「最近の男は間違った思い込みを持ってるから」土井善晴が“前世代的な考え方”を一刀両断する理由
土井 実はね、和食いうのは簡単なんです。いちばん簡単で手がかからないもの。本当にそうなんです。それが味付けに気が行き過ぎるから手間がかかる。うどなんて、それは料理人の基本の調理方法で、料理人がやることがすべて正しいと思ってる人が書いたものでしょう。だけどね、料理人の料理と家庭料理は全然違うんです。家庭で誰がそんなんやってんの(笑)。
酢水は何のためかというと白くするため。料理人にとっては白いいうことに価値があるんです。お客さんに出すための料理だから。なのに、私らが家で食べるだけのものがなんで白くないとあかんの。そのままのほうがおいしいし、白くなくてもきれいによそえば美しくなります。
だから、私なんか大根おろしは皮のまんま。そしたら、「剥かないんですか」って聞かれますから「なんで?」って必ず言います。「なんで皮剥くのかわかんのやったら皮剥け」って(笑)。
岡村 ショウガもですか?
土井 剥かないほうが絶対おいしい。おろすときも、カレーに入れるときも、皮なんて関係ない。
岡村 確かにその通りかも。
https://bunshun.jp/articles/-/44136 野菜の皮やひげ、甲殻類の殻
棄てるとかわざわざ美味しさや栄養を棄てる行為
>>8
美味しさは個人差があるが栄養はその通りですな 理由があるものとないものとがいわゆるレシピ本だけじゃ分かんないんだよな
ほうれん草を茹でるのはシュウ酸を除去するためだし
そういう基本がわからないとどこまで手を抜けるかも分からない
土井勝が言ってたよ
「愛情のこもってない料理はエサだ」って
善晴は一歩間違えればエサになる料理を作らせたいのか?
大根を大きめの塊で煮るときは皮厚く剥いた方がいいだろ
カレーの人参も厚めに皮剥かないとゴリゴリで生っぽくなる
でその皮できんぴら作ればいいんだよね 無駄にはならない
大根の皮や人参の皮はそれはそれでキンピラにしたりすればええやろ
>>21
梨の皮も食えるしなんなら俺は柿も皮ごと食うわ
意外といけるぞ そのうち太古の昔はこうだったとか言って野菜とか貝生で食いだしそう
確かにリンゴの皮剥いてるのはジャップとチョンぐらいのもんだよな
皮美味いんだよね(´・ω・`)。
谷やんが大根の皮剥いた上で
それはそれで歯ごたえ楽しむために醤油に漬けたりするが
そういうことなら敢えて剥くのもいい
単に皮は剥いて捨てるものだと思い込んでいる奴は愚者
生姜はほんとそう
特に夏にそうめん食べるとき皮剥くのと剥かないのとの違いが歴然とする
愛情込めて作るから剥くんだよ
客に対しても同じ
船乗りに作るわけじゃないからな
野菜は皮に栄養あるから剥かずに食うべき
店は栄養より食感や味を優先するから剥くんだろう
皮が硬い時は剥かないと食えない
カブでたまに失敗する
ちんぽもそうだよな
そもそも亀頭を守るための包皮なのにない方がいいとかバカ丸出し
高須が金儲けのために作った「包茎は恥ずかしい」って偏見をいつまで引きずってるんだよ
ジャガイモはコスパいいんだけど皮剥くのがめんどくさい
皮のないジャガイモ開発してくれ
>>41
じゃがいもは皮付きの料理とかよくあるじゃん 生姜は皮気にならんけど人参とかトマトは気になるからとるよ
ちんぽもなんで剥く必要があるのか?
大浴場にいったときだけ剥いておけばいい
料理人にとっては剥けている方が見た目がいい
だけど、味わうだけなら味は同じ
>>15
じゃがバターだと食べるだろ
芽はとっておけよ >>8
甲殻類の殻は凄く旨いんだけどそれなりの量食うと高確率で下痢するからしゃーない ジャガイモは芽を取るだけで皮は剥かず
人参も皮は剥かないな
えぐみが出るじゃん
料理下手だとできるだけ減点減らすしかないんよ
料亭で見た目を良くするためだけの技術が
家庭料理に入り込んできて
料理を面倒なものにしてるという現実から
脱却して面倒をやめようという前向きな提案なのに
面倒じゃないと愛情がないだのと
土井が本文で馬鹿にしてる男まんまなのがいるな
こういうの見てると土井って発言者として価値ある気がしてきた(´・ω・`)
皮とその直下が一番栄養あるのにわざわざそこ削いで捨てるんだから意味がわからない
果物も海外だと皮ごと食べる種類結構あるけど日本はほぼ全て剥くのも謎
料理は手間暇かけたほうが美味しいのは事実だろ
下拵えを否定すんなよ
じゃがいもさつまいもカボチャリンゴの皮を剥く奴とは話もしたくない
バナナとアボカドとキウイとパイナップル以外剥かなくてもいいんじゃないか?
他にある?(´・ω・`)
大根おろしの皮ってすげー気持ち悪くないか?
あれを平気で食べるのか
皮むいたら洗わなくていいからな
店で人がベタベタ触ってるかもしれない
だから皮をむくんだ
土井はアホでネトウヨ
>>63
毎日100点満点の料理を作らなくてもええんやで ←わかる
味噌汁に草餅ドーン!トーストドーン! ←は? そうだよな思いつつソースの記事見て
聞き手の方に目が行った自分はケンモジサン
土井先生のモットーは苦労しない家庭料理の普及だからな
嫌儲にスレ立てるラーメン屋もコイツみたいな口調だな
飲食系は性格が捻くれるのか
ばら売りのにんじんや大根
馬鹿なババアがベタベタ触って戻す
あれ何?
何で触った?なんでベタベタ触って戻すの?
皮むかないとババアの手あかを食うことになるぞ!
>>23
愛情を込めるのと手間をかけるのって完全な=の関係じゃないのが難しいよな >>80
皮は皮だけできんぴらにするわ
捨てるのはもったいない >>41
皮と芽の区別すらついてないくせにどや顔で語って生き恥晒そう会の会長さん? 基本感謝してるけど
タイムスリップできるなら
過去に戻って母親に人参の皮は剥かせるわ
あれは絶対剥いたほうがいい
大根おろしの皮を剥くやつがおるのか?
聞いたことがない
>>48
大根は皮のきんぴらがメイン、実の方が残り
という提案 スーパーで売ってる野菜はきれいに洗浄されてるから皮剥かなくていいとか言えるんだよ
畑から抜いてきた根菜は泥を完全に落とすのは無理だから皮を剥いた方が早いんだ
>>104
そいつ反ネトウヨ住人の振りしたネトウヨだから放置して 俺はいつも大根おろしって言えばおにおろしだから
皮剥いたこと無いな
自由でなければならないというのも前時代的では・・・?(マジレス)
>>72
食べても死にはしないし特別毒って事はないけど梨は剥くのが一般的
上のレスにもあるけどワインのコルク栓食ってるようなもんだからな 大根は皮剝かないとわかるよな
自分しか食わんから剝かないけど皮あるわって思いながら食ってる
>>23
レンジのボタン押すときに愛情込めて押したらいいんじゃねーの >>90
スープカレー作る時は玉ねぎの皮まで炒めてだしとるで >>104
ピーラーでむく
包丁でむくアホ存在するんか? >>111
ベタベタ触ったババアの手垢べったりw
それを食うネトウヨw 今の野菜は洗う技術のおかけで皮剥かなくていいとか何かで言ってた
馬鹿が作るカレーってニンジンの皮剥かないからニンジンの周囲が黒くなってて噛むとグジュッとするんだよな
>>119
親が遺した「女は専業主婦になって毎日一汁三菜作れ」という呪いを
アヴァンギャルド味噌汁によって破壊していく贖罪の旅をしているんだぞ >>23
愛情の定義が分からんし、手間暇こめて作って家族に食べてもらっても、リアクション薄くてテレビ見ながら食べるだけ
とかだったら、手間暇こめる意義がないぞ
逆に手抜き料理でも仲良い関係は作れる >>105
ババアってベタベタ触って戻すよな
床に落として戻すアホもいる
それをそのまま食うネトウヨwww ますます知性的なリベラルとは懸け離れた発言するネトウヨ
皮を剥かなければならないってのはマジで固定概念
柿とか焼芋なんて今まで皮剥いていたのが馬鹿馬鹿しくなる
>>65
ハサミで切れ目入れたらええねん
そしたらフライやったら火が入って煎餅になるで 普段の料理で六方剥きとかしてる奴はさすがにアホだと思う
農薬やばすぎるからな日本の野菜は
ここ数年で急に規制アホほど緩めた為に残留農薬濃度がほぼ無規制の中国並とも言われてるし
>>6
剥いたほうがカッコいいだろ。見比べてみろよ 最近レンコンを皮付のまま食べるようになった
正直美味い
細々と教えるのずっとやっててもう面倒になってるんじゃない
さすが俺たちの土井先生
おまえらも土井先生の家庭チャーハンの作り方一回は見たことあるやろ
ID:0kvvpQrR00404
リベラルに成りすまして低劣な書き込みをし
サヨクはこういう発言をする下劣な人格と思い込ませようとするチャチな工作をするネトウヨ
見破られないような口振りなり加減てものが分からないから恥晒して気の毒な事になってるw
かわむくバカなんてそんなにおらんやろ
味覚障害かバカだけだろ
いっても顧客は主婦がメインなんで
主婦に受ける事を言うようになってるんだろ
人参とかスーパーで売ってるのは皮が凄く綺麗だよな
あれ剥く必要無いらしいけどつい剥いちゃうわ
わかる自炊の時めんどいからだいたい皮ついたままや
玉ねぎとかは剥くけど
にんじんの皮は煮込み料理だと気にならないって聞いたけどやっぱ食感が良くないから剥くようにした
スーパーで売ってる人参はもう既に皮がむかれてるみたいだね
新鮮なら皮付きでもいいけど
鮮度落ちてるなら向かないと美味しくない
流石にごぼうは皮ごとは無理だよな?洗う方がめんどくさくない? >>78
海外行った時キウイは布でゴシゴシやって毛を落としてから切ってた おでんのプロとかだと、大根の皮の下は苦味があるからかなり皮を厚く剥く、みたいなのは聞いたことあるな
素人が真似する必要ないけど
折角料理を作るなら美味しくしたいから皮を剥く
食感が悪いのとか気にしないなら冷食でいい
>>108
牛蒡なんて皮を洗い過ぎたらダメって言われるのに 大根やニンジンなんかの根野菜は醤油仕立てのつゆで煮込む時は皮をむく
味噌仕立てならむかない
味も香りも強い味噌なら皮の泥臭さが消えるしな
おでんなんかだと皮むいて下茹でしないとダメだと思う
逆にとろろ芋なんかは皮をコンロで軽く炙ってから皮ごと擦ったほうがウマイと思う
>>29
いや、柿は剥かずに食った方がうまいのは常識だろ >>160
ゴボウは皮に栄養と旨みがあるから剥かないし、水にも晒しすぎない、ってのが最近の考えなんじゃないの?
ゴボウサラダとかだと皮付きだと色が汚らしいから剥くけど 新ジャガはたわしで洗って皮ごと食べるぞ
緑に変色してなければ毒は無い
>>6
三毛別羆事件では銃の手入れ不足で事態を早期に食い止められなかったのだ >>170
あんな泥まみれの食べ物を皮を削がず洗いもせずにどうやって食うの…… >>160
店でもゴボウの皮なんか剥かないでしょ。タワシで擦って洗うだけだよ >>163
ラーメンハゲが味噌は調味料として強すぎると言ってたけどその類いじゃないの
味噌は全てを包む込むみたいな めんどくさいから
休みの日くらいだなしっかりご飯作るの
え、何?
けんもうって女の子が多いの?
それとも料理モメンって結構おるの?
ニンジンは剝かなくても食えるけどダイコンは剥かないとマズい
きんぴら言ってる奴は毎回きんぴら作ってるんかきんぴらの割合高くなりすぎるやろ
土が付いてなければいいけど
大根はむかないと土が付いてる気がする
>>174
煮しめみたいに大きめに刻んだ場合はともかく
ささがきゴボウのキンピラみたいに薄く小さく刻んで油で炒めて濃いめの味付けなら皮ごとでいいと思う
一律でむくむかないじゃなくどう食うかで答えが変わるんじゃないの 恥を忍んで聞くのだがジャガイモを皮ごと調理って芽だけ取り除けばOKって事?
ごぼうとか長芋は?
和食が簡単ってのはほんとそうだと思う
しょうゆと酒とみりんを適当に入れとけばよいし
ニンジンの皮なんて剥いたことない
そもそもニンジンには皮がないだろ
自信ついたわ!包茎手術はやめにしたありがとう土井先生^^
>>166
程度というものがあるだろうよ普通に洗うぞ >>15
小粒の新じゃがをよく洗って皮ごとレンジで3分ぐらいチンしてそのまま新わかめと一緒に味噌汁にしたらめちゃくちゃ美味かった
皮の味が出汁になる めんどいからジャガイモの皮そんまま食ってたけど、腹壊すこと多くてやめた
ジャガイモは芽だけ取り除けばOK
皮が緑色に変色してればアウト
>>90
うちは冷凍してカレーとかビーフシチューとか鍋とか作る時にまとめて煮て出汁とってるぞ、というか煮て柔らかくなったのを軽く崩して具にしてる
週一でシチュー系作るし
にんじんのヘタ、キャベツや白菜の芯、ブロッコリーの茎、ゴボウの皮、大根の皮あたりか
ゴボウの皮はカレーとかじゃないと色が目立つけど >>138
福岡の水菜で基準値の数十倍出た事件が表してるよな
この前、トマトを湯につけたら湯が黄色に変色してビックリしたわ。なんなんあれ? 皮にも栄養がある!ってやつに毎日皮のきんぴらノルマ課して食わせたら皮嫌いになるんじゃないか
>>174
火を通せば問題ない説
皮ぐらいはさすがに洗うけど 生姜って皮剥くもんなん?
包丁でガリガリはやるけど
土に触れてる部分だから気分が良くないやん
気持ちよく食えた方がいいやろが
>>192
どっちも洗って髭だけ落とせば食えるぞ
包丁で削ぐ感じで >>161
毛を落としてまで敢えて皮を食べる事への執念を感じるけど・・何故敢えて?という気も(´・ω・`)
>>180
ピーラーでわずかに削ぐだけでは足りないらしい
組織の構造の変わり目数oまで除去しないと皮とされる部分を剥いたことにならないんだそう 剥きたくないけど皺のところに土付いてるじゃん、洗って取れるならそれでいいんだけど取りきれない
毒とかトゲとか寄生虫とか硬いとか、そういうのを取り除く調理と
味わいや舌触りのために加工する調理は違うよな
ここを一緒くたにして頑張って調理していると、疲れて他の家事に支障が出る
ヌキテパというレストランでは土をソースにしてるから平気だろ
>>23
親父のそういう所に疲れたんだろうなw
そんな考えが広まったせいで世の中の女も疲れてる 物によっては苦いぞ
むかしの野菜の皮なんて相当苦かっただろ
>>219
野菜の灰汁はうま味成分、栄養成分だから取りすぎるな、っていう人はたまにいる そもそも土をなんで洗わないとあかんのか
土いうのは、世界中で食べられてきた食材なんですよ
私の苗字にもはいってるくらいですから(笑)
そんなんミネラル豊富な土ごと食べるのが絶対いいんです
ゴボウの香りは皮に多い
剥いて調理すると香りが無くなる
昭和の主婦は土井勝の言う通りしっかりやってたけど
みんなもう60歳70歳になって疲れたんだろ
息子の土井善晴はそんな呪縛から真面目な主婦を解放してくれているんだ
>>196
グズグスのスープが飲みたいのではないんだ 確かになんで剥いてるんだろうな
無意識に剥くのが当たり前になってたけどこれ剥く必要ないじゃん
>>6
え、まって?
高校入ったあたりから勝手に剥け出すやん?違うの? 大した手間でも無いしむくよ
大根人参なんてむかんと調理時間が無駄に延びる
野菜の皮を集めるだけでいい出汁が出るしな
オレは食感が嫌だが
>岡村
日本のシンガーソングライターまたはシンガーソングダンサー
って誰よこれ(´・ω・`)
土井善晴は盛り付けが全然なのを見てから信用してない
ひらがなでぶってるのもきしょい
>>206
トマトくらい自分で育ててみたらいい
茎や葉を触ったら手が真っ黄色になるから
それを石鹸で洗ったら蛍光の鮮やかな黄色になる
トマトが分泌してる殺虫成分のアシル化糖 >>98
ジャガイモのコンディションによっては皮剥かなきゃアウトだからそこまで強く出てイキれるような話でもないような 毎日やらなきゃいけないことは楽にしよう
料理もAIが勝手に献立考えて教えてくれマジで
マジかよ玉ねぎの皮食うのか
確かにパリパリはしてるけど
これは俺も思ってた
特に薄皮のにんじんとかな
まだごぼうの土臭いのが嫌いとかならわからないでもないが(だったらごぼうなんて食うなよってことは置いといて)
大根も皮付きだぞ
みかんもホロそのまま食うしなんなら焼き芋も皮ごと食う
家庭料理だから剥くんだよ
食べて不快な家族が出たら飯がまずくなるだろ
店で食うなら別に剥かなくても良いよ
剥かない理由があって剥かないんだろうし
>>260
( ^ω^)人参は既に皮削られとるおな 農家の人達が丹精込めて農薬すりこんでくれてるんだから、こっちもそれに応えるために皮を剥かずに農薬もありがたく食わないとな
>>259
かき揚げとかならちょっとくらいはついてても良いかな
ひと昔まえの立ち食いそばのかき揚げはむき方が荒くて残ってたりしたな 大根おろしの皮は自分もきれいなら剥かないな味に変わりない つか皮ある方がおろしがしっかりしてるかも
根菜は皮に栄養あるけど抵抗もあるから半々くらいに皮剥いて食べてる
オイラちゃんてば天才じゃない?
農薬落とすため
ネオニコみたいに浸透移行するのもあるけど剥かないよりはマシなので
>>270
ケルセチンだな
有機玉ねぎで外皮奇麗なら一緒に煮てダシ取るといいらしい >>265
消費者が虫食いが嫌とか見てくれを気にするのも農薬を良く使うようになった原因の一つだよ たわしで擦って削れた部分は悪い皮で、残った部分は食べれる皮だ
なんか汚いんだよな
農薬とかも直接は、、と思ってしまう
自分で作る分は違うんだろうな
皮ってさ一番栄養あるかも知れないけど一番毒素もあるよね?
剥いた方がええんでねぇの?
>>242
YOSHIHARU「じぶん遅咲きやね。ふつうそんなにかぶってたらね、むれてしまいますやろぉ」 お客さんに出すための練習やろ
やれるならやった方がいいんじゃないの
やんなくてもいいけど
>>6
これ
格好いいとか不潔とか
チンコの皮剝いて金儲けしようとしている美容整形外科のステマ >>276
だってスーパーで虫食ってる野菜あったら買わねえじゃん
俺もお前も 土井 ボクはマクドナルドがこの世で一番美味しいと思うんです
>>286
さすがに食べはしないけど野菜だしとして使うことはあるよ
香り付けに どちらかというと皮剥かない派だが
青茄子は皮剥かないとどうにもならなかった
ほうれん草の根元の赤い部分は
シャキッとしておいしい
いや普通に汚いから剥くだろ
料理したことないのか?
>>275
脂溶性だから、水には抽出されないんじゃね じゃがいもはやばそうなところだけ取って鉄タワシみたいなやつで軽く全体こすれば基本はいけるよな
あほみたいに全部皮剥いてるやつ料理大っ嫌いだろ?
大根ニンジン皮剥かなくていいの?本当?
皮捨てるのが面倒だから普通の野菜食わないんだけど
ここ数年ニンニクとタマネギぐらいしか皮むいてないな
>>306
むしろ皮に栄養が多くあるから捨てるなんて馬鹿のすること 言わんとする事はわかるよ
習慣のようにやってるけど意味わかってんの?っていうあれだろ
>「剥かないんですか」って聞かれますから「なんで?」って必ず言います。
ただこういう指摘の仕方は典型的な嫌味な奴って感じだわ
俺も同じような事しちゃって嫌な言い方したなぁってよく反省する
>>114
そうか…でも食物繊維は大事だから今後も家で食う時は皮ごとにしておくよ >>15
嫌儲によく立つ「海外じゃ笑われるよ〜」スレじゃないが、
オーストラリアの家庭に行った時にマジで笑われた
夕食で肉の付け合わせを兼ねた副菜に、
オーブンで丸ごと焼いたジャガイモがドンと出てきて
それの皮イチイチ剥いてから塩振って食べてたら
「あー、やっぱりねぇ…」って顔つきされて
「日本の人って焼いたお芋出すと必ず皆んな皮を剥くのよね、野菜の皮を嫌がって食べたがらない。なぜ?」
って上の者が下の者を諌めるような口調で言われたわ
皮ごと食うのが世界じゃ「一般的」らしいぞ >>315
りんごもぶどうも皮ごと食べるよな 剥いた方が美味しいのに 料理は見た目も大切やん
家庭料理だとしても美味しく食べて欲しいだろ
こういうのは高度成長期に広まってバブル時代に極まったんだろうな
それから日本人は貧しくなって金も時間も無くなって家庭の在り方も変わってるのに
いくらでもコストかけられた時代と同じクオリティを保とうとしてる
令和は肩の力抜かないとやっていかれんよ
そもそも暖かいごはんなんて朝しか食えなかったからな
ものにもよるのに皮剥かないオジサンが大量にわいてて草
ろくな料理も作ってないくせに脳内では出来る自慢w
>>88
自炊が減ってる事に危機感覚えてるんだろう
先日もパックご飯のスレは楽しかった にんじんの皮剥かないでカレー作ったら食感がアレになったからなぁ
けどジャガイモの皮はハゲに効くらしいな
農薬土虫食感舌触り
合理的な理由がそこにあるだろ
なかったら誰もやらねえよ
農薬めっちゃかかってるから皮は食うなと母ちゃんに教わった
>>336
かぼちゃの皮むくやつなんておるん?w
カサブタみたいになって硬い所以外はそのまま使うだろ普通。 >>300
おまえの住んでる地域じゃ未だにじじいが人糞まいてるしな
皮は食べない方がいい >>336
かぼちゃ剥かんやろ
天ぷらも煮付けもシチューも好きやー >>315
不味いからだろうがマーマイト食ってるような馬鹿舌には解らんのだろう >>336
すげーな
嫌儲ってかぼちゃの皮を剥く強者がいるのかよ tiktokですんげえ手際で中華料理作ってる人見るの好きなんだけど
全部コロコロ回しながら一瞬で皮剥いてるわ
俺も野菜のクズとかで出汁取りたいんだけど
そのためのパック買う金と煮込むだけの金が無い
放射能汚染やポストハーベストじゃないの?(´・ω・`)
ジャガイモとか綺麗に剥こうとして半分ぐらい捨ててる馬鹿いるよな
>>78
キウイも皮と実の間に栄養素がある。
ってガッテンでやってた。 岡村ちゃんがスタイリッシュに叱られてるのがシュールすぎる
ポテサラ作る前のマッシュポテト作る時、皆ピーラーで皮剥いてから茹でようとする
俺がマッシャーの存在と使い方教えたら男女問わず狂喜してるわ、そしてしばらくポテサラ地獄
大根とニンジンと生姜は、傷んでなければ皮むきしない
手を抜いて美味いってのは素材がいいからであって
こいつの言う出汁なし味噌汁だって
良い味噌と良い出汁の出る具材がないと
不味くて食えたもんじゃないだろ
向いたほうがテレビだといいんだよ
向かないと農薬がうんたらとかクレームきた
>>315
そんな言い方してくる奴には
「昔皮剥かない手抜きのジャガイモ料理を食べたら小さな芽があったらしく吐き気を催したトラウマがありまして」
と返すわ 大根や人参は剥く意味わからないしそのままだわ
流石に皮が厚かったり不味いものは剥くが
なるべく皮を剥くのやめたおかげで毎日野菜食べるようになったわ
剥かなきゃいけないと思ってた時は面倒臭かった
じゃがいもと玉ねぎはしょうがないけど
Twitter見てるとムカついてくるよな
なんかたまに煽り口調だし、種苗法デマにもひっかかるくらいのやつだし
下町の八百屋とかショウガに直にマジックで値段書いてたりするからな
ショウガの皮を使う事を想定してない
>>43
女自身も普段皮ついてる可愛いおちんちんが野獣みたいなちんぽになるのを楽しんでる節あるよな >>78
ライチとそれに類するものの皮は流石に食べられる気がしない >>148
緑になったら皮以外も中も全部毒だから
最悪死ぬぞ 人参とか皮があるだけでボソボソするからな
家庭も糞も関係ない
こじゃれた店はカボチャの皮を縞模様に剥くけどあれはダメだな
カボチャは皮が一番おいしいんだ
そういうこじゃれた店が唯一の正解だと思ってる自称料理上手もいるから性質が悪い
>>383
そういう事言う奴にじゃあ俺の皮やるわって言うと何故か食わないんだよな・・・ >>383
かぼちゃなんて外側に農薬ダイレクトだから食いたくないだろ >>384
お前の食べさしなんか誰が欲しがるんだよ 皮付きで食べるのジャガイモのバター焼きのときくらいかなぁ
あとの野菜の皮は嫌い
ショウガ農家も自分が使うときはショウガの皮むかないって言ってた
でも消費者は皮むいてくれた方がショウガの消費が増えて農家は助かるって
>>380
ゴボウにはシュウ酸、アク成分は何も入ってない定期 ジャガイモは芽もそうなんどけど相当たわしでこすらないと土食いそうで嫌なんだよな
土って大丈夫なの?他の野菜の残留農薬よりヤバイ気がするんだけど
あと生姜もここでは皮ごといけって意見多いけど、生姜も農薬ヤバかったりしないの?
>>392
それどころかゴボウポリフェノールの大半は皮にあるんよな
料亭みたいなとこならいざしらず、家庭でごぼう料理するなら皮も向かず水に晒すのも要らんのよな きれいに洗って剥いて出汁取ってる
ベーコンのきれっぱしとか肉の成形した残りかすとか入れると
飲めるスープまで出来て便利
むいた大根のかわは短冊にしてポン酢につけると美味しい
>>15
緑化してなくても皮にはソラニンとかの毒がある
特に小ぶりのやつには多い >>15
レンチンでつくるポテサラって皮ごと茹でて皮ごと潰すのが多いよ >>224
そうそう一汁三菜を否定してるもんね、一汁一菜でいいよ、って >>81
お前料理したことないだろ?
皮をむく前に洗わないと剥いても汚れる 410 【最底辺】 2021/04/05(月) 07:10:24.33
ジャガイモだけは絶対に皮をむけ
新ジャガだけは皮ごとそのまま洗ってレンチンしてバターのっけて食べる
一口サイズの小粒新ジャガが美味い
>>8
味は兎も角、栄養面に関してはわざわざ捨てるのを惜しむほど困ってないし 大根も人参も料理によっては皮付きだと味落ちると思うぞ
野菜の皮を無駄なく頂くのは生ごみも減って環境エコでセクシーだとは思うし手抜きしたい主婦の受けもよさそうだが極端過ぎる
>>369
>>370
これがなろうだったのか、確かに気分は良い
マッシャー無いならポテサラもコロッケも作るなくらい時間の浪費 日本の場合野菜の肥料が近年までアレだったから
よく洗わないと駄目、剥かないと駄目になったんだろ
なんでこのおっさんに信者がつくのかわからん
逆張りばっかで品もない
>>366
もうただのレスバ脳じゃん
しょうもねえな >>401
金柑と檸檬は食べることができるんだよな
(もちろんワックス無し)
蜜柑もいけるのか?? こういう料理の「なんでそうするのか」を逐一解説してるサイトが欲しい
じゃがいもはほら食感が気になるから
でも今の人参は皮なんてもぅ無いも同然だしな
土井善晴はダメだ
味噌汁に残りのパンを入れて食べるようなやつに
食文化を料理について言われたくない
きょうの料理という庶民的料理番組には頗る適材者だ
出来るだけ手はかけないで最後に帳尻を合わせましょうというのが一貫してる
>>418
このおっさんはいかれてるけど味噌汁はおすすめだし野菜の皮は剥かない、合理性追求すると土井っぽくはなる
味噌汁に草餅はキチガイ >>428
素直にやり過ぎました、ごめんなさいすれば良いのにな
香川の餡餅雑煮すら嫌いな人多いのに
食う人は白味噌じゃなくてもおすましでも餡餅入れて食うよ、義兄の事だけど… 煮崩れて皮だけセロファンみたいに浮かんでると悲しい
人参でも大根でも汚い部分は剥くわ
農薬とかどうなん?皮は特に土に面してるけども
>>319
皮ついてたほうが美味しいと思う自分は少数派なの?
もちろん果物によるけど
焼き芋も皮が香ばしくて美味しいから一緒に食べる
お腹痛くなったことなんてないし 自由な味噌汁の話は面白い
味噌汁にウインナー入ってたら子供大喜びじゃんとか
土遊びして手に付いた土は幾ら洗っても完全に落ちないからな
それ考えたら剥いた方いい
微量に土に残ってるヒ素や農薬も、人生80年=塵も積もれば山となる
>>232
なるほど
善晴自身の解放でもあるのだろうな >>434
そういえば、桜餅の季節だな
毎年嫁さんと皮食う食わないでやり合う楽しいイベントが待ってるわ
剥がした葉っぱをプレゼントして逆ギレされるまでがワンセット 最近のこの人の料理は同年代へのエールのように感じる事がある
確かに日本の家庭料理はバラエティすごいんだよ
日本料理はもちろん、中華、インド、韓国、アメリカ、イタリア料理とか田舎でも普通だろ?
同調圧力でそんだけ作れないと失格って落ち込む人間もいるしね
イタリア人のマンマはイタリア料理しか作らないよ
途中で送ってしまった
インスタやSNSで同調圧力が激しくなってるから、土井さんの一汁一菜案とか、味噌汁のバラエティは家庭で料理作る人の負担を減らそうということだよ
剥かなくて良さそうなやつはなるべく剥かない
具体的には人参とじゃがいも
海外の調理動画とか見てみると、じゃがいも皮付きだもん
ジャガイモとか皮に微量でも毒あるからむいた方がいい事はいい
>>45
中まで染み込まない農薬なんて洗えば落ちるわ >>1
森発言批判してたくせに自分も主語をデカくして男性批判ですか 最後に緑でもさっさかさーとやっときゃカッコつくんですよ
料理人なら問題ありな台詞だが主婦は大分救われたと思う
家庭料理なんだから良い意味で手抜きしろって話なら賛成
>>411
新ジャガの小芋ってちょっと危なくない?
インカみたいな小さい品種なら小芋でも完熟してるんだろうけど おでん作ると、大根に厚い皮あるの気づくな
ベロっと剥がれて料理初心者がピーラーで薄く剥いてたらのすぐ分かる
ひと昔の話だけど
収穫2週間前以降には使うなと指導してる農薬を収穫直前に使用する農家があると
農協の指導員が言ってた
見た目や臭いではわからないから、よく洗った方が良い
食感てものがあるからさあ
でも大根や人参の皮剥いたらきんぴらにするで
土井先生って一汁一菜謳ってる時は良かったけど
肩肘張らずに頑張らずに〜を拗らせ過ぎて
味噌汁に食パンとか味噌汁にぼた餅とかやり出してどんどんおかしな方向に行ってる
じゃがいももじゃがバターでは剥かないけど
それ以外では剥く
栄養だけで無く味や食感を大事にしているから
腹に入れば同じみたいな餌じゃなく腹も心も満たされる食事を摂りたいんだよ俺は
味や栄養や見た目に寄与しなくても手間かけることに勝ちがあるんだぞジャプランでは