モデルでタレントの藤田ニコル(23)が27日放送のTBSラジオ「アットホームpresents藤田ニコルのあしたはにちようび」に出演。
楽天に復帰した田中将大投手の“180万円ファンクラブ”に疑問の声を上げた。
楽天は球団公式ファンクラブの新コースとして田中の個人ファンクラブ「マー君クラブ」を設立。10人限定の「マー君クラブVIP」は年会費180万円と超高額だが、受付開始日に即完売し話題となった。
これに藤田は「マー君がやりたくてやってるのか分からないけど」と前置きし「うち的な願望というか、そうだったらいいなっていうのは、
野球選手って夢を与える職業だから、こんなお金がギラギラしてる年会費なんかちょっとヤダかもしんないなぁ」と素直な感想。
VIP会員には直筆サイン入りプロモデルユニホーム、プロモデルキャップといったグッズのほか、50万円相当の特別チケット1試合分の特典がつくが
「こういうのって、スーパーヒーローみたいな感じに、タダであげてほしいイメージ。野球選手は。偏見?」と疑問をぶつけた。
とはいえ、藤田は「球」を「きゅう」と読むほどの野球音痴。それだけに「180万円以上の価値はたぶんあるもんね。まず、物がさ。
そう考えると安いのかねえ。好きなファンだとしたら。いろんな物にお金を積んだりするじゃん。
これが一気に、思い出もグッズも“きゅう”も手に入るとしたら、いいよね。安いよ」とマニア心理を推察した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc340826a6a32ef4bd3dfd81a066e816c879c85a 50万のチケットの差分で考えても130万か
これはたけぇな
60万が適正価格
本人は金に執着するタイプに見えないけどな
妻が銭ゲバなんだろうか
ユニホームも実際に試合に使ったのをやれと思うわ
10勝位は怪我しなきゃ大丈夫だろ
芸能人もノーギャラで募金活動しないと24時間テレビも批判してくれ
もう田中は150億位稼いでるんでしょ?
田中と言うより運用会社が設けたくて設定してるんだろ。
時代なんだろうけどグローブやバット買えない奴らに名前も言わずそっとプレゼントするのがカッコいいスポーツ選手だと思ってしまう
こういうのって福袋と同じで180万円払うと
180万円以上のバックがないとみんな納得しないだろうな
じゃあまずお前が無報酬でテレビに1年間出演してみろや(´・ω・`)
田中個人の意思よりも周囲の関係する会社だろう金が欲しいのは
年俸がクソ高いから経営的にはいい案だとは思うけど
金持ちだけにプレゼントはダサいとは思う
夢を与えれる選手になりたい
って言い方する奴よくいるけど
やはりお察しだよな
ら抜きで頭悪く見えるし与えるって居丈高な
印象あるし
サプライズで私物貰えるみたいのあんだろ
田中がそんなケチなわけない
タワマンの上層階や田舎の広大な地主や都内の土地持ちあたりがターゲットなんだろ
そういう層は庶民が缶コーヒー飲む感覚で買えるんだからいいんだよ
1800万なんてマーからしたら小銭だし球団が考えた利益率低めのファンサやろ
一族全員遊んで暮らせるくらい金はあるからな
マー君の個人ファンクラブと言っても球団が運営してるんだからマー君のせいじゃないでしょ
楽天ヴィッセルでもこういうのやってたじゃん
親会社の方針だからな
マー君アメリカ生活長いのに寄付してないとか本当かよ
田中がやってるんじゃなくて球団がやってるんだし、グッズやチケット込みなら妥当だろ
ただで観戦させろって乞食かよ
こういうのに乗っかるやつはほっといても現ナマ送りつけてくるやべーやつらなんだよ
だったら領収書乗せられる方がお互いのためだわ
そもそもスポーツで夢を与えるとかいうよくわからない価値観を消費者に押し付けるなよ
そのせいで商品に広告費が上乗せされるだろ
当事者同士で夢とお金のやりとりしてくれ
年会費180万を10人限定なら田村ゆかりの方が稼いでそう
グッズ全部売れば元とれると思っている奴らが会員になっているから全員金に汚い
田中がアイドルのファンクラブに入りまくって180万円払ってるんだと思った
180万を払ったおっさんどもは
こどものころに野球に夢を与えられて育ったんだろうな
巨人の選挙ワンヒット、ワンアウト計算してみ
幻滅するぞ
タニマチ相手にこびへつらってる姿を想像したくないのは分かるよ
>>49
これはVIPコースで庶民コースももちろんあるよ 野球選手目指す奴なんて大体が金目だろ
だから夢を与えるという点では間違ってねーよ
10人限定だから最高で1800万
少なくとも本人にとって稼ぐ観点で考慮すべきような額ではないのは確かでマネジメントしてるところの企画だろうよ
芸能人ってお金にギラギラせず、もっと夢を与えて欲し。い
スター選手になればこんなぼったくりでも集まるんだと夢が持てるだろ
馬鹿かこのまんこ
プロ野球選手が中小企業と同じ年収だったら誰も目指す人いなそう
マーほどの客寄せパンダ居ないんだから老化してるのがバレる前にガッツリ稼ぐのがビジネスだろ
>>65
だから年会費18000円で1000人のコースもあるっての どうせならマイナースポーツ選手同様に公務員以下の収入で夢与えろまで言えよ
とはいえ、藤田は「球」を「きゅう」と読むほどの野球音痴。
何だこれ・・・
9億出してるだもん
少しでも元を取ろうと必死になるわ
田中の年俸払わないといけないけど、ファンクラブの金は球団に入るんだろ
>楽天は球団公式ファンクラブの新コースとして
>>74
合わせても3600万
どのみちMLBで年10数億貰ってた田中からすれば吹けば飛ぶような額 うるせえマー君の足元にも及ばないだろ黙れよマジで黙れ
>>74
それ足しても3600万でやはり印象は変わらんけど 180万程度でこんなに騒ぐってどうなってんだ?
宝塚ファンのおばちゃんの使う金額なんて0がもうひとつ多いぞ
楽天 ってのは、名前の示すとおり、
天皇の会社。
天皇の金づるにして諜報機関。
だからアホなのにしつこく生き延びてて、
生き延びてるわりには、間抜けなんだよ。
任天堂みたいに「天」のついてる
会社はたいがいそう。
マーが考えた訳でなくマーの懐に入る訳でも無くマーを看板に利用して稼ぎたい誰かが潤うビジネス
1人10万円でこれは安くね?
■価格 500,000円(税別)/1組(最大5名様)
■特典内容
・楽天イーグルス試合前練習見学
・選手直筆サイン入りボールのプレゼント
・観戦グッズプレゼント(FANS'ユニフォーム5着、FANS'キャップ5点)
・選手や監督との試合前スペシャルオンライン交流会(5分程度)
・スマイルグリコパークアトラクション無料
・スタジアムグルメお届けサービス、ソフトドリンク飲み放題
・当日のスターティングメンバー全員のサイン入り特製パネルのプレゼント
・スタジアムMC体験(小学4年生〜中学3年生までの希望者のみ)
・試合終了約30分後、フィールドでの記念撮影 など
24勝0敗
こんなもんヤラセがなければありえない。
何がマー君はすごいだ、馬鹿だろ w
漢字読めないのは野球音痴とかいう以前に
ただの馬鹿なだけでは?
スポーツ選手=さわやかとか夢だ感動だってステマ以外の何物でもないだろ。
体育会系=日本のダメなところを凝縮した存在
>>1
ボランティアで野球やってんじゃねーんだよカス 他のスポーツ選手より全然貰ってる年棒でぶーぶー揉めてる野球選手が金になんだって?
これに嫁を15分間おさわりできる権利ついてたらまあまあ
即完売したってことはそれだけ需要があんだよ
芸能人のくせに分かってねえなこのブスは
>とはいえ、藤田は「球」を「きゅう」と読むほどの野球音痴。
なんとなく言いたいことはわかるけど記者出てこいよ
田中「えっ、180万って高校生アルバイターの月給くらいですよね。えええ? 違うの? 日本ってそんなに貧しくなったの???」
高い年俸を少しでも賄うためのアイディアの一つだと思うけどな
アイドルとかと同じだとしたらさほど違和感はない
しかし即完売ってのはすげーなまだそんな人気あるんだ
ファンクラブ関係者がまさかこんなボッタクリ価格で売れるとは思わなかったって驚いてたからな
>>87
数千万以上の金出すタニマチは野球でもまだいる気がする
良く言えばちゃんと表でやるようになったってことか 野球選手に払ってるウン千ウン億って年棒でコロナで生活に困ってる人を助けてあげたら?
これ普通に180万円以上の価値はあると思うけど
たった1800万円程度のために色々準備する球団の方が面倒
特等席ってバックネット裏みたいなVIP席かな
市販されてないし180万なら欲しい人いるわけか
ユニフォームとかのコレクター目線でいえば全然安いぞ
公認の本人仕様ユニフォームなんてbbmでも15マンはする
ここ数年で著名人の拝金行為高まりすぎだろ
単純に気持ち悪いわ
楽天がゲスいだけだろ
巨人のトレードされた高梨は楽天はSNS管理が厳しいって言ってたし
特別なVIP枠として敢えて用意してるだけなんだし良いんじゃないの?
特典が凄くて格差がある!とか言うなら殆どのサービス関係に喧嘩売らないといけなくなるぞ
いやスポーツ選手ってめちゃくちゃお金(ほぼ税金)にギラギラしてるイメージだが
野球選手はその点自分たちで稼いでるからマシだろ
年会費180万はさすがに引くわ
もう十分に稼いだろ
>>7
なんかわかってない見たいだが、人の価値ってのは他人が決めるんだからな? うちは日本一のラーメン屋ですつっても不味けりゃ誰も行かねえだろ >>8
10人限定って書いてあんだろメクラ
まじでソースくらい読めよ 田中もこれくらい断れよあれだけ稼いででまだ奴隷になってんの
MLBのヤンキースでローテ組んでたのと国内最終年無敗の神通力があるからな
ただ爆弾持ちだし今の楽天野手陣からして相当厳しい所
田中将大さんなんて金も物も沢山寄付してオフは毎年仙台行って子どもたちとどうこうして一番よくやってるだろうよ
>>69
年俸9億貰ってる割に活躍できなそうだからこういうのでペイせなあかんのだろ 田中にとっても球団にとっても端金だろうから
基本的には顧客(ファン)を喜ばす業務の一貫としてやってるんだろうけど
限定ファンサって無料やってイメージアップって戦略も多いから
まあ特別枠で子供でも招待すりゃ良かったのに
金持ちファンから金取って貧乏ファンに還元するんだろ
やきうってハンカチみたいに実力がなくてもプロを名乗って金稼げるからスポーツではなく芸能だよね
大体マーくんに入るわけじゃなくてほぼ球団の収入だし
24勝0敗
こんなもんヤラセがなければありえない。
何がマー君はすごいだ、馬鹿だろ w
楽天が設立したんなら会費も楽天に入るんじゃないの?
ファンクラブは本人がやりたいからやるんじゃなくて運営がやりたいからやらせてるんだろ…
こんなのケツ掘らせてくれるくらいないと割に合わないだろ
じゃあ年会費あるアイドルとかダメじゃね
金額の多い少ないはただの感想だし
西野もVのスパチャもこれも一緒
まあ別に好きにしたら良いと思うけど
>>13
試合チケットは50万円相当が1試合分みたいだけど
会えたりするのかな コロナで観客制限あるなかで9億円の年俸払うんだから
しゃあない
これは違うな
今の日本はお金が余って余って仕方なく使う先が無い状態
こういうコンテンツ開発はどんどん推進した方がいい
これ球団側の意向だろ
高い金払ってるんだから回収しなきゃならんのよ
棒と玉で遊んでるだけのやつに数億集まるのはおかしい
という意見が出始めているから
格差社会ではこの手のことやらんほうがいい
試合で使ったユニフォームや道具だったら子供やファンにタダで上げるかチャリティに出してほしいけど
単なるサイン入りの新品の品なんてファンクラブの金持ち会員に手渡すくらいでちょうどいいだろ
小学の野球少年からお小遣い騙し取るわけでもないし
150万なんて大金を出せる地位の大人ならね
店員に10名180万円、1000名1.8万円ともに店員に達してるやん
日本は貧乏人に配慮しすぎてお金持にたくさんお金を出してもらう商売を出来てないから国が貧しくなってる
夢を与えるのは子供だけでいいし子供はファンクラブになんて入らん
楽天が高い金出して雇ったから少しでも回収したいんじゃないの?
個人で単価決めるはずないから
当選プランナーがいるよ
たった10人の枠なんだ
180万なんて一週の稼ぎにも満たないって層が買ったんだろう
いやこういうの入るやつはカネ有り余ってんだからいいじゃん
田中が野球少年から180万搾取しているとかそういう話じゃないんだからさ
>>164
この女もそうだけど何でタダで出させようとするんだよ お金儲けは和を乱す
こういう考えが蔓延るから
夢の無い日本になっちまったんだよ
めちゃめちゃ夢与えてるじゃん
野球うまいだけで何十億も稼げる人生があるんだぞ
ファンクラブというより、会員制の高級サロンのようなものか
藤田ニコルだって金儲けしてるだろ
一緒だよ
自分は儲けて他人には夢とかおかしいよ
じゃあおまえはおれにタダで股ひらけよ
夢を見させてくれよ
180万なんて一部の金持ち優遇してるように見えるからな
そんなんじゃますます野球離れが進むと言いたいんだろ
最初にちゃんとマー君がやりたくてやってるか
分からないと暗に田中の考えじゃないと示唆してるのも賢いなと思った
180万なんて1日6万で1ヶ月分ぐらいだろ?
3ヶ月分540万給付金もらえる飲食店なら楽勝で払えるな
こんなに出すなら
一緒にメシ食ってキャッチボールできるぐらいじゃないと
これの収益を積み立てておいて何かの時に寄付すれば一発で評価が逆転ってわけよ
夢を与えるスポーツ選手とはかくあるべきみたいなのが無くなってきてるよな。巨人は厳しそうだが。
>>7
これが球団方針なのか本人方針なのか嫁方針なのか分からんからな まあ放射能汚染でピカピカなんですけどねw
ち
な
De
世の中金の余った富豪なんか腐るほどいるだろ
たった10人の枠なんかそりゃ一瞬で埋まる
本人がやるとは思えんな
球団はこういう特別感を演出して底辺どもありがたがれって存在にしたいんやろね
銭ゲバ楽天だし、Youtueで集金番組始めても驚かんよ
>>1
予言する
あと十年もすれば逆の立場になる事、間違いなし! > とはいえ、藤田は「球」を「きゅう」と読むほどの野球音痴。
どういう意味?
マー君くらいなら独身だったら有償精子で大儲けできそう
高いなら誰も入らんしそういうもんだろ
芸能人とかいう名前だけ知れたただのおっさんおばはんも貰い過ぎなんだよ
いつの間にか若者のご意見番みたいなポジションに収まったな
>とはいえ、藤田は「球」を「きゅう」と読むほどの野球音痴。
ああ、その字は「きう」だよな。やきうだし。
昔っからバカみてえな金のネックレスのイメージしかないじゃんプロ野球選手なんて
>>126
馬買うには金なんぼあってもええですからね 額は違えどおまゆうなんだよなあ
にこるんもかなりの銭ゲバ
>>218
それな
マーの懐に入ると思ってるヤツ多すぎる
数%は入るかもだが せっかく凱旋帰国してイメージ良かったのに意味わからんな
1億8000万ですらマーにははした金レベルだろうに
1800万ぽっちでイメージ悪くしてりゃ世話ないわ
グラドルかAV女優のクラファンの高額コースのノリだな
年180万てなかなかね
チンコくらいしゃぶらせてくれるのかしら?
テコキくいかしら?
さすがにケツは掘れないわよね
>>21
名前も言わないんだからやってるかもしれないだろ 試合で使ったユニフォームとかグローブとか貰えるから実際はそこまで損しないんだぞ
まぁでも野球知らん若い女性ならこの感想が普通だろ
野球マニアの俺から言わせればちょっと高いがまぁ実力実績人気等をトータルすると決して高くはない
これがピークを過ぎたベテランの巨人の亀井だったら高いってなるが
プロでもメジャーでも活躍し再びプロに現役バリバリで帰ってきたわけだから
そんなに高くはないと思うわ
ファンが払うんだからいいんじゃね
ファンクラブなんだから
自分が2千万も容易に貢がれる存在になれるとか夢以外の何なのさ
マー君が使ったユニフォームもらえるならゲイにとってはいいと思う
>>236
キャー
生サポーターとかありかしらー♥ 本人というかこれ身入り楽天だろ
9億だからと少しでも回収したいんだろ
>>7
金に執着しない奴がプロ野球選手なんかするわけないじゃんw
コイツみたいなバカな焼き豚がブヒブヒ言いながら騙されてんだろうなwwwマジウケるwww
強欲マークソ早よ死ねwww 野球なんて昔から金金金のスポーツだし、ファンクラブもいい年こいたおじさんおばさん向けで、用意した枠も全部埋まってるんだからどうでもよくないか
リターンがしょぼいならともかく、一応それなりの内容っぽいし
種付け権なら安いんじゃないの
田中級の精子なら精子バンク的に1000万単位の価値があるだろうし
マー君がアイドルのファンクラブに180万円分入ってるのかと思った
デビューしたてのアイドルじゃないからゴロツキ集めてもしょうがない部分がある
最低限、プロ野球のファンが批判してくれ
野球知らん奴がgdgd言うな
>>1
金持ちがふんだくって少年たちに還元するならヒーロー的にアリなんじゃないの?
善意かはともかく有名選手なら地元から寄付要請けっこう来るだろうし 256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/28(日) 13:12:37.89
よし、じゃあライブも無料でやろう
球場も無料で開放
スタジアム維持もボランティア
みんな譲り合いの精神winwinでラブアンドピースww
でもにこるんもTwitterで月額費とっちゃうんでしょ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/02/28(日) 13:15:25.72
てかファンクラブは非公式でいくらでも作れるよね
これ球団公式ファンクラブだろ
女子バレーに夢見たいから使い終わったあとのユニフォーム無料でくれ
マネタイズ出来ないスポーツ選手は食い物にされるだけなのがまだわからんのか。本当に若者かこいつ?
どちらかというと1.8万のコースのがお金にギラギラした感じがする
野球って昔は貧乏人の娯楽のイメージだけど
今は金持ち向けの娯楽だよな
しょうねんも株で儲かってるから180万くらい払えるやろ
ポンと出せる金持ちしか買わないから貧乏人が無理しなきゃいい
テレビタレントは何も言わずにギャラを寄付するくらいはしてほしいよね
お金にギラギラしてほしくない
楽天は創立当初2軍の練習を見学するだけでも有料にしようとして監督からやめるように言われたほど
10人限定だと1800万にしかならないし
銭ゲバのイメージはつくし誰得だな
テレビに出てるタレントが金あんま興味ないし
大して儲かってないアピするほうがキモいわ
田中って7年160億の契約した元ヤンキースのエースだぞプレミア付いて当たり前
180万でいろいろサービス受けられるんならいいんじゃないの?
数千円のファン倶楽部なんざ誕生祝のはがき来て終わりだろ?w
>>70
今は野球選手よりサッカー選手目指す子供が多いから
金はあまり関係ないんだろw
日本のプロ野球とJリーグの年俸に差がありすぎw 年間シートでも付いてくるのかと思ったら1試合のみで草
ノーギャラで仕事しろはおかしいだろ
無料のファンクラブ作れが正解
タニマチみたいなのがいてそいつらから集金するための価格だろ
払うやつがいるんだし金儲けしてもいいだろ
当然ながらマー君はチャリティーや子供向けの発信もしててそれは金儲けした金から出てきてるんだから
ニコルがこれまでやってきた社会奉仕の数億倍やってる人に何いってんの?
このグッズが将来どれくらいの価値が付くかにもよるな
別になんかの記録を達成した時のもんでもないそサインあっても100万は付かんやろ?
田中投手がアイドル好きだったのを忘れた
アイドルは何も悪くない
田中ならCM一本何千万の世界だろ
西野みたいな真似して評価を落とさなくて良いのに
情報商材だの捕まってないだけの詐欺師共がやってる様な
限り無くブラック寄りのグレーなって感じのクラファンやサブスクでもなし
きちんと特典明示されててファンも納得で即完売してんなら好きにすりゃええわ
なんでスポーツマンってクリーンな人格者っていうイメージなんだろ
実態とかけ離れすぎてないか
このシステムうまく使えば松坂とかカズみたいな選手永久に選手で雇える気もする
芸能人も夢与える仕事だろうからタダでやるんだろうなあ
これもあるぞ
1,000名限定募集の「マー君クラブ(年会費18,000円)」
藤田ニコルには田中マーのスゴさなんてこれっぽっちも理解出来ないだろうな 理解出来ないモノに文句しか言えないのは仕方がない
野球選手個人のためじゃなくて恐らくコロナ禍で苦しんでる経営のため
金と女と酒大好きでろくに節制もせずそれをアピールするのがジャップの野球選手なんだが?
てかまずお前がやれ
>>92
え?
何をどう間違えてるのか
説明してくれる? こういうのってマネジメントの会社がやってんじゃないの?
俺は奥様ファンクラブに入会して以来もっと大金を毎年払い続けてるけど、うちの奥様はお金にギラギラしてるとでも?
これだけ出せばマンツーマンの野球教室だのキャッチボールとかやってくれんの?
年俸/レギュラーシーズンでの全投球数で計算すると十数球ぐらいで180万行きそうだけど
即完売するほど価値を見いだしてるファンは相当数いるのに相変わらずここの貧乏人は人の金の使い方にうるさすぎる
で、もしマーがこの金を寄付とかしたら掌くるっくるになるんやろ
他人が儲けるのってホント嫌うよな
だったらまずお前が全裸になって男ファンの夢叶えてやれよ
ニコルグッズとかと変わらん
藤田ニコルプロデュースのブランド「NiCORON」だって
ファンじゃない人から見たらぼったくり価格でしかない
これはひでぇな。マーにとって年間1800万なんてはした金とイメージダウンする必要ないのにバカだな
球投げるだけで何十億も稼げるんだから天狗にもなるわ
それに過去の人になる前に荒稼ぎしておきたいんでしょ