そういうスレ見るとケンモメンはまさに左のネトウヨって感じするよな
自分を棚に上げてネトウヨをバカにするけど、
ネトウヨを卒業してそこから成長したわけでなく、
ただ自覚が無くなってるだけだというのがよくわかる
こら!お上の方々に迷惑かけるんじゃない!俺もこうやって我慢して生きてるんだからお前も我慢しろ!
これな🥺
障害者という立場を利用して、安全地帯から攻撃してる奴のどこが弱者なんだよ
むしろ強者だろ
こう聞きゃいいんだよ
あなたと同じ人が100人いたとして社会が成り立つと思いますか?ってね
嫉妬も混じってるんだろう
俺が我慢してるのにこいつだけハッキリ言ってむかつくから叩く
>>29
それ言ったら障害者の発言権なくなっちゃうな 労基、取引先、本社を使えばみんな黙るよ
利権は無理だな
>>34
だってそうだもん、おれは損したくない、あいつだけずるい、それが一瞬で拡散されてしまう世の中だから
1人を特別扱いしたら、のちのちや周りのやつへの影響まで当然頭にいれるでしょ 日本の社会人以降って趣味とかマネタイズ出来ない努力意味ないとか言ってバカにするよなそんなに金にならない行為ダメか?
安倍やら橋下やら麻生やらはどんな舐めた暴言かましても「〇〇節」(笑)扱いで軽くスルー。
森元ですら「切り取り」や「印象操作」と言ったアクロバット擁護がつく始末。
一方、障害者や生活保護受給者、在日アジア人などが少しでも地位向上の為に声を上げると竹槍を林のようにゾロリと掲げて大弾圧 >>30
ジャップヒトモドキ無職ウヨ地主の土地ってどこよ?
ガードレールの下か? 会話しないからな
痛いこと話でも、話し合い、話し合いをしていけるなら
じゃあこれができたから次からはOKよねとか
なんでもかんでも空気でやろうとするそれが都合がいいから
>>32
我慢というか問題なると一時はエゴ通るが長期で見たら対応自体面倒くなって制度廃止やら全員が損するから現状以下にならないよう気を使ってるのにバカかよていう感じだと思う DQNやら外人がめちゃくちゃやって色々禁止されるパターンがよくあるわな 大和王朝平氏鎌倉幕府室町幕府徳川幕府明治大本営自民に土下座して生きながらえてきた醜い猿ジャップ
いや、この人はほとんどのケンモメンよりいい暮らししてると思う笑
この人は弱者の強者だよ
>>46
話し合いとやらも底が知れてるからな
話し合って終わり
解決や行動はなし、最初から話し合って終わる気満々 弱者には違いないが
弱者であるが故に周りが助けてくれる事がずっと続いた結果
それが普通になっちゃって感覚おかしくなった感じ
いつまで経っても何度過ちに気づいてもやっぱり下同士で争うのをやめない
欠陥民族なんかジャップは
ジャップって今回だけよとか、次はだめよとか、あまりない気がする
くさいものにふたじゃないけど、面倒なことはとにかく見て見ぬふりって感じ
でも自分が被害に遭いそう、近づいてきたらすかさず嫌がらせこっちくんなと
この人を弱者だと決めつけるのが、すでに差別なんだよな
じゃこいつに奉仕させられてるパートナーは何なんだ
でも同じやり方で病院にクレームしたどっかの県議を自殺に追い込んでたじゃん
あいつは弱者だったのか?
>>55
同じ土俵に立った瞬間、弱点集中攻撃するくせにな
それでそのたびに支払いしてたら大赤字で破産だわ >>40
>一方、障害者や生活保護受給者、在日アジア人などが少しでも地位向上の為に声を上げると竹槍を林のようにゾロリと掲げて大弾圧
強姦しても通名報道の韓国人とかさあ
出て行けっていう以外なにがある? 今回のお前らにはがっかりだわ
弱者に対して強者側になった途端、弱者叩きし出したのは
現場の人間に傲慢かましても賛同なんか得られるかいな
説明する側も悪いんだよな
詳細に説明しないやつが多い
面倒ごとにはとにかく力で黙らせようとするやつが多い
弱者はそういうやつにほとほと愛想が尽きている
客観的にはどうかしらんが、主観的には自分は健常者にくらべて2倍も3倍も準備をして1/2も1/3も多くを望んでないのに
へらへらと対応される
相手の主観でみた気持ちってのも想像できてないよね
ネトウヨは強者を崇拝して反抗する弱者を貶しぶっ叩く
社民とつながりあるのになんでやることが現場テロなの?
自分より下と認識した相手が自分と違う見解を述べたら相手が全て間違ってて自分が全て正しいと思い込む相対的上級国民だらけ
日本は権威主義の人が大半の国だから。夏にサマーウォーズという権威主義丸出しのアニメ映画が毎年恒例で放送されてる気持ち悪い国
何を言うかじゃなく誰が言うかの社会だな
カースト主義ってよりも知識欠如の結果としてそうなってるのが愚か
この国には「権力に対する異議申し立て」という概念そのものが存在しないからだよ
強訴や一揆から学生運動まで、極少数の変わり者がそれを試みたが成功した事例はこの国の歴史上一つもないし、これからも未来永劫そうだろう
だから、安倍をどうにかするなんてのはもう無理
この国で有効なのは「権力者に恭順した上での請願」と「逃散」だけだ
この国では社会運動のための異議申し立ては認められない
行基やグスコーブドリのように黙々と自己犠牲を払って消えていくことしか受容されない
そのことが理解できない反原発派やしいるず(笑)や共謀罪反対運動は非難され冷笑されて不可逆的に壊滅したし、護憲運動もそうなるだろう
つまり、この国の国民が反原発派に期待していることは除染作業や廃炉作業に従事して黙って消えていくことでしかないし、平和運動に期待していることは有事の際に黙って人間の盾となって倒れることでしかない
雉も鳴かずば撃たれまい
声を上げるから攻撃されるんだよ弱者は
大人しくしていれば叩かれない
>>1
なんか納得
弱者の権利主張が気に入らないんだろうな 平等がそんなにイヤなのか大衆よ 資本主義が身に沁みついてるんだな
>>60
まあコレは一理あるんよ
助けたところでロクな事せんからな 経済学者のアダム・スミスやジョン・ステュアート・ミルも有利な状態にある者が不利な状態にある者を助けるべきだという結論に至ってる
社会学的にも倫理的にも当たり前の事だと思うけど、最近はどうしてこう野蛮な原始的思想に走っちゃうんだろうね
ジャップはみんなそうだろ
安倍や飯塚も哀れな弱者がなんか騒いでるくらいにしか思ってなかっただろう
弱者の権利主張じゃなく弱者を強者と履き違えたような権利主張するからだろ 分をわきまえず半身ずつ譲る気がないマンコ歩行者見てえな主張は叩きのめすべき
>>26
もし今年パラリンピックやるなら
それを会場で叫んでくれ >>1
そうよ
だから安倍はうるさい中流階級を底辺に落として
その声を小さくしようとしたのよ
生活が厳しくなれば政治に声を上げてる時間なんてなくなるからな
これはレーガンのレーガノミクスのパクリ
だから
アベノミクス 部落みたいな人権ヤクザのおかげでうさん臭さを刷り込まれてる
新人に偉そうにする教育画係が一番わからんわ
どっちも雇われのガキのくせに
管理職が偉そうなのもわけわからんしね