残念ですが製薬会社の金づるにカウントされますた。精神科医とグルです連中。
統合失調症だけにはなりたくねーな…
統合失調症直った友達いたけど、ずっと危険を感じてる時みたいな感じと言っていた。
たとえると、自分の隣でヤンキーがニヤニヤしながらバットフルスイングしてる感じの危機感が延々続くらしい
危機感だけはあるのに実際は、ヤンキーがバット振ってる事実がないから、その危機感の矛盾を取り去るために
ストーカーされてると思い込んだり盗聴されてたり、国家権力に狙われてると思い込むことで解消するんだ
って話を聞いて、すごい納得した。
つまり、普通の人は
ヤクザがきた!ヤンキーに囲まれた→脳内でアドレナリンとノルアドレナリンがでる
統合失調症は
脳内でアドレナリンとノルアドレナリンが出る→周りに危険はないのに気分は危機感だから
狙われてる事実を幻聴や妄想で補うということみたい
俺の身内の糖質は自分が糖質だと認識しないまま死んだから自覚あるならまだマシじゃね
薬があってない
医者の指示にきちんと従ってないか藪医者かどっちか
精神薬は医者の支持に従ってたら一生飲むはめになるんじゃないの
治る治らないじゃなくて
生活できるできないで語れ
生活保護と社会人は同じ病気でも対処が別もんだ
精神科の治療というのは全て対処療法
気分が落ち込むと言えばハイになる怪しげな薬を出し
イライラすると言えば気分が落ち着く怪しげな薬を出す
治るわけねーだろ
薬漬けにされるだけ
統合失調症は原因がわからないから対症療法しかない
完治はないが寛解することはある
人間はがんばってもどうにもならないことがある
だから助け合わなければいけない
統合失調症だけど18年入退院繰り返してる でも年金で悠々自適
鬱みたいに蓋を開けたらウィルスが原因だったとかありそうね
>>1-3>>1000
外国のコロナ対応↓
・先進国で日米のみ、中国と韓国を渡航禁止対象へ
・世界各国非常事態宣言、自宅隔離&入国規制が主な対応
・海外、王族から芸能人までコロナによる重症者、死者多数
・フランス、シンガポール布マスク給付へ
・世界各国、事業者への休業補償はせず、個人への給付をする国も一部
・台湾政府 日本にマスク200万枚提供
・イスラエル BCGの新型コロナへの効果を調査、効果一切ないと判明
・台湾政府 防護服5万着を日本に寄贈
・イギリス デキサメタゾンが新型コロナウィルスによる致死率を下げる可能性があるとの研究結果を報告 WHOも期待
・イギリス コロナ治療薬にアクテムラ(大阪大学と中外製薬が開発)を使用。重症患者の死亡リスクが24%減少し、入院期間も10日間短縮。
・イギリス ジョンソン首相、初期段階証拠検証の結果、コロナ新型株は「更に致死率が高い」
・韓国 超過死亡者数(トータルの死者数)が急増。経済対策失敗による自殺者急増が原因。コロナ死-超過死亡者数比では世界最悪。
・イギリス アストラゼネカ 日本国内でワクチン生産を開始
・イスラエル 新型コロナワクチン、非常に有効だと報告。国民の130万人が接種したイスラエルで12万人を追跡調査→陽性はたった0.01%(20人)のみで重症者ゼロ
・ブラジル 変異種の感染力は通常の3倍 ASKAも全然治らないもんな
一生あのままなのかな
残念だ
ちょっと運動すっか!とかになってくるならともかく
飲んで寝てネットやってだと無理だわな
医者変えたりして試したのかな
統合失調症でも普通に働いたり生活してる人はいくらでもいる
>>1
まともな文書けてるってことは効果あるのでは?
ちゃうの? 医者がヘボなんだろう
良くならずに退院した患者など見たことがないぞ
治ってるからそういう冷静な判断できるんだろ。
治ってないと誰かが俺を呼んでるって行って家を飛び出してコンビニのガラスを蹴り割るよ。
統合失調症とかプリズンブレイクでしかみたことない
どこにいるの
精神科医の金蔓なんだから治るわけねえだろ死ぬまで一生金払い続けろ
脳みその故障だからな
取り替えできんし複雑すぎて治す事もできない
詰んでるとはこの事
プロテイン摂取してウエイトトレーニングやりましょう!
>>29
ストレスが原因の統合失調症はストレスを取り除けば治る人もいると思う
ASKAみたいに薬物が原因のやつはもうダメ 治ったと思ってもなんかのトリガーですぐ壊れるから厄介
糖質は薬を飲まんと悪化するのでは
治すというより悪化させず、日常生活を営めるようにするというイメージ
寛解やね
脳の機能的な障害なんだから薬で改善はあっても根治はしないだろ
怪我で足が千切れた人が薬で傷みは消せても足が生えてきたりしないのと同じ
糖質が進行中だったらくすりに毒を入れられたとか言い出すから改善してるのでは?
>>4
これが本当かどうかはわからんけど順序が逆なのか
人間の脳って色んなところで帳尻合わせするもんな 昔はいもしない尾行をまいて帰ってたりしたけどいつの間にかそういうのしなくなったわ
糖質って未治療だと脳がどんどん萎縮するからな
治らないなあと思っても薬を飲み続けて脳を維持して
もっといい薬が出てくるのを待つのがベスト
>>4
ネトウヨって統失と変わらないな
このヤンキーやヤクザを中韓に置き換えただけで 無人島にぶちこむ実験とかやらないかな
まさか木や鳥にずっとブツブツ言うとかありえないだろう
>>43
長く糖質と付き合ってる人は自分の症状を客観的に見れるようになってくる 「あーまた幻聴がするなー」とか >>4
ふつうのネガティブ思考も不安になる要素をわざわざ探しちゃうからな
それのすごいバージョンなのかな 知的障害も精神病も発達障害も
要するに全部 脳に障害があるってことなんだ
現代の医学じゃ脳みそいじくることなんかできないんだから治らない
クスリで大人しくさせるだけ
治るかどうかもよくわからないってのが事実だろうな
とは言っても薬を飲まなくていいところまでは無理でも薬を飲んでたらとりあえずなんとかなるくらいになれるんなら
飲んだ方がいいとは言えるだろう
自分が糖質だという自覚がある時点でだいぶ改善傾向なのでは?
薬をやめたらもっと酷くなる
糖尿病と同じで一生付き合うしかない
>>51
脳が常にフル稼働で索敵してる状態
常時戦場感覚で心休まるときがない 実家だけどさ
母が毎日のように「飯の支度めんどくさい」「家事めんどくさい」と叫ぶんだよ
父の愚痴なのか俺に言ってるのか知らないけどさ
皿洗いでもするかと片付けようとしたら母が「何もするな」「洗わなくていい」と怒鳴るんだよ
母が怒鳴るように愚痴を言うからやってやろうとすると怒鳴って結局何もできない
もう毒親というよりキチガイと言うべきかもしれない
知的障害とか発達障害が絡まない統合失調症なら結構スッキリ良くなるけどな
当然治ったわけじゃなくて寛解だけど
池沼が人様に迷惑かけない為の薬だからな
効果ないとか気分が悪くなるとか言って飲まなくなると途端に被害妄想始まって人様を攻撃しだす
精神病はうつ病以外完治しない
薬で寛解に持って行くだけ
脳がどうの言ってるけど精神障害ってのも基本的には
腸の病気なんだよなマジな話
>>35
人が多いイオンとかに何日か居ると出くわすよ >>65
いや、ptsdだよ
原因はフレンドエネミーの存在 >>59
推測だが母親は高卒で社会人経験ないだろ
独りよがりの生活が続くとそうなりそうな気がする >>59
父親に対するあてつけかな
t手伝いではなくいたわってほしい
りんごを一緒に買いに行ってほしい >>59
過保護で攻撃的だけど子どもに依存してるんだろ
皿洗いとかされると自立されそうだから無力のままでいさせようとする
はやめに家を出ないと幼児みたいにされるぞ 発達障害由来なら無理じゃね?
発達障害が治ることないから
多分この人は薬ちゃんと飲んでない
内海聡とかに引っかかりそう
>>59
翻訳機に掛けたら結果出たぞ
「早く仕事と嫁を見つけて家を出ていけ!」
だってさ ストップ集団ストーカーのバッヂをしてる人をたまに見るわ
ネトウヨが治らないからな
人工地震とかDSとか666とか病気だから
薬飲むのやめた瞬間にキチゲ解放されるからやめるなよ
>>59
学習性無気力にさせて支配しようとしている
年取るともっと酷くなるらしい
ダブルバインドっていう
朝令暮改なことをして相手を支配することを
相手が変わることを期待すると腹が立つから期待しないでなるべく関わらないようにするといい >>59
家事をやらせたことが父親にバレると立場が危うくなるからやらせないのが答えだと思う
キチガイなのは母親じゃなくて森喜朗みたいなメンタル持ってそうな父親 せいぜい寛解しかしない
うつ病は治る病気だけど、統失は割と治らない
むしろ統失は人間として正しい
高負荷を与えられて壊れない奴など人間じゃないからな
精神科で出される薬って結局は鎮静剤や弛緩剤みたいなもんで
身体を怠くさせたり緩慢にして、能動的に動くことを阻害するって聞いた事がある
糖質で何年も引きこもってた弟が急に働き初めて作業所から障害者枠で就職までした
それは嬉しいんだけど性格が急変してコロナの中毎週飲む歩きしマッチングアプリで出会いまくるしネットで障害者年金の遡及分300万円を半年で使いきるし
糖質治っても壊れた脳は治らんのかな
病識があるなら改善してるってことじゃん
ガチの糖質は自力で治したとか言い出すから
証明できない持論だが
覚醒剤やLSDにより脳の回路が開いてしまった後遺症の統合失調症は戻らないと思う
地元で統合失調症になったやつは高校生の頃に親の仕事の都合で住んでいたイギリスでLSDをやってる
大学を卒業して内定先に入社直前に統合失調症を発症
あれから十数年経った今でもASKA状態で地元の公共施設でトラブル起こしてる
要は思考回路のバグだからな
散々言われてるが病気じゃないんや
集団ストーカーってネトウヨが言う朝鮮工作員と同じようなものだろ
あいつらちゃんと治療しろよ
>>7
藪医者じゃない精神科医なんてどこにいるんだよ ASKAのアレは元々そういう人間なのか
覚醒剤で脳がイカれたのか
症状を聞くたびにブレイキング・バッドのジャンキーのジェシーしか思い浮かばん
シャブとかやった経験あるなら自業自得
人によるんじゃないのか
俺も10年くらい前にそれっぽい症状が出てた時期があったけど、今は寛解してるぞ
サブレを洗濯物干しに干すASKAの話聞いたとき笑ったんだけど、
このスレ見る限りもう治らないっぽいんだな
やっぱ薬物怖いわ
一度茹でた卵が戻らないように
一度壊れた脳も戻らない
>>115
元を辿ればすべて恐怖政治の産物だけどな
薬物も恐怖から逃げるため 人は九死に一生を得たとき神に祈りを捧げるが本当に感謝すべきは何事も起きなかった刻だ
>>4
仕事のストレスで被害妄想が強くなったときがそんな感じだったな
ジム通いして筋肉つけたら謎の強キャラ感が出てきて恐怖に打ち勝つことができた
ヤンキーのナナハンくらい耐えられる
ジムは女鑑賞目的だったがおばさんしかしなくてトイレで初老の交尾を目撃したのがトラウマ 薬の効果かはわからんが幻覚と自覚してるだけまともにみえる
フルコナゾールと3か月とその期間に週一回イベルメクチン飲んだら片頭痛やアル中とか改善しそうだがどっかで治験してみろ
>>4
薬物からの糖質芸能人さんの行動パターンの意味が解った。薬物やりすぎで脳が物壊れてああなってもう一生治らないんだ。 凡人だから経験しないとわからんが
経験しちゃうと戻れないのか
ロボトミーはタブー扱いで良かったのか?
発達した現代医学においても
ロボトミーダメなら原子力もダメだろ
こういうのは勝手に断薬しておかしくなって保護室にぶっ込まれるパターン
何の効果もありません、とか言ってるけど薬飲んで普通になってるから効果ないと思うだけで、薬飲まなかったらおかしくなったのもわからないくらいおかしくなったりする
>>101
アンフェタミンの妄想作用における逆耐性は普通に理解されてることで
それはアンフェタミンの接種だけがトリガーだとは考えられてないから
持論というかみんな思ってることだよ 統失は一生治らん
体がだるくてやる気も極端になくなるけど必死こいて
努力してようやく風呂に入る、それくらいの薬飲める奴だけが
まともに生きていける
中途半端に薬減らしたりやめたりする奴は
家族を不幸にしながら人格崩壊してってやがて人間じゃなくなる
糖質はすぐに医者は信用できない薬は効果ないとか言い出すけど果たしてそうなんだろうか?
お宅の壊れた脳みそをギリギリの線で留めてるだけ↑が優秀なんとちゃうのか
病気で脳が変質しているのなら薬にはなんの意味もないし
そもそも病気ですらない単なる甘えならやはり薬は意味がない
もっとこの病気のヤバさが周知されるべきだよなぁ
どうしようもないから社会からないものにされてる
心の病は基本治らないので薬飲んでも当然治らないし医者も治すために薬出してるわけではない。
症状抑えるために薬出してるだけなので薬に治療効果期待しちゃダメ。
症状を抑えるための薬だということを理解しましょう。
治すのはあなた自身がやることでほかの誰にもできません。
何か訓練すれば精神的に克服できるものなのかね
水玉おばさんそんな感じ出してるけど
ワーキングメモリが低いタイプの人間の統合失調症は治らない
膨大な情報を少しづつ処理することが出来ないから変な情報が変にくっついてしまう
>>141
治ろうと社会に対する敵意は変わらないからな ツイッターで陰謀論撒き散らすタイプの糖質増えすぎだろ
頭のおかしい人を治す薬じゃなくて頭のおかしい人を暴れないように抑える薬でしょ
ネットにクソ糖質多すぎてだんだんこの病気に対する同情無くなってきたよね
計画相談やってるけど一番やっかいなのが糖質
双極、解離性とかはなんとでもなるけど糖質は見えない敵と闘ってるからどうしようもない
>>148
哀れみで見てるだけで同情なんかしてねーぞ >>4
脳が本当に病気でそう考えてしまうならどうしようもないな。薬で抑えられるならいいけど。
おれも二十歳の頃にストレス溜まりすぎてこんな感じに被害妄想がやばくて、それまでの人間関係一気に崩壊した。
精神科にも通ったけど良い先生じゃなくて、結局こういうものは自分でどうにかするしかないと思い直して考え方も変えて筋トレしたら自信もついて持ち直したよ。 >>149
敵「俺は敵じゃない、君に敵などいないよ(嘘」 日本じゅうがきみのレベルに落ちたから、この世は終わりだぞ!!
精神薬ってそもそも脳を麻痺させてるんじゃないっけ
だから治るどころかどんどんダメージ与えてる
嘘をつくという人間の性質が生み出した社会病だからな
嘘つきどもの自己責任だよ
大人しく統失の存在を受け入れろ
昔バイトしてたときに電話かかってきて「○○(店の名前)さんですか」「お店に○○(商品の名前)ありますか」
ここまでは普通に受け答えしてたんだがその後いきなりスプリンクラーに監視されてるだの何だの言い出す人がいて怖かったわ
あの人の中ではこの店にかけてこの商品の在庫聞くって行為からこういう会話の飛躍も何かしらの理屈で繋がってるんだろうな
治せるものならジョン・ナッシュはとっくに治ってる
そういうことだ
>>59
めんどくさい、大変なことをやっている自分は偉い
なのでそれが出来ない周りは無能
そう考えてるから自分の作業を奪われる事が尊厳まで奪われると感じて一番に恐れている
仕事と立場に依存しているパワハラ上司みたいなもん
脆い根拠の上に成り立つマウント精神
愛情があればやるのもやってもらうのも嬉しいのにね 中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒免許at職歴無し
何の能力もないので働ける気がしない
教養が小学生でとまってる
実家暮らし引きニート24歳
精神障害手帳2級
障害基礎年金2級
wais知能検査IQ67
躁鬱
社交不安障害
事故って当たりどころ悪くて視神経切れて片目失明
なんのために生きてんのやろ
オランザピン2.5mg
パキシル25mg
ブロチゾラム0.25mg
レクサプロ10mg
服薬中
>>99
働いたら駄目なんだよ
脳に負荷掛かるから、その負荷を解消する為に行動範囲や行動内容がおかしくなってくからね
ボケない程度にゆったり生きた方が結果として周りに迷惑がかからない ドーパミン作動性ニューロンの病理的変化で完全に発火したら薬じゃどうする事もできんよ
つまり糖質になると脳にある神経郡の一部が報酬予測誤差信号等の連続により焼ききれて今までの自分ではなくなる
覚醒剤を使うと焼ききれやすいから気をつけろ
メンタルから直さないと治らないやろ
死んでやり直せ
逆なんじゃねえかな
通常の神経回路じゃ生きるのが困難だから
生きるために自分を変質させたのが統失だろう
思うんだけど精神外科って絶対もっと研究すべき内容だったよな
ロボトミーの悪評で精神外科はタブーになったけど、実際に精神病を治すなんて脳みそを弄るしか無いだろ
精神分裂病って言われてただけあってマジで違う人になっちゃうから
薬は抑えてるだけ
治らんよ
エイズと同じ
大昔で言うところの狐憑きだわな
>>59
家事の存在を否定したいと言ってる時に
家事を始めたらそりゃキレるだろ
家事の存在が際立つじゃないか
嫌な息子だな
家事の存在しない生活を考えろ
具体的には紙コップと弁当 >何の効果もありません
薬は安定を維持するためのもの
薬で治るくらいならこの世に精神病はないも等しい
>>169
再犯する粗暴犯は脳の前頭葉障害ってのがわかってるからなぁ >>47
統失患者が妄想の対象を特定アジアにしたのがネトウヨの正体でしょ
軽度症状も含めてね
普通の脳味噌ならデタラメだらけのQアノンなんて信じない 糖質って原因すら確定でわかってるわけじゃないんだろ
統失って罹患期間が長くなると勝手にマシになっていくみたいな記事を読んだ記憶がある
治すための薬じゃないからな自殺願望や興奮状態、鬱状態を抑えるための薬だから
1度壊れた脳みそを元に戻すのは不可能
>>152
故障して一気にぶり返す奴だな
頑張れよ 糖質で2回閉鎖入院したけど今は実家の農家継いでたまに休みながら仕事してる
糖質の薬のせいでだるさがあったり起きれないとかあるけど結構な量の薬飲んでるので幻聴はない
被害妄想はしょっちゅう
だから1人でできる農家が向いてる
サラリーマンとかやってたら殺人犯してたと思う
治ってる人もいるよ
薬飲んで症状なくなって薬も辞めて完治してる人も少ないけどいる
とにかく健常者は糖質と出来る限り関わらないことだね
精神薬って周りに迷惑かけないように脳のパフォーマンス落としてるだけで本人に何の得もないからな
働いてる人間は背に腹変えられないから薬飲むけど無職だったらこう言いたくなる気持ちもわかる
>>180
その逆で陽性症状の発現のたびに廃人化が不可逆的に進むという見方も見たぞ >>125
それじゃあ「毎日のように」の説明は?同居してないと出ないセリフだよね
だからこどおじだろ >>186
こういう精神病、障害は脳にそのヤバい回路が出来て一生戻らんから完治って言葉は使わないんだ
寛解って言葉を使うんだ >>59
自分の存在意義を認めてほしいのかも
面倒くさいと主張して大変な家事を頑張っているアピールをしてるのではないか
一方で家事を手伝うことは存在意義を奪うことにつながるのでそれはそれで拒絶されるのかも 精神病の中で一番ヤバいのが糖質
周りを不幸にする病気
>>199
じゃあおまえは周囲の人を幸せにできてるの? 30キロ太ったし薬も効果を感じられない でも入院を繰り返して手帳の等級が上がるかもしれないから仕方なく飲んでいる
糖質は自爆してるだけだけど自己愛は他人に絡んで人生破壊してくるから自己愛の方が悪質だと思うわ
脳自体が全然解明されていないし数世紀単位で無理だろう
>>4
ここまで自覚してるならまだマシと思える
無自覚な糖質ってかなりいると思う
特にネット内ではよく見かけるし >>4
これハウス加賀谷はビルの屋上にスナイパーが見えてたって言ってたわ >>7
そもそも精神病は薬でなおせないんだが?
症状がマシになっても薬を常用しなければいけなくなる マジでよくわからない恐怖がずっとある
酷い時は見張られてる感じあったわ
精神病的な性向が全くない人っているんだろうか
色んな社会階層の色んな人とかかわるけど、皆んな糖質か躁鬱か自己愛か虚言癖か、そこらへんのどれかは引っかかってる
5,6種類薬飲んだけど副作用出るだけどまったくよくならなかったわ
飲まなくなってからの方が健康的で草
>>219
程度問題と社会的肩書きだなぁ
キチガイでも偉ければキチガイとは看做されない 戦国時代の猛者とか絶対統合失調症だよな
遺伝病なのにここまで淘汰されてないってことは少なからずなんかメリット的な側面もあるんだろ?
統失で入退院繰り返してる友達に「お前は鬱とパニック障害だけで良いなぁ」と羨ましがられる
薬飲み出してからほんとに無気力になるだけ
毎日やってたゲームすら全く手を付けなくなった
ここにいるやつなら林先生のQ&Aくらいは全部読んでるだろ?
リスペリドンサワイ飲んでるけど何の効果があるか謎だわ
統合失調症のせいか分からんけどやる気ないの本当どうにかして
極限状態にならないとなおらないんだろうね
ソースは岩間
大多数の糖質のヤバいとこは妄想以外は意外と普通ってとこなんだよね
大真面目に真実と思い込み妄想を公言しだす
自分で変かもと自覚できるうちはまだ軽症
>>233
おまえの言うことが真実だと証明できるの? 統合失調症で年金とかいろんな福祉もらってる人はむしろ治りたくないとさえ思ってるやろ
1日でも飲まないと頭グルグル
脳に作用する薬は怖い
糖質の人は皆体力なかった
薬か陰性症状なのか作業すると寝込んでた
普通の仕事は難しいだろなあと思った
糖質って気分も落ち込まないし体調も悪くならないんだろ?辛いのそれ?
精神を薬飲み続けて完全に治ったって人を見たことがない
>>237
体が弱い奴は攻撃されやすい
必然的に周囲すべてが敵になるからね 統失はソウウツと区別がつかない人も多い
症状の幅が広すぎるので
病名ではなく症候群の名称のような扱いでもあるんだよな
そのためアメリカでは
統失スペクトラム障害と正式に呼ばれているみたい
一部のクレイジーな症状の人がイメージを悪くしすぎる
>>224
やっぱ肩書きだよな
人格どうこうで一喜一憂するのは社会生活では無駄だね >>219
5chやSNSの利用時間が多い層にはマジでいないと思う 自分が変わらなきゃなにも変わらない。
生活を見直せ。
食い物から見直せ。
薬飲んどきゃ勝手に治るほど世の中甘くない。
>>247
じゃあ、統失の考えの何が間違ってるのか言ってみなよ
合ってるかも知れないじゃん >>246
あれ本気なのかネタなのかわからんレベルだよな
昔テレビ出てた頃からテンションがおかしいって有名だったし全てが違法薬物ではないよね 天動説は間違ってただろ
魔女狩りされた奴は悪くなかっただろ
治りたいなら通院を止めればいいだけ
そもそもそんな病気は存在しない
治りたいと言っておきながら、病名を自己肯定と障害年金・ナマポの受給に使い続けるクズたち
ただの社会に出れないレベルの無能ってことを自覚するべき
>>4
なんかスゲー参考になった
身近に糖質いて、その思考に謎ばかりだった >>252
統失になる人の脳は精密機械だから衝撃に弱いんだわ
健常者のように叩けば治るアナログ脳とは違うの >>247
トランプもSNS止めて気持ちが晴れたって発言してたんだよなw
>>252
なんか考える暇がないほど肉体労働を強制的にやらせたら治るって説を見たことある >>252
社会に出れない無能なら福祉しかないじゃん
バカなの? >>219
どこまで行ったら病的かは難しい所だろうけどね
多分社会的にか個人的にか問題が起こるまでは個性か傾向の範囲なんだろうけど >>59
俺の親の経験でいうと更年期障害かと
60代くらいになると自然に治る 糖質だけど
手帳も持ってないし当然障害年金も貰ってなくて10年無症状だけど薬飲めってまだ言われてる
医者変えるべきかな?
>>59
家事のやりたくなさとそれしかできない惨めさと専業主婦に押し込められた悔しさと
果たさなきゃならん自分の母や妻としての努めに雁字搦めにされて壊れかけのRadioになってるじゃん
カウンセリングでも行かせたら 自覚できてるって事は軽度なのか?
ASKA見たいなのは相当重度なのかな
その程度の合理的な思考が出来るのが医者と薬のおかげ違うんか
それを自身のポテンシャルだと見誤って断薬したら地獄を見そう
幻聴と友達になれるのがケンモメン
頭お花畑よりはマシかも?w
精神科の医師はそこらへんはっきり言わない人多いよなぁ
なんかそういうガイドラインあるのか知らんが
精神科の薬って楽にするだけで根治させる薬じゃないだろ
患者も患者で自分でちゃんと調べて勉強しないと
病院行ける気力あるくらいなら勉強もしよう
ほんとに精神的なものって治んのかよ
俺発達障害で薬飲んでるけど、脳みそという器がイカれてるんならいくら薬飲んでも脳みそは治らないよな?
とか言いながら飲むしかないのが悲しいけどさ
なんも知らないでビューティフルマインド見ちゃって落ち込んで気を取り直そうってレオ様のサスペンスかなってシャッターアイランド見ちゃって地獄だったわ
>>227
統合失調症って薬飲んだら無気力になるもんなの? >>272
脱力感・倦怠感が副作用として出る薬もあるな
出たら医者に相談するべきだけど相談してるのかな 治んないからやめたいじゃなくてさ
薬でかろうじて社会と向き合えるようになってるんだから、薬やめてほっといたらもっととんでもないことになるんだよ
元カノが警察にストーカー相談に行ったときに
「お薬とか飲んでます?」「盗聴されたりしたことあります?」って疑われて実際に相談するまでが大変だったって言ってた
こりゃ本物のストーカーが逮捕されないわけだわと思った
あいつら社会的に損害与えまくりだろ
糖質認定されて三年半
今はエビリファイ投与で寛解してる
>>275
女はすぐに嘘をつくし事実メンヘラも多いからな
警察が女を疑うのも無理はない >>278
消えるよ
俺は、だけど
幻聴より幻覚が酷かった 糖質って自覚してるし幻聴ってのも理解してるしだいぶマシなんじゃねぇの
食事と運動習慣で少しは改善できると思うんだよな
ビタミンD欠乏と精神疾患に相関あったりとかするらしいし
>>59
まんの者だが酒飲みすぎて同じ状態になったことある
本質的に家事が嫌いなのに真面目だから放置もできなくて爆発するんだよ。
ヘルプサインではあるんだけど、
神経的な異常もありそうだから
脳疾患、神経疾患、更年期障害等を疑ったほうがいいかも 治らないし幻聴とか出てきてんならまた急性期じゃね
入院だよ入院
>>52
実際、シャブを使って起こる覚醒剤精神病と統合失調症の陽性症状は同じで区別が付かない
シャブは薬で強制的にドーパミンを出させる、統合失調症は自分で放出するドーパミンの調整が上手く行かない
統合失調症の症状を体験したければ覚醒剤使えばいい 医者に寛解しましたから来週から来なくていいですとか言われるの?手帳とか年金あったら困るじゃん
>>286
定期的に薬飲まなきゃいけないから寛解しても通院しなきゃいけないぞ
基本的に糖質は一生モノの病気
だから閉鎖病棟とかにずっといる患者は不動産とか言われる
金を産むから 飲んでてそのレベルなんだぞお前
飲んでなかったら・・・
渡米してトミージョン手術受けるのが一番可能性としては高い
>>278
なんか早めに医者にかかるのが重要と聞いたな
僕は早めに医者にかかったから幻聴消えたよ
早めに医者にかかるとは薬飲むことね 薬はかなり効果がある
昔のような人格崩壊はしなくなった
主には非定型抗精神病薬のおかげ
自立支援受けてるなら薬代、入院代は無料か数千円程度
あなたみたいな考えでせっかく安定してたのに服薬をやめてしまって、病状が大きく後退してしまった例をしっている
いったん後退してしまうと、そこから治療をやり直しても、以前のレベルまで戻らない場合もある
統合失調症は今はほとんどの患者が他社から見たらそうとは思えないくらい回復した状態で生活してる
本人にはまだまだ納得いかないレベルかもしれないけど、できる範囲で社会生活をしていくしかない
年齢を重ねると一般に症状は安定する傾向にあるよ
歳とると症状安定化するっていうのは経験的なもんか?
それとも脳の気質的なもんなのか
>>293
脳の活動量=エネルギーが低くなるからだと思う
双極性障害も一般的に加齢によって症状が軽くなることが多いって言われてる ドーパミン出すぎるのが年取ったらある程度収まるんだろうな
重度の統合失調症になると一生の付き合いになるけど
軽度なら寛解っていって異常な言動しなくなるよ
ネトウヨはやめに病院いけよ
健常者はホモ!
統合失調症の診断基準を
読んでたら要するに
健常者はホモって
ことだろ。爆笑
健常者はホモ!
統合失調症の診断基準を
読んでたら要するに
健常者はホモって
ことだろ。爆笑
モノアミン仮説ってどうなん
精神科領域で画期的な新薬できそう?
脳が変質してる奴は治らないし原因を取り除いた後で脳が修復されるレベルなら治る
>>39
>ストレスを取り除けば治る人もいると思う
適当言うなや
ストレスは誘引にはなっても原因ではない
脳が物理的にやられる病気やぞ 夢を見てて、眠りが浅い時に半分意識がある状態って幻聴とか幻覚に近い?
完全に目覚めると夢の内容は現実じゃないと分かるけど、半分寝てる時は真面目にその内容を受け取っている
夢の中で理不尽なことが起きると、夢の中で悩んでいる。明日誰々さんに確認しなきゃとか思ってる。起きると“明らかにあり得ない“ことなので”確認しなくていい“と分かる
でも半分夢の中だと真剣なんだよな
>>279
幻覚が幻覚っていうのは自分では分からなくて医者がそう言って、薬飲んで消えた後で、遡ってあれは幻覚だったと気づく? 統失拗らせてもう12年くらいになるかな
一時期頑張ってA型作業所いってたけど他人の責任押し付けられて辞めたし
それ以来は食料を買いに行くとかトイレに行くとか病人に行くとかいう理由がないとベッドから動けない
精々ベッドの横にある
これの陰性?の症状のやつはうつ病と判別できるの?
てか作用順序一緒?
>>1
治らないって入院中に説明されたろ?
向精神薬は、メガネや車椅子といっしょなんだよ。 >>302
いや、明らかにおかしいモノを見たから
飼ってる猫の首切断された死体を見た
今その猫は居間でくつろいでるよ
それで、おかしいなって思った >>304
ドーパミンの低下だから作用機序一緒
症状だけなら区別は付かない >>306
これ俺ね
wifi切れたからID違うけど >>59
うちのおかんもアラフィフのころ、にたような感じでフトンかぶって寝てるだけになったことがある。
たまたま、外国に旅行する予定の友人がいたんで、無理やり混ぜて一緒に行かせた。
なんの予約もしないフリーツアー。
多少のアクシデント (落とし物をする。小物を盗まれる。飛行機が飛ばない。深夜にホテルを探す、知らない町を歩く、言葉が通じないところで買い物をする。なぜかフランス男にナンパされる。) などを乗り切って、活性化して帰ってきた。 寛解した自分、を具体的な絵面として想像できない限り
何かワケわからん内に自分がワケわからん物に変質して行く/させられて行く
侵食の過程にあるような状況としてしか知覚できないんじゃないだろうか
>>304
>>307
今ググってたら「うつ状態とうつ病」は違うって書いてあって難しい
ちゃんとしたうつ病と違うけどうつ状態ってどう整理されているの >>311
むしろ寛解意識する時期って
急性期(ピーク)経験してるから変容を薬でブレーキかけてると意識すると思うよ
自分の変容していく過程よりも、病人としてカテゴライズされてしまってる自分を受け入れられなくなる >>311
薬投与してない内はほんとこんな感じだったな
でも拒否してたら入院させられた こういうスレには岩手が来るもんだけど死んだか病院にブチこまれたかな
>>316
岩手は病識ないから病気スレにはめったに来ないよ >>312
うつ状態は内科的な疾患でも引き起こされる
診断の分類にも優先度があって内科的なこと(例えば甲状腺の障害とか)が鬱の原因ならうつ病とは診断しない
同様に統合失調症の症状がみられるなら統合失調症の患者の陰性症状をうつ病とも診断せず統合失調症とのみ診断する 糖質って自分ひとりで全世界と戦ってるから糖質になるんだよ
普通の人間は自分ひとりで世界に勝てるわけないとわかってるから負けを認めてる
負けを認めれば糖質は治る
>>322
負けを認めるとかじゃなくて競争意識そのものをなくす方がいいよ 勝ち負けにこだわるから特定の状況から逃げようとする 怪しいお薬を辞めて、ご飯食ってマルチビタミンミネラルのサプリをとって
散歩ジョギング自重とてトレサウナで良くなるんじゃないのか
スレタイからして病識がなさそう
そもそもが治るという表現に違和感ないと
なんかで座るのが苦手って知ったな
座るのが落ち着かないって意味じゃなくて背骨が曲がりすぎて、とかで神経伝達に問題があるらしい
俺も飯抜いて胃液っぽいのがケツからでたとき時糖質っぽくなる
>>328
アカシジアだね
薬の副作用
俺も一時期待合室とかでうろうろしちゃって座ってられなかった 統失と認知症は近い、どっちも脳の生まれつきの脆弱さが原因
多少薬をあてがったところで元には戻らねーよ
薬で遮断すると受容体がアップレギュレーションすると聞いた
糖質やガイってなんか頭が異常に小さくて口が出てる面構えな気が済んだよな
チー牛ツラというか女のほうがわかりやすいと思う
メガネで口出てて(歯並びは異常にいい)
あたまが小さくて薄毛、三つ編み
攻撃的な喋り方
人型チンパンみたいな感じ
統失ほど、適当にまとめてる病気ないと思うからな
自分のそばにたまたまいるやつの症状とか特徴しか見てない
元の名前が精神分裂病だからな
医者もちゃんとわかってないだろ
認知機能が低下して終わっとる
この文章の入力に5回タッチミスしてる
20代の頃、仕事し過ぎて抑うつ状態だって診断されたわ
小さい虫が体の上這って回る感覚がずっとしてて、
親に今年は蚊が多すぎだよねって話をしたら病院に連れてかれた
今は治った(?)と思うんだけど、そのまま放置してたら症状重くなってたのかと思うと怖いわ
今でもたまに症状出る時はあるけど、ストレスかかってるの分かってるからコントロール出来てる
親が統合失調症になった時はトイレが物凄い臭くなったのと口がかなり臭くなった
つまりよく言われてることだけど口内環境と腸内環境がなんか影響してるのは間違いないってことが裏付けられたと思った
友達が統失だけど障害者枠で働き始めて3年くらいたってるよ
健常者はホモなんだろ。
ホモじゃなきゃ社会参加できないからな
統合失調症になりたくてもなれないホモ。爆笑
社会的有名人はみんなホモだから安心しろ。
三代川正典=エンジェルダスト=障害基礎年金二級を不正してる,統失の詐病クズ
なにがLGBT差別禁止だよ。カッコつけてアルファベット使いやがって。
それなら精神障碍者様の差別もやめることだな。
>完治しないなら入院しても金の無駄ですし
閉鎖病棟に入院なんてしたら症状が余計酷くなるぞ
幻聴なんかでなく本当に映画やドラマで見たみたように叫び声やうめき声がそこらじゅうから聞こえてくるからな(体験談)
LGBTは精神障碍ではありませんって、考えようによっては精神障碍者差別だね
てんかんのひともさかんに精神障碍でないと強調する
器質的な問題だろうと意識が飛んで泡吹いたりするのは精神の病だろうよ
精神の病などないというなら精神科廃止してないかに吸収しろや
>>169
そもそもどうやって患者本人の同意をとるの?
精神病患者の多くは部分的には正常な判断力を備えた人間だが >>191
精神病院の長期入院者にはそういうパターンがいるが
たとえば作業所にいるような連中は>>180のような人が多いという印象
どちらの人を多く知ってるかで印象が違うな 糖質だけど、幻聴はあるんだが
6年目くらいで批判や悪口みたいなストレスになるような物がなくなって
自分が俯瞰してモノ見てるときの物言いの幻聴を聴くようになった
>>324
競争意識をなくすのは無理
生物である限りね
競争意識をなくせるという奴がいたらキチガイか詐欺師だけ >>152
筋トレで治るなんてガキの失恋かよ
舐めてるだろこの病を 魯迅の狂人日記はケンモメンの必読書一覧に入ってただろ
おれのもと友人は大学卒業の頃に軽い糖質だったのをちゃんと薬飲まずにマダラ飲みしてたら
本物の糖質発症してしまって、いまは障害者で高齢ニートになったよ
俳優を目指してたけどその願望に縛られて頭変になった
街を歩いてるとお前は俳優になるべきだみたいな囁き声が聴こえたり
すれ違いざまにそう言われるということだった
あれだぞ幻聴とか被害妄想とかネットの書き込みや医者の解説があるけど
いわゆる声が聞こえるとか、監視されてるみたいで不安だみたいな、そんな生易しいものじゃないぞ
世にも奇妙な物語みたいに、
街で出会う人間が全員自分を凝視してるようにはっきり見えるレベルのキチガイワールドに
迷い込んで出てこれなくなる
>>99
上で書かれてるけど双極性障害だね
おれも躁の時になった >>357
これ分かるなあ
薬飲んでないときは集団ストーカーされてたように感じた 精神科医は精神薬が精神に効くとか嘘いうな
そんなものは自分たちが儲けるための屁理屈
むしろ精神薬は毒。ホモの精神科医は製薬会社と
ホモってないで患者のためになることをしろ
少子化も高齢化も解決しないぞ
誰にでも彼にでも精神病のレッテル張りすぎ
統合失調症は治らないが
医師が本当に治そうと思ったシゾは発達障害のグレーゾーンとか
診断名自体を変えることが多いと思う
精神薬の効果に疑問を呈する人がいるけど、再発を防ぐって効果はあるんじゃないかな
寛解した人も再発を防ぐために飲み続けてるよ
>>247
外見が世捨て人みたいになってるから
文字のコミュニケーションに救われてる所はあるよ
状態悪いのに依存して悪化する奴ももちろんいるけど
統失は基本孤独だからな 美形美人ほどなりやすいよ
実際美形美人はストーカーされてるからね
>>367
躁だと金遣い荒くなるんだよ
後の祭りだけど注意しないと借金しかねないぞ うつだけど医者が統失だけは手強いって言っててヤバさを実感した。
精神科医の本で、一番長期でしつこく残る症状は疲れやすさだと知った
本当に被害妄想や幻聴はとれても疲れやすさだけはとれん
>>214
糖尿病や喘息と同じく薬を常用しないと生活に支障を来す病気はいくらでもある
広義では眼鏡をかけ続けなければまともな生活ができない近視も同じか
「一生眼鏡をかけ続けなければならない」のが嫌だから眼鏡をかけないアホがいるか?
薬を飲み続けさえすれば症状がでないのだから、薬を飲めばいい
飲まなければ破滅が待つだけ >>371
涙が出そうになるレスを書くなよ・・・
俺を泣かせるな・・・ 糖質を自覚してるなら糖質じゃないだろ
ただのファッション糖質
>>4
ごく初期で投薬重くなければ50%くらい完治するらしい
妹が患って悲しそうな少女の幻覚やずっと鳴る救急車の音に悩まされてたけど完治した
今は優しい彼くんと幸せに暮らしてる 会社の奴らが俺を首にしようとしてるんじゃないかと思って会社の不正の証拠を持ち帰って
いつでも告発できる状態にして安心してたんだがばれて自分から首になりそうで無断欠勤してるんだがどうも会社が潰れるようなマジでヤバい証拠だったみたいで恐る恐るあっちが電話してくるので家で籠城して出方を待ってる。
やってやるぞ!とまずいまずい。が毎日何度も入れ替わってしんどい。
統失もキツイがベンゾやアルコールの離脱症状は
目を瞑っただけでぶちまけられる内臓みたいな映像が
秒で出てきて人間を休ませないなかなかの地獄だ
病棟内の洗面台に張った水の中に顔突っ込んで溺死した統失患者もいたな
対処療法として思考パターンを変えるトレーニングしなきゃ通常の生活無理だなと思う。
>>380
自覚できない
自覚できたら普通の人が
みる夢と同じですぐ終わるから >>376
そろそろ諦めなよ
全部海外にバレてるからさ 若い統失は薬で治るのか?
年取って発症した統失(認知症)は薬が効かないぞ
一時期凄かったがちょっとマシになってマインドフルネスみたいなのやり始めて普通になった
統合失調感情障害ってのがあってこっちは完治する可能性あるぞ
嫁が完治して投薬しないで普通に暮らしてる
>>385
若いというか早期に治療すれば投薬中は普通の人と変わらんくらいに寛解する 発達もそうだが薬が効いてる感じがしないんだよな
周囲が汚物か腫れ物に触るような対応が一番良くないと思ってるよ
刺される前で良かったね
陰性症状だけの人もいるらしいけどドーパミン殆ど出なくなってるってそれはそれで地獄だろ
高知東生も治らないと思う
陰謀論にハマりかけて反省して自己分析したのを絶賛されてるけど結局あの人の問題は覚醒剤の後遺症による妄想勘ぐり思い込み
まだ軽症だからASKAまでにはならなかったけどこれからの人生で後遺症に何度も悩まされると思う
創価や公明スレを検索して巡回しているらしく、スレがたつと必ず集団ストーカーの長文コピペを20連投くらいする人がいる。
こういう人ってどういう症状なの?
何が原因?
働けないレベルのと精神障害二級認定もらえば、
国から年に80万円プラス税金その他免除だぞ
殆ど症状ないけど働きたくない実家住みの女とかで糖質名乗って遊んで暮らしてるのもいる
もちろん競争社会からは完全に降りることになるけど
糖質の仲間がいれば若いうちはかなり楽しく暮らしていけるからな
それに選択肢として、軽い糖質がある時点で強烈な社会の競争には勝てないこと確定してるわけで
決してダメな選択じゃない
糖質な時点で競争が必要な世界では決して成功できない
>>396
年に一度ヤバくなるうちの知人がそんな感じで暮らしてるな
もう普通に生きることを諦めることが肝心なんだろうね 俺も障害者年金生活してる
働きもしないでメルカリで物買うなって家族から文句言われてる
断薬して8年くらいだが普通に正社員で働いてる
荒療治だったが、なんとか乗り切ったな
けど無理して社会復帰しなくてもよくないか?
俺は周囲の理解とかなかったから仕方なかったけど、障害年金で細々と暮らせるならそれも悪くないよ
>>127
時間かかるけど治るよ
奥さんがいないと難しい
彼女でもいい 俺は統合失調症だけどはっきり言ってもう治ってる
薬飲むために毎月医者に行かされる無駄
薬飲むことで副作用うけるだけでなんの効果もない
>>405
大体医者はみんなそう言うけど
一度断薬してみないと治ったかどうかわからずにずっと飲み続けることになるんだよね
不動産とはよく言ったものだ ハードウェアのエラー(遺伝・先天性・物理的)なら薬で抑えるしかない
ソフトウェア(環境・教育・認知)のエラーなら再プログラミングで治ると思う
統合失調症とかの精神病は環境による所が多いから環境が悪化しない限り再発はない
ぶっちゃけ壊れたおもちゃは直らないんだから廃棄したほうがいい