえ
悪いことは言わないから
人の楽曲をあれこれ言うのは危険だって
その他二人もイキリすぎだった
あんな企画は持ちかけられた段階で断れよ
あんなの明らかに炎上狙いの話題作り企画だろ
>>334
耳が悪いからYOASOBIがよく聴こえるんだろw >>323
はじめて聴いたがクオリティが高い、びっくりした 聞いたことないけれど今時音圧求めるのは流行らんだろ
ゲームサウンドが好きならゲームのサントラ聴いてたらいいやん
ゲームサウンドをエレクトロニカやIDMやダブテクノやアンビエントやポストクラシカルと錯覚して聴いてろよ
演者のキャラキター性と絡めて商品として売ってるんだから、類似の商品の
サウンドと比較されるのは当然でしょ
>>330
> それ国内音楽市場が大きくて活発ってこともであるからなぁ
本気で言ってるからこわい >>342
売れてるとこならking gnuとか音圧なんてどこ吹く風だしな
サブスクで古今東西の音が聴ける今カマボコの波形なんて特に求められてないよ こんなのどうせ文句言ってんのゴリゴリのロックファンとかバンドファンとかだろ
こういう手合いはそもそもテクノポップとは無縁の連中だから無視してよし
jpopはリスナーがカラオケリスナーだからサウンドプロダクションがクソでも受けるんだよ
洋楽リスナーには絶対に受けないし欧米人にも売れない
それはおまえらメディア関係者は知ってるよなw
なんかこのスレにもキモいの多いな・・・
採点者になれば自分は格上だとでも思ってんのかね。
コード進行やイロハを説いたところでキミは何も偉くならないだろ
ゆっくり温かいお茶飲んで落ち着いて自分を観てみ
>>343
だからyoasobiはゲーム音楽、ボカロっぽさを売りにしたアーティストというだけの話だな
いちいち海外の音楽と連動してなきゃいけないなんてないし >>1
そういうのはちゃんと聞いてから言えよ
YOASOBI 1stEP『THE BOOK』クロスフェード
@YouTube
同じ感想だわ
そのへんの同人音楽じゃんこりゃ >>42
欅坂を突然絶賛とか個性的な評論したくて大スべりした感じだな 別に海外の音楽に影響受けた音でなきゃいけないなんて事はないし
まあこれも一種のアイドル系アーティストなんだよ
90年代のELTやドゥアズみたいなね
>>353
それが洋楽市場と日本人を分断して、国産業界に囲い込もうとする悪習なんだよね >>323
好きじゃないけどちゃんと21世紀の音楽だな >>350
> 採点者になれば自分は格上だとでも思ってんのかね
そんなことではなく、玄人であれ素人であれ「よいものはよい、わるいものはわるい」
とわからないと損しますよという話 >>351
わざわざソース貼ってるの見えないのかうざいからレスしてくるなよ >>353
> いちいち海外の音楽と連動してなきゃいけないなんてないし
連動してなくても面白い音楽なら、もちろんいいに決まってる
だが連動してなくて退屈な音楽なら、問題あるに決まってるじゃん、馬鹿なのか? >>350
ほんとそれ
「良い音楽分かってる洋楽凄い俺凄い」
こんなのが家族に居たら
「外で言うなうよ恥ずかしいから」と引っ叩くレベル >>363
どうせお前は分厚いど迫力のサウンドで厳かな雰囲気もんのアーティストが好きなんだろ?
偏りすぎなんだよ >>354
アニメ映画の宣伝とかで使われそうな曲だなって印象 >>67
何にもわかってないのに曖昧にわかってる風で批判するまさにケンモメンだよな
ケンモメンがリアルで出てきちゃったらそれはそれはキモいんだ ×海外の音楽と連動してなきゃいけない
〇海外の音楽に連動してる
おまんら当たり前のように語り合ってるけど
誰?( ゚д゚)
>>318
男の方も生演奏してる風にクネクネしてたけど実際は何もしてない金爆スタイルだからな >>91
これ
テキトーに批判したんだからテキトーな論評すら出来んのかと >>357
> 別に海外の音楽に影響受けた音でなきゃいけないなんて事はないし
じゃ雅楽でもやれば?
あ、雅楽も、中国の宮廷音楽が朝鮮半島に伝播し、朝鮮半島で完成された形式が日本に伝播し
今あるのだから「海外の音楽」であり、ダメだなw 歌詞がいいと思うけどな言葉の響きが濁りのないのを選んで作ってるなって感じ
>>349
日本語の類語の多さが原因じゃないかなぁ
どうしても言葉の語感が優先になってしまう >>362
外人が作ってるのはほんの一部だろ
何がソースだよガイジ >>365
> 分厚いど迫力のサウンドで厳かな雰囲気もんのアーティスト
想像つかないが、ヘビメタとか?w そもそもコイツら根本的な部分で打ち込みがキライなんだよな
心の奥ではクソだと思ってる
感覚が80年代で止まってんのよ
>>376
J-Popが他の音楽の追随をゆるさないところは、そこでしょうね、たぶん
日本語で歌ってくれるw jpopは昔からサウンドクソだよ
洋楽リスナーはまともに聴いてない
>>380
> 感覚が80年代で止まってんのよ
打ち込み全盛時だがw コイツら人がちゃんと演奏したもの以外はクソだと思ってるんだよな
>>381
日本語なら全部濁りがないとは思わんけど
なにイライラしてんの? >>135
一緒やん
YOASOBIちゃん、世界基準だった サチモスの倍野菜をストーンローゼスの楽曲引き合いに出して的外れな擁護した時代錯誤のおっさんが何言ってもな
レコーディングにスタジオに篭って何ヶ月もかけてアルバム作るみたいな感覚から抜け出せない人なんだろう
今で言うところシティポップ80年代の曲のほうがいい音してるなとは思うけどな日本はアナログ録音の時のほうが良かったかもスタジオミュージシャンも上手かった感じある
jpopのサウンドなんかもともとゴミなのに、なんで今更指摘してるの
音楽評論家なら30年前に指摘しろよ
いや文句言ってるやつの言いたい事は分かるよ?
確かに海外の音楽とは全く違うし
K-POPもサウンド面ですっげーなカッコいいと思う
その基準で見たら確かに邦楽の、ましてテクノポップはダッセーのかも知れない
でもこのチープなサウンドにもこれはこれで味があるわけだ
何よりはっきりしたメロディーのPOPさは突出しているわけで
逆に言えばこれがないと日本人には刺さらないわけだよ
つまりやっぱり日本人は演歌的、歌謡曲的要素がないと商売にはならないわけ
実際、今の日本では純粋な洋楽は今ほとんどまともな商売にはなってないわけだ
好きじゃないけど
YouTubeで三曲延々ループさせてる俺には言われたくないと思うわ
JPOPとKPOPは対立関係には無いぞ
客層も音楽性も、出資者もほぼ同じだ
>>393
和歌の世界だよなぁ
やっぱり575のリズムが日本人のDNAには染み込んでると言うか そのノウハウでYOASOBIよりヒット曲作ったら話聞く
特に今のアメリカの洋楽なんてメロディーはないし
構成上ののサビすらない
あれでよく海外の人たちはオカネ払って聴いてるもんだなと思う
まだK-POPにはメロディーがあるからウケているのかも知れないな
欧米形だとドゥアリパなどの一部の以外はほとんどメロディーないような曲ばっか
あれじゃあ日本ではウケるわけがない
そんなのと違うからって文句を言うのはまさにお門違いというものだ
日本は今でも歌謡大国なんだよ
>>396
いやあ?音的にはJ-POPは演歌歌謡曲だし
K-POPは欧米系、洋楽系だろ
少なくともJ-POPなんかに比べたら そうだよ
洋楽のメインストリームもクソだし、KPOPもJPOPもクソ
インディチャートもクソ
全部が糞になったことで相対的に浮上してきてるのが日本のメディア関係者
こういう人間と同じと思われるのが嫌だから
みんな洋楽聴かねーンだわ
音色・音圧のショボさっていくらちゃんの声のことじゃなくない?
日本人の嗜好に合わせて作られた工業製品という感じ
無性にカップラーメン食いたくなるときはあるし、そういった需要は多いからビジネスとしてありだと思う
そりゃ意図的にボカロテイストにしてるんだから
エネルギッシュで汗臭いヴォーカルと比べたらそうなるけど
そもそも論でその比較はナンセンスだっつーの
人の行動を制限すると多様性は失われてムーブメントは作れる
これがコロナで分かったこと
2020年売れたものは大体これ
>>408
そう!まさにそれ
これはカップラーメンなんだよ
ラーメンとして見たときの価値は低いのかもしれない
でもこれにはこれだけにしかない味というものがあって好きな人はめちゃくちゃ好きなわけだ
そういう事だよ 少し前に話題になった、音楽の構造云々の話は眉唾だよ
あんなもんは邦楽だろうが洋楽だろうが、何処にでも当てはまる話だ
起承転結的な構成になってるか、反復的な構成になってるか
それは洋楽、邦楽の対立じゃない
どちらも洋楽に包摂されtる音楽性なんだよ
それを欧米とアジアに分類する説には警戒したほうが良い
>>301
細野も今の若者の音楽にルーツを感じないっはっきり言ってた
そりゃソウルやブラコンやクラブ音楽やってるような奴もいるけ本当に極わずか
実際流行ってるのは何のルーツももたないペラペラの薄い曲だらけなのが今の邦楽 オレは逆に80年代シティーポップの世界ヒットのように
邦楽のクドイほどのキャッチーなメロディーの魅力に世界が気付く日が来るんじゃないかと思ってる
知らんけど玄米とか髭みたいなゴミも批判してるんだろ?
それなら別にいいわ
もともと海外に売ろうとする必要もないし
これについてはガラパゴでいいと思う
いつか強みになる日も来るかもしれない
今の日本のポップカルチャーを支えてるのは
アニヲタぐらいだろ
大抵の奴らはついて行けてないだろ
欧米のヒットもゴミだから、そこに同調する必要は無い
問題は国内的な同調圧力が人間の言動を規定するほどの状況になってること
うっすいんだよな
夜に駆けるは確かに良曲になってたよ
それでも薄い
ただのオタク音楽が薄味のおかげで一般受けしただけでしょ
歌がうまいだけに勿体ない気がするレベル
誰が聴いてるの?
どうせ電通案件だろ
違和感しか無い
家で上等なスピーカーなんてつかって音楽聞くやつが今の時代いねーから売れてんだろ
時代を考えろよおっさん
日本の音楽はファーストフードなの
音圧競争なんてゼロ年代で終わってるしこのオッサンかなりずれてない?
ネオ渋谷系を引きずってて抜け出せないよくある良質なポップスじゃん
確かに個性はないがこんなもんだろ
>>423
いや、中韓ヘイトと真っ向からガチで戦つてる嫌儲の英雄ですが? >>402
歌謡曲ももともと西洋音楽だし演歌もその派生だぞ >>47
ボカロまんまだから今さら下らないとしか思わんけどな
若者はボカロ聴いてなかったからそう思わないんだろうな 最近の若者が聞く音楽って全然聞いてなくてちょっと時間を取って一通り聞いてみたんだけど
これいいねって思ったのはキングヌーとかいうのかな
>>301
ガラパゴス批判はまったく意味がない
つまらないかどうかと関係ないし
アメリカの量産ポップスも聴いてられんゴミの山だから幻想抱くなよ >>432
私たちニホンザルは一生KPOPに叶うことはありませんって素直に言ったらいいぞw 逆逆、日本の音楽の歴史で黒人由来のグルーヴを素直に取り込んだのがシティポップしか存在しないからそれしか受けないんだよ
>>420
このオッサンは洋楽とkPOPを無条件で持ち上げて時には欅坂褒めちゃうような奴だから
このスレはそんなキモいオッサンをバカにするスレだから日本の同調圧力とかどうでもいいわ ロキノンのライター時代はバカにしてたけど、一周回って好きになってきたのが宇野惟正
紙プロのライター時代は好きだったけど、最近キモいなって思うようになったのが吉田豪
ちなみに2人とも1970年生まれで練馬区出身これ豆な
>>415
あのー、アメリカって建国してまだ245年しか経ってないけど?
奴隷開放なんてほんの150年前の話で黒人音楽はその後にようやく成立していくわけで別に大したルーツでもないんだが
ルーツにこだわるお前は普段笙やお琴を聴いてるの? >>415
ルーツ云々もくだらない批判
表現の核があればなんでも成立する
ソウルやってたらなんだってんだって話だよ
良いとも思わないフレーズや歌い回しを無批判に取り入れるアホよりは閉じてたほうがマシ
何を聴いてようがそれだけで良いものは作れない
ペラペラなのはそういう小手先で解決できることじゃないし完全に器の問題 ヤスタカだって一応は世界でそれなりにはウケてるんだろ?
ジャップにはまともな曲聴く機会がないから
ボカロピロピロで神曲だよ
>>427
うーん、バカは足手まといだから不要かなあ >>434
あんなもんどこがグルーヴしてるんだよw
あれこそ典型的J-POPだよ 昔みたいに限られたレコード、情報しか入ってこないのではなく
今は聴きたい人間が自分で洋楽掘れるんだから
邦楽がガラパゴスでもなんの問題もねーよ
>>230
それ馬鹿なジャップだけだぞだからいつまで経ってもガラパゴス >>437
音楽や映画の趣味が
微妙に合わないし性格も嫌味だけど
妙に意固地なとこあって面白いから
俺も後から好きになったw 182 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/01/03(日) 16:34:36.18 ID:KQi9wV53 [1回目]
>>179
ケンモメンって引きこもり中年無職がメインなんだがwww
KPOPファンとは最も程遠い存在だろ 楽曲なんて結局は歌上手いか下手かでしょ
いきものがかりとかAKB系とか酷いし
だからペラペラも味だっての
ベビースターラーメンだってうまいだろ?
世界的に売れている曲と日本で売れている曲を比較するとサビの盛り上がり方に違いがあるね
世界的に人気な曲はサビに無理やり盛り上がりを持ってきてないので聴いていて疲れない
TWICEとかNiziUの曲もサビで盛り上がらないし
>>439
そう、要はアメリカの音楽プロデュース会社がソウル知ってたら高尚であるかのように「宣伝」して「刷り込んできた」だけ
メディアの広告洗脳をノーガードで受け続けてきた老人世代は疑うことすら知らないだけの話だわな
アメリカは「広告大国」でもあるからね まあしょうもない音楽だとは思うけど
他にろくなもんないしだいたいこんな感じだよね
被害妄想気味の十代の世界観ていう
仕方ありませんよ
ロキノンライターが中二病歌詞を音より持ち上げてきたのも間違いなく今の流れに影響してるんだしさ
>>135
アイツらもオワってんな。
とっくに知ってたけど。 日本の80年代のシティポップが世界的に注目されるのは当然だろうな
東京がメガシティ化する背景から生まれた音楽だから
世界の多くの国々が都市化されていけば当然その国の住人も同じ道を通るわけで
ケンモメンは低俗な音楽とかバカにしそうだけど
glitch popとかhyper popが好きだわ
色んな音が出てて楽しいんじゃ
>>444
それにプロはこのスレのアホより遥かに洋楽も聴いてるだろうしな
その上でこういう曲が良いと思って作ってるわけだしさ オレは逆に80年代シティーポップの世界ヒットのように
邦楽のクドイほどのキャッチーなメロディーの魅力に世界が気付く日が来るんじゃないかと思ってる
音色や音圧がショボくても声とメロディーが良ければ売れるんだよ
日本じゃ当たり前だろ
>>445
俺から見ると周りキョロキョロしてるお前こそジャップの典型w >>458
バカにしてくるスノッブの方がバカ
ソースは宇野 そもそもYOASOBIの曲を聞く層は家のスピーカーで音楽なんて聞かない
>>460
そこは本当にそうだね
なんだかんだ、外人も臭いメロディーが実は大好きだからね
ジョルジョモロダーとかね YOASOBIもボカロアニソンティストで音楽性皆無だし世界でシカトされてる幼稚な音だからなジャップヲタク以外聴かない
kpopなんか腐るほどダンス動画世界中で上げてるけどボカロアニソンなんてガラパゴスニコニコ動画以外じゃほぼないしな
>>444
いやほんと
邦楽洋楽で分けるのもバカらしい
そういうのは評論家に任せて俺達は好きな音楽を好きなだけ探して聴くだけよ >>461
声とメロディーが良いってのはとんでもない才能だからねえ >>467
だからちゃんと2度KPOPには叶いませんって言えよw 洋楽は歌も楽器の一部としてサウンド全体で聴くものだけど
邦楽はあくまでも歌が絶対的メインであとは伴奏w
そういう違いだろ
それをけしからんと言ったところで何も変わらんよ
日本のポピュラーミュージックなんて兎にも角にも歌がどうしようもなく酷いんだから世界で相手にして貰える訳がない。メロディの良さなんかではとてもじゃないがカバーしきれない。
日本人が歌ってる限り永久に世界では通用しない。
日本は個性を伸ばすみたいな教育をしたかったはずが若者には無個性な音楽の方がウケてるよね
>>474
もともと世界向けになんて作ってないからそれでいい 世界がBTSのDynamiteで盛り上がってる中
ジャップはこんな幼稚な音楽って
なんか恥ずかしいわ
>>467
そうそう
別にヨアソビを聴いたら洋楽が理解できないとかそういうトレードオフじゃないしね
どれがエライ言う必要ないんだよね
趣味なんだし劣等で上等って気持ちが大事
自信のない奴が自分は聴く耳あると主張するんだよ >>470
KPOPも普通に聴くぞ?
何にコンプレックス持ってるか知らんが俺は単に洋楽邦楽で分ける時代じゃないでしょって話 スレの内容もさっぱりわからんがサブカル系の話題なのこれ?
>>473
むしろ嫌いだがな
お前みたいに大して洋楽も知らんのに持ち上げてるアホはもっと駄目だなw 昨日演奏してるところ見たらディスクロージャーだかチェインスモーカーがやってた事真似してただけだった
日本人の薄い身体に本当にフィットした言語や音、
つまり日本人の身体から出た時に最も良く聴こえるようなのがほんとは有るんだろうと思うけどそれがなんだかよく分からんな
>>474
確かに日本人の歌唱力は世界最低の部類だが
だからといって洋楽はそこまで歌唱力重視じゃないぞ 音楽というのは自分の為にあるのであって誰かにマウント取る為の物じゃないんだぞ?
自分の生き方だったり生きてる環境に適さない音楽を
流行ってるからといって聞いてるような奴は時間を無駄に浪費してるようなものだ
世界に通用する為の努力を何一つしてないくせクールジャパンとか言ってJ-POPの魅力を世界に発信とか言ってるから馬鹿だってんの。
少なくとも男女ともに平均身長をあと10センチ上げて誰でもほぼ正確な発音で英語喋れるようにならないと、
世界のから見たらちっちゃくてかわいい子供たちが拙い歌とかダンスやってるで終わり。
若い人に人気でおじさんが受け付けないならそれでいいだろ
>>1
yoasobiが玄人ウケしてる!
だったらこの批判は分かるけど
J-POPとして普通に売れてるんだったら的外れだろ
音色や音圧がショボくても声とメロディーが良ければ売れるんだよ
日本じゃ当たり前だろ >>490
宇野さんのこと何一つわかってなくて草
かわいそう一生ニホンザルしてろよw こういうスレでケンモメンがしたり顔で語るJ-POP批判は作り手側はすべて知った上で作ってるんだよねえ
思えば洋楽に倣うだけの連中は売れてこなかったよね
ブルーハーツとその他パンク勢とかね
それは本物だから日本受けしない音とかじゃなくて中身がなかったからでしょ
音楽ってクオリティとか本格派とかの前に理屈抜きにクルかどうかだからさ
kpopは世界で通用してるもんなぁ
この国に生まれると文化的な損失が大き過ぎて辛いわ
YOASOBIリスナー「1億再生いった!快挙だ!」
Lilなんちゃら「フンッ」→1億再生 x 10
これが現実
HipHopの下位の下位の量産Lilなんちゃらが何十曲と出せるような価値を後生ありがたがって神棚で拝んでいるのがYOASOBIリスナー
HIMEKAの日本語で歌った曲聴くと西洋人とジャップの間には絶対に超えられない壁がある事がよく分かる。
今は日本曲全て全曲あわせてもKPOP一曲全ての世界再生回数にもう叶いません
これは事実
>>495
お前みたいな奴はどこで生まれても駄目
器の問題 ボーカルがブサイクだったらここまで人気が出なかったという事実
96db CDのダイナミックレンジ
で楽器を押し込む
楽器の音の大きい小さいは遥かに上回る
どうにもなんな意が押し込めってミュージシャンが言うから詰める
ぐちゃぐちゃの聞き取れない音がkんせいする
終わり
>>438
バックボーン、つまり教養がないという事を細野は指摘してる。アメリカどうこうではない。
芸術作品は文脈命なので見るやつが見たら浅さはすぐにバレる。 >>497
必死だけど全く意味のない主張だな
ポピュラー音楽でリスナーが悪いとか本当にアホかとw >>479
まぁ話題になると音楽好きは何かと難癖付けてマウント取りがちではある
別に何聴いても良いのにな
粗探しより好きなとこ見つけた方が楽しいよ 韓国はパイが小さいから他の国で売らないといけないそれだけしょ
モノマネはうまいからね
AimerのI Beg Youなんてとんでもなく凄いんだけどやっぱり不細工だからテレビ出ないのかなあ?
>>504
ほう、カートコバーンにどんな教養があったんだい? >>501
環境の違いは大きいよ
身の回りにjpopが流れてるかkpopが流れてるか
その環境で育つからこそ次世代も生まれ世界でも通用する
夜遊びは世界でどうなんだよ?w >>506
なんでも難癖やマウントととる方がおかしい
日本の音楽が低レベルになればその文化は死に絶えようとしてんだから批評家は文句つけてアーティストに気合い入れさせて当然
マウント取って黙らせようとしてると思う方はただのガキ >>511
日本で頭角表せない器の奴は仮にどこで生まれても同じ位置という話さ
お前みたいにね 若いうちは多くの曲に親しむべきだ
でも次第に自分が聞く曲はこれだとわかってくる
それは自分という人間を理解するのと同じ事だからだ
音が分離できず音域が近いものは塊になり何やってんだかわからなくなる
ギターバッキングと女性とか邪魔しかしない
シャカチャカシャカチャカ
沈むよーに溶けていくように
は?何これ
でもギターが俺の演奏聞こえねーよとか言い出すから消せない
クソ性能のいいスタジオモニターならすごく綺麗に聞こえてるか余計うるさい
クライアントが喜んでるのでまあいいかになる
アメリカのミックスはそんなのしない
>>514
夜遊びってのは頭角表せる奴しか理解できないのかいw
それならジャップで流行るわけねぇわなw 環境の違いは大きいなあ。海外のロックバンドとかを耳にする環境にない人が無い人が騙されて聴いたペケジャップなんかを最高峰のメタルバンドと錯覚しちゃう位だからなあ。
つうかこれアニソンだろ
アニソン世代が一線級に出てきたってのはなんかやばそう
町中みても広告が絵ばっかだし
>>504
浅いのも味だってのよ
カップヌードルもベビースターラーメンも
吉野家も
高級な食べ物ではないけどこれならではの味があってうまいだろ >>512
まずお前も評論家も低レベル
誰かの受け売りと知ったかしかしてない
細野が凄くてもお前にゃ関係ないし
お前は「偉い人が認めた立派な音楽」しかリツイートできない屑やねん
叩かれるのが怖いからだ
香水でも西野かなでも湘南の風とかでも「これはこれで良く出来てるな」と理解できなきゃ駄目
低レベルリスナーってお前みたいな奴のことだよ
実は自分の意見が何もない量産型乙ってとこだね アニソンとは何なのか?ロックバンドもアニソンやってるからロックはアニソンなのか?
>>511
世界を語る前におうちから出られるようになろうね >>519
Xは普通に良質なメタルだよ
あれがダメならANGRAとかもっとダメだし YOASOBIねぇ
本物の音楽を安倍政権としたら
菅政権って感じだね
>>512
アーティストは叩かるとやる気を無くす人種なので
筋肉ゴリラや社畜と一緒にすんな 日本の映画のために作ったのに海外の映画でそのまんま使われて全世界で大ヒットしたのがあるんだよなぁ
>>522
そういうことだよね
音楽なんて気分で好きなの聴けばいいし 現時点での評価は割れそう
音楽に限らず時代の変遷経て
其処でどう残って行くかもあるからねぇ・・・
一方で、極端な話
一発屋でも記憶に残る人もいるし
>>527
引きこもりこそ夜遊びみたいなのが好きだろw
ライブ行く身からすればあんなの生で聴いてもねぇ…w 要するに一流シェフが作る高額の料理以外は料理じゃない!!
といいたいだけだろ
いわゆる子供の頃からゲームやアニメに慣れ親しんだ世代が働き盛りになるとどうなるのかと思ったが
思った以上に世の中が幼稚になった
まず倫理の概念すらない
ここから修正される見込みもないし
>>521
何もやばくないよw
今までもエイベックスだのビーイングだのAKBに騙されてたじゃんw >>539
あーこれわかるな
マリオとか見ても何回か死んだら無敵アイテム降ってくるとか出てきてはぁ?って思ったもん 日本は何故洋楽を追わなくなったのか
同じ土俵だと勝てないと思ったのか
韓国にすら負けた邦楽に価値はあるのか
世代で思い出くらいにはなるとおもうけど
そこを超えて来るかねぇ・・
意図的にボーカロイドっぽくしてんじゃないの
平坦な声で浴びせるような歌詞と音の羅列や転調
ドラッグのような音楽作り
>>542
韓国系アメリカ人砲で割増した順位って意味あるのかな? まあ、君らが幾ら躍起になっても
後世で、また判断されると思うよ
そういうものじゃない
>>542
洋楽がつまんなくなったから
ハッキリ言ってすごかったのって80年代までじゃん
まあ余波はあったにしても90年代までだったじゃん
もうネタ切れなんだよね
あのデジロックってのが最後だったな >>539
そろそろお迎えが近いんだから、どうでもいいんじゃないか? ポップスはイヤホンや安価なデスクトップモニターだと普通に聴けるけど
いいオーディオシステムで聴くと聞くに堪えないなんてのはよくある話
正直これについては聴取環境とのミスマッチにすぎないので
うちのシステムでは〜なんてのはマウント取れる要素じゃない。お前んとこのじゃ合わない。それだけ
>>545
そういうことだね
好き嫌いはともかくこういうスタイルなんだし
成功してるしw 別に今好きで、これが凄いと思うなら
それを信じれば良いし
そう思わない人が一方でいるってのも・・
まあ、どうなるか
>>542
音楽とは環境や背景が必要だからだ
戦争もしないのにダッフルコートやM65ジャケットは生まれないんだよ
音楽も同じで田舎からはシティポップは生まれないんだ いや実際歌謡曲だって90年ごろまでは洋楽をパクって
今世界ではこれが最先端ですとか言ってりゃ良かったし部分もあったけど
肝心の洋楽がネタ切れで新しいものがなんも出てこなくなった
それじゃ歌謡曲も洋楽をパクろうとはしないよ
世界で売れてるって割に日本のメディアまで使ってKPOP売り込んでくるの目障りなんだけどね
>>549
やっぱ夜遊び信者も生では到底聴く気にならないレベルだと分かってるんだw >>556
それに商業的に見ても洋楽ハッタリしなくても成立する時代だからね アンコールっての聴いたけど日本人の歌唱力ってヴォーカロイド以下だな。
>>559
いやそんな話はしてない
お前みたいな音ボワボワの糞ライブに行って本物を知った気になってるアホを見下してるだけだw ようするにどういうことかというと
オタクカルチャーの日陰部分を忘れてクールジャパンとか言っちゃったりする
これは文化そのものの死を意味する
アングラに後ろめたさをもたなくなったら終わりやねん
邦楽は昔から
洋楽のパクリですよ
90年代どころじゃないですよ
>>563
お前が心配しても全くの無意味
おっさんの戯言でしかないよ >>565
それ言ったらK-POPは日本のアイドルのパクリだぞw ガラパゴス化していたから
面白いトコもあるとは思う
なんでも、そうだと思うけど
極端に振れるって事はないと思う
>>562
世の中には夜遊びでホンモノを知った気になってる奴がいるんだぜw
外出た方がいいよなぁw生歌聴いてやれよw 知り合いの田舎のバンドがメジャーデビューしたような感覚が歌い手にあるんだろ
爆発的に人気が出るがガチな歌手と並ぶとしょぼさがバレて熱が冷める
皆さん、歴史の経緯を
もっと緩やかに見る必要が
あると思うんだけど・・
どうだろう
この国に生まれたら音楽は夜遊びで映画は鬼滅だからな
生まれた国に依る文化的損失が大き過ぎる
>>570
日本で生まれて文化的損失とかいう冗談は面白かったよ
もういっぺん言うてみ? 売れるとか売れないとかってのは需要の問題だから質の問題ではないのだ
質と需要はイコールにならない
イヤホンで聴く前提の音楽なんだろ
若者は車も持ってないし、家のスピーカーで大音量で聴くこともできない
あと歌手は人間じゃなくてもいい
そもそも売れる音楽って別に音質音圧そんな関係なかったろ
このおっさんが時代遅れなんだよ
ネトウヨの信じたいものだけを信じるみたいに聞きたいものだけを聞くってことなんだろうな、これも
なんていうかこの沈んでいくような意識の低さがいかにも今の日本っぽくて嫌になるんだよな
洋楽を聞く動機なんて最初は他人よりかっこいい音楽を聞きたいとかそういう動機だけどそれすら無くなったらもはや内に閉じこもって他人の意見を聞かない引きこもりっつーか
洋楽ってのは別に日本人が思ってるほど特別なものでもないし外を向くためのきっかけに過ぎないけどそれすらしなくなったらもう大分末期
唯一の救いは今や小学生でもYouTubeを見ていることだな
うまく世界の音楽にたどり着ければそこで目を覚ませるかもしれない
元々ボカロPで中高生に大人気
そんな子供が聞くんならこんなペラペラの音でも大満足なんだろう
>>573
言ってて草
まあお前はどこの国だろうが文化を受容したりまして創造できる器じゃないのにいったい何を嘆いているのか本当に謎なんだけどw >>578
需要があれば粗悪品でも普及するし
質が良くても需要が無ければ誰も買わない
アパレル産業と同じだな 聴いただけであの機材が分かるとかやっぱ音楽家は分かってるんだな
音楽に限らず色んな芸術作品は難しいと思うよ
日本で、はっぴいえんどは当時、そこまでセールスありました?
>>579
ネトウヨと全然話違うし
聴きたいものしか聴かないなんて当たり前じゃん、趣味なんだから
ほんとうに馬鹿なんじゃないのお前
ベルベッツすら聴いてないようなお前は自分の心配しとけ >>521
アニソンってかポストボーカロイドの音楽だね
古臭い音楽理論も技巧的制限も枷に感じない世代が気持ちいいかどうかだけで判断して音楽を生み出してる
反面、生声一本勝負みたいなUruとかAimerとかも出てきてるから大丈夫 パソコン1台で作って生音はギターだけのカラオケボックスで録音した曲に音質音圧を語る方が馬鹿みたい
プロレスで言ったら今の新日やWWEを馬場、鶴田、坂口、アンドレやハンセン、ブロディ、ホーガン全盛期の頃と比較して文句言ってんのと同じだな。
逆もあるよね
浜崎さんの作品とか
中古で10円レベルですよ
当時、爆売れしていたのに
でね、君らの個人評価なんてものは
何が正しいかなんて、とても怪しいって事
>>583
例えば韓国人に生まれていたらkpopと韓国映画に囲まれて生きてこられたんだよ
この理不尽さに嘆くのは無理もないよ
韓国は土壌が良いわけだからね >>573
今の若者は生まれた時代というかタイミング悪いよね Fuck the worldは英語としてどうなの?
くそったれな世界って言いたいのだろうがその場合は the fucking worldって言った方がいい気がする
Fuck the worldは世界をおかせとかぶっ壊せ的な意味に思えるんだが
OMSBは半分アメリカの黒人ラッパーだからジャップが得意気にFuckを使ってるのが滑稽に見えたのかな
安い機材で金をかけなくてもヒット曲を作れたのは彼の才能だろ
今の日本人に本当に聴く耳があったらAimerとかもっと注目されてんだろ。マイケル・アモットだって話題にしてるのに。
もっと昔の
達郎さんとかユーミンとかのアルバムは
中々、値崩れしないのにね・・
勝手に音楽界の行く末を案じてる素人のおっさんさあ…w
いつの時代もこんなもんだよ
>>579
一番危険なのはこの国は本当にどうしょうもねぇなと思わなくなること
その昔日本は金しかださないなどと揶揄され海外からの叩きを気にしすぎと内からは言われてたが
そういう感覚すらなくなったのが今
非常に危険だ開き直りが当たり前になってる >>594
本当韓国の土壌は羨ましい
地理的に近いのにここまで差が出るのかと言うのほどの差を感じる >>599いっぱいタイアップ付けてもらってそれでもイマイチなのは本人の問題でしょ 新しい音楽とはどうやって生まれてくるか
一つは機械や機材の進歩もう一つは環境だ
アニソンはアニメがあって誕生するこれは環境から生まれた音楽
ボカロとは機械の事だからこの場合は前者だな
機械が生み出された事で表現する事が出来るようになって生まれた音楽
>>602
専門学校にでも行けばお前の好きな勤勉ミュージシャン志望はたくさんいるだろう
でもそいつらに才能はないんだよ >>599
ちょっとポップさが足りないんじゃないかね
蝶々結び、好きだけどね 才能がある人達は幾らでもいると思うけど
もう既に遣り尽くされてる感がある感じ
RPGで小沢一郎を子悪党として登場させても
本人からすら別に文句が来ない
こういう土壌が一切なくなったのが今
バカが「最近のミュージシャンは洋楽から学ばない」とか言ってるが
露骨に出さないだけでお前らが聴いてるようなもんは聴いてるだろうよ
>>617
そもそも洋楽が至高なら洋楽だけいいてればいいよなw >>323
これは凄いな
ブラックピンクを超えてる チープさが癖になる
こういうのも良いと思うぞ
音場だの音圧だの超絶技巧だのを楽しみたいなら
ジャズやクラシック、その他各界の名プレイヤーの録音を聞けばいいんだし
>>614
服の流行と似てるんだよ最近のダボついた服装は最近になって発見された新しい服の着方ではないでしょ?
30年前もダボついた服が流行ったしそのまた数十年前もダボ付いた服は流行ったが
細かいディティールやテイストには違いがある音楽もそういうとこがある模倣のようで実はきちんと進歩してるんだよ 小室哲哉に匹敵する天才が現れないのが問題
久しぶりに浜崎あゆみの曲聞いたら、今の売れ筋のどんな曲よりも良くてワロタ
それより宇野さん
ブルーたるジャスティスは
あれは如何にもそれっぽい偽物だろ
ヨルシカじゃなくてなんで代ゼミのCMみたいなのが紅白に?
最近の邦楽ヒット曲
変な曲ばかりだなーと思ってたけどこれもそうだわ
これに比べたらMake you happyの方が100倍マシ
>>14
ヨアソビを異様に敵視してる奴って大体みんなこういうこと言ってるイメージだわw 音圧はこんなもんでしょ
いっときのVINAIやShowtekみたいにしたいんかw
電車とかでイヤフォンで聴かれてる時に隣の客に配慮した音作りなんだろう。
そんなことよりikuraちゃんはもっと露出の多い衣装にして欲しい
>>622
確かに
そういう言われ方すると分かりますね
そこの細かい差異を求めるしかないのかな? ゆとり世代やさとり世代感が半端ない
力感やセンスが全くないんだよな
こんなのがウケてるの信じがたいってのはまさに時代の変わり目そのものなんだよねー
Perfumeのポリリズムが出た時はああいう露骨なディスコ風メロディーは「ナシ」だったんだよ、当時のカッコイイの感覚でいうと
でも一気にアリになったよね
>>633
違いとなって現れるには何十年も掛かるって事かな
振り返ってみればアレが最初だったねと言われるような原曲がある
例えばスーツにスニーカーなんて許されなかったでしょ?
でも今は誰もがそれを普通に受け止めてるそのボーダーを破った人は必ずいるもんさ 実際、どんなトコで遊んでるの
遊んで来たの
そこも知りたい
まあ、コロナであれだから・・てのはあるけど
最後、どこで遊んでたのかな?
>>634
だよな言われてもw
お前がレコード会社の社員だったら超絶無能だってことは理解しとけw ソニーってすぐ言う人いるけど他のレコード会社がダメ過ぎるんじゃないの
>>640
他がダメなのは確かにあるがソニーのステマが巧妙なのもある いや、日常で趣味で聴く音楽と
日頃の服装とは違うと思う
なんだこの音楽は!
こんなの聞いてるなんて最近の若者はバカだな!
俺が聞いてる音楽はすごいぞ!
悲しい
虚しいよ
海苔波形じゃないとウケないと未だに思ってるおじいちゃんかな?
まず、音楽聴く普通の若者ってのは大半がペラいんだよ
それが悪いとかじゃなくて音楽はそういう位置付けなんよ
いつの時代もそうなんだ
高尚さやクオリティを第一に評価してたらアホだよ
音楽ジャンルだけの話じゃないけどこういう
逆張りでマウント取って自分を上げようとするのがいかにもジャップらしい
日本はテレビをはじめとしたオールドメディアに洗脳されてきたからなあ
そんなバカ共のレールに沿った曲を聞いてりゃ、こんなもんで満足しちゃうんだろ
>>643
すべてはブルースが悪い ブルースが愛を奪って行ったのさ 若者はオモニVocaloid聞いてるんだからそいつらに受けてるならそりゃそうだろwww
秋元康の名言に、ヒット曲に大事なのは田舎の漁港のスピーカーから聞こえるかどうか。ってのがあるからな。
秋元みたいに意図してか、作曲環境がチープなのかは知らないけど、PCやスマホのショボいスピーカーで聴いてもキレイに聞えるように出来てるから耳馴染みがよくてウケがいいんだよ。
>>650
必死すぎ
お前も中学生の頃しょうもないJ-POPを夢中で聴いてたわけでな
全くやってることは同じだよ まあ、なんでも良いよ
其処から始まって
他も聴くようになって欲しい
バックバンドでもプロデューサーでも・・
関わった皆さんから
拡がって行くものだから
そうか!ブロッコブロッコブロッコリーのショボい音もあれはスーパーのスピーカーから流れるのを想定しているのか!
世間ってものがわからなくなりましたって言ってるのと同じだな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/19(火) 05:59:37.29
クソつまらん曲ばっか作りやがって
掘り下げて行った方が面白いよ
本当に音楽好きなら
そうじゃな人達にはウザいだけなんろうけどねw
ただ音楽雑誌の編集してただけの人だからな
評論家としても若者目線に立てないならもはやただの老害
もう中年おじさんのお言葉は嫌だ巨乳グラビアアイドルとお話したい世界には巨乳が足りない
「音圧」() わかってるのかわかってないのか なんかもう…
ちなみにYOASOBIとかいうのはダサいと思います でも流行ってる一部の曲はいいよね ボカロっぽいダサさ
アフィ狙いのスレ主としては
もう、してやったりなり‥って感じだろうと思う
同じボカロP出身の米津の最近の音源と比べると音作りがチープなんだよな
あえてやってるのかも知れんが
>音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい
ああ、これって「世間は音圧を上げて騙すものなのに、これはそうじゃない」って言ってるのかなw
>家のスピーカーで聴く音楽じゃないですね
とか言ってるからやっぱ何もわかってないんだろうけどwww だっさw アタマ悪ww
新しい音楽って言うけど新しい要素無いだろ
古き良きボカロ曲って感じ
50のおっさんが夜遊び好きって言ってて普通にキモって思ったけど嫌儲でも人気あるのか
キモ
>>579
政治思想だけでおまえ音楽の事まったくしらねーのな草 しったかするなチョン アニソンばっかり聴いてるケンモくん達が必死に語ってるw
>>668
必死過ぎて心配になるな 落ち着け ちなみに俺はアコースティック派だ >>120
いい歳して流行りモノ否定することに躍起になってるタイプもキモいけどな
自分には合わないな、で終わらせとけばいいのに
こんなのを有難がる世間はおかしい、俺はもっと高尚なのを知ってるのに!って
規模の大きい駄々っ子 現代の住宅事情で家にスピーカー置けるのって
郊外の一軒家か金持ち向けの高いマンションくらいな気がしてならない
>>678
土地だけで5000万円するようなところに行けば家同士が離れてる 今の世間の音響の標準ってブルートゥースヘッドホンだから
自宅のスピーカーで音圧がーっていう前提からずれてる気がする
ドンドンシャリシャリがよく響けばいい音楽かっていうと違うしさ
価値観で置いてきぼりにされてしまった人が人気のものを古い基準で叩くっていう老害現象って
こうやって起こるのかもな
最近流行ってる若手だと髭男が音作り拘ってると思う
楽曲の好き嫌いは置いておいて
>>685
髭男って音大出身じゃなかったっけ?
別のアーティスト? >>120
同じじゃないんだよなあ
難癖つけたところで実際に人の心を動かしてるわけじゃん?
単に受容の器すらない老害の的外れ意見が下位になるのはそらそうだろとしか J-POPは最先端を走りすぎてるから世界が付いてこれないw
音圧と音色w
ロックとヒップホップだけ聴いてて下さいw
音が潰れてるのは相変わらずだけどコンプレッサー使いすぎなんかね
音の調整とかは結構大変だぞ。
ネット前提の音楽はラウドネスノーマライゼーションもあるしな。
米津といいYOASOBIといい
ロクに音楽理論や作曲論を認知してない同人クズレが一丁前に最前線に出てくるのが気分悪いわな
まだAKBの曲のがプロの職業作家が作ってる分、過不足なく普遍的に聴けるしメロディーラインの運びかたも上手だし
米津は本物だと思うけどYOASOBIはなんか微妙(´・ω・`)
なんだろう
似非小室哲哉や浅倉大介なんだよなYOASOBIとかボカロ崩れの連中って
マトモにハードや鍵盤も叩いたこともないから意味不明なサウンドになる
テレビで出演しても鍵盤叩かず叩けず後ろでウネウネするのが関の山
同じサブカル路線だったらよっぽどfripSideのがクオリティ高いわな
>>697
理論もけっこうだが観客不在の音楽しか思い付かないモブはそうやって物陰で歯ぎしりしてるのがお似合いだよw 初音ミクの消失歌ってみたの時代から進化してない感じ
無機質早口なボカロ曲歌えてすごい!って
マニア向けは一般人に受けないってのを理解してないのはニワカ
>>700
昨夜のCDTVライブで普通に演奏してたが・・・
>>701
理論がないとまともに音楽なんて作れないからな AKBの曲も昔相当売れただろ 普通に正論なんだが >>702
今の15才はボカロ全盛期なんて聴いてないから
焼き直しと感じないだろうな こういうのを良いと思えなくなって自分も老害オワコンジジイなんだなって悲しくなったわ
>>705
米津玄師が理論知らないというのがおかしいという話な マトモな陽キャがKPOPに逃げる理由がわかるな
マトモなコンポーザーを使ってフックやリズムを徹底的に計算して組み込んでるし
>>685
まぁ「夜に駆ける」が作られたときはボカロPの一人でしかなかった
「夜に駆ける」も先にボカロで作られるからいかにもボカロっぽい
@YouTube
普段ボカロ聞いたり、なろう小説読むような層向けに作ってるアーティストだよ
評論家なら何故ウケたのかまで掘り下げるくらいして欲しいわ >>707
俺も良いとは思ってない
普通だよ
ダメなのは「こんな音楽はダメだ!なぜなら〜」とか説教したり
逆にわかりもしないのに若者にすり寄る奴だ ただ米津もyoasobiも普通にちゃんと音楽理論的に作れてるから 優劣つけようにも一緒かな 大事なのはポップスなのかブルースなのかの境界線だけだと思うよ
米津も実質的に音楽理論はしらないだろ
Lemonのヒットも編曲家の室屋光一郎の協力ありきだっただろうに
>>709
バカは屁理屈だけは一人前だな
なんの役にも立ってないようだがbakaなのかなw 米津のよさは結局のところ、曲というよりあの声質だろ
>>713
お前みたいに二拍三連も取れないキモオタがうるせーよwww
本物だの職業作曲家に憧れてるのが
THE・小物
ポピュラーってのは客が価値決めんだよ
頭中学生かよ ボカロPの曲なんて猫も杓子も小室コード(6-4-5-1/Am-F-G-C)で大サビで転調させる90年代からなんも進展してないよな
それが夜好性と名前を変えてYOASOBIみたいに表に出てきただけだしな
今の若者はiPhoneのスピーカーで音楽聴いてるんだから音圧なんてどうでもいいんだよ
米津のLoserもサビは典型的なAm-F-G-Cだし
ボカロPってこのコード進行省いたら曲を作れなさそう
ドヴォルザークや小室哲哉に足向けて寝れないだろなコレw
>>707
こういうのをにいいと思ってばっかりいるから結果ここまで韓国に差を付けられちゃったんじゃないの? 音楽理論て大まかにいうと リズムとノート 特にノートは重要で主に一つの曲はキーが必ず決まっていて そのキーを中心にして使えるノートとその進行が決まってきちゃうんだよ それをダイアトニックというんだけど このダイアトニックに準じているかどうかかが主に音楽的かどうかなんだよ 他にもコードのルートやメロディー進行で鳴らすノートの前後でモーション性があるんだ それをトニック サブドミナント ドミナント と分けていてそれぞれ違った特性を持っているんだよ それらの特性を利用して曲に展開的な奥行きをもたらしたりするだよ 色々ありすぎて長くなるからここらへんでやめとくね
>>717
進展しなきゃいけないという意味不明な強迫観念はお前の中にしまっとけ
使い古されてようが単純なコードだろうが今現在売れてる以上その方面の難癖には全く意味がない
まずキミは今の若者が何年に生まれたかという基本事項の確認からしようかw
滑稽だよ 宇野はしょーもないとおもうけど
これで老害扱いはちがくない?
おっさんがガキ向けの音楽を理解する必要ないし
理解示してたらそれはそれでめちゃくちゃイタい人だろ
音圧とか音色ゆーたら
俺でもまだYMOとか聞いてるけどな
今のDTMからしたら音圧音色なんて
比較すらできんが聞ける
じゃあ40、50のおっさんが音楽理論で若者に刺さる曲作れるかというと無理なんすよね
すでにプロの人は置いといてね
コード進行うんぬん言ってる人ってこの辺理解してんのかな
学問としてまともに勉強してないやつの曲は編曲がショボすぎて音がペラペラだから何回も連続で聴こうと思わない
夜遊びとか米津はこのパターン
King Gnuはまともだけどイキりすぎて売れ筋から外れていってるのが残念
髭男は引き出しが無くなってきていて限界が来ている
老人が寛容なオレアピールで
若者カルチャーにしがみついて鬼滅の刃ネタにしたりする時代だが
それはホント良くない傾向だよなあ多様性の観点からみても
世代ごとに響く音は違っていい
>>726
まあそれをお前が真似しても100%売れないんだけどな
自分がなにも言ってないことが理解できたか? >>730
誰もお前のために作ってないから
バッハでも聴いとけ てか、根本的な部分で日本人はスポーツなんかと比べて音楽がそれほど好きじゃないんだよね
だからここまで分かりやすいベタなメロディーにしないと商売にならない
でも他のアジア圏は違うんだろう
もっと欧米的なサウンドでも聴いていられるんだな
だからこそK-POPのような世界照準の曲作りが出来たんだろう
でも日本でそれやったら世界を狙う前に日本で食べていけないw
>>1
ヨアソビ
こないだここで教えて貰って初めて聞いたけど
なかなかよいよ 理論理論て
音大の作曲科出ても編曲しかできない奴
いくらでもいるんだよ
そんな頭でっかちは編曲家になればいいわけで
適当にキーボード叩いて作詞からメロディー作れるほうが上って
80年代バンドブーム時代にもう判明しとる
J-POP=鬼滅の刃(日本が相手)
K-POP=進撃の巨人(世界が相手)
@YouTube
この手の打ち込み音楽の基礎を作った小室哲哉が少し本気を出せばYOASOBIをチンチンに出来るから流石だわな >>734
てゆーか
日本は日本でやってれば良いんだよ
何でグローバルなんて考えるんだろ
金? 別にコード進行が人気の全てってわけじゃないからな
高尚な理論を並べて流行してる音楽を否定したところで
ヨアソビは糞だな小室やドヴォルザーク聴くわとはならないだろ
日本は根本的に絵画と詩の国で
作詞にどうメロディーつけるかが勝負なんで
世界とは違うわな
作曲とか楽器が少しくらい弾けるならまだいいけど、
5チャンやってるような奴が音楽を上から目線で批評することに違和感。メイジェイとかドルガバなんかも、随分叩かれたけど、それより評論家気取りの奴に違和感を感じる
>>737
そういう部分があるから音楽や表現は面白いんだよな 音圧上げてエフェクト掛けまくったのが好きならクラブでも行ってろよ
キングヌーも相当研究してJPOPに寄せて曲作ったら売れたって言ってたからな
JPOPの枠にはまらないと日本人は聴かない
>>745
なにが正しいかわかってりゃプロになって大ヒット飛ばしてるハズだからなw
無知の知というか 歌謡曲がEDMに流れる潮流で
日本だけ違う流れがあるのが面白い
世界の音楽って基調のビートから
ドロップで激しく踊ってヒャッハー
この連続のバカ丸出しが受ける世界だろ
そんなんどうでもいい、
>>744
それ言えるわ
歌がメインであとは伴奏である以前に
歌詞がメインでメロディーはその受け皿でしかない
よく洋楽聴かない人が理由を聞かれて
「歌詞が何言ってるか分からないから」
と言っているのはけっこー多い
やっぱり日本人にとって、曲の音楽部分の占める割合は低いんだよ >>739
計算され尽くされてるよな
どこから聴いてもしっかりしたリズムにぶっといベースライン
正統派のEDMだわ >>748
そういうくだらない量産意見は無意味だよ
お前が最初にいいなと思った音楽も
最初に買ったCDもそういう音楽だろう スタアパ、kawasaki、makai等の乙女ハウスの系譜だろ
巨乳だけの一発屋よ
巨乳は表現うまいし生き残れるがプロデューサーは焼却処分だな
音圧やらは最近のイヤホン用にミキシングしてんだろ
わけえのはスピーカーできかない
日本人ってのは馬鹿でも分かるような簡単で直接的な表現の歌詞しか理解できないからな。
>>751
そやねん
洋楽の歌詞を読んでのガッカリは何度もある
日本は日本でいいし作詞がまだ文学を維持してる
それは他の国よりずっといい >>745
だいたいわかるやつは何かしらの楽器弾けるよ プロとか売れるとかは魔物だから誰もわからないんじゃなかろうか >>750
それな
ビートだけで押せ押せなのが世界の潮流なら乗らなくて良いよw >>755
秋元のおっさんはそうじゃないな
俺は嫌いだけど デザイナーもだけど世間は見る目がないと論ずるけど、それはもう感覚がズレてるのはどっちだよって話になってくるんだけどな
音楽なんか絵やファッションと同じで結局のところ個人の好き嫌いでしかないし
どこどこと比べて劣ってるとか通用しないという意見は専門家でもない聴衆にとっては心底どうでもいいことなんだよ
>>763
そうかな
鬼滅が20年後にエヴァガンダムジブリより評価されてると思う? >>744
絵画も詩も作詞にメロディー付けるのも
海外でも昔から普通にやってる
単に日本人がそれしか理解できないから
メロディー主体のものばっかり作ってるだけ 結局、一般人にフックしてる部分の
楽曲に占める割合で言うと
歌詞:メロディー:声:伴奏
4:3:2:1
なんじゃないの
つまりサウンドに対する注目は1割程度
結局日本でウケるのはこういう安っぽい音楽なんだよな
>>765
売れてなくて同世代でもっといいのがあるかというとそうでもないもんだけどね >>758
いまだに小室コードや大サビ転調してる90年代に使いふるされた小室の幻影を追い続ける
ボカロ作家が時代遅れみたいな言い方やめた方がいいよ だからお客としては
歌のバックがオーケストラでもテープでもギター一本でもなんだっていいが本音
結局の所日本人には本物は理解出来ないんだよ。だからロックもペケジャップ程度で満足しちゃって、逆にロジャー・ウォーターズなんかはもう来日できない。
>>756
いや〜俺は文学的な歌詞は海外のが多いと思うよ
ボブディランなんかノーベル文学賞受賞してるし
他にも歌詞カード読んでるだで面白いと感じる人たくさんいる >>769
お前ドラムもダンスもできずリズム感悪い典型的日本人のくせにいつも偉そうだよな
ドンパンのパンで手拍子して裏のリズムが出来てると勘違いしてるタイプ 歌詞:メロディー:声:伴奏
3:3:3:1
かも知れないな
どっち道サウンドは1割程度でしかない
>>758
その時代遅れの曲作りしてるのが
米津やYOASOBIみたいな同人崩れなんだが 名前は聞いたことがある気がする
今更邦楽?になにか言うやつがいるとは思えないから釣りか炎上狙いでしょ
>>769
メロディ主体の割には リズムメロディ コードトーンメロディー好きだよね 普通メロディといったらポップスのダイアトニック的3度進行だよね? >>774
いやお前のことを言ってるんだよw
ボカロ作曲家は通用してるがお前は通用しないからw >>777
お前が洋邦でいくつのアーティストを聴いてるかの母数の提示もないから全く無意味だな
感じる、思う、多いw >>781
そいつらは通用してる
お前は通用しない
わかったか?
何がわかってないかわかったか?w >>785
使いふるされた時代遅れな小室哲哉の手法に囚われてるのがボカロ界隈
いい加減6451と大サビ転調やめたら
またこのパターンかよって失笑モンだし 80年代末期に一瞬、ユーロビートが世界を席巻した時があった
デッドオアアライブやバナナラマ、リックアストレーがビルボード1位にことごとくなったが
長くは続かなかった
やっぱりあそこまで明快でキャッチーなメロディーの曲というのは
海外では安っぽいものに見えるんだろうね
でも日本ではあそこまでの分かりやすさがないと一般人の支持は得られないんだよ
>>783
そういうの大事だよね
夜遊びって知らないけど見た目が好きとかそんなんでいいんだよ ジャネールから2年近く意図的に炎上避けてて寂しいのでもう少し本領発揮して欲しいよな
バカは粗探しだけが得意なんだよなー
これは小室コードだ、同人崩れだってw
そんなことは重要じゃないから売れてることにも気付かんらしい
>>789
お前だよ、笑われるのはw
モブが作り手の視点でなに言っても無駄よ、自分の作品で語れば聞く奴もいるかもしれんがね >>785
いや別に俺が通用するとかどうでもええんやけど
>>758で小室は時代遅れと言いながら、レガシーと化してる90年代の小室哲哉が量産してた時代遅れの作風(Am-F-G-Cコード)で
延々と飽きもせず曲を作ってるボカロPも同様に時代遅れだなって言ってるだけだが😃 >>783
なんかブサかわ系の声優顔だからな
お前ら好きそうだわ 評論家気取りで、批判してる奴は、
自分でヒット曲作ってみればいいのに、
批判することしかできないくせに、どんだけ上から目線なの?お前はそんな偉いんか?
>>710
どうでもいいけどなろうって読者層30〜40代が中心でボカロって聴いてた層も含めて10代から20代後半くらいじゃないの >>798
中途半端に音楽かじった素人おっさんの哀れなボヤキだよ、察してやれw 川谷絵音「Aメロ、Bメロ、サビのような、明確な展開はJポップだけ
リズムとメロディーの反復、しかもコードもあまり変わらないYOASOBIは世界標準」
>>784
キャッチーなメロディーという老若男女問わず
世界中誰でも理解できる要素がないと日本では売れないと
言いたかっただけ 90年代なんだよなYOASOBIも米津も音造りが
しかもGLAYやミスチル、小室ファミリーやビーイングという大正義に隠れて
玄人向けにひっそりやってた電気やミッシェルガンエレファントやBLANKEY JET CITYともまた違う存在
なんか適当にやってたらプチヒットしました的なノリよなdeepsみたいな辺りの
音圧戦争なんかとっくに終わっててやかましいだけのカマボコ波形なんかとっくに世界的にオワコンになってるんだが
そんなことも知らずに評論家もどきやってんのかこのおっさんは
音楽ってセンスだからさ
漫画でもストーリーは昔から大差ないのに絵柄が古いと通用しないよね
そういうことなんだよ
>>799
時代遅れという主語がお前だの小室哲哉だのコロコロ変わるなオイ
こんな論理的構成能力もないゴミムシがYOASOBIを支持してる時点で答え合わせ完了してるようなもんだな😃 ここでもっともらしくあれこれケチつけてるやつも結局のところ自分の好みじゃないから気に入らないってだけなんだよな
それだけなら別にどうってことはないけど
バカな大衆の目を開かせて"本物"を教えてやろうって押し付けがましいスタンスは本当に滑稽だよ
米津前は10年間AKBジャニーズがランキング独占してた国だぞ?
YOASOBIはあのアルバムの曲順で聞くとすげえ単調に聞こえるよね
あれは後ろから聞くのが正解だと思ってるけど
なんであんな風にしたんたろう?
>>804
なぜそれを言いたくなるのか意味不明
馬鹿みたい
サザンの力は認めざるをえないよねで検索してみ
お前みたいのは昔から一定数いるからw >>800
年齢というより曲と歌詞がそういう層向けかなって
曲はボカロ曲だし、歌詞は小説投稿サイトの作品が原作だしね >>811
まだプロの作曲家が曲を書いてるだけマシだわジャニやAKBは 自分が世間とずれている事を認識した方がいい
俺はずれていると認識している
音は良くないけどそれはLofi風味でよいってことにしよう
Mac1台で作る限界みたいなものがある
>>796
正論だと思う それ気付かない人にそれを言っても無駄だし だけどサウンド性、メロディ性、歌詞、ボーカルの魅力性もあるしそれに良し悪しは人によるから商業的な優位性はどちらにもあると思う 5チャン上から目線音楽評論家は、自分は何ができるの?
>>808
口汚くなってて草
お前だよゴミ虫は
キーボード買って小室の真似事でもしてんのか
お前には客がいないんだから作り手目線はやめろwww
ヨアソビの良さがわからんて言うなら構わん
お前はそこで自分のほうが音楽わかってるとか言い出すからアホなの
全くアーティストの感性がない
THE・小物w ジャーナリスト自称するならsoundcloudくらい掘って勉強しろ
何年も前から海外で流行ってた音だろ
なんでお前らYOASOBI批判されたら怒ってんの?
ボカロ(笑)聴いて育ったクソガキなの?
スピーカーのくだりはわかる
むかし後輩のAKBオタから余ったCDもらって聞いたが
オーディオでは聞くに堪えなかった
>>803
少し皮肉ってるね 日本は歌謡文化を大事にした方が良いみたいだ >>815
権威に弱く表現を理解してないから
わかりやすい肩書や理論を盲信してるんだな
THE・小物w まあでも世代間格差は感じる
宇野と芝とものりの間の75年あたりに
ボカロ以後の変化についていける世代といけない世代の境界があるような感じはする
>>825
知識アップデートできないまま10年前の感覚で評論家やってるおっさんに共感性羞恥感じちゃうんよ >>821
で、いつまで時代遅れな構成の曲聴いてんの
昔からある作風にとってつけたようにパッケージされてこれが最先端とかこっちが恥ずかしくなるんだが 良い曲はモノラルで聴こうが、音圧がクソだろうが良いんだよ
そりゃメイン機器がイヤホンの時代やからな
最近はもうまともなスピーカー持ってるやつなんておらんのが当たり前
多くの日本人は演歌・歌謡曲的な音楽の聴き方しか出来ない
>>825
このスレでもヨアソビを絶賛してる奴はそんな居ないよ
まるで敏腕プロデューサーのごとくダメ出ししてるアホが叩かれてる構図なw >>828
権威も音楽理論もないじゃんボカロの連中は
鍵盤の一つも叩けなければ五線譜も読めないじゃん いつの時代も新しい音楽は老人に叩かれるもんだよ
俺が10代の頃に聴いてたブルーハーツやジュンスカとかも親にどこが良いのか理解出来ないって言われてたし
自分はそうならない様にもっと古い音楽から最新の邦楽をいっぱい聴いてるよ
頭ごなしに否定して楽しめないのはもったいないよ
音質良い悪いはわかる
インディーズとメジャーレーベルの音のクオリティは全然違うことがあるから素人でもわかるぐらいに
でもそれはアーティストのせいじゃないね
メイジェイとか、ドル&ガバ叩きの時も、そうだけど
ネット民の音楽評論家って気持ちが悪いんだよね。
人を批判する前に自分が動けよって感じで
かなり不快
音楽評論家という謎の存在
こいつはどれだけのものを生み出せたの?あるいはプロデュースしたの?
いい音楽と売れる音楽は違うってことが評論家やってて分からないのか
その音楽が科学的根拠に則り音楽理論にも新しいと証明できればこっちも迎合するけど
昔からある作風やノリをラベリングし直して「新しい音」とか言うから鼻で笑ってるだけで
>>831
お前さ、ヨアソビ聴いてる若者が何年生まれだと思ってんの?
お前はおっさんだから聞きあきたかもしれんが
若者が認識してる音楽の平均はこの数年くらいだぞ
なんでそんなこともわからないのかマジでざ謎
お前はおっさんなんだよ >>833
環境に合わせていいよな
音質マニアのニーズにも応えられるのがベストだとは思うけど >>836
でも自分で曲作って売れた数だけ聴衆から支持されてるだろ
これも権威や理論に並ぶ一つの価値だぞ 千本桜が国民的ヒットしてしまう国のレベルなんか低いに決まってるじゃん
最近
ボカロに毛の生えた程度と似た様なアニメのMV
ばかりで受け付けない
1億総白痴化国民の衰退国家で音楽文化は進化してるとでも?
成人してんのに音楽マウントって
お前、頭が宇野かよwww
宇野は仕事でやってっけど
音楽ってこんな気難しく考えて聞くもんじゃないだろ
聞いてて心地よければそれでええやん
>>842
だからその態度は笑われるほうなんだよ
お前は何者でもないし
お前に向けて作られた音楽でもないw
突然出てきて誰だよお前って話w ID真っ赤なヤツらはいつ自分が作ったデータ貼るの?
>>843
いや今の時代つべで昔の音楽に触れれるからな
そこを含めて目新しさはないというのが若者の一人の俺の意見だけどな >>845
いや俺の勝ち負けはどうでもいいんだが
なんで俺が戦ってると思ってた?
ガイジかなコイツ🤔 世界的には平坦で単調な曲の方がウケるのはマジだぞ
伝統音楽なんてみんなそうだろ
>>854
ふーん、思春期で初めて音楽聞き始めるのに
ヨアソビと平行してもしくは先行してアーカイブ的に昔の音楽聴くんですか?
若者全員が?
お前馬鹿じゃないの >>94
この人サブスクをかなり初期から推してた人だけどね >>857
なぜも何も作り手目線でコード進行ガーとか吠えてるからだよw 単調なら単調でdynamiteみたいに吹っ切れてほぼコーラスにしてしまえばいいのに
単調のくせして「AメロからBメロで繋いでサビで盛り上がらせたろ」みたいなことやってりゃJPOPなんて離れていくだけだよ
おまけにそのザビも盛り上りにかけて弱いし拷問かよって話
>>865
結果出てるんだよ阿呆
お前がプロデューサーだったら大失敗してるぞ 要するのここでイチャモンつけてる奴らって
韓国がK-POPで世界中を席巻しまくってる現状を
愛国心的な屈辱として苛立ってるだけだろ
だからお前らダメなんだ、韓国ごときに負けるんだとね
韓国人なんぞに負けるな!もっと世界を見ろ!
ダサい歌謡曲で満足してんじゃねーぞ!
合言葉は打倒韓国だ!!
と言いたいわけだろ?
>>864
作り手じゃなくても
聴き手目線でもコードが単純だってのはわかるしベースライン糞だなってのもわかる話
まぁ安物スピーカーやiPhone付属の糞イヤホンじゃ聞き取れないか、ごめんなさいね >>866
なんの結果だよ😅
勝手に議論付けて架空の結果を出すなよ🤣 まあリスナーのレベルが低いから提供される音楽のレベルも低くなると言いたいんだろうが
だから何?って感じだな
>>868
コードが単純てバカなの?
モンパチはどうなる
20センチュリーボーイなんてもっと単純だぞ
音楽がわかってないから複雑なほうが偉いと思ってるんだな
そこがアーティストとお前みたいなモブの器の違いやで >>861
俺は年寄りだから歌詞には気恥ずかしいものがあるし
曲もなんとなく他で聞いたような感じもするけど
ボーカルが心地よく聞こえて良いと思う 音楽なんて拷問と思うなら聴かなきゃいいだけなのに
K-POPが好きならK-POP聴けばいいし、俺もK-POPにはK-POPの良さがあるとは思うけどYOASOBIがK-POPに寄せる必要あるか?YOASOBIはこういう曲ってことでいいじゃん
レベルが低いものを口で上げろと言われても
よしあいつらにバカにされないように俺もこれからは洋楽を聴こう
なんては思わないわけだよ
>>867
いや普通にYOASOBIが受けてる時点でJPOPはクソだなって笑ってるだけで、愛国的なノリは無いな >>870
ワナビの小室オタのおっさんさあ
なけなしの金で買ったkarmaを朝一でゴミに出せよ
お前は半端にかじった音楽でただのおっさんから最悪なおっさんになってるから 別もんやろ
ラーメン屋のオヤジが一番売れてるカップラーメンに言い掛かり付けてる感じ
2、3曲いいのはあるけどそれ以外はマジで同じに聴こえる
>>872
単調なのは事実だろ
その単調さを無視して新しい若者の音楽とか欺瞞に満ちた恥ずかしいプロモーションはやめた方がいいよってだけで >>876
しょうがないじゃん
日本はリスナーのレベルが低いんだよ
根本的に音楽好きが少ないんだよ 10年前くらいのアニソンって感じ
てか今の子家のスピーカーじゃなくて配信スマホで聴くスタイルやろ
まだやってたのか
ビートだの音圧だの関係ない
メロディと歌詞しか見てないんだから
>>886
そんな事言ったらJPOPなんてどれも10年前以上の焼き直しばっかだよ >>884
会社に言えよ、知るかw
それに若者はそんなこと思ってないから売れてるんだろうよ
バカかお前 >>880
未だに90年代に使い倒された6451進行を有り難がって使い続け大サビで転調してる、
まさしく小室サウンドの王道を未だにやってるボカロPの連中の事だろ小室ヲタって
そもそもボカロ作家の事をプロデューサー呼ばわりもその流れから来てるし
そこが究極的に古臭いって事を理解できてないようで草 >>887
そう!まさにそう!
根本的に音楽に全く興味ない人がほとんどなんだから いつの時代でも素人っぽい物が好きな層がいるってことでしょ
AメロBメロサビみたいな歌謡曲フォーマットやメロディを大事にしながら、ブラックミュージックだったり、ヒップホップトラックだったり、流行りを取り込むのがJPOPの独自性で良いところだろ。
>>890
なに言ってるかわからないんでもっと推敲してくれや
バカがコード進行が古いとか言ってるのはわかったけど
それ減点対象じゃないから 陽キャはKPOPを聴くし
陰キャはYOASOBIや米津を聴く
差別化できてよろしい
街中で何曲か聴かせて
どれが1番好きか選ばせる
で、その理由を聞くと
「聞いた事あるから」
こんな程度なんだぞ
ほとんどの人は
サウンドがどうとか音圧だビートがなんて
全く眼中ないわけだよ
>>895
理解できないなら理解できないで良いじゃない
そういう音楽理論をまるで認知できない層がYOASOBI推してるんだって分かるんだし 小室オタのおっさんはボカロPが小室を真似ていると言いたいようだが
どちらかというと小室の孫世代だろうな
小室の影響を直接受けたのは40過ぎくらいだろう
YOASOBIは午後四時位に電車乗って聞いてるといい感じだよ
鬼滅だってそうやろ
深く理解した知識をもって作り込まれたものが売れるわけじゃない
ナイーブな考えは捨てろ
>>899
いつの時代でもポップスリスナーは音楽理論なんて知らない人のほうが多いんだけど
悔し紛れで支離滅裂だぞお前の言ってることは >>902
素晴らしい感性を持ってるね
音楽はそうやって楽しむものだからね >>110
宇野さんは日本のアイドル苦手って言ってるよ
音飾が単調だからって 同人崩れボカロP「Am-F-G-Cのコードで大サビで転調させたろ」
音楽好き「90年代に小室哲哉が量産してたこと周回遅れでやってて草。これが陰キャの最先端の"音"ねw」
自称若者気取りの陰キャ「アァアアアア小室は時代遅れ!」
>>901
むしろ一番の小室ヲタなのはボカロPなんだが
こっちはもう食傷気味なんだけどって話であって >>908
必死だねえ
何度も説明してるでしょ、周回遅れとか若者にはどうでもいいから売れてるんでしょ >>188
これは本人も後悔してるぐらい迂闊だったけど、
ジャネールモネイは一般人知らんだろ たしかにイヤホン向けの音やね
単調(ファンキーじゃない)なのも確かだけど、それはまあ好みだろう
そんなに音楽に詳しくて自信があるならもうトックに成功してるんだよね
音楽理論がどうたらいって無駄な知識ばっかり増えてろくな曲がつくれないのは
参考書や講師にやたら詳くて喫煙所にたむろしてる多浪生みたいw
むしろボカロPの作家が一番小室ブームの影響受けてる年代だろ
だから猿真似みたいな劣化コピーだらけになる典型例だろうに
10年前のニコ動にあふれてた楽曲と同じ音だよな
聴衆の耳が進化してないから気づけない
>>222
YOASOBIもウィークエンドも大好きな俺はどうすれば
てかどっちも声がいいんだよ
声質至上主義の俺からするとバッキングはおまけなのよ >>915
漫画とかでも才能ない奴ほど構図がパースがとうるさいからな
絵がヘタな鬼滅が天下取って歯ぎしりw >>911
じゃぁお前が言ってた小室哲哉が時代遅れって持論も違うわな
その時代遅れの作風を周回遅れで真似してるのに時代遅れなんて言えないし
さも今の最先端な音とか嘯いてるんだもんな >>917
若者は10年前のニコ動なんて知らんて話だろ
バカかよ >>231
そうか?サブスク流行り出してからトレンド変わったじゃん
音圧も配信の時規制されるから音圧至上主義は終わったし
サブスク用とCDorレコード用にMIX変えるぐらい拘ってるアーティストなら別だけど、
そんなの洋楽でも一握りだよね イクラのちょうど良いブサ加減とおっぱいのおかげ
あいつ、ババアになったいきものの清恵のポジション完全に奪っちゃうなw
一昔前のニコニコのボカロ曲をオタク好みの若いオネーチャンに歌わせて
お洒落っぽいアニメPVつけたらその1つが当たりましたって感じ
ずとまよとヨルシカとこいつら、どれが当たっても業界的には良かったんじゃないかな
>>918
基本90年代のJPOPとアニソン・ゲーム音楽じゃね
それからアーバン(最近はこの言葉あまり使わんほうが良いらしいけど)なヒップホップ 売れてる同業者を批判することほど恥ずかしいことは無いな
>>919
ヨアソビが他のボカロっぽいやつらから抜きん出てるのは声だよな
声変わり前の男の子が歌ってるみたいな中性的な声やキンキンしない高音がめっちゃ聴きやすい >>929
俺は別になにかを産み出してるわけじゃないし時代を作ってないから時代遅れも糞もないんだが
頭にネジ入ってるかお前w そう考えると米津は独自のカラー出しながらちゃんと曲に幅持たせてる印象
そもそも複雑なビート(笑)とな音圧(笑)とかいう自己満足なんか誰も求めてないんだという
俺の曲を聞いてくれないギャオオオオンってキレるのカッコ悪すぎ
そんなんだから聞いてもらえないんだ
ボカロの作詞や世界観はまんま椎名林檎の劣化コピーだしな
サバ?歌ってる兄ちゃんは面白いなと思ったけど他の曲聞いたら歌い方がK-POPみたいでダメやった
>>928
アニソンってザックリしてるけど菅野よう子とか梶浦由記とかあの辺かな イクラを見い出した事務所の眼力は大したモノw オタクの好みをほぼパーフェクトに備えてるw
>>929
もうさっきから小学生のやじと変わらんな
哀れだわ >>7
自分に都合が悪いことと全部冷笑で片付けるのすごいな、嫌儲にもたまにいるけど… >>933
趣味のおっさんと認めてて草
外では半端な知識でプロ批判しないほうがいいぜ
痛いおっさんと思われるだけ 自分の嫌いなものが流行ったら難癖付けたくなる気持ちは何となく分かる
とはいえ今回のは耄碌した爺様が「最近の若者はなっとらん!」って気持ちが
先行しすぎて評論にさえなってない
最近売れた奴で生き残るのはking gnu だと思うよ
本人達が続ける気があるなら
やっぱり音楽的素養の高さって重要
>>942
YOASOBIは同人崩れのボカロPだしプロじゃないからな別に >>14
チャンスザラッパー好きな奴は怒らないのこれ 難癖つけるヤツは老害と
見ず知らずの奴に老害と難癖つけるやつも似たようなもんだよな
流行りに難癖つけるのが趣味の若者だっているしな
楽に金儲けできるチョロい世の中になったって事だろ
喜べよ
>>945
おっさんの現実逃避か
まあいいけどなw >>942
今までのレス見る限り痛いおっさんって明らかにお前のことじゃん >>950
いや事実じゃん
なんか作曲賞の一つでもとったか?
炎を作曲した梶浦由記はレコ大受賞したけど? 多分36歳の俺の世代の前後が分かれ目になる感じだけど、上の世代は舶来物が優れてる事が多かったから基本有り難がる世代で
今の20代より下は日本の文化で育って日本発の物で不満ない、むしろ日本の物がいい世代なんだよな
洋楽もその流れの中で聞かれなくなったんだと思う
若い世代の音楽ガラパゴス化もそこまで悪く思わないな
元々舶来物だった歌謡曲が他の国では消えていく中で文化として血肉となってるって事だし、このまま続けば日本のオリジナリティになるだろ
数十年、数百年先にそれが世界的に花開く事もあるかもしれん
アジア全般にあるなれ寿司が日本で箱寿司になり、江戸前になり、世界に輸出されたようにね
>>952
俺はレス数こそ多いが言ってる内容は正論しかない
悔しいのかいディランしか知らん糞虫くんw LiSAの紅蓮華もステファブの江口が曲書いてたし炎も梶浦由記が曲を書いてて実績もある連中が、
音楽理論を煮詰めて数式通りに譜面に当ててコンポーズしてるんであって
ボカロPが片手間にワンパターンなコードに安っぽいシンセの音はっつけて出来ましたみたいな夜に駆けるとは大違いなんだよね
>>955
どこが正論なのか
科学的根拠に基づいて論理的に証明しろ ピアノベタ打ちで音量デカすぎじゃない?
それなかったらいいと思うわハルジオンとかたぶんとかは好き
>>956
そんな低級音楽が売れてイライラとか大変だね
全く無駄な知識と無駄なストレスw 音楽マウントとか
お前宇野みたいな人間だな
終わってんな
俺はあの夢をなぞってが一番好きかなと思うが
それだからと言って他の曲と区別できてるかというと
特に区別できてない
若者ターゲットにして若者にうけてるなら成功じゃん
世代が違うやつが批評するのは筋違い
>>161
Kpop制作はライブラリー買いだから
べつに韓国産ではないんだなぁ >>958
そんなことよりお前の馬鹿さを俺が何度も指摘してやってるから読み直しとけ ま、日本語が言語的にそもそも音楽にあってない
どんなことしても格下よ。
ロックとかもダサい。
英語のフレーズ入れてくるのもダサい
夜に駆ける リズム展開がバリエーションあっていいと思うよ E♭キーなんだけどコード進行途中Fに転調してからキーの半音下のEキーの関係音のA7使っててそれが面白い要素なんじゃないかな?
だいたいあのピアノのべたべたなバッキングもそれこそ90年代に小室哲哉がやってた手法だし古臭くて気持ち悪い
あれをJD800の53番のピアノにしたらそのまんま説明つくしな
>>769
まずうんなことはねえ
世界で短歌俳句という短文詩が
こんなに普及してる国はない
逆にそれが作詞優先になりやすくなる >>955
本物のバカって自分がバカであることにすら気づけないというけど
まさにお前のことだなw >>968
おっさんは気にするかもしれんが
若者には関係ない
だから売れてる
問題ない
以上 仮にYOASOBIの何が優れてるか音楽理論に基づいて論理的に証明しろってはなしなんだけど説明できないしな
ただ再生回数が多いとか若者に受けてるとかフワッフワな抽象論だし
その理論でいけばマックが世界で一番売れてて美味しいって事になるんだけどYOASOBIファンはそれでいいんだろうな
>>973
おっさんケンモメンが若者のフリしてるんですねわかります >>969
根拠は?
俺は全世界の詩の普及率しらないから教えて? kpopみたいなむこうの飯みたいにごちゃごちゃ音混ぜて平坦なボーカルみたいなの評価してたらクソ笑うわ
>>978
まずお前は洋楽のほうが詩が面白いとか言った根拠を示せよw
お前が知ってる狭い範囲の話ならわかるがw >>977
え?
お前こそ子供じゃないのか?
だってお子様に人気なYOASOBIが好きで異を唱えてる人はオッサン扱いしてるじゃん >>974
売れてたら何でも質はよくないみたいに決めつける病気 小沢健二みたいな錆びついたゴミをいまでも信望してるおじさんだからなあ
>>984
で、YOASOBIのどこに「質」があるのか答えてごらん >>982
いやお前をおっさんだと言ってるんだがw >>974
それで何か問題ある?
心に響きもしない上級なメソッド(笑)に何の価値があるんだ? 俺が一番最初にネット音楽評論家に不快感を覚えたのは、数年前のメイジェイへの猛バッシング。
勿論メイジェイなんて好きじゃないけど、唄を歌っただけで、なんであそこまで叩かれなきゃいけないの?って段々と気の毒になってきて。好きと嫌いぐらいで終わらせりゃいいのに…
そもそもYOASOBIもNiziUもLiSAも大元はソニーだしな
売れるメンツなんてその年の業界が握ってるだけでしかないんだよ
ソニーが売れる時代はavexが隠れててavexが売れる時代はソニーが隠れてる
>>991
わかる
俺的には松たか子が胡散臭く思えたのもセット >>988
無意味な質問だな
良さがあるから売れてるんでしょ >>989
じゃぁお前はなんだ
自称若者気取ってるオッサンか? 音楽理論厨に海外厨、ピュアAU民ついにはゲハ民まで出てきて草
このスレ今の嫌儲でカオスな空間だろ
ずとまよヨルシカヨアソビの曲に関してはボーカルに比べてチープアレンジなのは否定できないだろ
lud20210119123212ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1610981579/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「YOASOBIを聞いた音楽評論家「ビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」★2 [334972637]YouTube動画>26本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・YOASOBIを聞いた音楽評論家「ビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」 [115245915]
・大物音楽評論家「YOASOBIの音楽は安っぽい」
・【日刊ゲンダイ】 テレビから“消滅”も、K-POPライブが大活況のワケ・・・音楽評論家「彼らは日本の素人同然のアイドルとは素地が違う」
・音楽評論家「なんで日本人は手拍子をリズムの表に入れんの?マジ恥ずかしいからやめて」 [324064431]
・音楽評論家「なんで日本人は手拍子をリズムの表に入れんの?マジ恥ずかしいからやめて」 [998671801]
・某音楽評論家「知り合いに頼まれて山本彩のライブを観に行ったけど、その辺の素人より下手で唖然とした」
・ガーシー「中田ヤスタカに依頼したらクソ曲が送られてきた。山田孝之が作った最高の曲と聴き比べてくれ」音楽評論家「ヤスタカのが良い」 [955949967]
・ユーミン「ミュージシャンくずれで才能が無い奴が渋谷陽一みたいな音楽評論家になる」 [755456936]
・ケモモンは音楽評論家としての「宇野功芳」及び指揮者としての彼についてどう考えてる訳?忌憚なき異見を聞かせてくれといえよう [511393199]
・日本の一大勢力「お笑い評論家」の謎 諸外国で一般的にみられる音楽評論家や映画評論家よりはるかに多い 日本だけの特徴 [452836546]
・■■音楽雑誌/書籍■音楽評論家/音楽ライター■■
・【訃報】音楽プロデューサーの行方均さん死去 音楽評論家、ブルーノートを長く担当
・ぼくのりりっくぼうよみ(18歳)が音楽評論家の重鎮に暴言 こいつのメンタルどうなってんだよ [404751488]
・【トンスル】湯川れい子など80年代に活躍した音楽評論家 .II【アスペンゲルガー】
・【音楽】<カラオケ評論家が教える「若者にウケる曲」>星野源の「恋」はまだまだイケる!沢田研二「勝手にしやがれ」は現代でも通用
・【悲報】ネット評論家「ひろゆきを批判する左派リベラルが愚かすぎる…やべー集団だと世間にバレてしまった」 [839150984]
・評論家「日本のアニメの女性のキャラタクターが性的に描かれてるのは "手塚治虫" の影響のせい」 [917532114]
・志位、共産党支持者「中国ソ連は共産主義じゃない。マルクス主義は正しい」政治評論家「共産党が負けたのは方針が間違ってるから」 [896174522]
・【正論】映画評論家「なぜ日本のアニメはテンプレ美少女ばかりなの?海外は多様性に満ちてる。テンプレ以外不細工というのは時代遅れ」 [802034645]
・政治評論家・ほんこん「モーニングショーの玉川徹さんは騒ぎすぎ。ちょっと黙って」 [701470346]
・未来予測ほぼ的中させてる経済評論家「日本はやがて北朝鮮のような国になる」 [436468886]
・鉄道評論家「寝台列車復活は無理。運賃が固定化されててバスに勝てない」 [112181773]
・評論家「主人公の身内を死なせるのは凡人でも出来るが味方を死なせられるのは天才だけ、鬼滅は天才」
・評論家「車が売れないのは、所得が減ったというより、情弱カテゴリ入りしたからなんですよ。」 [781232929]
・マンガ評論家「平成最強漫画TOP30を選んでみた」→誰もが納得する30タイトルが選出される [839150984]
・軍事評論家「ヤマダ電機で売っているような民生ドローンが大活躍してる。ガチでビビった」 [715065777]
・評論家「期間工は勉強嫌いで酒を飲んで向上心もない底辺。彼らを雇用して年間300万払ってるトヨタは偉い」 [509143435]
・政治評論家「れいわ新選組の当選者は2人で1万票にも達しない。これで民意が反映されたといえるのか?」 [593285311]
・【悲報】 アニメ評論家「20歳が見るべきアニメ38本を選んだ。オタクを名乗りたいなら全部見てください」 [839150984]
・経済評論家「日本は馬鹿みたいに人口減るんだからGDPは増えるわけないの!日本が経済成長する夢想は捨てろ」 [647032164]
・保守評論家「HanadaやWiLLのような『便所の落書き』が台頭し、自制的な言論はかき消され無力化している」 [385687124]
・評論家「PS3を買った人の大半は付属のケーブルをHDTVに繋いでいたんですよ?これが消費者ってもんです VRなんて流行るわけがない」 [128034945]
・評論家「“作る”ことと“評価”することは全くベクトルが異なる 作る側が評価する側にじゃあ作ってみろというのは的外れ」 [284827678]
・軍事評論家「暇空茜が考えた安全保障戦略は無価値。素人のオッサンが書いた架空戦記、もうやめたら?このゲーム」 [511335184]
・マンガ評論家「アニメの地位が上がったというよりは、アニメ以外の地位が下がって繰り上げ当選的なタナボタになっとる。」 [571598972]
・「評論家」って尊敬されてるの?映画監督や作家から「やっぱ評論家はすげえや!」って思われてるの? [584964303]
・日本の評論家で最も論理圧(ロゴスプレッシャー)を持っていたのは誰なの? やっぱ「小林秀雄」け? [511393199]
・【正論】評論家・古谷経衡さん「この10年で維新政治によって大阪が良くなったのは大阪人ならみんな分かってる。維新が勝つのは当たり前」 [938941456]
・政治評論家「三浦瑠麗」さんのイメージ [506665608]
・一流政治経済評論家「れいわ新選組は貧困ビジネスではないか」 [593776499]
・軍事評論家「プーチンの全面侵攻は予想できませんでした...」 [298194473]
・経済評論家「日本もアメリカもまだ株価が安くなる可能性がある」 [228332596]
・一流誌&一流評論家「韓国経済がウォン安と格差拡大でヤバい!」 [126042664]
・文芸評論家「本はリアル書店で買う」が鉄則の理由は [無断転載禁止]
・映画評論家「ガンダムやエヴァは悪をやっつけるヒーローもの」→ファン激怒 [715065777]
・映画評論家「アベンジャーズ新作が3週目のコナンに負けたら日本の恥」 → あ [462275543]
・俺「シビックが爆売れ!丸刈りっすねw」 評論家「ぐぬぬ・・・」 [無断転載禁止]
・評論家「若い男はほとんどがデート経験も無い非モテになった。これがリベラルな社会の答え合わせだ」 [581480879]
・中国の評論家「円安で韓国経済は打撃を受けても中国経済に影響なし」←中国のネット民からフルボッコ [431889112]
・軍事評論家「日本配備のオスプレイは特殊部隊潜入用。静かに外国に潜入し、暗殺する。」 [533895477]
・イギリスの評論家「ナイキは、外国企業がその国の人種問題を指摘する立場にあると思うべきではない」 [715065777]
・某評論家「今のアイドルは不運→同世代に指原という化け物スーパーアイドルがいるから」
・評論家「バイトテロを見て分かる通り、今のゆとり世代は道徳を知らないアホ世代だ。 恥や道徳を知らない。」 [649062822]
・評論家「『ワンピース』に全く共感できない。麦わらの一味は安っぽい言葉で若者を搾取する組織に見える」 [418558609]
・なぜアニメ実写化は叩かれるのか?⇒ 映画評論家「理由は明快です。凡作駄作ばかり量産しているからです。」 [563844441]
・【ともちん総括】保守評論家「稲田朋美は『百人斬り訴訟』で名を上げた無教養で無知なネトウヨのアイドル」 [385687124]
・【悲報】バイキング 教育評論家「発達障害は幼少期に叱られて脳が萎縮したり、食品添加物が原因で起こる」 [862230844]
・一流マンガ評論家「なぜか日本の反体制・反権力のひとらはこぞって緊縮大好き、デフレ礼讃、経済成長大嫌い」 [715065777]
・【画像】年間250本以上の映画を見る現役モデル映画評論家「藤川らるむ(19)」。フェイバリット映画3選も公開 [738130642]
・【悲報】超大物保守系評論家「れいわ新選組と山本太郎は田中角栄とその直系小沢一郎に薫陶を受けた真の保守の系譜」 [182311866]
・【悲報】一流経済評論家「少子高齢化が日本経済を救う!外国人に頼らなくても大丈夫!日本だけが黄金循環に入る事が可能」 [507216351]
・【芸能】江角マキコさん、突然引退の真相 トラブル続き…不倫疑惑が決定打か 評論家「芸能界復帰はかなり厳しい」
・一流政治評論家「日本は韓国を合法的に併合しただけ。田畑を開梱してインフラや学校を整備した。植民地にこんなことする国などない」 [875949894]
・【悲報】経済評論家「良いものには価格が付き良い作家には画商やパトロンがつく、それが芸術の歴史でありガラクタには評価が付かない」 [875850925]
・【炎上】映画評論家「芦田愛菜はすでに少女ではないけれど、性的な魅力にあふれるというわけでもない。そんな中途半端な年ごろ」 [802034645]
12:53:07 up 22 days, 23:17, 0 users, load average: 12.23, 9.76, 9.52
in 0.43748092651367 sec
@0.43748092651367@0b7 on 010402
|