中国の習近平国家主席はイランの最高指導者ハメネイ師と直談判を繰り返し、「中国イラン総合戦略パートナーシップ」協定を結んだ。両国間の長期的な通商、軍事協力を加速させる内容である。この合意を受け、中国はイランに対し、今後25年の間に4,000億ドルの投資を行うと表明。
具体的には、イラン国内の銀行・通信・港湾・鉄道などの広範なインフラ整備に中国が全面的に支援体制を組むことになる。その見返りに、中国はイラン産の原油を国際価格と比較して大幅に下回る金額で調達できるという仕掛けである。すでに、イランにとって中国は最大の貿易通商相手であり、とくにイラン産原油の最大のバイヤーになっている。しかも、支払いはデジタル人民元でOKという。
これらはアメリカにとって悪夢といっても過言ではないだろう。イラン封じ込めを意図していたアメリカの対中東政策を根底から覆す動きを中国が演じているからだ。国内の課題を優先するはずのバイデン政権であっても、この状況が続けば、アメリカと中国がイランをめぐって激突する可能性も否定できない。なぜなら、「戦争ほど儲かるビジネスはない」というのがアメリカの隠された本音であるからだ。
中国が狙うイランの原油と天然ガス〜支払いはデジタル人民元で
https://www.data-max.co.jp/article/40415 工事の資材・機材や人材をすべて中国父さんで揃えればいいしトランプ師が作った美しい中東で輝く
先人が築いたイランとの関係を外交の安倍が明け渡した結果だね
なんでこんな金あんのー?
倒産しまくってるよなー?
ドル基軸通貨体制の終焉
人民元基軸通貨体制の時代キターッ!
アメリカがCIA職員を殺してそいつらの首を差し出して
もう二度と裏工作と買収で物事の決着をつけようとしません
すべて公開の理性的討論でのみ決着をつけますと
誓わんかぎりイランも好きにすれば良い。
ドル潰されたらアメちゃん激おこしちゃうんじゃない?
>>27
ジャップが国民生活から搾り取って支えるから大丈夫だぞ なお日本はアメリカに従いイラン撤退。今までの投資がパー
火薬庫のある火薬庫が
火薬庫と組もうとするのか(呆れ)
洞ヶ峠決め込んで機をみはからって「この日本 義をもって中国にお味方いたす!」でいいな
これ中国がアメリカ見切ったってことだろ
最悪戦争になっても何とかなると
どうすんだろな
>>37
車、レアアース、半導体、スマホ
とりあえず全て押さえてるからなアメリカの高級品いらんしな これで人民ペイでの取引が無問題と証明されたら
マジでドルが終わりかねないな
>>22
アメリカに「俺らが我慢ならないことが幾つかあるがまず
はっきりさせとく、米軍、SNAやCIA、CSIS、フリーダムハウス
などの反共工作や一国の政府を転覆したりその国の最も
正しい集団を抑圧してチンピラを焚きつけることに
技能を特化させてるクズどもをすべて本国に引き上げさせろ。
GHQのダーティボーイ、ウィロビーの眷族たちのツラは
二度と見たくない。秘密諜報組織や軍関係者を
日本からどけろ。そしてアメリカ軍のいかなる軍行動にも
日本を誘うな。俺らの平和国家への理想もお前らの息の
かかったゴミがなんどもおじゃんにしようとする。
こっちはイライラしてるんだ。このクズどもが暗躍
しているといつまでたっても本当の進歩が開始されないと。
お前が世界中にアメリカ軍を送り込みたいのはお前の自由だが
日本の自衛隊をお前の糞みたいな野望につきあわせるな」
と要求しないと。 分かってると思うけどこのところ米軍が低空飛行してるの日本への恫喝だからね
中国に媚び売ったらわかってんだろうな?と
究極的な話、ドル.殺.られるなら
アメリカもドル,殺,ればいいだけの話
それ抜きでも赤.側,が一,枚.岩になれるわけない
>>46
ヨーロッパはファーウェイ製品で溢れてるから中国を無碍にできない。
アメリカがファーウェイより安く良い製品作れるなら話は変わるんだけどな 中国は戦争で日本人に沢山殺されてるからな
復讐が怖いぞー
まあこうなるよね あとロシアも一枚かんでくるとユーラシア大陸経済圏ということになる
40兆とかスゴすぎ
1/10でいいから俺にくれないかな
もちろん大事に使うし中国のことも尊敬するようにする
世界の基軸通貨がポンドから
ドルへ
そして人民元へ
時代の流れやからしゃーない
>>46
欧州はアメリカよりはイランに宥和的だし
米ドル潰しができるならむしろ協力したいぐらいじゃないか? アメリカがイスラエルに肩入れしすぎたせいもあるだろ
>>45
これが恫喝なら俺は初めて「アメリカ人をぶん殴っていい」理由を
見つけたと思うよ。
俺はかつての日本軍の真珠湾攻撃にはいっさい感心しなかった。
中国侵略の最中に石油を売ってもらえないからといって、
それでアメリカを殴りつけていいわけはないからだ。
ところが今回は俺らはもう対外戦争はしたくない、憲法9条を
大事にしたいつってるのにアメリカに都合で誰かと
戦えとせっつかれるのはたまらん。
「殺し合いがしたけりゃお前ら(アメリカ)だけでやれ。
俺らはテコでも動かない。もしこっちを恫喝したら
恫喝したやつをまず殺す」と意思表示するべき。 アメリカ「ドル決済を止めれば経済で殺せる」
中国「人民ペイ経済圏でドルを殺す」
>>15
人口が多い国だから
雑なMMTやってもガンガン成長していくんだよ
もちろん我が国もMMTやれば再度成長路線に向かうがね この世界通貨
日本でも通用させろ
日銀いらねーから
>>47
ドルやられたら、アメリカは過剰に膨れ上がった軍備を維持できず財政崩壊するぞ >>46
ヨーロッパって昔からエアバスをイラン航空に売ろうとしてアメリカから嫌がらせを受けて断念みたいなことをやってるからアメリカが嫌がるならいいよってなりそう 人民ペイは決済手数料ゼロ、むしろポイントが貯まるくらいやればドル決済脅かす事も可能かもね
バイデン政権は別にイラン封じ込め派じゃないんだけど
中国がマジでアメリカも手が出せないアジアの盟主になるのか
オワコン
もともとCIAで欧米化
こうなる運命
いつおかしくなるかわからないアメリカとはまともに付き合えない
制裁も怖くないだろう
>>68
トランプのせいだわな
しかし、いまさら和解したところでドル決済してくれるわけもないから
アメリカの危機はどうしようもない 欧州はユーロあるし、中国と仲良い発展途上国は元、ロシアはルーブル
ドルってそんな使われなくね?
元で何もかも出来てしまうなら、アメリカの経済制裁ってドル離れ加速させるだけになってしまうな
ドルの地位を利用した制裁の乱発はドルの地位を弱める
>>68
大統領挿げ替えたから今までの事は水に流してちょ♪
で済まされるような関係じゃねえだろとっくに >>52
25年間の分割で人民ペイだよ、去年の8月に契約成立した時こうなることは判っていたよね。 全部アメリカが悪い
じゃあ核合意離脱するのも経済制裁もやるなよ
中国の方が100倍マシ
>>72
各国にそれぞれ通貨があっても国際的な決済は米ドルでするのが普通だったんだよ
それが、人民ペイではその必要が無くなった >>77
今トランプがひっくり返したものをどう戻すかについて絶賛駆け引き中やんイランとアメリカ >>37
OSはマイクロソフト
富裕層はiPhone以外買わんし(面子な)
どうせシスコやらオラクルやらも仲良くやっているだろ
ブラウザとアンチウイルスソフトは中華が支配しているが、プロレスしながら中国とアメリカは仲良くやっていくよ >>68
イスラーム共和制が成立した1979年からずっとアメリカと敵対してるのに和解なんてできるかよ 日本も円で原油買ってたのをアメリカに止められたわけで
再開すっか
もう既にイラクーイランーシリアーロシアのラインはできてるからそれに中国がつながるとなかなかのものに
>>46
もう欧州諸国は中国と対抗する路線に舵切ってるから気にしてもしゃあない
今朝の日経によると英国に加えフランスとドイツもここ最近日本近海に艦隊を派遣し
自衛隊と訓練を行ったとのこと
中国も状況が煮詰まって来て吹っ切れたんだと思う ミャンマーのクーデターだって中国の後ろ盾があってこそ
経済制裁を欧米と名誉白人気取りの日本がすればする程中国が支援に託けた内政干渉や経済進出で得をする
しかしイランに4千億ドルも投資したって回収できないよな
実質的にはイランに金をやって建物建ててやって終わりw
原油を多少安く仕入れても取り返すことはできないw
アメリカは民主主義の盟主気取るのアジアやアフリカで止めようよ
土人国家が民主主義なんて100年早いんだよ
愚民の多数決なんて無意味だって
>>83
ドル制裁やめたところで、いまさらイランがドルを使う理由はないし駆け引きになるのかな? トランプがイランに制裁加えた結果wwwwwwwwwww
>>92
日本なんて思いやり予算で毎年アメリカに無償で金を渡してるけどな ハートランドどんどん東陣営に取られてて草
パキスタンやトルコも東側に近づいてるし
イランの原油天然ガスを中国が安値で優先的に購入。
世界の原油天然ガスの価格はこれから高くなるの安くなるの。
原油をドルを経由せず売るのってアメリカにマジで効いてるみたいだからな
これはヤバいで。
>>100
イランはハートランドじゃないよ
ロシアと東欧がハートランド
まああんな昔の英国や米国の都合に基づいて作られた理論なんて
参考程度に見れば結構だと思うけどな 中国様についていったほうがいい
アメリカはオワコン
イスラエルがシリアやイランを敵視してる以上アメリカは妥協しない
デジタル人民元ってつまりビットコインを無限に出せるようなもので
中国的にはいくら出しても全く痛くも痒くもないんだろうな
>>105
でもそのあと日本近海に艦隊派遣をやっちゃったんだよ
今は準備が整わないので経済的な面で当分は関係を維持しつつ
様々な面で対抗していくということだね >>109
通貨は無から産まれるんだから
そもそもいくらでも作れるやろ >>107
ほんそれ。
日本はアメリカのインフレに付いて行けてない、中国の激安製品に頼るしかないんよ。
高品質だから良いんだけども。 人民元の覇権を阻止するためにアメリカもビットコインを支持せざるを得ないだろこれ
>>72
というより欧州やロシアなどとの絡みでいうと
「アメリカからユーラシア大陸に手を突っ込ませて、
ユーラシア大陸内の国家をそれぞれいがみ合わせる
アングロサクソンのゲームに統一欧州が振り回される
のもバカらしい」という判断も働く可能性があるから。
アメリカにとって結局最も親しいのは同じアングロサクソン系
の文明、つまり英国とそこから派生した諸国で
これらが「ファイブアイズ」を形成してるのは当然で
文明的には血を分けた親子兄弟だからだ。
アメリカ、イギリス、オーストラリアなどは親兄弟。
一方、欧州の大陸国の要であるフランスやドイツは
これらとは少し隙間風があいている。
だからスノーデンが漏らしたようにフランスやドイツ(日本も
そうだけど)などはアメリカにとって盗み聞きの、情報窃盗の
対象。そしてその情報をイギリスとかファイブアイズなどで
回覧している。
どこまで行っても結局は他人であって肉親じゃない。
ユーラシア大陸の国家がいがみ合って互いに消耗するのを
アングロサクソンどもが願ってそうな気配を感じるなら、
欧州やロシアや中国は自分らが衝突しあわないことが肝要
だという判断もなりたつ。 40兆円ってもう他国支援としては意味が分からないレベルだよな
ほぼイランのGDPじゃねえか…日本で例えれば400兆円他国が投資するって話だろう?
これもう乗っ取られるツーの
しかしこんなことしたらイランはいいとしてアラブ諸国との関係は悪化してしまうだろ
それでは中東情勢で主導権を握ることはできないな
アングロサクソンこそ諸悪の根源であるとか宣言したら
中国についてくる国割と居そう
>>110
欧州は軍事と経済でかなり国際関係違うからな
軍事面では冷戦構造の影響強いけど
経済面は親中反米傾向がある 中国からマスク届かないだけであの騒ぎだからな
関係悪化して物資が来なくなったら戦争以前に国が破綻するわ
>>109
いつでも徳政令できるし
たくさん持たせても言うこと聞かないやつには消滅させることもできるだろ >>116
戦後はアメリカに乗っ取られて日本は豊かになったようなもんだし、結果次第じゃね
中国からすれば今後他国なびかせる為のモデルケースとしてイランは全力でやるだろうし案外イラン豊かになるかもしれん >>119
わざわざ東アジアに艦隊派遣するぐらいなんだから
経済面でもこれから米国と歩調を合わせていくにきまってるじゃん
中国との現在の経済関係はあくまで本国に産業基盤を戻すまでの過渡的なものに過ぎないよ >>124
中国に工場あるのは中国市場の発展を自国経済に取り込みたいからなんだけど?
中国の工場を自国に戻しました、で、その商品どこで売るの?って話なんだが? 冷戦構造っていうか
軍事は中国が島の間に国境線を引こうとするからだろう
アメリカはUNCLOSに入ってないからあんまり強く言えないんだけど
欧州ならいえるね
>>78
即金で四兆円欲しい
色々あるけどそんだけあれば人生をゼロからやりなおせる てか、こういうのって国連制裁決議違反とかそういうのにはならんの?
日本がイランと色々禁止されてるのってアメリカだけの意向って感じなのかな
>>15
日本だって国民から搾りまくって世界中にばらまいてるやん イスラエルが核持ってんのにイランが核持つのはだめなの?
むしろ4兆円無いとやり直せない人生って
一体何やらかしたんだよw
完全にダメリカに喧嘩売ってて草
日本も在日米軍特権廃止して中国に付いたほうが得だぞ
>>127
そんだけあって0に戻すだけとかハードな人生すぎない? >>125
どこよりもまず欧州市場だろう
コロナ禍により非常時に必要なものを生産する能力が失われていることが人々の間に認識された
欧州諸国に製品を供給する拠点は欧州なのだという認識が広がってるよ >>117
そうかな?
中東もほとんどの国がSCOに参加申請してるし
サウジアラビアなんてアメリカの同盟国でありながら
シェールオイル潰しのためにロシアと手を組むこともある
石油が売れるならドルでも人民ペイでもどっちでも良いんじゃね? 早めに中華に頭を垂れて朝貢しとけば
習近ペイで柵封貿易させて貰えるかもな
>>123
モデルケースと言えばもう既に中国はカンボジアを手中に収めた
日本も日本会議という保守系を名乗る集団が天下を取ったが彼らのバックは本当に日本か怪しい組織 >>107
ITでは中国ですらアメリカのものをパクるので精一杯なのに?
ついでに言うと日本はパクることすら出来ない(技術的に イランやイラクはサウジに次いで良質な油田が多く重要な地域なんだよね
アメリカがここに固執するのも当然だ
>>130
NPTの問題だろ
イスラエルは未加盟国
イランは加盟国 >>109
ドルもユーロも日本円も無から生み出してるのはそうだろ
カレンシーボード制とってるのは香港ドルとブルガリア・レフくらいだわ >>140
そのパクリにムキになり始めてるってことはアメリカにそれだけ余裕がなくなってきたってことでしょ >>137
お前イランとアラブ諸国が対立してて
各地でそれぞれの支援勢力による代理戦争を起こしてることも知らないのかよw >>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
惨めw >>15
日本も売却禁止のゴミクズ米国債を巨額で買い続けてるだろ 輸入する原油など天然資源・農産物を人民元で支払い中国父さんからは最終財などを購入すればいいだけで中東も東南アジアも南米もアフリカもみんな幸せになるね
>>139
そういう強引な手中に収めるっていうか、経済発展成功モデルケースとしてってことね 中国の巨額投資入って旗幟鮮明になると中国の代わりに火だるまにする条件はどんどん整ってる気がしなくもない
イランに有志連合が攻め込んでも中国は何も出来ないでしょ?
強烈にイランに肩入れしてしまったことは中東地域において影響力を高める上ではマズイやり方だと思う
満遍なくいろんな国にそこそこの投資を行ってまた国内のイスラム教徒への扱いをよくして
良い人を演じるべきだった
>>154
イランにはまだ核兵器ないしね
中国が持ち込むって展開はありえるか
そうするとますます西側諸国との融和は難しくなるだろうけどな >>155
UAEとかサウジは中国製の兵器とか買ってて割と仲良いんじゃなかったっけ
どっちかが最新の大規模ドローンシステム購入したとかニュース見た気が >>141
>イランやイラクはサウジに次いで良質な油田が多く重要な地域なんだよね
>アメリカがここに固執するのも当然だ
もう一つ、いやもう二つ、アメリカが固執し、そいつらをイビリ倒し
たことで中国に救いの道を見出し今後明白に左翼社会主義勢力につく
可能性がある場所が二つある。
「ベネズエラ」と「リビア」だ。
どちらも産油国であり
特にベネズエラの原油埋蔵量は南米最大であり素晴らしい資源国だが
それゆえにアメリカの猛烈な嫌がらせを長年受けてきて
今も地獄のような制裁とアメリカからのテロを受け続けている。
ベネズエラも中国と組んでアメリカの封鎖を無効化したいと
考えるのは自然な流れなのでこれはあっていい。
リビアはまず何よりカダフィの敵討ちという問題がある。
アメリカに国をボコボコにされ、今も混沌状態だが
ここも立ち直って政治が通常運行にもどったら
即座に大反米国家に変貌する可能性が大きい。
「アメリカの干渉、カダフィよりなお悪い」ということで。 >>140
ITでは先々米国は中国に勝てないよ?
ITの行きつく先はAIによる高度情報処理だから
AIとは詰まり言語の集積によって強化される
今現在wikiなどを見れば分かるが情報量を発信する言語は圧倒的に英語である(日本語だけだと世界の情報の殆どをカバーできない)
でっ中国のエリートは米国などの一流研究機関のラボに現在最大派閥として君臨している
中国のエリート(人数でも世界最大)は英語も出来るし中国語も出来る米国のエリートは中国語が出来ない
しかも国家体制として中国13億人の言語集積が中国は可能だが米国は不可能
英語の蓄積は米国がトップとしても中国も可能である
どちらがより早くAIを制するかは自明の理である
しかも次のAIによる天下人はそれまでの天下人とは比べ物に成らないレベルで世界を制する >>128
国連の制裁は核開発に繋がるようなものが主だから問題ないと思うよ
アメリカとかEUとかの二カ国間の経済制裁が厳しいから日本もそれに従ってるだけで 鳩山公が東アジア共同体で共通通貨作ろうとしてたけど、
それもデジタル人民元がその代わりになりそうだね
まあデジタル人民元は東アジアに留まらないし鳩山公の目論見通りに行ってた保証はないけど
やったね中国父さん!トランプ師の活躍でたくさんのお友達が増えたYO
>>155
スンニ派のウイグル迫害してる時点で無理じゃね >>44
無駄に長いからもう少し不要な文章を削る努力した方がいいよ >>145
イエメンでイラン派にサウジと首長国連邦が押されてて
去年からはサウジ本土に攻撃食らうまでになってるな
その情勢で中国にまで喧嘩売る余裕は無さそうだが >>167
最初に中国に喧嘩売ったのはアメリカだしな
ファーウェイなんてアメリカだけでなくアメリカの同盟国で商売出来なくしたし
そりゃ自分の陣営を広げようとするわ >>45
これ言う奴がいないよな
戦争は外交的優位を引き出す手段だからな
菅二階体制に不信感抱いてるんだろうな >>157
サウジは高いアメリカ製兵器買いまくってもイマイチ戦果出てないから買い換えざるを得ないな AIによる世界統治時代に成るともう人間の機能では太刀打ちでいない
技術革新が人智を越えてる例えば投機レベルで考えれば秒で日本の国家予算が行きかう時代になるだろう
数秒のやり取りで日本人が1年間タダ働きするレベルでお金が行き来する訳だ勝つのは1つのAI国家
もうね正直中国には勝てない
しかし中国も石油がじゃぶじゃぶ出るイランが核開発しても何も制裁しないどころか
40兆円もプレゼントするのに
北朝鮮が同じ事するとちょっとした貿易すら止めてる訳で全然対応が違うな
中国はイランの事はかなり重視しているが北朝鮮は中国にとって戦略的なパートナーではないのは間違いないな
中国はかなりの金を注ぎ込んで中東の覇権を手に入れる計画立ててるんじゃないか
イランを後ろから支援する役割で。
>>45
やっぱり在日米軍特権はさっさと廃止して中国と同盟組むべきだわ つうかウイグルはジェノサイドじゃねえよ発言が効いてるんじゃねえの?
現時点でデジタル人民元(数字人民幣)はQR決済、NFC決済、ICカードの非接触型決済が利用できる
将来的に納税や給与振込もデジタル人民元で一括管理できるようになるかもな
>>167
イラン核合意を否定したトランプが全ての元凶
トランプ選んだアメリカの自業自得 >>167
>完全にアメリカに喧嘩売りに行ってるな
話が逆だよ。
「アメリカが世界を苦しめた。アメリカに苦しめられた者は
自然と報復を開始しはじめた」
これが正しい状況解釈というもの。
イランだってアメリカに経済封鎖されたりしなければ、
スレイマニを殺されたりしなければ、こうしなかったかもしれない。
だからベネズエラとか他のアメリカに嫌がらせを受け続けてきた
国の動向とかも眺めとき。 ペドロダラーシステムに対する挑戦とも言うべきか 石油決済には必ずドルが必要だったわけでそれがアメリカの覇権を支えていた
イランが中国から対艦ミサイル買ってホルムズ海峡を支配したら
日本としては厳しくなるな
石油を中国に抑えられるのと変わらない状況になる
>>178
キューバなんかもずっとアメリカに制裁されてて発展出来んかったもんな
第二のキューバ危機起こりそう
次はベネズエラにも核配備だな >>173
北朝鮮は本当はアメリカ側だと思うよ
北朝鮮があるおかげで韓国や日本に軍を置きやすいからアメリカ様は大喜び イランって親日国じゃなかったけ?
ネトウヨどーすんだ、これ
やっぱりトランプは核合意破棄した時、イランと戦争するしかなかったんだよ
あそこでひるんだ事で取り返しがつかなくなった。
挽回はかなり難しい
>>173
イランは現状イラク議会を親イラン派を多数派とすることに成功しているし
イエメンでも親イラン派勢力が有利に戦いを進めてるし
現状の中東情勢において優勢なのは間違いないけど
どう考えても圧倒して中東の覇者となるのは無理
イランとイラク以外はスンナ派の地域が広がっていてそれらの地域住民はイランの覇権を受け入れないし
圧倒的な技術力を持つイスラエルも反イランだからね
ということで中国がやたらとイランに肩入れするのは中国にとって良くないと思うよ >>182
ああそういやキューバもくるかもしれんね。
あそこもアメリカに執拗な嫌がらせを受け続けてきた犠牲者国家
だからな。人民ペイにキューバ参加はいいんじゃないかと思うよ。 言語情報がどのレベルかって言えば今回のコロナ騒動でよく分かったと思う
例えば地方の都市では新聞報道では感染者数しか分からないが数万人の都市ならば
「何処何処の誰々が感染してその人の行きつけの店が何処何処で恋人は誰々で病院は何処で…」
みたいなのが筒抜けである地方都市レベルでは報道機関の報道などLINEに完敗である
こういった情報のやり取りをAIが集積し処理していく
>>187
中国とイランが組んで対艦ミサイルを大量に置いてホルムズ海峡を軍事的に支配されたら
日本もインドも東南アジアも韓国もエネルギーが手に入らないでしょ
中国と戦うと息巻いても戦う事すら不可能になる
つまり中国の覇権が劇的に近くなってる 本当はイランの石油利権は日本が手に入れかけていたのだが、アメリカの横槍で諦めた
そして日本の代わりに棚ボタで中国が手に入れた
日本がここまで衰退した背後には必ずアメリカの影がある
キューバを始めとした南米中米、中東イスラム諸国なんかは国際情勢や現地での実態を考えずに完全にアメリカ支配層だけの都合で制裁だからなあ
キューバなんて独裁者を追放した民主化革命にアメリカ大統領が賛辞を送ってたのに、独裁者の残党がロビー活動したら手の平がえしやで
そりゃ信用できないってなるよ
>>191
そんなことをしたらアラブ諸国が完全な反中になってしまうぞ
そしてそんな状況を欧米日諸国がほっとくわけはないので
イランに圧力をかけてホルムズ海峡の解放を迫りそれが無理なら戦争をして無理矢理
解決に持って行く
イランは欧米日諸国を同時に相手できるような強国ではないので防ぐことはできない ユーロも中国寄りになりつつあるしマジで30年後覇権取るかもな
>>192
ふーん
ここにそこそこ知ってる奴がいるんだな
そのとおり、イランと日本は友好的な関係保ってきていた
今回の件で飛んだね >>192
棚ぼたというが元くらいの影響力は円にはないと思うが >>194
アメリカが戦争すると息巻いても対艦ミサイル大量に配備されたら戦えんでしょ
全滅されられるのが落ち
アラブ諸国は石油を日本やインドや東南アジアに売る為にはホルムズ海峡通過しなきゃならないから
中国の軍門に下るだけだろ >>192
この点に関しては鳩山外交を安倍すら引き継いだのに
結局アメリカのせいでダメになったな しかし、こういうのって経済的にはどういうことが起こるんだ?
人民元だと信用ガーって話が出てくるから、とりあえずいきなりアメリカが日本人に1人100万円分のドルあげまーす、もちろん日本国内でも使えまーす、ってなったら消費活性化して景気良くなりそうな気もするんだが、甘い考えかね?
しかし25年で4千億ドルって単年辺り160億ドルなんだが
およそ17兆200億円に相当するんだが
こんなんどこにどうやって使うんやろ?
滅茶苦茶いろんなところに道路を引くんやろか?
思うんだけどいくら今の中国でも遠くのよくわからない国のために
これほどの巨額の金をドブに捨ててやるほどの余裕はないと思うわ
せやから実際にはもっと少額の投資しかなされないと思うわ
>>206
それは甘いな
中東を手に入れる者が覇権を手に入れるからね
エネルギーを抑えられたら日本としても厳しいしな >>203
イランなんてインフラもズタボロやろ
いくらでも金使える >>205
桁が違ってたか
それでもちょっと巨額過ぎるし
もっとスケールの小さい数字になると思うわ
年間数十億くらい まあ、日本も人のこと言えないズタボロ加減ではあるが
>>206
ドル支援なら分からんが、人民元、しかもデジタルで発行してイランにバラ撒くのに余裕もクソもあるか? アフリカもそうだが
アメカスに好き勝手破壊されてきたとこが中国のおかげで発展できたらこれ以上に徳の高いことはないな
>>194
そんな簡単にイランと戦争なんかできるかよイラクとは規模が違い過ぎる
しかもエネルギーの認識が前時代的すぎる
中国は”この数年”で太陽光・風力・水力などの自然エネルギーで原発120基分の電力レベルを達成した
あと10年もすればエネルギーの認識も劇的に変わって来るであろう(要は150年停滞しているリチウムによる蓄電技術が根本的に変わって来る) 従えば金をくれるのが中国、従わないとボコボコにするのがアメリカ
>>209
数十億って個人でも下手すりゃ出せるやろ… そのうちイランに在イラン人民解放軍基地ができるの?
>>211
デジタルで発行したら使い放題になるなんて話
聞いたこともないんだが >>213
じゃあイランに肩入れしない方がいいじゃん >>215
だってイランに投資するところなんて
そんなにないやろ >>217
誰も使い放題なんて言ってないぞ
イラン国内でもデジタル人民元決済出来るようにする、それで40兆(年1兆7000億)支援するって話なんだし
結局は自国内で通貨するのと変わらんよ
余裕ない日本でもコロナだけで数十兆刷ってるんだぞ?
ODAだって年間兆近くはやってるわけだし >>164
>やったね中国父さん!トランプ師の活躍でたくさんのお友達が増えたYO
バーニー・サンダース「・・・(ほらな、ワシの言ったとおり
になってしまった)」
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201612041543450
>サンダースのトランプ観。「トランプは私の生涯で、主要政党から
>浮上した最悪の候補者」と最大級の表現で批判している。
>「こいつはこの国にとって大きな災難であり、国際面ではわが国
>の恥です」
>「私の考えではドナルド・とらんぷがこの国にとって信じられない
>ほどの大災難になることは非常に明白なので、私はトランプの
>敗北を見届けるために、出来る限りのことをすべてやります」
奴のしでかしたことの副作用、信じられないほどの大災難の
波が押し寄せてくるフェーズに入ったわい。 つーかサウジやUAEはイランと仲悪いけど、中国製兵器よく買ってくれてるよな
政治と商売分けてんのかな?
↓は数日前にtwitterの中国軍クラスタで話題になってたUAV
UAEが買ったやつ
サウジが買ったやつ
自然エネルギーに移行するから中東は重要じゃなくなるんだろ?
>>221
最早言ってることが支離滅裂でわけがわからんわ・・・
頭を冷やした方が良いぞ >>95
というか初期のアメリカの民主主義の理念なんて白人労働者がインディアンの土地を簒奪するためにインディアンを如何に絶滅に追い込むかだぞ?
始まりから白人が他国を侵略する野心に基づいたものでしかないんだよ ドル基軸通貨終わったらアメリカ財政とかどうなるの?
>>185
ネトウヨ関係ねーがアメリカが敵視してるからどうにもならんだろ
今度から尖閣にアメリカの護衛艦巡回するらしいからシナ野郎の牽制球だろ >>192
まんま頭Qで草
なら戦後の日本の発展もアメリカのおかげと言え
都合のいい解釈するな >>226
>>1の記事くらい読めよ
お前の感想で無理無理言ってもどうしようもないだろ
せめて無理な理由を語れるならともかく、理解する気がないのか脳みそが足らんのか知らんが 対イランについては大統領変わったら強引に核合意破棄なんて
ふざけた応対やってるのアメリカのほうだからな
イランはさっさと核武装してサウジアラビアかイスラエルに撃ち込めよ
>>198
出光のあの一件があってから日本がお得意様になってたんだよ >>218
だから『エネルギーの認識が前時代的すぎる』訳
石油の時代から情報の時代へと変わった
歴史を振り返れば資源争いという物は食糧戦争から奴隷戦争が常にあって鉄や絹情報時代を経て
寒冷化時代の毛皮争奪戦による大航海時代(昔習った香辛料による大航海時代は間違い)
銀の争奪戦から毛皮に変わる綿の争奪戦からの産業革命からの石油争奪戦(これが20世紀)
現在は情報の争奪戦であるそしてこれが人類の機能的に限界点であり最終争奪戦であろう >>238
ネオムプロジェクトにはイランも入ってるから
いまいちあの辺の国の力関係はよーわからんよな アメリカの負けだわ
これでイランは兵器も金もあるようになるのか
長年中国に投資してきて追いこされた
間抜けなジャップ国みたいにならなきゃいいがな
>>240
今もエネルギーが一番重要だろ
情報で死ぬ事は無いが
エネルギーが手に入らないと死んでしまうからな 国際協調に興味がないトランプのうちに香港併合、トランプのうちにイランと大型契約、トランプのうちに欧州と投資合意
父さんの外交はさすが
>>242
国際刑事裁判所がイスラエルの侵略を犯罪だと批判したら
イスラエル擁護するのがダメリカだからね
中東ではイラク戦争からアメリカこそ悪という認識(イランもならず者国家だけど) >>116
アメリカにいつ攻撃されるかわからない明確にアメリカが脅威な反米国にとって
米軍のカウンターになり得る国の支援を受け入れるのはインセンティブとして十分ということじゃないの?
要は、日本が米軍基地を抑止力として受け入れてるのと同様に
抑止力として人民解放軍の支援を受け入れたと もう人民解放軍がアメリカと真っ向切って戦う自信が着いたということかな?
まだ早い気がするけど
>>83
あそこまで派手にやらかして
これからは仲良くな
とか言われたら俺ならぶっ殺すと思う
英雄爆殺とかされてんだぞ あーあー原油とドル相手に喧嘩ふっかけちやったか
アジアの小競り合いと違ってガチ戦争に近づいたな
中国は今最大の米国債購入国家
人民ペイもこの米国債によって担保されている事を考えると間接的にイラクを援助してる事になる
>>252
ガチ戦争したら経済そこら中でぶっ壊れるけどな 所詮はイランの国内問題だからな
中国がイランに元建てで資金を出したとしてアメリカがとやかく言う問題じゃないし
事前にアメリカが中国にお願いしてイランへの制裁に加わって貰う手筈が整ってたらアメリカも切れるだろうけど
そういう関係もアメリカから壊してたし
これ以上中国どうこうする話になっていくと中国に進出してるGMとかステラとかアップルとか締め出されるだろうしな
南シナ海や台湾海峡で中国海軍の嫌がらせするくらいしか出来ないわ、何の意味もないけど
>>250
経済戦争は真っ向切って始めたな
物理的な全面戦争は状況的に無理じゃね?
中国もアメリカも >>244
だから中国はこの数年で自然エネルギーだけで原発120基分の発電力を得た訳
現在一般的に言われるエネルギーの最大の問題は蓄電技術だがこれも10年内にクリアーしてくる
情報がどれだけ重要かと言えば例えば為替レートで考えてみよう1ドル120円のときに500ドルで
5万円のPS5を外人に売ったとしよう利ざやは1万円これが1ドル100円の円高になればタダでPS5
を売ることになるこういった情報戦を国家単位で負ければ生きては行けなくなる >>255
このラインだと俺も思う
難癖つけて戦う相手だと大き過ぎて無理
勝っても世界中から恨み買うわ ちうごくのものしか買えない・・・
マイナーなポイントシステムみたいだな
>>259
蓄電分野で発展があるだろうというのは願望やろ? >>253
ここでアメリカが下手なことしかけたら
米国債投げ売りでマジでドル破壊されかねんな こういうの見ると思うけど世界情勢って将棋みたいなもんだよな
>>254
経済ぶっ壊れたらGDP比4%の軍事費支えられないからアメリカの負けじゃん >>265
日本は無理でも中国はいざって時のための人質だろ
人質はいざって時は殺されるもんだぞ >>255
オレは「デカップリング」って本当にやると思う
進出している企業ばかりじゃなくて、米国の消費者が苦しむけど
米国債の投げ売りはいうほど痛くない説なかったかな 中国としては自国の国益を追求してるだけで、アメリカ経済の破綻なんて望んでないだろう
>>265
人民ペイが十分に基軸性を発揮すれば、米ドルは不必要なので投げ売りできる
そうでなくても、ドルじゃないと嫌なんて言う国がどれだけあるやら >>160
AIはもうそんな単純なコーパスの枠はとっくに逸脱してるぞ
中国の軍産へのAIなどの応用も進んで入るがまだ数十年アメリカに追いつけないぐらい差がある
太平洋戦争に進んでしまった日本と同じ過ちを中国はしてるのよね
逆に言えば当時と同じようにアメリカの罠に嵌まってる
間違いなく中国は焼け野原になるよ >>267
敵国に認定されたらチャラに出来る証券じゃなかったか? >>270
基軸性なんてどうやっても産まれないと思うがなあ >>271
中国がアメリカの数十年まえのAI技術しかないと本気で思ってるの?
そもそも数十年前のAI技術なんて殆ど無いに等しいよ? >>269
胡錦濤までならそれで頷けたけど、習近平はどうかな?
むしろ経済的利益よりも覇権ゲームを重視してそう >>270
中国は信用がないから基軸化できないでしょ >>262
いやポスト・リチウムイオン電池開発競争は年々過熱してるもはや10年内に産声を上げるであろう >>15
頭Qて中国が経済成長してる
倒産よりも多くの財サービスの生産が増加してるって事実に向き合ったほうがいい >>277
モタスポ見てると全く進化を感じないけどな
まあ、進んでもらわなきゃ困るんだが >>279
どういう意味合いで支持してるのかという 何これ
世界がアメリカか中国かに二分されるわけ?
バイデンと習近平、お前らはどっちの思想により近いわけ?
>>272
それをマジでやったらドルの自滅にもなりかねない
>>273
石油と交換できるって時点で基軸性ありだと思うけどな >>272
それをやったら同盟国の奴隷しか米国債買わなくなるだろ…
兆ドル単位を吹っ飛ばす国の国債とか買う理由0でしょ 難しくてどうすればいいかわからん
日本の下級はどうすればええの?円をゴールドに変えりゃええんか?
>>286
日本でも安楽死が合法化されるように活動する >>285
今はまだレベルでしょ
親米な国ばかりって日本だと思えるけどアメリカの歴史考えると反米も世界の半分くらいいる 米ドルを無視した国際決済の枠組みが徐々に出来上がりつつあるな
トランプ様々や
>>274
AIってのはソフトウェアだけで成り立ってるわけではないんだよ
半導体や素材に大きく支えられてる
そのあたりのものは中国には全く積み重ねられていない
まだ中国のテクノロジーは民業を飾る張りぼてに過ぎないんだよ >>276
通貨の信用は価値のあるものと交換できるかどうかだよ
人民ペイは石油と交換できる
これは昔でいうとゴールドと交換できるようなもんだ
間違いなく信用は高い >>293
イランは産油国なのに、中国の電子マネーもらって
もっと石油に交換するのかよ >>287
同盟国で奴隷レベルなのそこまで多いか?
そいつらが中国分賄うとか自国経済ぶち壊しても貢ぐレベルでしょ
アメリカ国債買うと自国経済が衰退するとか悪夢か >>290
その反米とやらの国で使えても仕方なくね? >>296
えええ…もしかして欧州もアメリカの奴隷してると思ってんのかよ
度々意見違えてるやん 反米の国でもドル使えること多いよね
北朝鮮とか(取り締まり始めたかもしれないけど)
>>290
アメリカの同盟国でも産油国は石油価格のこととかになったらガチで喧嘩するしな
親米の国でも忠誠ちかってるわけじゃない アメリカが戦争で儲けられるのは一方的に殴り込める相手だけな
中国相手に武力戦争とかまず国内の資本企業が反乱起こすわ
>>15
個別の倒産案件より発展の方が遥かに大きいからな >>299
EUでそのデジタル人民元(笑)は使えるの? がぶ飲みする中国が石油買うのはわかるけど
国際的には今更石油ってそんなに重要じゃないと思うぞ
値段が慢性的にさがってアラブとかロシアとか低迷してるんだから
>>301
エネルギー問題で奴隷決め込むとか戦争で親米決め込むとかやらないわな
特にイラク後は
日本くらいだろう、アメリカでさえ反省してると言ってる戦争肯定してんの 日帝のように簡単じゃないなこれは
アメちゃんこれどうすんの?
>>292
中国の精華大とか日本の理系の大学より数段国際的にも上なんだけどな
張りぼてなのは君の方じゃね? >>308
どうしてデジタル通貨戦争でEUが大人しくしてると思うのか >>304
石油と交換できるデジタル通貨なら自国内で決済できなくても買うやつは出てくるだろうな
そういう奴が増えれば人民ペイでの取引も自然発生する
今のところ海外での所有がどうなってるのかは知らんけど >>271
AIなんて関係なく、戦争始まったらアメリカの資本化がまず大損こくし、核戦争で地球滅びかねん戦争なんてアメリカの政治構造的に発動できんのよ >>313
けども、ちうごくが本当に世界の覇権を握ったら
米国の富裕層や企業の資産が保全される世界で有り続けるか保証はない・・・ >>271
いや現在のAIは何処まで行ってもAIである人間の自我意識の片鱗すら捉え切れていない
最大の資源はやはり人間そのものそして人間そのものというのは言語(ロゴス)である
自我意識の発信がロゴスである以上そのロゴスの集積処理こそがAIの中核である
イランはペルシア帝国は元よりアレクサンダー、キュロス2世、マムフード、チンギス、ティムール
といった当代随一の支配者が統治した地域である詰まりは世界の中心地の一つと言える
ここを制することは人類統治に措いて最重要地である >>314
改革開放路線の首脳なら米国の富裕層もそんなこと気にしなくて済むけど
習近平は国内外のルールすら歪めるから安心できんわな >>312
ドルで交換出来るのにわざわざ持ちたくなるか? >>317
その理屈だとドルで買えるものもほとんど買えないビットコインとか誰も持たない >>311
EUが参戦したとしてドル一強が更に崩れるだけだろ
奴隷が買えばオッケーとか言っててEUまでアメリカから離れたら、それもう米国の没落で中国的には理想だろ >>318
アメリカはスンナ派支持、イランはシーア派 >>320
ビットコインは単に投機だろw
あれはそもそも通貨ではない >>316
世界中の全企業が、ジャック・マーのように
「てめえ生意気だ」って潰されるリスクがある世界になってしまうだろう・・・ アメリカは何がやりたいんだ?
またいつもの敵を育てて戦いたいパターン?
>>321
参戦したとしてって?w
デジタル通貨戦争に参加しない通貨なんて無いだろw >>325
おれはバイデンの米国の挙動は手にとるようにわかるけど
むしろ中国が何したいのかわからん >>326
なら、アメリカの弱体化は既定路線だな
別に中国は基軸通貨が目的じゃないだろうし、それ全然構わないと思うぞ
アメリカは超大変だろうけど いつ紙切れになるかわかんない人民元に価値なんかねえよ
これドルやばくないか
トランプの4年間のせいで中国が最強になっちまいそうだな
>>318
わかれよ
半世紀に渡る確執がある
そもそもイラン革命の遠因は、民主的に成立したモサデク政権を
CIAがクーデターで転覆したっていうあたりから >>275
アメリカでファシストが台頭してんのにその他が国益保護に動かなかった方がおかしい >>325
それしようとしたらイランが想像を絶する我慢強さ見せて戦争回避して中国と結びついちゃった
みたいな感じだろうな
十四年も経済制裁されて、英雄爆殺されてタンカー爆破の濡れ衣着せられて戦争起こさないで耐えてきた
これ、多分誰も想像してなかったレベルだと思う
それと同時に始めた米中摩擦からイランと中国が結びついてって流れは面白いよね
戦争を度々起こして世界に火付けして回るアメリカが全面的に悪いんだけど 中国がイランを制するというのは現在のイランのGDPや埋蔵資源などというレベルではない
人類が蓄積してきた叡智というものを総取りするのだ
良く米国は歴史が浅いなどという馬鹿が居るが何処の国に行っても最大派閥の歴史書は米国史である
歴史というものは連続性であり変化の物語である(詰まり人間だれしも46億年の歴史がある)
米国の歴史は中東の人類文明史より始まり最先端文明を行く最大のヒストリーである故に強い
だが悲しいかな米国エリートはそのヒストリーの中核である言語に措いてラテン語レベルで終わっている
中国人エリートは米国の一流大学に進み英語とラテン語を収得し欧米の叡智をものにした(米国のどのラボでも中国人が最大派閥)
米国は今世紀キリスト教圏を抜いて世界最大派閥になるイスラム教圏から敵視され世界最大の人口を有する中国人からも敵視される
米国エリートは中国語もイスラム教文明も得れずに来るAI争奪戦の情報戦に措いて負けるのは必定と言える
>>318
直近のいさかいの種は
トランプの指令でスレイマニ司令官がイラン国内で暗殺されたこと でたらめだな
まずイランとこんな協定どころか覚書すら結んでないぞ
中国は中東ではサウジ、UAEの方をより重視してる
アメリカに喧嘩売りすぎでしょ
それでも戦争はないね
核戦争なんて誰も得しない
欧米で手を組んで中国制裁
欧米経済圏と露中経済圏が出来るだけ
アフリカは中国寄り
日韓は米国寄り
中東や南米は割れるだろうな
インドも米国側だからな
豪州も
まだまだ大英帝国の力は強い
>>344
手出しっていうか、オバマ時代に和解が達成されそうになってたから
バイデンは戻りたがっている
しかし、トランプの置き土産とかが邪魔になって
そうかんたんではない >>343
戦争を仕掛ける側は儲かるやろ
いつものあいつら >>343
>アメリカに喧嘩売りすぎでしょ
だから話が逆だって。アメリカが世界に振りまいた悪意が
逆にアメリカに反撃を考えはじめた一つのあらわれが
こういう形なんでしょ。
アメリカがイランに喧嘩売り続けたことに対するイランの返事
がこういうふうになったと見なきゃ。
だから同じくアメリカが喧嘩売り続けてきたキューバとかベネズエラ
とかの動向も注視しとくといいと思う。 >>87
そのラインに中国が加わるのに問題だったのがパキスタンとの関係なんだが
それも問題なくなったってことかな
ちょっと補足しとくと中東では今イランを中心としたシーア派勢力が
強くなってるんだけど
パキスタンはスンニ派の大国の一つでイランとの関係はあまり良くない
一方元々一つの国だった隣国インドとは何度も戦争した間柄で
中国とパキスタンはお互い仮想敵国の一つであるインドを挟んだ形で
存在してることあり重要な軍事パートナー扱い >>329
アメリカの弱体化は今回の件がなくても既定路線
発展途上国以上のペースで成長するのは不可能だから
必然的に相対的に弱体化する
中国は人民元の基軸化までは考えてなくてもドル基軸の破壊は考えてると思う >>348
とはいえ、アメリカは中東の石油を確保しなくては
という関心がもうないから
2003年と比べたら格段に中東を侵略する動機がない >>345
インドはどっちつかずだけどな
今は米国寄りってだけ
豪州も習近平になってから中国と距離置きだしたな 最近のイランのニュースで笑ったのが
電気不足の原因が安い電気料金を利用したマイニングが原因だとか
マイニング業者への電気を遮断したりマイニング業者向けの電気料金を設定したり
いろいろ本気で対抗手段出しているのには笑わせてもらった
イランってやっぱり平和な国なのかも
>>351
今のうちなら中国叩けると思ってると思う
滅ぼす気はまったくなくて、体制が変わらないかなと思っている ビットコインの取引がアメリカの金融制裁の対象外なのも
マイニングが盛んに行わている原因の一つらしいね
>>352
さんざん殴りつけ、荒廃させたあとで
「俺はお前に興味がなくなった」で済むわけないよ。
「足を踏んだほうは忘れることができるが、踏まれた方は忘れない」
というように、今さら関心が薄れたとか言っても遅いというか
「ふざけんな」て話でしょ。
君、北朝鮮か中国が日本を思いつきで爆撃して日本企業の取引を
先回りするような形で潰してまわったというような攻撃を
何年も食らったあと急に北朝鮮が「もう飽きた。勘弁してやるよ」
と言われてそれでそのまま笑って許せるのかと。
これをイランとアメリカに当てはめてみなよ。 >>352
中東で原油確保の必要性が無いと考えると
トランプの方針は案外ありだな
海外基地をなるべく畳んで、軍需産業は海外への販売を強める
空軍トップが失敗作扱いするような戦闘機を海外に売りさばきまくった手腕もすげーし
でもコロナ対策や昨年の選挙はマイナス100点だ >>358
まあ済まないけど
オバマのときには和解達成の寸前まで行った
イランも経済封鎖で苦しいから、これで楽になると思っていたら
トランプが全部ひっくり返しておじゃん
民衆が憤激して反乱寸前のような状況になった
つまり、対米融和派の面目丸つぶれと >>355
いやあさすがにそれはないだろ
購買力平価では中国が一位になって久しいし
例えばフォークランド紛争くらいの戦闘起きてそこではアメリカが
勝利したとしても
失った人員や兵器を補充する費用がアメリカの方が段違いにかかるんで
結局国庫に負担かけて没落早めることになる
全面戦争ならなおさら太平洋戦争の日本みたいな立場にアメリカがなってしまう >>361
何も全面戦争だけが頭叩くやり方なわけじゃないし 中国Payがまた一つの国に
中国はイスラム教嫌いなのになんで支援するんだよ
ウイグル人はイスラム教
>>363
完全支配して洗脳すれば余裕って考えじゃね? >>363
中国がイスラム嫌いとか嘘もいいとこ
モスクが数え切れないぐらいにある国だぞ 楽天ポイントみたいなもんだな、楽天だけで買い物できるの中国番
今日イランからGmail不正アクセスされたんがこれ関係ある?
中国が強くなったおかげで経済制裁なんて無意味になった時代だね
というか過去見ても経済制裁が有効だった事例なんて数える程しかないけど
アメリカはロシアとじゃれ合ってるのが丁度よかったんだよな
兵器産業も科学技術も切磋琢磨して伸びていけた
中国とはガチだからアメリカが消耗するばかりだわ
>>363
>中国はイスラム教嫌いなのになんで支援するんだよ
こう書くと中国人かよと言われそうだが、両論併記でもっとも
大事なのは相手の主張を歪曲せず正確に伝えることなので、
西側の反共工作メディアがきちんと伝えていない中国の
主張を紹介しておくべきだと思うから引用するけど、
中国は「イスラム教が嫌い」などと主張したことはないぞ。
それにウイグル自治区の信教の自由も尊重していると、
つまり中国政府はウイグル自治区イスラム教徒の
信教の自由を攻撃などしていないと言ってるからな。
中国政府によれば連中がやってるのは
「テロリストや分離闘争に対処しているだけ」
っ位置づけよ。 >>107
ま普通に考えたらコレが正解だよな
問題はただのアメリカの前線基地であるここがどう舵を切れるというのかだが >>271
日本と中国では大陸の領地とリソース量が段違い
ロシアの様に社会主義病にかかる前に資本主義経済をミックスしたせいで民生品に限って見ればアメリカの工業力に並んでる
軍事品の工業力は…依然アメリカに分があるけど >>363
以下引用。中国の国連での主張はこうだから。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ヒッナーW de12-8583)2021/03/03(水) 16:49:31.27ID:xaC5Hwyb00303
両論併記とかいいつつ、糞ジャップメディアは詐欺師の
アメ公の話を一方的に垂れ流すだけで中国の話をあまり長く
流さないので
しょうが無いのできちんと本当に両論併記するために中国側が
国連でしている主張を書いておくと
Wang Wenbin: To begin with, Xinjiang-related matters are not about
human rights at all, but about combating violence, terrorism and
separatism. The basic human rights of residents of all ethnic groups in
Xinjiang are effectively guaranteed, and the people are living a safe
and happy life. Over the past 60 years or so, since the Xinjiang
Uyghur Autonomous Region was established, its economic aggregate
has grown by almost 200 times, and people’s living standards have
been constantly improving. From 2014 to the end of 2019, 2.92 million
people of 730,000 households were lifted out of poverty, and the
region’s poverty rate dropped to 1.24 percent from 19.4 percent in 2013.
Xinjiang residents’ religious activities and freedom of religious belief
are protected by law. There is one mosque for every 530 Muslims in
Xinjiang, a number higher than that in many Muslim countries. At the
44th session of the UN Human Rights Council, 46 countries in their joint
statement commended the human rights progress in Xinjiang.
中国の汪文斌は言います。
「新疆ウイグル自治区の問題は人権問題などでなく、暴力やテロや
分離闘争に対処しているだけです。新疆ウイグル自治区における
基本的人権は効果的に尊重されており安全で幸福に暮らして
います。60年前に新疆ウイグル自治区が成立してから経済は
ほぼ200倍になり生活標準は継続的に向上しました。2014年から
2019年まで73万の世帯と292万人が貧困線を抜け出し、率も19.4%
から1.24%へと落ちました。新疆ウイグル自治区の信仰の自由は
法律によって保証されています。530人のムスリムにつき一つの
モスクがあります。これは他のイスラム国の平均より多いぐらいです。
第四十四回の国連人権委員会で46の国々が新疆ウイグル自治区に
おける人権の進歩があったと共同声明してくれました」
I’d like to stress that the Chinese people are hospitable, and Xinjiang’s
door is open to the world. We always hold an open attitude on UN
High Commissioner for Human Rights Michelle Bachelet visiting China
and Xinjiang, and we welcome her visit at an appropriate time. In fact,
since the end of 2018, more than 1,000 international organizations
officials, foreign government officials, diplomats stationed in China,
media personnel and scholars have visited Xinjiang in over 70 groups.
We welcome unbiased, equal-footed and friendly dialogue
and communication, but we oppose foreign interference under the
pretext of “international evaluation”.
「私は強調しておきますが中国人は歓迎しますし新疆ウイグル自治区
のドアはオープンです。我々は国連の人権弁務官のミシェル・バチェレ
さんに開けた態度をもっており彼女の中国や新疆訪問を希望します。
事実2018年の終わりまで1000の国際機関の人員や各国政府の
人員、外交機関が中国にいます。学者やメディア人員も70を超える
グループが新疆にきています。我々は歪みのない平等な立場での
対話を希望します。ただし、外国政府による内政干渉だけは許さず
反対します」 ネトウヨはせめて中国がどれだけ発展したか調べた方がいい
東京クラスの大都市が幾つも存在して工場が稼働していて経済回しているんだから勝ち目無いのよ
いずれ高齢化社会来ることは確定してるけど一人っ子政策廃止して公然と子供を何人も産めるようになったし資源確保が軌道に乗ったら手が付けられない国になる
>>363
まずイランはイスラム教の中では少数派に属するシーア派が国教で
多数派のスンニ派とはその発祥の歴史的経緯もあって仲は良くないというか
よく戦争してる
次にイスラム原理主義に基づくテロってのは、イスラム国家といえども国家運営側にとっては
困る一方で、実際ウイグル自治区出身者が外国ででっかい事件起こしちゃったりもしてるんで
イスラム圏国家としてもあんま中国に強く言えないという事情がある
もちろん中国もそいつを逆手に取ってウイグル政策で無茶してる面もある
最後に言っておくともう指摘されてるけど中国にはイスラムはすごく根付いてる
日本人のイメージとはかなり違う 日本はアメリカに翻弄され続けてきた歴史だからもうアメリカとは決別しろ
中国こそ友人
ついこの間まで日本は中国にODAしてたんだぜ?頭おかしいよね
ドルかます通貨は送金の際に全部ニューヨーク通るからアメリカに差し押さえられるもんな
妙手だわ
>>382
中国から物が買えるわな
デジタル人民元はブロックチェーンによりSWIFT経由しなくても中国が直に存在を保証することができるので一帯一路経済圏では徐々に人民元決済が広がってく可能性がある
ASEAN諸国、ロシア、イラン、トルコ辺りは参加する可能性が高い アメリカがどうこうしたいのはイスラエルのため?サウジのため?
>>314
ソ連は本気で世界を赤で染めようとしてたから冷戦として成立してたけど
中国は意識形態の輸出戦とかやってないから、そこに関しては戦いが成立しないんだよなぁ 日本人はハリウッド映画でアメリカ万歳に洗脳されてるけど
アメリカは普通に中国と同じレベルで横暴だからな
ちょっと調べたら昔CIAが民主政権下のイランでクーデター引き起こして
米英が石油利権取った経緯の原因てイギリス(チャーチル)のせいじゃないか
基本的に信用できるのはアメリカだなやっぱ
アメリカが経済影響力で中国に勝ってると思ってるのアメリカ人と日韓兄弟だけだぞ
バイデンは早いとこトランプのケツ拭ってイランからの信用取り戻せ
やっぱ純粋な共和制多民族国家以外にこの星を治められる国家はない
建前上でもそういう国じゃないと俺は納得しない
米国がイランを空爆
↓
中国がリースしてるインフラが破壊される
↓
報復で核ミサイルでEPM攻撃
↓
アメリカの一部都市が廃墟に
↓
停戦・和平協定に
アメリカもう完全にボロクソにされてんじゃん
目先の金儲けで中国育てるから バカだねえ
>>394
ミーの心の母国のおフランス様の日本愛に涙がちょちょぎれそうザンス >>397
昔の雑魚の時に潰しとけば良かったのにな
日韓みたいにポチ化出来ると舐めてたんだろう 今になってトランプがバカやってたツケが回ってきたな
>>400
そもそも国共内戦でアメリカ支援してた側の中華民国が負けた
次に朝鮮戦争では実際戦火を交えて結局引き分けた
ソ連と中国が仲悪くなった時にソ連と引き離すために国交樹立した
その頃はベトナム戦争だったから北ベトナムと中国の仲を裂く効果もあった
つうわけで潰せた時期なんてないやろ
冷戦構造崩壊したのと中国経済発展始まるまでの短い時期が唯一くらいで
そこでまさに天安門事件とかが起こったわけだけど
その頃はソ連と違って革命戦争戦ったケ小平が最高権力者で国自体も社会主義的統制が
強く残ってたから
潰そうとしたらそれこそ戦争やるしかないし
そしたらその体制の中国に勝つのは無理だし >>400
アメリカはCIAを使えば中国を複数の国に分割できると未だに思ってるんじゃないのか 電子マネーが普及すると中国一強になるよ
こんなこともわからんネトウヨって多いんだよなぁ
搾り取るばっかの上級国家アメリカより施しをくれる中国がいいわ
流石父さん投資センスあるな
石油出るしイスラムも落ち着いたし今が底値だわ
元の価値は上がり続けるんだし
ドルで返済したほうが長期なら楽なんじゃないのか
これ普通に罠というか投資話としたら駄目な部類だろ
政治的な意味はあるんだろうけど
アメリカがあんだけイラン敵視政策やってるなら当然こうなるわな
白人が気に入らない人種に酸かけるようになったから、もう怖くて行けない
強いアジア人の国が増えてくれると嬉しい
日本もイランの原油欲しかったんだろうけど
中国と違ってアメリカの顔色うかがわないといけないし
最初から仲悪い中国は好き放題やれるわな、それでも落としどころあるんだろうけど
ベネズエラとかも同じ状況だから今度はアメリカのおひざ元で同じことやってそう
まあ、オーストラリア、インド、アメリカ、日本+イギリスとかでクァッドとか言ってるし
心細くて少しでも味方欲しいのかもな