29日午後7時半すぎ、東京・江東区豊洲の44階建てタワーマンションで火事があり、現在も延焼中です。
東京消防庁によりますと、29日午後7時半すぎ、江東区・豊洲の地上44階建てマンションの9階から出火しました。
火は9階の部屋のベランダおよそ5平方メートルを焼いて、現在も延焼中です。
これまでに、ケガ人や逃げ遅れた人などの情報は入っていないということです。
現場は東京メトロ有楽町線の豊洲駅近くの高層マンションが立ち並ぶ場所で、東京消防庁が、
はしご車やポンプ車など14台を出動させて消火活動にあたっています。
https://www.news24.jp/articles/2021/01/29/07812608.html 消せるのかタワマンの火災って
スプリンクラーで無理ならもうダメだろ
ガソリン気化させて火を付けたらどんな感じになるんだろ
マンションで家事って他に住んでるやつどうなるんだ?
売値も相当下がりそうだし
なんでタワマンが家事になるんだよ、コンクリの塊だぞ燃えねえだろ
鉄骨が熱で劣化したりしないのかね
今は大丈夫でも将来地震とかでその部分から崩れるとか
よっしゃwwww
これを待ってたwwww
飛び降りカモン
これ近くの人はガソリン持っていって、ガンガンばら撒いたら火消えないで楽しそうwwww
昔の映画で観たけど江東区って湾岸スラムだったらしいね
熱が入ったコンクリートって劣化しないのか 44階で9階ならけっこう下のほうで荷重かかってるんだろうしヤバくないのか
画像も貼らずにスレ立てとな!? タワマンってこれあるのになんで買うのwwww
パラシュートとか用意されてるならまだいいけどwwww
>>1
44階とか14台とか、4ばっかやなw
死期があるのは、ジャップだけ!
ってか?w >>33
多分家事出した家自殺するでしょ
金高すぎて 下層階のゴミがなにやってんだと上層階の連中ブチ切れでしょうね
芸能人とかYouTuber住んでたりしないのかな?
上の奴らファイティンポーズで発見されるぐらい萌えてくれ
The Towering Inferno
馬鹿と煙w
おまえらほんと金持ちの不幸が大好きなんだな
ワロタ
周りの暇人はガソリン持っていって、水かけてる風でどんどんガソリンぶっかけたら楽しそう
低層階の貧乏人が派手に火事起こしたら上層階は逃げ場無くて死ぬよな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/29(金) 21:23:51.19
ニュース映像見たら1室だけ燃えてるだけだった
タワーマンションってこう言うとき怖いよね
上に逃げても最後は窒息死or焼け死ぬ恐怖
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2500万人感染し42万人死亡、死因一位はコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出。
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死。
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。
非常事態宣言後の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。 エレベーターの電源落としたらパニックだろなぁwwww
あの辺住んでてもららぽーとは混んでて行きたくないな
タワマンで火事とか最悪だな
IHじゃなかったのかなあんな構造なのに
44階建てで9階が燃えたら上の35階ぶんの住民ってどうやって避難するんだ?
現在も延焼中って言うから結構ヤバいのかと思ったら中継見る限りすげぇショボいな
うちのマンションは屋上にヘリポートあるからここも大丈夫やない?
>>19
コンクリだけでできてるわけじゃないしS造なんだが >>67
グライダーとかで飛び降りるやつ見てみたいwwww >>73
エレベーターが出火したら、あとは焼け死ぬの待つだけや ガチ炎上やん
でもこういのって真上と真下の部屋以外は翌日から普通に住んでるよね
てか、火災保険下りるから言うほどオワタって感じでもないやろ
上級が済むようなタワマンはすぐピーポーが到着するから大事に至らないんだよね
手抜き工事で外壁に燃えやすい素材でも使ってない限り延焼はしないな
タワマンのヤバさが段々露呈してきたな俺は10年住んでとっくに離脱したぜ
「俺たちが確実に火を消せるのは7階までだ。
なのに、おたくら設計屋はビルの高さを競い合う」
でも上級ならそれなりの火災保険入ってるだろうし大丈夫だろ
>>92
いくら払われても耐久度はどうにもならないんじゃね 9階だったから被害少なくて済んでるけど、上層階で隣人ガチャ外れだったら終わりだ😱
ベランダ部分があるとこだったから火が上階へ回り込みづらいんだよね
これが映像の隣の部屋とかだと上階延焼が早まった可能性がある
マンションなんかのRC建造物は床天井燃え抜けないから法律で内装制限ないんだけど、
開口部から上階へ延焼するの分かってきて国交省の役人たちが青ざめたんだよ
>>42
売って資産につもりだったのにねww
価値暴落www >>102
こんなショボい炎に炙られたところで屁でもない ヘリポートに強風で煽られたヘリが墜落して使用不能になったり
エレベータがシンドラーのリストに載っていて物故割れたり
屋上の貯水槽を爆破して消火せざるを得なくなるんだろ?
>>94
アメリカでセレブのタワマンが耐火処理ガッツリしてたのにその頃流行ってた
内装に使う下地の塗料が原因でやられたのあったな ベランダって共用部分だけど火災保険適用範囲内なのか?
だからタワマンは嫌なんだよ
5階くらいなら何とかなるのに
>>35
長崎の原爆資料館で鉄骨は曲がってたけどコンクリは元気やったわ シティタワーズ豊洲ザシンボルじゃん
ここガスキッチンなんだよな
ィ ´ ̄`丶、
r ´ `⌒ヽ、
( すぐうんち、 ヘ _`ヽ、__,,,....,,_
ヽ すごくうんち。 ノ `ァ'´ `ヽ
ゝ、 __ノ / ゙i
`ー-─へ\ { / ヽ }
`ヾ、 l / ヽ
ヽ ゙i /^ヽノ ,ノ
ゝ、_,,..、-‐<_,,,ィ
/ ヾ_,、, リ
ゝ、 _,,ノ
_丁゙゙゙匸
広尾の火事はつい写真撮っちゃったよ
9階から火が出て10階が焼けてるいってんね
10階の部屋に住んでたやつはとんだとばっちりだな
>>145
だから面白い
ヘリポートのヘリが着陸失敗とか やっぱ2階に住むのがコスパ最強だな
最悪飛び降りれる
>>35
鉄骨がやばい。熱で膨張して1メートルにつき1みり タワマンは床天井と柱だけコンクリだから同じフロアの部屋同士繋がってて延焼しやすい
マンションなら共用廊下とバルコニー側が発泡コンクリで床天井と部屋の両壁コンクリだから延焼しにくい
低層階だからすぐ鎮火するんじゃないの?
この後、構造強度の低下とか資産価値とかいろいろありそうだけど
高いカネ払って上下左右の部屋のヤツらに生活を委ねるってことだよ
豊洲とか住むとこじゃないだろ
地震来たら終わりだぞ
>>139
土燃えたら水飛んで体積減りそう
コンクリは火に強いからな
燃焼実験のデータがないから、原発がメルトダウンした時のコンクリ建屋のシミュレーションってできんらしいわ アホキチガイ「マンションは燃えないから、火災保険いらない!」
毎日マンション火災のニュースがあるが、見えないらしい…
>>14
昔は7階までしか伸びなくてそれ以上は助けられないから都庁の都知室は7階にある(あった?)とか聞いた事ある
まあ性能が上がってても高層階は無理だよね みんなでうんちすれば消化できるだろ
がんばれ排便!
>>161
エレベーターが煙突になって上階に延焼するんだなw >>145
火元になった部屋の隣室がフラッシュオーバーしたらそのまま上階上階と火が登ってく可能性はある
ただ今のタワマンは基本壁天井不燃にしてるから室内の可燃物料例えばソファーや木製具で部屋が埋まってるとかじゃないかぎり遅らせれる 下層階ってチョンコロが住んでいるスラム街なんだろ?
延焼しないように作ってると思うけど上階へ燃えていったら大惨事だな。
もう消えてるといいけど。
>>154
電気と、下水とか全部止まってエレベーターも止まる
上の階に助けにいけない
餓死 配管にガソリン流し込んで一気にタワマン燃やすってネウロでやってた
タワマンで火事起こすレベルの民度の金持ちって中国人か
>>14
豊洲の消防署に止まってる消防車はメチャクチャ伸びそうだけど30階とか40階までは無理だと思うわ >>21
1倍:ベランダの煙草の不始末
8倍:バーベキュー
30倍:手持ち花火 >>135
ってことは住友?
鉄板的シリーズだと思ってたんやけど… タワマンて一箇所だけ吹き抜け構造が有るんだよね
あそこを狙うのがプロだぞ
44階建ての9階から出火だと
これだから低階層のDQNは迷惑ばかりかけてとヒエラルキー意識爆発だな
これまだ燃えてるの?
そんな煙出てないしさっさと消防突っ込んでるなら大して広がらなさそうだけど
>>85
逆にエレベーターにガソリンまいて火つけるテロできそうだな >>174
エレベーター乗ると
チッて舌打ちされるらしいな >>71
こういうオヤジギャグで笑えるようになった俺もおっさんになったんだな >>41
バカ殿様でセットのイメージが強いのはわかる >>77
何千人も住んでるだろうタワマンにヘリが止まったところで全員を助けられないし、それが分かってるから最初のヘリに皆乗ろうとするし多分無理 子供のころにみたタワーリングインフェルノのせいでビル今でも怖いもん
>>14
11階以上でスプリンクラー設定義務が有るから11階+αだと思うわ ベランダってことはタバコかな
周りには嫌われてそう
>>224
設計者が姉歯とかいうハゲだったりすると
ガチで恐怖だよなw ドローンで消化ホースを5階くらいまで持ち上げて
消化する実験を中国でやってたな
中国なら高層階まで伸びるホースを
持ち上げられるドローンも作れそうな気がする
炎上ネタでもあったのかと思ったら本当に燃えてるのか
タワマンの火事はヤバそうだな
>>221
そんなデスゲームみたいなシステムあるのかよ >>217
バカ殿もそうだがもともとはシャネルズっていうファンクバンドのメンバーつながりだろ ん?大した事なさそうなんやがたいしたことあるんか?
>>1
下水が逆流してう○こが吹き出したかと思った。 9階の鉄骨が熱で歪んだらもう誰も住めないんじゃ?教えてアネハモメン!
11階からホースあるし11階までは外から何とか行けるんだろうきっと
こういうのがあるとすぐタワマン火事に弱い論言う奴いるけど
木造住宅密集地の方が遥かに火災ヤバいからな
日本のマンション火災はほとんどその一室が燃えるだけ
木造密集地は延々と燃え広がる
だから行政は木造密集地を買い上げてマンション地帯にしようとしてるの
一室だけなら上階に影響ないと思われ。
受験とき泊まったホテルで火事になったが
普通に寝て翌日普通に受験した。
>>257
ホースくだちゃい!
って言わないと駄目なんだろ? >>57
んなことやったら青葉だろw
自分が炭になる方が先w >>227
内装を燃えにくくするとスプリンクラーの設置義務は外れるよ
非常エレベーターと連結送水管を使った消火作業になると思うよ >>214
昔は何もなかった貧乏エリアなのに何言ってんだこいつwwww >>1
画像
しょっっっっっっっぼ……………
こんなの自然鎮火でいいだろ… これか?
しょぼすぎる
もうこのスレ終わりでいいよ…
こんなんじゃないひどい火災があったとして
ほっといたとしてどのくらい延焼とかあるの?
ベランダゴミ捨て場にしとるんかね
上階のタバコのトントンで引火でもしたのかな
>>272
いつも思うけど消防車こんだけ集まっても意味なくね
実際に稼働してるの2台程度だろ 災害火災画像速報ニュースてTwitterアカウントに動画あるけど
>>267
エレベーターにガソリンタンク入れて、最上階で爆破させればいいじゃん
上層部に上がっていく途中で引火するようにしたり、工夫次第 >>279
映画化するならダイプリの
シウマイ弁当行方不明ミステリーだよなw >>276
ガス管にインカで一気に加速してほしいなwwww まんさんと言いタワマンと言い、マンが付くのロクな奴いない説
集合住宅の耐火性は異常
半世紀は経とうかってくらいの公営団地でも火元の部屋だけに抑える
マンションの分譲販売なんてもやめたほうがいいよ
少なくとも現行の区分所有法では
何十年後が恐ろしい。ただでさえここは人口減少ジャップランドなのに
9Fなら余裕だな、120Fに飛行機突っ込むのに比べたら
去年ぐらいに韓国のタワマン火災があったから、住んでる人たちは怖かっただろうな
盛り上がってるところ申し訳ないけど
30分前にもう鎮火してますよ貧乏人のみなさん
>>272
そのTwitterバカのマンションと部屋特定できんぞ タワマンはスプリンクラーあるから火事には強い
特に日本のタワマンは断熱材燃えないから
タワマンの火事なんて、台所が1平米焦げたみたいなのばっかり
でも、23区の木造密集地はやばいよ
あんなとこ住んでたらマジで家事で焼け死ぬ
>>270
燻されて資産価値がどんどん落ちていくよ 大したことな言っていってもすすのにおいがなかなかとれないし
わりと大変やと思うぞ
豊洲も新木場も、ライヴ会場があるぐらいで、スーパーとかなんもねえよな。なのに、タワマンは見かける。開発はしてそうやが、未だあべこべな状態
>>41
>>71
ぽまえらとは良い酒が呑めそうだwww
俺のツレにも紹介してやりてぇぞ! >>309
そのうち宅配便別料金とられそう、もしくは1階おきとか >>269
あーだから、六本木とかも都会のはずやのに、歩道橋しかなかったりするんやなw >>4
おっさんがおっさんを貼り、おっさんが反応する >>309
スーパーメチャクチャ多いよ
豊洲でグーグルマップ開いて検索してみろ ロンドンのあの阿呆みたいな延焼見たあとだとショボいなとしか
>>296
その通り、マンションは賃貸にするべき
大規模修繕の積み立てもこの先どうなるかわからんのにマンション自体の耐用年数を考えて建て替え費用まで積み立ててるマンションは無いからな。タワマン売りまくってる俺は将来恨まれるんじゃねえかと思ってる >>313
宅配する人も、弁当屋のひとつもねえから、コンビニ飯しかなくて、可哀相。休めるような公園も近くにねえし こんな火事、屋上の貯水タンクを爆破すればすぐに収まるよ
>>314
でもそこは慶應幼稚舎の斜め前だぞ
お前Fランか? コロナでベランダBBQとかいうタグがあったけど
まさか
>>316
ワイが用がある、豊洲と新木場の範囲には全然なかったぞw多分、ワイはその二つの地域には、来日公演でしか全く用がないせいもあるやろうが、どちらも最寄り駅から、色々歩いてみたけど >>321
けいおうようちしゃとか、金だせばはいれんじゃんwおまえこそ、えふらんか?w >>322
ベランダで煙草吸うより、よっぽど迷惑やなw >>257
11階から住戸用スプリンクラーが義務なだけやぞ
9階にも連結送水管や補助散水栓はある >>327
なんで俺が入れた幼稚舎にお前入れんかったの?貧しかったから?? パーテーション燃えたらワンフロアで一部屋になるんだろ
まあ、またタワマンに住んだことないやつは
一階がスーパーで敷地から出なくてもいい
雨の日も駅まで濡れないで行ける
多少の運動はマンション共用部でできる
こういう利便性を理解できずに死んでいくんだろうな
タワマンは火事には強いから、
タワマンの火事は消防出動させなくて良いのに。
どうせ高層階は手出しできないんだし。
マンションは燃えないからな
燃えるのは家具のみ
しかもタワマンはスプリンクラー付きだからすぐに鎮火する
家の火事の煙ってすごく臭いよね
近所でボヤあったとき焚き火とかの比じゃない臭さだった
>>333
そういや昔の団地って一階に商店街あったよな エレベーターを見ると格の違いがわかる
底辺用
13人乗4基(乗用、停止階:B2・B1・1〜18階、105m/分)
中流用
13人乗4基(乗用、停止階:B2・B1・1・2・19〜31階、150m/分)
上級用
13人乗4基(乗用、停止階:B2・B1・1・2・32〜44階、210m/分)
今回は底辺
避難しねえんだな
ジャップの平和ボケはほんと気持ち悪いな
>>338
バスが燃えて鎮火された所にたまたま通りがかったことがあるが、はなとのどにきたぞ >>333
あらあらお宅様 雨の日にお仕事ですかあ? 未だに、「タワマンがあるような都心にスーパーはない」とか信じてる奴って何なんだろ
むしろタワマン一階がスーパー、コンビニですみたいなの多いのに
>>333
友人のとこは敷地内にスーパーどころか商店街や郵便局や小学校まであったな
ちなみにタワマン林立のみなとみらいにある公立小学校は10年限定で、10年後に取り壊されるらしい >>333
トンキンがゴミ袋持って電車乗って買い物してる漫画思い出した >>333
一回にスーパーがあるマンションは少ないよ、ほとんどコンビニ。この辺りで一回にスーパーがあるタワマンは勝どきのトーキョータワーズかテフの住んでたドゥトゥールくらいと思うが >>270
日本の耐火技術すげえ建築技術すげえ
構造は姉歯しても大丈夫だったしな >>333
マンション共用部で運動ってなんだよwww
廊下で「あああああああああ!!」って叫びながら全力疾走すんのかwwww 今回は9階だけど、もっと上の38階が燃えたらどうやって消すの?
スプリンクラー程度じゃ消えないだろ
あとかなり燃えたとして熱された鉄骨とか壁とかどうやって修繕するの?
場所は高過ぎて機材も材料も鉄骨も運べないだろ
>>353
タワマンが多くて人が住んでる時点でその周りにスーパーあるに決まってんのにな UberEatsやって気がついたが
タワマンはチップもくれない貧乏人だらけ
ガチでやばいのは上原から代官山富ヶ谷あたり低層マンションガチの金持ち
>>358
簡易的なジム付いてんだよマジで知らんのか? このGMEって銘柄
浮動株の9割近く空売りされてたんだな
意味不明すぎて笑えるわ
>>356
タワマンって集中してるでしょ
自分のマンションになくても、隣にあったりする
結局、徒歩圏内にあるってケースおおい >>333
チョンモメンの場合は経済的にすめないやろ 高所恐怖症だから無理
つべで高い所の動画を見るだけでもビビる
>>362
スプリンクラー最強だぞ
ちなブースターポンプあるから上階でも水圧足りないとかはない タワー型ってだけでよくドヤ顔出来るよなあ
一軒家持てない雑魚のクセに
本当に貧乏人の嫉妬って見苦しいわ
タワマン、一軒家どころか4,5000万レベルの住宅も買えない貧乏人が
何を偉そうにレスしてんだw
ID:Bm/SZaOUMNIKUがウッキウキで笑う
低層マンションはまぁお金持ってる人住んでたりするよね
>>382
貧乏人って本当見苦しいよなw
貧乏人の辛気臭い面見てると反吐が出るわw タワマンなんて団地を縦に伸ばしただけ
本当の金持ちは低いマンション住んでる
共用部にでけえ花瓶に数万円はする花が飾ってあって
カーペットからは甘い香りして全体的に黒い内装
>>4
この人チンピラに見えるねw
何も無いのかなw >>372
確かにそうだね
この辺りはららぽーとのスーパーになるのかな
ただ食材の買い物に関しては隣の月島の方が便利かも 西神田の千代田区の区営/区民住宅の20階で住人の放火で火事がおきたときはしばらくビニールシートかけてあった気がする
まず、
「木造戸建ての火災は家が全て消失する(消失しなくても柱が炭化するから更地化しなきゃだめ)」
「スプリンクラーあるような近代マンション火災は一部フロアのインテリアが焦げるだけだから、リノベーションすれば回復可能」
これを理解すべき
何で行政が大枚はたいて木造の戸建て密集地を解消してマンションに生まれ変わらそうとしてるのか、
その意味を理解しろよ
>>379
この以外で豊洲の44階建てってことはスカイズか? >>394
そんなんまでしらんわwだいたい、あんなはしっこに行くことあんまねーしw タワマンって勢いよく燃えたらそこより上の人って助かる可能性ない?
都心のマンションのいいところは6000万で買っても20年後に6000万で売れるところ。だから、払ってきたローン分がそのまま貯金になる。
仕事現役中は職場に近いところに住んで、引退したら売って郊外の一戸建てを購入してもお釣りが来る。
>>406
それができない層が嫉妬して叩いてるんやろ
何億の一軒家建てれるやつがこんなとこでタワマン叩いてるわけねえわ 金持ちマンションのエレベーターにはペットボタンがある
あいつら動物飼って資産価値下がるとか気にしないんだよ
しかしペットボタンって必要か?とは思う
タワマン買うなら10階以下の低層は絶対に買うなよ
10階以下はスプリンクラーついてない可能性高いからな
>>333
すげええええええええええ!!!
うらやましいいいいいいいい!!!! >>410
ペットと一緒に乗りたくない住人に教えるため
そもそもそういう人間はペット可物件買わなきゃいいじゃんって話ではあるんだが 都内は、木造住宅密集地が火災予防上危なすぎるとして、何とか木造住宅をマンション化しようとしてる
木造住宅の危険性は解消しなきゃいけない日本の超優先課題だぞ
>>406
バブルの頃もそうやってリゾートマンション売ってたよね懐かしい 今の建物って他の部屋に殆ど燃え広がらんだろ
消防届かない高層だと消すのが遅れて
低層なら問題ないレベルでも結果燃えてそうだがw
>>416
ペットがエレベーターに挟まれないようにするんだと思ってたわ今日も上原のマンションいったら
人工の川みたいのあったウルトラマンの未来都市のロケ地みたいなとこだった。 「すまないタワマン、イオン軍のトップバリュートには大気圏突入能力はないのだよ・・・」
>>333
いやねーわ
近くのスーパーってなぜだか行きたくなくなるんだわ >>333
そういえば熊本の一昨年くらいに出来た商業施設はタワマンもついてるバスターミナルだな 10億人以上住んでる国だからこんなもん毎週起こってるでしょ
>>14
国内で最大まで伸びるはしご車は54メートル
大体50メートルだと12階程の高さになるから
9階までは届くと思う
ただこの規模のはしご車積んだ消防車は国内でも数台しかなかったはず
これが画像よりかなり大きいからは
大型トラックよりはるかにデカいから狭い道路は入っていけないよ
大体国道からはしご伸ばして消化すると思うんだけど
今日は風が強いからこの54メートルの消防車は今日は入っていけないだろ
無風が条件だから せっま!たっか!
37 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/29(金) 21:24:20.63 ID:Zyj7Z5U30
中古で5980万か
tps://sumikae.ttfuhan.co.jp/sale_images/daikyo/0396000MHF37928-4.jpg
>>432
ある程度でかい商業施設と一緒じゃないと設備管理の効率悪いからな
駅と一体くらいじゃないとタワマンは住む価値ない こんな欠陥縦長屋を人に買わせるために
実家住まいの人間を誹謗してたモーニングショーの糞玉さん・・・w
>>276
くすぶり続けて一酸化炭素でヤバイことならねぇか うんこは下不利だけど
火災は上不利だよな
どの階が正解なんだ…
>>446
最上階からヘリで逃げられへんか
ヘリもってなかったらあかんけど ちなみに11階以上は消防隊の安全の為はしごが伸びないようになってる
これ9階だけど一般的な建物の高さにしたら11階相当くらいあったとしたら
はしご車は使えん
基本的には11階建て以上はスプリンクラーの設置が義務付けられている
そして11階建て以上の建物は消防隊員が入っていける非常階段が設置されている
だから人力でその場所まで消防隊員がホース担いで上がっていき
消火活動するのが一般的
ただし燃え方が酷い場合等消火活動を見送る場合もある
これはその階の燃え方が酷く崩れる恐れもあったりするからだと思う
後は煙の量が半端ない時だな
高層階での大規模火災は基本的に為す術がないんだよ
>>272
自室から見える風景をよくアップできるな
そっちの方がビックリした >>442
高層マンションは何でもかんでも防炎の物にしないといけないからあんま燃えないんじゃない ロック様のタワーリングインフェルノのバッタもん映画面白かったぞ
ダクトテープがあればなんとかなる
周りの住民はタワマンの価値が下がることを心配してそう
タバコの不始末かなんかだろ
スプリンクラーついてるかやタワマンは燃えねえよ
しかし火元の家主は悲惨だな
ローンと修繕費だけ払い続けるの?
>>35
高層マンションは軽量鉄骨だからな
鋼材が使われてる事が殆ど
コンクリートの倍くらい耐熱温度がある
コンクリートって熱にめっちゃ強そうだけどそうでもないんだよな
ふにゃふにゃになっていく感じ
鋼材はびくともしない >>358
タワマンガイジというニュージャンルもいいな >>458
しかしあの辺はそもそもガラが悪いのにな >>14
はしご車から消防隊員が入る想定の入口を設けてるのは31mの高さまで
赤い三角の印が付いてるやつ >>417
ぼんぼこ作ってるけどねしかも狭小化して
ただの再開発でしょ 放水してるの?
下の階も家財道具ほとんどダメになるけど
>>309
あそこらへんにマンション建てようとすると一階にスーパー入れないと建物の規模がでかく出来ない
それでも誘致できなかったら協力金という名の罰金が取られるくらい店が無い >>459
今の時期は暖房器具ってオチがあるんだよねぇ >>272
行きました、足りません、後から来てください
じゃ済まないだろ 大した事ない火事に出動する消防士は手当ついてウハウハなの?
現場検証が大変そうだな
タワマン住人とかから迷惑がられそうだし
タワマンって燃えるんだ。
燃え広がるような素材ではないと思ってた。
豊洲か江東区のイメージないな
ほんと何もないよこれからだと言えばまあそうなんだろけど
ブリリアットノン
武蔵小杉で買うならブリリア一択
名前に反して洪水で無傷だったマンション
>>490
普通に人が住んでる限り室内は燃えるものだらけだろ。
隣の世帯に易々燃え広がったりはしない、というだけで。 タワマンの壁はコンクリじゃないから隣燃えたらマジで怖いよなあ
まあよほどじゃないと延焼しないと思うけど
>>272
9階でまだよかったけど20階とかの高層階だったらどうすんの?終わりだよね 家火事の現場って50m離れてても熱いんだよね
上の住人は脱出出来ずにほぼ焼死だろうな
構造的に内部まで延焼はしにくいようになってる。
建物内部で気圧差がつくってあって空気は各部屋を最後の居場所にして
流れるようになってる。
だからいくら燃えても燃焼ガスが非常階段まで届くことは基本的にない。
部屋の内装も難燃性の素材で作られてるしカーテンとかもそういった素材のもの
使うように管理組合から言われる。
上層階の住人は屋上まで上がってヘリで脱出できるようになってるので最悪の
場合はそれで脱出できる。
部屋から出れなくてもベランダに上と下に通じる非常はしごあるので、それ
使って移動できる。
建物支えてる構造体は一つではないので仮に一つが打撃受けても倒壊したりは
しない。
この辺は全部クルーズ船も同じ。
燃やして攻略できるかという意味ならイエスだけど、意図的に防災機能回避
するようにやらないで攻略できるかという意味ならノーっていうのが一般的な
回答になる。
そしてここまで読んで勘のいい奴は気が付いたと思うけど、コロナとかの
感染症にはめっぽう弱い構造でもある。
>>498
この種の高層建築でボヤの原因で一番多いのはロウソク、次いで料理用の固形燃料(宴会のときに出るようなあれね)だそうだ。
寝タバコは近年禁煙が進んで喫煙者が減る一方なのでどんどん少なくなっていっているらしい。 >>14
東日本大震災の教訓で125階まで上がる梯子車があるんじゃなかったっけ >>333
子供の頃に住んでた団地の方が俄然良いな
敷地内に公園あるし桜の木がベランダの目の前で タワマンで火事が起きたらそこより上の階のひとって逃げ場がないって問題になってなかったか
タワマンの非常階段ってなんで鍵かかってるん?
電源喪失したら閉じ込められるやん
>>309
豊洲はイオンもららぽもあるしどうとでもなるだろ 火元はお先真っ暗だな
安価な中国製品に囲まれるとどれが出火原因になるかわからん恐怖がある
タワマンも所詮は集合住宅だよな
自分が気をつけていてもこういう目にあう
>>14
一般的なはしご車は8階くらいまで
消防士の知り合いに住むなら8階以下にしろって言われた
もっと高くまで届くやつは国内に数台 9階が全焼したとして9階だけ直せるの?タワマン全体の価値下がるやろ
>>522
床や壁は貼り変えればなんとかなるだろ
鉄骨が溶けても再度溶接すればいい >>511
イオンは東雲だから歩くとかなり遠い
ららぽは近いけど高い >>84
下品な時代だったよな今思うと
大らかで好きだけど 勝どき晴海豊洲有明お台場あたりの
新興住宅街をタワマン見上げながらぷらぷら散歩するのすこ
豊洲は車持ってないと絶対に住みたくない
江東区の中でもアウェイな場所
江東区と呼んでいいのかも分からない地域
何年か前のロンドンのやつは景気よく燃えててよかった
もっと燃えろー
急冷だかゆっくり冷やすだかで鉄骨の強度が変わるし、コンクリートも劣化してそう
控えめに言って事故物件(一棟)じゃん
消し止めたとして、そのまま上階住めるか?
いつたおれるか心配でならんだろ
欠陥構造物のタワマンに住むとか罰ゲームなのに
あんなもん売れるべきじゃない
>>166
MCCIで調べたら分かるけど普通にシミュレーションあるぞ これブリリアで有名な東京建物のマンションか?
ここはブランド名が違うけど
そりゃ中古でも高いわ
の り もの あつまれー い ろ んな くるっまー
俺も元々タワマン否定派だったけど内見行ったら考え全く変わったわ
暑いと思ったら下層階燃えてたは炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
>>540
コンクリートの物理定数どうやって決めてるん?
まともなデータないやろ コロナ破産でローン払えなくなったとかじゃねーのこれ。
>>14
はしご車にもよるけど一般的には40m級とかが多い
都市部なんかだと50m級はしご車なんかも配置してたりするけど
ただ実際にははしご車って大型車だから建物に近づけなくて伸ばせないことおおいよ 9階でこの騒ぎか
言われてみれば30階だろうが火の不始末はありうるよな
ホテルニュージャパンみたいになったらおもろいけど、あの頃よりは燃え広がったりしないんだろうな。
火元はタバコや台所だけじゃねえからな…
モバイルバッテリーのリチウムイオン電池とかな…
油断は禁物だぜ?
>>4,41,71436,563
ケンモーだいすき 9階で火炙りになった鉄骨とか
マンションの強度って大丈夫なもんなの?
自分もコンロ消し忘れで天井まで火柱上がった時はもう終わりだと思った
火は悪魔や
ほんまに恐ろしい
タワマンって全焼しなくてもボヤ以上の火事起きて
熱で構造材にダメージ入ったら補修だけでも大変そうだな
そう言うのってタワマン側で保険入ってんの?
>>521
やっぱ本職はスティーブ・マックイーンが演じたオハラハン隊長みたいなこと言うんだ >>567
そういう事態に備えて鉄骨には耐火材を吹き付けてはある つうか何で火事って週末に起こるの?起こすの?人が足りないの失点の?
あと普通に生活しててどうやったら火事になんの?馬鹿?貧民窟なら寝煙草とかボケ老人の消し忘れとかあるけどタワマン(笑)という意識高いヤシ等が煙草とか吸うの?オール電化だからコンロもナインじゃないの?
下で火災が起きた時、上階の床が鉄板焼き状態になるのが問題だな
コンクリートのプレキャスト板の強度が失われるだろうな
>>571
火災保険にはいらないなんてことありえんのか >>574
この火事の原因はわからんけど、上にも書いたがこの種の高層建築でボヤの原因で多いのはロウソク、ついで料理用の固形燃料だそうだ。 >>272
いいなあこういうとこ住んでみたいと思うけど災害時考えるとゾッとするな >>574
まぁ火災原因ってトラッキングなんかもあるしなぁ
厨房の火災はてんぷら油が原因のことがおおいかな しかし超高層階の弱点は補修工事が殆どできないんだよな
あんな高さまで足場組めるわけがないから補修工事ができないんだよ
ただその分建物は頑丈な作りにはなってるけど
このように火災が起こるとその部分の鋼材が脆くなるんだよな
それが次第の他の階に影響しかねない
この補修工事も大きなものになると中々できないのが現状なんだよ
だからこう言う火災が起こっても結局壁の外側は殆ど補修工事されず
部屋の中だけ補修するだけになるから厄介なんだよな
壁の外側を補修しようもんなら他の階と鋼材がくっついてるわけだから
その1箇所だけを綺麗に改修工事ができるかと言えば難しいね
2階建てがメインのレオパレスですら壁の外側の工事に未だに苦戦してるんだよ
たかが2階でこのザマじゃ50階60階の建物じゃ実質建てたらその後は
壁の外側の部分は一生改修工事が行われない
改修工事ってのはペンキの塗替えしかやってないように見えるけど
ヒビが入ったりした場所にしっかりコーキング等で固めて直してるんだよ
このようなヒビがあちこちで長年放置されると建物全体が脆くなっていき
最悪崩壊する事もある
補修工事ってのは凄い役割を果たしてるんだよ
超高層ビルはそう言うのが"殆んど"できないからデメリットだな
だから日本では10階建てくらいのビルが人気なんだよ
10階以上の建物は補修工事がどんどんできなくなっていくから
10階建てまでなら補修工事は足場を組んでできる
現に俺が昔住んでた10階建ての中規模マンションでは20年に1度改修工事が行われるって言ってたな
はしご車は9Fまで伸びるとか言ってるけど高所作業車乗った経験からすると4F位で先端は
ユラユラ揺れるし高所恐怖症でなくともヘタなジェットコースターより怖い乗り物だからな
火災起こした住人の保険が上限越えて全額補償されないパターンありそう
細くて縦に長いものが燃えると上がヤバそうに思うが・・・
9階部分だからスプリンクラー無いのかな
豊洲とかめちゃくちゃ風強そうで梯子車も怖いだろう
豊洲は火災よりも地震の方が不安だわ
建物自体はダメージないと思うけど
埋め立てだから液状化してライフラインがしばらく止まりそう
日本人は貧乏なはずなのに15万もする家賃をいくらでも払えるのはなぜなんだ
次から次へと露呈するタワマンの弱点
洪水、停電、感染症、火災、地震…
危機の宝石箱やw
一番最初のタワマンっていつ建ったんや?
何年でこうなったみたいなサンプルはないもんなの
>>4
しつこく粘着してた奴いたけどいつの間にかいなくなったな 防火だし部屋がクラスタ化されてるから安全安心なのよな
>>592
初めての高層ビル火災は仙台だったような? >>592
日本最初の「タワーマンション」とされているものが建ったのは1976年。
22階建て。
今の目で見ると大した高さのものでもないね。 関係ないけどなんかイギリスでめっちゃ人死んだ火事なかったっけ
耐火設備ガバガバで21世紀になってもこんなこと起こるんやって感じのやつ
>>601
日本のニュージャパンとかいうゴミホテル程の悲惨な火事あったん? >>602
なお50階を超えるような今で言うようなレベルの「タワーマンション」ができたのは1998年。
54階建て。
この数年前に法律が改正されて、50階超すようなレベルの「集合住宅」が建てられるようになったので、以後この種の超高層タワーマンションがガンガン建つようになる。 今時寝タバコも少ないし石油ストーブも使わないだろうしマンションで火事って珍しいよね
原因はなんだろう
タバコが原因だとしてもベランダに延焼するようなもん置くか?
タワマンなら洗濯物干せんやろしかなり迷惑な使い方しとったんやろな
>>531
湾岸地区だよね
江東区って湾岸と深川と城東で全く違う もーえろよもえろーよ
ほのおよもーえろー
火の粉を巻きあーげー
てーんまで焦がせー
豊洲って市場も地下から水出たりしてて地盤沈下とかしそうじゃん
>>168
7階にはしご車の駐車場付ければ良くない? >>276
でも火元の部屋は結構燃えてるな
これで上や隣に燃え広がらないのは防火性高そう >>1
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 海外のタワマン火災の画像とか見たら恐ろしくてタワマンなんて入れねえわ
>>617
7階の窓から横へハシゴを伸ばしてどこへ登るつもりなのか・・・ >>276
周り普通に生活してるんかこれ
それとも全員避難?
結構な人数になるよね >>568
助かったんだよね? 救われて良かったね >>333
どこ行くにも濡れなくてすむ車経済圏最強やん 親が医者で自分は能無しのホルン吹きが住んでるとこか
>>258
木造なら燃え尽きておしまい
高密度密集型タワマンはきつい 豊洲のやつらは中央区ぶってるから江東区とは認めてないんだ
リゾートマンションが10万円でも
買い手がつかねえ
1960年〜70年代の高度経済成長期に別荘ブームが起こり、1980年代後半のバブル期にはさらなる大規模開発が行われることとなったリゾート地。
1戸1億円にも届く高級リゾートマンションが林立し、「一等地」とされる避暑地では坪単価300万円での取引が行われるほどにブームは加熱した。
約30年間続いた別荘ブームも、バブル崩壊とともに急速な冷え込みを迎えることになる。
値崩れを起こしたリゾート地から人が離れ、世間の記憶からも徐々に消えていくと、今ではすっかり見向きもされない存在となってしまった。
これ消防がじゃんじゃん水入れてるからそれもちょっとヤバイんじゃね
日本一高いビルが
あべのハルカス60階建て
日本一高いマンションが
虎ノ門ヒルズレジデンス52階建て
人口が減るのに
東京にタワマン建てまくる
まるでレミングスのようだ
坪単価300万円
というのが一つの目安なんだろう
今のタワマンとかも高いのだと
坪単価300万円400万円
半分千葉みたいな場所によくそんな払えるな
その金出せるなら数十年価値が安定してる三軒茶屋あたりの築浅中古物件買えるだろうに
>>436
悪い、このレスの面白さを誰か解説してくれ
何かのパロディ?気になってしゃーない >>4
tps://i.imgur.com/z0M5LlE.jpg >>649
違うそうじゃないと並んで
「今日は渋谷で5時」っていう有名な曲がある 豊洲前住んでたけど、住み心地最高だったわ
治安いいしスーパー多いしホームセンターとららぽで休日平日無双状態だった
たくさん建ててるけど築50年とかなったらどうすんだよ
高層には怖くて住めんやろ
>>651
ありがとう!
全然聴いたことなかった。いい歌だね 汚水は上から流れ、火は下から上がる
タワマンの存在意義って・・・
>>657
これだよな
地震列島で築50年のタワマンとか怖すぎだろ タワマンの上の方で出火したらただ見てるしかないもんな
>>47
こういうときのために火災保険くらいあるだろ >>661
下からのほうが怖い気がする
有害な煙と熱は上に行くし >>592
川口のエルザ55だったかな
日本初のタワマン大規模修繕をやった
数年間コンサルゴリゴリ入れて結果何億したかは知らんが取り敢えず修繕は完遂した ほっとけば消えるレベルじゃん
あちーあちーwつって上階からポコポコ人落ちてこないと意味ないだろ
>>323
ららぽにアオキにビバホームの文化堂にサカガミといっぱいあると思うぞ 流石に一室だけやろ?
他の部屋にも延焼て今日日ありえん作りやぞ
クワマンがいて良かった
有能な奴もいるもんだなって
>>664
上なら上だけで済むけど下だとそこから上は火炙りだし崩壊の可能性だってあるからや >>372
「徒歩圏内にスーパーが有る」
それがタワマン特有のメリットだと思ってるなら頭おかしいぞお前 これ30F以上で燃えたらどうやって消すの?
中国じゃドローンで消火してたが
>>636
それはあるよな
隣の月島民だけど見下してるわ 熱い!アツーイ!とか言って飛び降りる自称セレブが見たい
住人ヒエラルキー
トイレ洪水
炎上
大金払ってこんなとこ住むとか何の罰ゲーム?
上層階なんて火災 地震 停電とか災害時最悪だろ
三階か高くても五階だわ
すんごい長いハシゴが伸びて、それが強風でユラユラ揺れる中必死で救助に向かう消防隊員を、下界から「志村〜もっと右〜」「志村〜もっと左〜」と励ます光景が見えた。
>>406
回収できるかは知らんけど職場の近くに住むべきではある
ころなでてれわーくはやってるとかはしらん 豊洲のタワマンということは
東京駅からバスでビックサイトに向かうときに
車窓から見えるあれ?
タワマンがステータスだと思ってる人って、平成って感じですよね
タワマンのくせにスプリンクラーも無いのか
欠陥住宅やん
「タワマン」であることに対する批判が多くて草
お前らどんだけ底辺多いん
タワマン馬鹿にしてる奴が住宅密集地の木造在来工法の一軒家とか安アパートに住んでたりしたら笑っちゃう
みんなどんなとこ住んでるの?
>>438
なんで6千万も出してこんな狭い中古物件買うんだよ😅
東京恐ろしいわ(笑) >>657
未来の事なんて大して考えていない
昭和の団地みたいなもんだ
人口動態統計は見ておいた方がいいな >>279
タワーリング・インフェルノは名作だな
最後は屋上の給水タンク爆破して鎮火だったっけ >>709
一軒モメンが見下してるのかも知れないだろ! >>709
タワマンはステマが多すぎるからウンザリなんよ タワマンってビルメンが立てこもってインフラ設備操作したら大惨事になりそうなイメージ
日本の高層建築は防火ダンパーとかあるからな
簡単には層間延焼しないぞ
>>726
買えない層が殆どの嫌儲でステマなんかする意味あるんかね >>528
おそらくマンションの構造がおかしいんだろう
天井が50センチくらいになってる物件 タワマンは売り手主導の構造欠陥だからな低層マンションより脆く在来戸建てよりプライバシーが無い
>>631
NISTの報告書
『ツインタワーから大分離れてるけど第7ビルも火災で崩落したわ。』
そんなわけないじゃんwww >>641
あれは地震は関係なかったからな。
劣化プラス地震で簡単に一瞬でたちまち極端な条件に到達するぜ >>711
まさにコレだわ。住宅地に木造在来だよ。
狭いながら50m2くらいの庭があるのが救い。トマトとか育てるのがええんよ。 まだ深夜時代で活躍していたマツコが
豊洲のマンションブームの時にあの立地(埋め立て下地)
を地震大国でありがたがるってwと笑ってたな
うんこ水に 火災で 先にダメージとは
>>711
タワマンは馬鹿にするつもりはないけど俺は豊洲という地域を馬鹿にしてるよ コロナの前に豊洲のライブハウス行ったことあるけど
江東区民としては自転車で行けるのが唯一のメリットだった
ただそれ以外の用事であの周辺行く機会が全くない
JR線が通ってれば違うんだろうけどな
>>168
昔っていつ頃だろ?
うちは埼玉県の11階だけど
25年前ぐらいには既に消防訓練ではしご車が来て届いていた気がするが