by 西川くん ライター
2021.03.04 00:00
『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親としても知られる坂口博信氏率いる、ミストウォーカーの最新作『FANTASIAN(ファンタジアン)』の情報が新たに公開。本作は、2019年にAppleより発表された定額ゲーム配信サービス“Apple Arcade”と同時に開発が発表されたものの、ゲームの全貌はこれまで明かされることはなかったが、2021年3月3日にそのベールがはがされた。
配信日は未定で、プラットフォームはゲームが遊び放題の、Appleによるサブスクリプションサービス“Apple Arcade”限定配信となっている。iOSならばiPhoneシリーズやiPod touch、iPadなど、tvOSならApple TV、またPCのmacOSが対応している。
今回判明したのは断片的な情報だが、本記事では“ジオラマで作られた世界を冒険する”という、本作ならではの特徴に焦点を当てた情報を紹介していこう。
なお、本作の開発に携わったミストウォーカーの制作陣から、『ファンタジアン』についてのコメントも頂戴しているので、併せてチェックしてほしい。
主人公の青年・レオア
https://www.famitsu.com/news/202103/04215249.html 冒険の舞台はジオラマで作られた世界
本作の大きな特徴は、日本中のジオラマ職人によって手づくりで制作された“ジオラマ”の上を冒険していくRPG。キャラクターなどは3Dで表現されており、ジオラマの世界を3Dキャラクターが歩いていく、という仕組みだ。
ジオラマはロケーションに合わせて撮影され、さらに3Dスキャンを経て、写真と深度情報をもった3D画像に。それらを組み合わせることで、3Dのキャラクターが、ジオラマのうえを歩き、エフェクトの土煙や光がジオラマ上を舞う光景をつくり出しているそうだ。
コンセプトアートから
実際に模型を製作
それをジオラマにして撮影し……
ゲーム内のフィールドに!
ゲームは前編、後編に分かれており、総プレイ時間は前編と後編でそれぞれ20〜30時間(前後編で40〜60時間)を想定しているとのこと。冒険の中では、約150種類のジオラマが登場するそうだ。
バトルはどんなシステムなのか?
バトルシーンもいくつか公開されたが、坂口氏曰く“シンプルでオーソドックスなRPG”となる模様。エーミングやディメンジョンバトルといったシステムは発表されているが、より細かい情報は追って続報で紹介していく。
>Appleによるサブスクリプションサービス“Apple Arcade”限定配信
ゴミじゃん
つーびーの二匹目のドジョウねらいみたい
ちんぽつーびー
なんだこの基本無料みたいなグラと思ったら対応機種見て納得
もう名前だけで持ち上げるのやめた方がいいんじゃねえかな
悪いけど少しも面白そうに見えない
>>7
なんで態々沈んでる泥舟に乗りに行くのか
360でブルドラロスオデ出したりWiiでラススト出したりほんとセンスねえよヒゲ テラウォーズではフィギュア撮影して取り込んでたが今度はジオラマか
金ばっかかかるな
ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-の時と同じような残念さを感じるのは気のせいか
あたらしい表現探してたんやろけどキャラデザと馴染まんね
>>26
それは嘘アクションじゃなくても面白ければ売れるは分かってクラシックrpgも息吹き替えしてる これそれなりに金かかってそうだけどそのかかった金をプレイヤーがいまいち実感できないというアレじゃないか…
テラバトルのビジュアルも世界観もよかったし基本的なセンス自体は枯れてないと思うんだよな
なのになんかおかしいことになる
マップをジオラマで作成ってのは思い切ったなぁ
どうせならキャラも人形とかクレイアニメで作れば良かったのに
>>31
逆だろ
アップルから開発資金貰ってやるんだから仮に爆死してもとんとん
epic先行とかそのパターンだし テラバトルの藤阪は参加してないの?
なんかキャラが壊滅的にダッサイんだけど・・・
なにもこんなメスっぽいデザインにせんでも
ヒロインはちゃんといるようだし
ここまでやったんならキャラのモーション関係もコラタンとかクボみたいなストップモーションで表現すれば良かったのにな
コストめちゃくちゃ高そうだけど
テラバトルやったけど
マゾいから坂口ゲーはこりごり
Apple限定wwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさんがこんな子供っぽい設定のゲームを作ってると思うと
悲しくなる
>>59
だったらまだいいと思うけど、そこまで展開しそうにないような テラバトルより坂口のじっけんほうそうが面白かった
あれ見てソシャゲ運営やるのは無理だと思ったからアップルに飼われたのは正解だ、金だけもらって好きなの作ってたらいいよ
ここ最近
・テラバトル
斬新で味のあるパズルゲームで
それなりに人気になる
・テラバトル2
テラバトルの成功に気を良くして制作するも
ゲームとして成り立ってないくらいの酷さで早期にサ終
・テラウォーズ
β時より非常にできが悪く、悪評も多かったのに
リリースを強行し、早期にサ終
・ファンタジアン ← NEW!
(´・ω・`) 大丈夫かな?
FFファンも薄情だなと思うが
FFで評価されてた物って下のスタッフの功績だったりするんだよなぁ
だーまえと似た感じで潰れないか心配
ジオラマ3Dスキャンは面白いけどそうでないキャラなりオブジェクトやエフェクト浮いてるな
せめて常時映ってるキャラくらいは人形にすりゃいいのに
年寄りクリエイターに予算あたえてもロクなことにならんって何度もやってるやん
キャラデザがFGOとか今のスマホゲーみたいで安っぽいなぁ…
皆葉みたいなのはいなかったのか?
1ヶ月でクリアすれば、600円で最後まで遊べるんだから、良心的じゃん
お前らガチャ課金の方が好きなんか?
テラバトルの風呂敷のたたみ方見てると
誰も期待してくれないだろ
箱庭風ジオラマは面白いけどコマンド式戦闘ってだけでやつ気しない
アクションRPGにしてアップルサブスク縛りじゃなかったらかなり売れそう
こういうビジュアルの新しさって重要だからな
テラバトルは珍しく自社展開してたけど
実験放送で言ってたパブリッシャーありきな考え方が古いと思うわ
テラバトルも本来は長期運営するつもり無かったようだし
ダウンロード版のみとかで自社販売すれば良いのに
過去の栄光で大資本から開発資金を引っ張ってきて発表段階がピークの空気作品を作るおじさんってイメージ
なんだこのありそうでなかったタイトル名は
商標誰もとってなかったのかよ
坂口てスクエニ抜けてから一度でもヒット作作ったことあるのか?
Xbox以降悉くハード選択を間違えてるよねこのヒゲおっさん
>>92
テラバトルってのはそこそこだったんじゃないの? >>95
せめてラスストのときWiiUじゃなくてSwitchの時代ならな… テラバトル2は
本スレでユーザーが8人くらいって言われてたけど
割とマジでそんな感じだったんだよなw
まだアポーから作ってくれなんて言われる存在なんだなヒゲは
ヒゲは完全に才能枯れちゃってるというかベクトルが変な方向に進んでるというか…
懐かしいな方眼紙マッピングの腕が唸るぜ
転職とかも出来たよな
Apple Arcadeってゲームやらせる気ないだろ
なんでこんなんばっかなんや
何を狙ってるのかよくわからない作品だな
ジオラマはたしかに凄いし画期的な画作りだけど
ゲームとしてどうなのかと言うとただのRPGなんだろ?
この人良さげな雰囲気作るのは上手いけど致命的にハード選びとかユーザーにウケるゲーム作りが下手だよな
しっかり現代の感覚持ってる舵取れるやつ間に入れた方がいいと思う
昔PCゲームであったよなこのタイトル
別にPhantasieっていうめっちゃ細かいとこにまで凝ったのPC98のRPGが子供ながらにやりたかった記憶だけが有る
>>24
テラバトル2が壮大な糞でその次のテラウォーズだかなんかも全く話題にならない糞でそのあおりでテラバトルも一昨年くらいに終わったぞ >>2
パラサイトイヴから変わってねーなジャップゲーは 小ぶりでも、このタイミングでswitch専売とかで
ちょっとしたRPG出せてたらな
後々マルチでも、任から多少の援助は受けられただろ
焼き付けの影に動くオブジェクトは丸影だからPS2〜PS3世代のゲームっぽいな
これ多分カメラ動かせない
差別化が難しいのだろうけど、ジオラマ使ってガワだけ変えてもターン制バトルRPGなんてのはもう壊滅的につまらなそうにしか映らんのじゃないか?
>>70
名前忘れたけどちょっと前に変なゲームだしてたよなってこれこれ
サ終ばっかじゃねえか
開発費どっから出てるんだ これ3D撮影してたのか
最近の技術なら頑張ったら普通に1からCGで作れそうだけどコスパが良いのかな
あとはジオラマであることをどう活かせるかだな
>>70
テラウォーズなんてあったのか、、、
テラバトルはおもしろかったんだけどなあ
キャラデザも良かった こういうのはもっとデフォルメ効いたキャラならかわいいかも知らないけどねえ
オクトラみたく2Dキャラのほうが良かったんじゃないかなあ
そっちのが金掛かるんかな
こだわり方が宮崎駿っぽいけど肝心の戦闘画面がゴミカスなのはなぁ
ガチでSteamで出して
りんごなんてこのために買えない
ロスオデがFF13だったらFFブランド死ななかったのに
ロストオデッセイとテラバトル1はガチで面白かったんだわ
世界観と音楽も最高だった
クリスタルソフトが大昔に出してたと思う
ウィザードリーのほぼパクリの奴を
先頭だけは上から見たシュミレーション風だったが
すごいつまらないんで覚えていた
じゃあPS4PS5Switchで出せば売れるのかと言われたら
ミストウォーカーってよく潰れないな
どっから金引っ張ってきてんのか謎すぎ
背景は面白いけどキャラはありがちなCGでつまらんな
チグハグ感ハンパない
Wizが上陸する前に発売されたタクティカルバトルを取り入れたWizクローン
アップル端末が一台もない
androidかwinでやる方法ないのか
>>139
あれはFFのナンバリングとして出されてたら持ち上げられてただろうな
まあキャラはあのままじゃ出せないだろうし好みはあるだろうが話の流れやサイドストーリー的な千年の夢とか好きだったわ クソバカ泥厨お断り
おまえらはウマナミ娘がお似合い
テラバトル面白かったな
2はなぜか全くやらんかった
>>31
出資してくれるところがなかなかないんでねえの?
ヒゲがダメというより日本経済が力無くなっちゃってるのが原因でさ これ製作費をAppleが出してるからこんな実験的なゲームが作れる
>>7
なんでマイナーなほうマイナーなほうへと行くのか
ふつうにPS4スイッチPCで良いだろ >>161
金出すところが無いんだから仕方がない
クライオンのパブリッシャーだってずっと探してる 坂口さんね、ジオラマ描写のフィールドに凝る前に、相も変わらぬバトルの棒立ち何とかしようと思わんの?
ブルドラもロスオデも同じ部分で叩かれてんのに、15年以上経っても進歩無しですかと
いくらグラに凝った所で、リアリティの無いバトルデザインで違和感感じたら意味無いんだよ
理解出来ないかな、おじいちゃんには
ファンタジアンって、昔の98のRPGでそんなタイトルなかったか?
Appleは人気ゲームのプラットフォーマーに飽きて
自社製オリジナルコンテンツホルダーにもなりたくなってる
実際AppleArcadeゲームの全てにAppleの資金が入ってる
それは動画も全く同じ戦略でとにかくレンタルや販売店はやらず
一から自社製コンテンツを集める長期戦略だけに絞り始めてる
これは軟派な感じだな、クリスタルソフトのファンタジアンは硬派を売りにしてたんだがな
本格的というにはあまりにも本格的。みたいなコピーが印象に残ってる
その売り文句を体現したようなRPGを遊びたいわ
リトルビッグプラネットとかテラウェイからヒントを得たのかな
いっそのこと「ファイナルファンタジアン」にすればいいのに
この人FF9辺りから道楽でゲーム作ってるよな
まぁクリエイターとしては商業主義から脱却できて
理想だろうけどせめて黒字だといいな
せっかく新作を作るってのにニーアのやつにしか見えないキャラを主役に使う意味
ジオラマ調になるエンジン作れば他に使いまわせるのに
>>165
FF12の戦闘システムって答え有るけど、うまく消化してるものねーんよな
ドラゴンエイジくれーか 要はAppleが気に入ればまた資金を出してもらえる
ファミコンスーファミ時代が全盛期なんだよな
よく考えたら今でもゲーム作ってるってすごい・・・
ジオラマを見せたいがために引きの視点ばっかりになってキャラがスーファミみたいに小さくなってしまっているという本末転倒
ジオラマ自体もCGで作れそうな出来だし方法論にとらわれすぎてる
>>182
あれは正直逃げだと思うわ
あの時代だから許される
キャラクター毎に個性つけたAI実装すべき ジオラマ風のCGじゃなく実写の一枚絵なのかね
FF7みたいな感じか
おっさんだけで作った
おっさんだけがプレイする感じのゲームか?
>>187
AIで勝手に動いてある程度調整かけられる
こういう進化が欲しい
コマンドですべて命令するなんて不自然だしめんどくせーよな 課金第一のスマホゲーみたいなのは出さないのか
まあでも最近のゲーム作る一線級なら
課金ゲー作るんだろうけどね
プライド持ってゲーム作ってるというか 古いタイプのゲーム作る人と言うか
まあアクションなFF16よりはFFらしいRPGに仕上がるんじゃないか
>>185
坂口って思いつきメインでゲーム作ってる感があるな
鈴木裕とかの同類で昔のゲームクリエイターって感じ 音楽は植松伸夫がやってんのか。プレイする気はまったくなかったが、音楽は
どのくらいのクオリティなのかちょっと聞いてみたいねw
キャラクターデザインが今ひとつ
吉田明彦とか金だして雇えよ
>>193
設定して自動で動くようにすればいいっていってんだけど? 本当に大人向けのシナリオや世界観を作れないよな日本のゲームって
トレイラー見たけど昔のホラー映画みたいな音楽でかなり損してる気がするな
スーファミ風ドット絵RPG作るのが一番良い気がする 金もかからないし
資金もクラファンで集まるだろう 坂口の名前なら
テラバトルやってたゲームとしては面白かったけどソシャゲの運営としてはイベントが途切れがちだったり無課金に優しすぎたりでセルランダメだったから月額制になるのはいいと思う
デジタルの世界で30年前の人に期待するのも酷ってもんでしょうよ
後進が育ってない事の裏返しでもあり
クリスタルソフトのファンタジアンよりつまらなそうなゲームだなぁ
>>12
その辺のソシャゲと変わらなくね?
これじゃ覚えてもらえなくて埋もれると思うけどな テラバトルって終わったの?
テラバトル2が微妙で結局1に戻ってプレイしてたんだけど
というか似たようなゲームを同時に展開して正気かと思ってたわ
ファンタジアンといえばクリスタルソフトだろ
ジオラマもザナドゥ(広告)が先駆けだし
坂口はあの頃の栄光が忘れられないんだな
一時代を築いたスゴイ人
FFから外されて可哀そうだと思った
映画で赤字出しすぎたのかも知れないけど
映画なかったらスクウェアの社長とかになってたかもしれない
副社長にまでなった
ファンタジアンってPC-88で出てたRPGのリメイク?
あれでもスクエアじゃなかったよな
当時のスクエアはアルファとかのギャルゲー路線だったし
ああそうそうクリスタルソフトのゲームだ
嫌儲だともちろんあのファンタジアンを思い出す人が多いよな
この手のコマンド系戦闘のrpg飽きて途中でやらなくなっちゃう
最近のRPGで全クリ出来たのゼノブレ2くらいだ
TRPGが日本でも広がってきてた頃で、コンピュータRPGもリアルにしていくのが正義って時代だったんだよな
雑誌でみてやりてえとおもったもんよ
ファンタジアン
スライムが強いんだよな
最近x1のFD版を手に入れた
クリスタルソフトのRPGは夢幻の心臓のが面白かった
30年くらい前にファンタジアンってPCゲーがあったからそれのリメイクかと思ったぞ
「この制作過程すげーだろ」っていうゲームは大抵遊んでみるとふーんってなるパターンだよな
キャラとかはそれっぽいのに直立不動ターン制見ると笑っちゃうわ
あれはSFCのドラクエくらいまでのキャラが見えない分想像で補うから違和感がないのに絵だけ良くしたら変よ
>>223
やたら遅かった記憶がある
夢幻2だったか >>194
遠藤もパワハラするだけの老害になっちまった シンプルにだせえ
ラスストやテラウォーズの人で良かったんちゃう?
無限の心臓は友達にDISKコピーしてもらってやったらダンジョンから出れないというトラップがあって投げた
98doだけの現象だったんけ?
>>228
1はオールBASICだからクソ遅かったけど、2はかなり高速 ジオラマの世界は魅力的だからキャラクターもこの世界に合わせた等身キャラでも良かったんちゃう?
明らかにイラストもキャラも浮いてるやん
いいな今の子供はこんな綺麗なゲーム出来て
バーチャファイターのグラフィックなんて見たら吹飯ものだろうな
PC88のゲームってディスク抜いてブレイクで止めてソース見たら基本ベーシックってよくあったよな
ノブヤボ全国版の武将の名前書き換えたり災害の名前を当時の教師の名前にしたりしてたわ
売りたいというよりappleから資金提供受けて作った感じか
そういやファンタジアンの戦闘はATBみたいな半リアルタイムだったよな
青い角丸のウィンドウもだし、会社名が「クリスタル」ソフトw
どんだけ影響受けてんだよ!
クリスタルソフトってスクエアの前身ってイメージあったけど、別物なのね
クリスタルソフトはT&Eの吸収合併
坂口は当時クルーズチェイサーブラスティとか作ってたんよね
>>231
88じゃ聞いたことないな〜
1は砂漠の魔法教えてくれる街発見がピークよね >>240
子供の頃なので記憶曖昧だが、あの頃のゲームは見たことのない夢があったよな
すれてしまったのか昔のようなワクワク感がねえからいまゲ−ム作ってる人は大変だと思う シャルル(青髪の方のヒロイン)の部屋
自分の代表作から切り離されるって悲劇だよな
ドラクエや桃鉄はそうなってないのに
NINJA GAIDENの板垣さんも可哀想
結果落ちぶれたよね、ファイナルファンタジーシリーズ
Oh!MZのゲームオブザイヤーだったな
説明がウイザードリィ(フィールド)とウルティマ(戦闘)を足したようなもの
翌年はウイザードリィが。
作曲を担当した植松伸夫氏
坂口を切ってファイファルファンタジーシリーズは落ちぶれた
今のFFは野村、北瀬、吉田ら他人のIPに寄生する寄生虫の宿主でしかない
桃鉄は本当に幸せなIPだね
生みの親に作ってもらえて
テラウォーズの時もフィギュアとかジオラマっぽい感じになってたけどヒゲの趣味なのかな
背景だけでなく人物もクレイアニメにしようよ
着替えとか出来なくなりそうだけど
>>251
それあなたの感想ですよね?
実際は坂口をきって世界で通用するコンテンツになった FFはネトゲだけど14は世界的IPだよね
ドラクエの方が落ちぶれてる
>>246
ドラクエ桃鉄はしっかり原作者が権利握ってるからね ええやん
落ちぶれたどころかAppleからの依頼の仕事とか上々だろ
>>101
ラスストはWiiUじゃなくてWiiです… >>257
別に「ノムリッシュ」嫌いでもいいんだけど、極端なんだよな 坂口がジオラマにハマって作りたいから企画されたゴミ
ジオラマは良いのにキャラデザが残念だな
なんで萌え豚向けのデザインなんだ
>>261
俺もそう思う。まあこのチャンスも生かせない気がするけど >>257
ゆとり世代は知らないのかい?
坂口がFFを国民的RPGにしたんだよ
FFをプレステに持ってきたのも坂口だしな 昔は小中高大学生とみんながファイナルファンタジーをやったもんだ
今はそんな世代は誰もやってません
>>7
これiPhone買ったら数ヶ月お試し出来たけど品揃えが微妙すぎ
うっかりサブスク継続しちゃうのも嫌だったからソッコーで解約しちゃったよ Apple Arcadeなんて単独で契約する奴いんのけ?
みんなApple Oneでしょ
21世紀に入って以降くらいのFFは本当にゴミでしかない
それはやはり坂口がいないというのが一番大きい
FF15なんて開発開始から発売まで15年弱かかってるからな
そんなことは坂口がいてたらあり得ない
>>176
ファンタジアン、本多直人さんってプログラマーさん作だったよね
クリスタルソフトの後T&Eソフトで「ソードワールドRPG」作ってた
それを元にまた「ロードス島戦記」のコンシューマー機用RPGが作られて >>176
懐かしいなぁ
当時TAPE版だったからプレイ始めるまで10分くらい掛かった
その後のDISK版の快適さに唖然とした 関係ないけどAppleTV+の「Foundation」も楽しみ
バトルが化石っぽいけどまあやってみるわ。
坂口自体になんか魅力あるわ、クソゲー作ってても嫌いになれない
やっぱ人をまとめたり集めたりするのに向いてるんだろう
XTAL SOFTかな?
無印は未プレイだけど、続編のAdvanced Fantasianは割と良作だった記憶。
ジオラマ見る分には面白そう
その中でゲームしたいかって言われると微妙だけど
>>275
音楽はSpotify契約してるし
TV+とArcadeは試した上で不要と判断
iCloudの50GBぶん130円だけ払ってるよ 1年したら結構高額でsteamはあるかもね
ただAndroidは絶対ない
テラバトルはすごい面白かったのにな
2は酷すぎてトドメさした
ウォーズはソコソコ面白かったけど収益どうこうレベルではなかった
ファンタジアン?
リンゴだけだしこけるやろ
これこそSwitchで出せば良かったのにな
オクトパストラベラーとかもかなり売れたし
ブルードラゴンとかロストオデッセイも発売日前はFFの生みの親がと騒がれてたけど
この間ジャップゲーの幼稚さが話題になってたが
このヒゲはまさにそういうゲームしか作れないよな
ジオラマは賢いかもな
ゲーム流行れば、ジオラマそのまま商品化で売れる
>>299
ロスオデやったことないでしょ
俺はクリアしたぞ 超昔クリスタルソフトから出てた同名のRPGとは関係無いのか
>>61
じゃあ何歳なら良いんだ
悲しくならない年齢を教えて欲しいわ テラバトル2やテラウォーズでやらかしたからなあ
あまり期待できんよね
> プレイ総時間:前編20〜30時間、後編20〜30時間(前編のみ配信)
この表記だとまずは前編のみの分割配信ってことかもね
もしそうだったら一ヶ月600円の月額ではクリアまで辿り着けんかもな
後編も小出し配信とかだったら賛否だろうな(ありえそうなのが怖い)
>>1
これ吉田絵?
この人の絵いい加減見飽きたしFFT以外はあまり好きじゃないわ こういういかにもジャップゲーなデザインいい加減やめたらいいのに
DSにもなんかソフト出してたよな
ワゴンの常連だった
PC88で同名のゲームあったから
名称は変えた方がいいと思うけどな
分割なら完結してからやるわ
仲間も少なそうだしケイオスリングスレベルの雰囲気ゲーだろうな
背景のジオラマとそれ以外の質感が違いすぎて違和感ハンパない
予算の都合を感じさせられる絵面はちょっとキツイね
>>278
未だにこんなこと言ってる馬鹿いるんだな
坂口は人を集める能力はあるけどクリエイターとしては何の能力もない
具体的な内容はすべて周りが作ってただけ 同手法はTruberbrookとかあったけど正直うーんって感じだった
>>4
3人PT制なんかね?
役割分担の兼役が増えすぎて人数少ないの好きじゃないんだよな 2021年に固定視点のRPGとか…
背景手作りとか売りでも何でもないから、金の無駄、陳腐な発想、努力の方向音痴
ここのグラは力入れました!ここは・・・まあ、うん・・・の差がデカすぎる
>>319
デザイナーがDODの人だからニーアのデザインがこの人に寄せてる >>321
ff5や6のイベントスクリプト半分ほど書いてるけどそういうのは能力じゃないの? >>223
V1Hにすれば少しは頑張れた
あれ、俺何いってんだwwww テラバトル開発してた大野西村藤阪がもったいなさすぎる
Twitterでオクトパストラベラーの公式アカウントをフォローしてたら
スタッフが参加したゲームがアップルアーケードで配信中ですみたいなツイートで宣伝してたけど
そのアップルアーケード専用ゲームのアカウントはフォロワーが千人くらいで誰も遊んでなさそうだった
アップルがお金出してこういう誰も遊ばない無駄なゲームいっぱい作ってんのかな
>>259
毎回壊れてもあれなんでボス戦くらい壊れてもええな 斎藤陽介(よーすぴ)>>>>>>坂口
オワコンども道を開けろ!
ソフトハウスの先輩クリスタルソフトに喧嘩売るのか?
>>202
坂口は2Dドットゲーなんて絶対やらんよ
FFをグラ一辺倒のムービーゲー路線にした張本人だぞ
スクエニでオナニー作品作ってる連中同様ゲームじゃなくて映像作りたい人種の筆頭みたいなもん
>>314
名称は絶対わざとやってるだろう
世代的にもPCゲーの方を知らない訳が無いからね
ロストなんちゃらやら、ラストなんちゃらやら、とにかく何かの二番煎じみたいなパクリっぽい名称を
わざとらしく付けてるのを見てもオリジナリティは何も無いんだなというのが判る 実家のようなも何も生まれたときからずっと実家の「恐るべきこどおじ達」だろ
結局ファイファンの名前にすがるしかないんだな
ファンタジアンて
ファンタジーっていう名前のゲームもあったよね
スタークラフトが移植して出してた
何故ジオラマ背景なのか謎
なんかストーリーに絡ませてるのかな?
いつまでもしがみついてないで全く違う世界観でやればいいのに
Appleはゲームに力入れてるんだよな
だかれ髭の良きパートナーになることを祈る
助けてくれないくせに「良いゲーム作れ作れ」言うだけの身勝手な人達よりは
理解あると思う
こういうのルナティックドーンで見たことあるな
あれはゲーム画面じゃなくて実際のジオラマだろうけど
Apple Arcadeはゴミばかり。地上のあらゆるサブスクで最も価値の乏しいサービス
やってみたいがコレ一本のためにAppleArcade入る気にまではならない
>>66
あれ面白かったのにな
もろにクラッシュオブクラッシュだけど >>352
ファンタジー懐かしいな。雰囲気良し、ゲーム性良し、遊びやすさ良し。黎明期のRPGの中で一番好きだった
>>31
違うぞ、これはapple arcade発表の時から契約してたプロジェクト
坂口の開発速度が異常に遅いだけ
むしろこいつが泥舟の一因まである >>364貼り間違えた。スレチなので消えます
ファンタジー4は洋ゲーなのに日本でしか出てないって最近知った
>>370
デザイナーが元ヨコオゲーの人だから
因果関係が逆 >>31
>360でブルドラロスオデ出したりWiiでラススト出したり
その辺のタイトルは普通にクソ〜凡ゲーでPS系に出してても爆死してただろうからプラットフォーム選びの問題ではない FF17とかのエグゼクティブプロデューサーとかやってほしいんだが
何十周年とかの企画でさ
MS→任天堂→アップル
なんであちこち渡り歩いてんだろうね
しかも限定配信だから機械を買わないと遊べない
金を出してくれるところで好きなのを作ってるだけ特に最近はあまり儲けを考えてない
>>373
なんかこのゲームを買うためにハードごと買う価値がある的なポジションを意図的に狙おうとしてる感すらある やっぱ坂口博信ってクリスタルソフトに憧れてた無能のままなんだろうなぁ
テラバトルのコンシューマーはどうなったの?
約束守ろうよ
>>375
ネームバリューがあるので使ってみるか→駄目だこいつ、ポイッ→はい次
ゲムリパ時代の岡ちゃん状態 FFチームにもヒゲの枷が必要だったが
諸々の枷が必要だったのはヒゲ自身も同じだったんだよな
>>95
あれ販売自体マイクロソフトだから選択の余地ないだろ FF7Rのアクション化に不満漏らしてた懐古ジジイはこういうので大喜びすんだろ?
ちゃんと買えよ
一生同じ所をぐるぐる回ってろ、昭和ジジイ
世界と俺はウィッチャーと共に進化していくからな
この枠はブレイブリーデフォルトがあるだろ
ダウンロード数3桁行けば良い方じゃない?
嫌儲はApple製品ボイコットなんだからそもそも関係ない話だろ?
テラウォーズもそうだけど
ジオラマにこだわる理由がわからん
金かけたCGなんて今や当たり前だから
差別化を図りたいのかもしれんが
FFに匹敵する新しいものを作りたいと
ここ20年近くもがいているようたけど
いまいちうまくいかないのはなんでだろう
まあ自分のスタジオ20年も保たせてるだけで
十分上手くやってるとも言えるけど
馬鹿の一つ覚えみたいに被写界深度表現
技術のなさを隠す事だけは熱心なんだな笑
動画見たが、キャラ浮いてんなぁ…ジオラマの上なら人形劇の人形みたいなのが良かった
日本のゲーヲタに媚びる必要はないだろ
植松の音楽も楽しみ
植松自身はこれでゲーム一本すべて担当するのは最後にするそうだから
ラストストーリーは嫌いじゃなかった
リマスター版出してくんないかな
>>4
行動ターン先読み機能マジでつまらん
ボス戦がただの作業になる せっかくジオラマいいなと思ってたのに
こんな没個性のキャラで売っちゃうのか
どっちみちApple製品ボイコットの嫌儲はどう足掻いても遊べないゲーム
>>365
ヒゲはアップル狸を沈めるかちかち山のウサギかよ この世代のビジュアル寄りのゲーム開発系の人たちは皆林檎信者だろう
>>172
こっちのファンタジアンは動画見たけど何にも伝わってこない、凡百の量産型スマホゲーの臭いしかしないな
作り手もクリスタルソフトの方を知ってる年齢だろうに、なんでこのタイトルにしたんだろう
今のところマイナスイメージのみ
>>334
うむ
Wizardry本家より先にやったが本家やっても評価は落ちない
足りないのはロストしない事くらいか テラバトルはカナリ面白かったんだがなぁ
2はやってないが即死してたからダメだったんだろう
粘土のも多分もう終わってんのかな?
>>2
キャラにぼやっとエフェクトかけたほうがいいんじゃないか >>416
テラバトル2は1の良い部分(ガチャ天井、操作感、テンポ、etc...)全部殺した上に
公約してシナリオ追加も間に合わなくて死んだ
粘土のやつ(テラウォーズ)もβで指摘しされてたダメな部分直さずにリリース強行して即死した キャラを何でアニメ顔にするんだろう?
ジャップ向けのPS2ゲームから進歩してない感じがする
>>7
3年後にゴミ価格のアプリとして再登場する未来が浮かぶわ >>321
ほんとこれ
それで坂口を持ち上げてるようなゲハキッズは坂口がディレクターとして引っ張ってきた
北瀬や野村をディスってるんだからアホとしか言いようがないw >>423
でも坂口さんがまとめ役だからFFのテイストがあったんだと思うんだよね俺
FF12はやっぱり松野さんのゲームだし違う
サガシリーズは変わらず河津さんの色が出てる
正直ディレクターや社長がどんだけ作品に影響及ぼしてんのかなんてユーザーはわからんよ
でも石井さんの会社がエヴァーオアシス出した時は
やっぱりこの人が上だとこういう可愛いゲーム出すんだなって思った
俺が好きなFFってやっぱ坂口さんがいないと出来ないもんだと思う
ロスオデにもそういう片鱗があった
野村さんのゲームだって俺は好きだし
やっぱり部下として働いてた時期が長いから坂口さんの影響出てんだよね
そういう意味で俺は外部の人間より野村さんみたいなベテラン主導でFF作ってほしかったよ
今更な話だけどね、スクエニは新規IP作るつもりでやんないともうだめだと思う ファミ通読んだけどやはり前編後編に分けた分割配信だな
分割ってことを知らずに手を出す人も居そう
ビジネス面を考えたら後編の配信は期間を空けるだろうな
前編は自由度が低くPTキャラ固定でストーリー1本道らしいが
これが吉と出るか凶と出るか…
>>66
めちゃくちゃやり込んでたわ
無課金で全く問題なかったから収益上げられずにサ終してしまったが残念だった 貧乏な坂口信者がわざわざiPhone買うんだろうなあ
アホみたいに教祖を持ち上げてさーっと散るんだろうなぁ
って想像しかつかない
どっちみちApple製品ボイコットの嫌儲はどう足掻いても遊べないゲーム
自分達とは違う世界の話なんだから無視しろ
>>3
無駄な作業感あるけど作品がヒットしたらジオラマ展でもう一儲けできるな >>428
坂口の信者なんてもはや数えるほども残っていないがな
もしいたらDSで出したブルドラはコケてない
数千程度も売れなかったからな、あれ
上にもあるが、今の坂口は一時期のゲリパブ岡本より酷い負債のたらい回し状態
その岡本だってモンストで大金脈掘り当てて今や勝ち組だからな
ソシャゲ一つすら当てられない坂口はもはや比較にもならん >>394
お前みたいな頭の悪い自称若者にはこういうゲームってできないからねえ ウォーズも中々面白かったんだがモーグリが出てきてメチャクチャになった
>>176
88とx1だけだったっけ?
かなり記憶が飛んでるが俺は8001mk2SRというクソマイナー機で遊んだ記憶がある ジオラマよりコンセプトアートの方が冒険したくてワロタ
ファンタジアンってタクティカル戦闘のかと思ったら全然違うじゃん
ジオラマを取り込むのは考えたなー、と思うけれど、
反面ぜったいマップ少ないでしょ
>>440
ジオラマは150個以上も作ってあるって書いてあるから少なくない リアルなCGに飽き飽きし始めてる時にジオラマは新鮮
CGにはない本物感というか温かみがある
これは売れるかも