日本人の投資イメージ
PCモニタの前で数億の損失でて頭抱えてるサラリーマン
ジャップ「投資は怖い。銀行に貯金する」
銀行「低リスクの日本国債買う」
ジャップ「銀行の利回り0.001%」
>>31
日本人はジャッ株しか買ったらあかんのか?
おまえもSP500の勝ち馬に乗ればいいじゃん いや、日本人ももうS&P500とか先進国(ジャ除く)に投資してる人多いだろ
ギャンブルなのは日本企業と日本株だけ
日本は税金や年金保険料で日経平均を支えてるから
実質的に国民が投機してることになるだろ
アメリカ人が羨ましい。自国最強で、自国の企業に投資するだけで正解なんだから
バブルで吹き飛んだ奴らを惨めだと笑われてるのを見て育った世代だからな
でもあれ潰されたよね
日本の根本である矛盾と腐敗と自己責任の押し付け合いが表れてていいね😁
日本の場合は株が上がれば
みんな上がる!てノリだから逆よね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:21:17.78
だってデフレなんだから
■円のタンス預金■
がノーリスク・ハイリターン
いまだにインデックスですら、バブル期の最高値越えてないし=バブル
以降インデックス(投資理論の最高期待額)買っても全敗ですしお寿司
詐欺まがいの投資信託が蔓延してるから手を出さないのも理解できる
全ては金融知識の無さから来るんだろうけど
>>40
GTOの繭のオカンみたいな印象は昔はあった 55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:21:56.04
>>49
「ノリ」じゃなくて理論(客観データ)
だってデフレなんだから
■円のタンス預金■
がノーリスク・ハイリターン
いまだにインデックスですら、バブル期の最高値越えてないし=バブル
以降インデックス(投資理論の最高期待額)買っても全敗ですしお寿司 完全に健全な相場なんてないが
ジャップの官制相場でやっても
アホなだけだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:22:15.70
イメージとして、電電公社がNTTになった時にNTT株買って大損して
株アレルギーになった爺さんやオッサンが子供に「株は損するよ」って語り継いでる感じ
>>40
数億はともかくハイレバで博打してるイメージはあると思うわ >>26
日米中でおおよそ3分割
空気を知れて言語も深く分かる日本株がやっぱり一番稼げる
米中は指数に勝てない 今どきジャップ株しかも個別なんか買うやつ頭安倍ちゃん以下だろ
だって減る可能性があるじゃん
それに現金いる時売らないとダメだしすぐ現金化できなくね?
貯金してりゃ減ることはないし好きな時に金下ろせる
ジャッ株買う奴はバカ
政治が終わってる国に未来など無い
70 2021/04/16(金) 18:23:46.96
国がインフレ誘導してる以上株は上がって当たり前なので現金で持ってれば損するって感覚の方が正しい
外国は30年前と比べて何十倍になってる
一方ジャップは下がってる
世界で唯一30年以上全く成長しないゴミクズ相場作ってる劣等民族国家だからしやあない
先進国と元先進国の中で一番リテラシー低いだろ煽り抜きで
結局、ビットコインに全額ぶっ込んで忘れて放置するのが1番なんだよな
今日楽天証券口座を申し込んだ
SP500とオルカン半々で積立NISAやるつもり
バブル崩壊が痛かった
あれのせいで国民は投資は危険ってイメージついたのもあるだろ
>>26
先進国株式(ジャ除く)のインデックスファンドに全部
日本が信用できないのがまず第一と、同じく新興国政情不安定で不安、アメリカ一択も怖いんでという感じ 3月末に怖くなって株の大半処分したら、4月から株価爆上がりで憤死しそう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:25:03.61
>>61
お前が一番のアホwwwww
日 → 投資理論上一番安定してるはずのインデックスが
バブル期を一度も越えたことがない=バブル以降
買った馬鹿は全員損
米中 → 「為替レート」ってわかるか???
結局、日本人(最後は円に換金するほかない)は■タンス預金■
がノーリスク・ハイリターン。デフレだし >>50
インフレ率は+だよ、おバカさん
前金庫買ったらいいとか言ってたけど金庫代は?と聞いたら発狂して遁走したガイジじゃん >>79
オルカンいるか?
新興国少し入れたほうまだよくね >>68
でも円の価値はどんどん下がるから貯金してるだけじゃ資産は増えていかないんだよな 非正規が大半の日本で投資が当たり前のようにできるものなの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:26:31.08
>>85
日本はデフレなんだが???
馬鹿なの??? 最近はザラバ下げナイト上げばっかでほんまにムカつく
ジャップのチキンさは異常
>>91
実体経済反映するような動きあるから始めるのにいいタイミングでは無い 生活費残して9割はインデックス1割は遊びで仮想通貨でいい
まあ全部インデックスでもいいわジャップの個別銘柄なんかクソ拭く紙以下だから持つな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:27:32.32
>>94
だから
■円でのタンス預金■
が最強なんよ??? なんでやらんの?
S&P500に400万円投資した結果が凄かった。5ヶ月目の運用成績
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:27:47.03
>>96
去年の今頃何してたの?
どうせ二番底がある、今始めるのはバカとか言ってやらない言い訳垂れ流してたヘタレだろ 104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:28:09.20
日本人も日経に国策で国民の金を金ぶち込んでるんだからアメリカと変わらんが?
ジャップの没落は必然だった
さっさと滅ぼして次いくよ
アナリスト通期予想っての止めさせろ
なんで部外者が勝手に売上予想して売上前期より上なのにコンセンサス()未達とかで
どちゃくそ外人に売られたりして株価下がるんだよ
マネゲの片棒担いでるだけじゃねーか
>>72
TOPIXのcore30かLarge70買えよ
500銘柄欲しいならTOPIX500でもいいと思うけど >>102
算数も出来ないガイジ?
それとも数字も見れないメクラ?
>>26
指数は中国とアメリカ
バランスは相場によって変わる
個別はGAFAMとアリババテンセントを中心に >>88
ド素人でどっちがいいか判断できなかったから
最初はSP500だけでいいかと思ってたんだが 112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:29:45.94
>>108
あほか?日本はデフレなんだから
■タンス預金最強■
ノーリスクハイリターンなんだわ 日本人ですらsp500で積み立てしてるからなw
ジャップ株お前はダメだ
>>92
1000円からSP500連動投信が買えるのに非正規も糞もない 日本は人口減ってるしGDP嘘だし若者いねえしオワコンだろ
俺みたいな弱小ツミニーユーザーですらeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月3万円を積み立てして27%上昇してるしな
無駄に預貯金額増やすのバカらしくなるわな
資本主義国家と上級が得する共産国家と比べられてもな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:30:53.80
>>109
直近の2020マイナスやん?
数字読めないガイジ??? 1本強い国の株が政治リスクも1番少ないから当然では?
日本人もS&P500こぞって買ってるんだよなぁ…
認知が甘いぞ
>>119
インフレデフレの判断を過去一年のインフレ率で判断するガイジとかいるんだな、驚愕だわ 123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/16(金) 18:32:02.85
労働者が投資家の仲間入りしたように錯覚させりゃあ資本家様はますますヌルゲーで万々歳だわなw
126 2021/04/16(金) 18:32:39.81
コロナマネーのプチバブルだと思うけどね今
移民で成り立ってて世界中から人が集まる
日本とお先が違いすぎる
FXはドルユーロ、ドルポンド、株はアメリカ、イギリス、ユーロ圏、香港買ってるわ
日本株はバイアス掛かるからあんまやりたくない
所詮インサイダー情報と金を持ってるやつが勝つ仕組みだからな
>>114
食費削ったり家具家電の更改を先延ばしして家計をプラマイゼロに抑えているような
実質赤字世帯には“余ったお金”が1円もない気もする、気の毒だけど ジャップ企業みてもろくなもの作れてないんだからそんな会社の株買ってもしょうがないわな
日本を信用できないのって経済云々より倫理観が無いせいだと思うようになった
>>119
世界的に2020年のインフレ率は低い
理由は言うまでもないな? >>102
アホか。国内生産物の物価じゃなくて、海外の物価見ろよw
車とかスマホとかグローバル物価のものがどれだけインフレしてるのか。 >>130
インサイダーは犯罪なんだが
アホかよお前 数年前まで仮想通貨はネズミ講だの大合唱だったのに今更インデックス知らない情弱が〜と靴磨き極まってるなあ
>>44
投資ってよく分からんのだけど、日本人でもアメリカの企業に投資すればいいだけなんじゃないの? >>135
日本やヨーロッパのような税金の高い国は投資価値ないよね。
シンガポールとかは投資価値ありそうだけど、外資系のシンガポールブランチが利益出すだけで、シンガポールに上場してるわけじゃないから意味ないしな。 日本の個別は証券会社のおもちゃだから専業の人しかさわれないよね
今日のスクエニとかなんやねん
いいなと思った企業の株買うと下げるのやめてくれたら買うぞ
>>140
基本はそう。
ただアメリカの方が税制的に有利なんだよね。
長期ホールドで引退後無収入ならキャピタルゲインに関して無税じゃなかったっけ。 ダウのターン!ナスのターン!
日本
印旛のターン・・
どこの国や地域に投資するのが正解かはわからんが、ジャだけはないことは確か
ジャを買うなら印旛しかない!
信用取引のせいで暴落したら死ぬって思ってる国民性なのかもしれない
えっ?今時s&p500 買ってない男の人って...
私はバカですって自己紹介してるようなもんでしょ
>>26
とりあえずSP500を9割目標で後は適当だよ >>148
ジャップの没落は確定でいいと思うが、円をゴミにして株価を上げることもできるからインバースは危険。
基本は日本株、日本円を極力持たないようにすべき。 ベンチャーは大元の仕組みは米から持ってきたってのが多いし
かと言って一流大手とされる知られた企業はそこまで堅実かというと隠蔽改ざん不祥事茶飯事で怪しいしな
夢がないんだよメルカリとかゾゾはまあ伸びたがもう持ってないぞ
>>136
スマホとか値段上がってない?
アイホンの最上位が20万円弱って発表されてたような 社会保障無くて底辺放置してコロナと治安最悪の国が言うと説得力あるな
>>41
生活に必要な金額だけアベノコインに替える >>41
怖いから売っちゃった
最高値みて悔しいけど損はしてないから次の暴落を待つ インデックス投資はしてるけどそれだけ
仕事すぐ辞めるからそのたびに積み立て止めるから俺には向いてないんだろうな
一応コロナ前で止めてるから今はすごい利益になってるけど金に変えないと意味ないし
日本の話しでいうと公務員の倍率が高いって事は日本市場の信用性が無いって事だからな
自民党はいつ気がついてくれるのか
株を日本で取引したら利益の20%テラ銭もってかれるけど
アメリカ人って本国なら何%取られるんだろ?
考えるとつくづく日本って上級が下級の上澄み掬って成り立ってるわ
そもそも投資に回す金すらない底辺からしたら投資。をこき下ろして賢者ぶる方が合理的だから仕方ない
>>68
貯蓄はアベノコイン目減りするだろ マジで100歳まではたらきたいの? >>162
ちょっと違うかな公務員賃金が男女一緒だからだよ 投資する余裕のない家庭が損をして資本家が得するだけ
格差は開く一方
積みニーレベルの原資売っちゃう位金に余裕もてないんなら投資とかしない方がいい
マジで黙ってGAFAM買っただけで儲かるからな
俺はもう売ったからこの先は知らんが
瞬間風速はいいがあとは何年続けられるかだな
年数経っていい金額になると気絶したくても気になって仕方ない
>>81
アメは全世界に投資してるからアメ株=全世界やぞ コロナ渦みたいにN字なら毎日積み立てで爆益
凸型は積立不利
関係ないけど知り合いが知り合いからソーラーパネルへの投資とやらを今さら勧められたらしい
さすがにああいうのやってるくらいなら株やったほうがまともなんだろ?
総資産の半分は株か投信買ってる
個別株だけで毎年十数万と優待たくさんもらってるけど
みんなだいたいやってるでしょ
ただこうゆう話題は総資産バレとかもあって話題にだしずらいからやってるの知らないだけ
英米欧史上最高値更新中
日本市場はオワコン
仮想通貨とアメ株に資金流出
なにわけわからんこといってんだよ
老後の保障がないから自分で投資するしかないだけじゃん
バイデンが意外と中道派っぽくてアメリカ資本主義は安泰
>>1
インデックスなんてココ5年くらいだろ
それまで散々ギャブル株やfx煽ってきたんだから
当たり前だろ いつまで手数の仕事で頑張るつもりだよ
ここはまだ昭和かw
日本企業に社会維持の観念が低いからな
消費者たる国民が貧困化し疲弊したら困るのは自分達企業だという考えに及ばないんだよ
政治家も企業も目の前の利益しか考えられず長期的な成長が望めない
日本円と日本株は応援する気持ちで持ってるよ🥺
金儲けだけが投資じゃないんだよ😡
アメリカは給付金ばらまいてるからな
そりゃ投資に回すわな
>>144
1日で結果でたら楽だわ せめて3か月はホールドしとけよ 日本株は資産形成ではなくていかに売買で金を抜くかのゲーム
屋台でもないチキン屋があんなに増えちゃって
不況店だからな
年金とか日銀の金を株にぶっ込んで株価釣り餌げた上で
国民一人当たりの借金がーとか言ってたらな
アメリカからしか巨大ハイテク企業が産まれないのは他国から情報ぶち抜きまくってるから この傾向はこれまでもそうだし今後も変わらない
>>179
妻の父は公務員で、母は石油会社に勤めていました。若い頃から余裕資金をすべて積み立て、世界中の株式や債券に分散投資してきたそうです。資金を少しずつ増やしながら30年ほどかけて運用していたら、リタイアする頃には億を超える資産に成長していたのです。
妻の両親の資産を知ってすぐ頭に浮かんだのが、日本にいる私の両親のことでした。金融機関に勤めた両親は退職金で住宅ローンを完済し、数千万円を手元に残しました。恵まれた層だとは思いますが、年齢も学歴もそう変わらない妻の両親とは、老後の資産に10倍の差がありました。
https://www.wealthnavi.com/history/01 世界屈指の重税国家日本において、株の税金は例外的に安い
バブル後はずっと訝しむ目で見られてそう
国にまず未来を感じないんだよ
積立NISA 33333円 楽天VTI
特定口座 16667円 slimS&P500
あとは楽天ポイントでレバナス
iDeCoは恐らく事業主証明書がなくなる2022年10月から始めるかな
SP5000ってSchneiderのProfaceかよ そりゃアメリカ株買いたいけど直接買えないだろう
業者通しても細かいマニアックな株は買えないし
>>200
それは自民党が社会保障を利権化してきたからだ >>1のインタビュー記事は、去年のコロナショックの直後のもの
彼はこの時点で数千万円の含み損を出している
>たとえば、先週は新型コロナウイルスの影響で数千万円の損を出しているんですよ。
>でも、来年まで待てば、おそらく元通りです。
>いちいち下がったから売るとなると、上がるときも逃します。
そして彼は、絶対に売らずに、毎月の収入の9割は投資に回す、
と言っている
ならば、1年後の現在、彼はおそらく、かなりの億万長者だ
去年の時点でも既に億万長者で若年リタイア(FIRE)してたけどね
この1年で、株価は跳ね上がっている 日本人は売り買いで荒稼ぎしようとするから必ず大損を出す
お前等が買ってる投信なんて大抵このシリーズなんだろうけどアホほど伸びてるもんな
始まってまだ4年、最人気のS&P500のはまだ3年も経ってないんだわ
「eMAXIS Slim」、1兆円突破=受益者還元で手数料低下−三菱UFJ国際投信
https://financial.jiji.com/long_investment/article.html?number=57
三菱UFJ国際投信のインデックスファンド「eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)」シリーズの純資産総額が12日、1兆0047億円に達した。
また、一定の純資産総額を超えた部分により低い信託報酬を適用する「受益者還元信託報酬率」を採用していることから、
純資産総額の増加により、手数料低下のメリットを享受できるファンドは、13本中6本に広がっている。
このシリーズは、ノーロード(買い付け手数料ゼロ)で、「業界最低水準の運用コストを将来にわたって目指し続ける」ことをコンセプトに2017年2月にスタートした。
毎月の積み立て投資に利用されるなど、着実に投資家のすそ野を広げ、初めの設定から約4年で1兆円の大台を突破した。
そりゃ親がアメリカのギャンブルだしアメリカ人がハッピーなのは当たり前だろ
>>41
何で売る必要があるんだ?
株を持ったまま配当をもらう生活が一番だろ >>195
5Gを中国が押さえたらアメリカは情報抜けなくなるって話はどうなったの 格差が拡大され続ける証でしかないSP500を救世主のごとく崇めてる貧乏人は可哀想だな
日本株のこと悪く言う人多いけどバフェットが商社株買ったり東芝も買収されそうになってるじゃん
東証全体の1日の売買代金2兆
テスラの1日の売買代金2兆
日本市場は過疎すぎ
>>210
運用実績でみないといけないのに信託報酬で選んでいる人が多いなって思う >>221
イースター明けから出来高細りまくり
新年度買いなんてなかった すこーしずつ米株買ってる
資金も少ないから上がった所でたかが知れてるけど、それでも確実にプラスになってるんだよなあ
俺も今年から労働から脱却したわ
なんでみんな投資やらないんだろうな
ギャンブルなイメージが強すぎなんだろうけど
庶民が逆転できるのは投資以外ないんだが
自分とは何か別の世界だと思ってるんだろうな
じゃあ今アメリカはみんなハッピーなんだろうか
あいつら日本がユートピアに見えるほどに格差が馬鹿みたいなことになってるが
最近マルチアイ搭載なんてのが出てるけど
何じゃろこれ賢モメン教えて🥺
>>174
儲かるかどうかはソーラーパネルや不動産にかかわらずもの次第だと思うよ
でも自分なら株式投資がいいかなあ楽でいいから SP500は頭使わなくていいから
株に頭使う時間無駄でしょ
金融機関が詐欺みたいな営業してくるからだろ
ノルマのためにボッタクリ手数料に分配型のゴミファンド勧めてくるとかね
ちょっと前のここの株スレなんかで頻出してたEHとかNIOとかペニー株で思いっきり高値づかみした人結構いそう
次はインド!とか言ってるのもいたなw
>>217
その通りだからこそファーウェイとかチャイナテレコムとか
滅茶苦茶な言いがかりで攻撃されてるじゃん >>229
株価変動によってポジションを増減させてリターンはそのままでリスクだけ減らすという趣旨の商品だよね
目論見書通りならノーベル賞ものの発明じゃない
信託期間が5年くらいだから買わないけれど >>234
いーはんでマイナス50パー食らったわ
粉飾なんて死刑にしろよ >>237
あっちで勝手に色々してくれるんだな
しかし5年じゃ確かに怖いなあ >>226
大暴落以前からの逃げ遅れホルダー?
それともそれ以後に買った人?
俺は復活はあると思ってるよ
買わないけど
>>229
弱気局面で組み替えて暴落を緩和する手法だと思われ
アクティブファンド的な小細工 >>235
それじゃあSP500一択なのか…
にしても軍事力ではアメリカはもう中国に勝てないとか
分析されてたけど流れは変わらないものなのかねぇ みんなで買えば上がるという
簡単な理屈もわからんから
いかなご高かったら買うのやめる
という選択肢が取れない日本人
>>233
全米や全世界が S & P 500を上回ったのはコロナ後の一時的なことだよ
この後もその傾向がずっと続くと思うならそちらを買えばいい
いずれにせよ大した違いにはならないと思うよ >>245
そんなわけないじゃん
開戦から北京陥落まで
10日くらいだろ >>233
このふたつの信託報酬の差なんて100万円で数百円の差しかない
それが惜しいのでしょう アメリカ「企業は従業員にちゃんと給料を上げていく。成長するには人に投資」
ジャップ「隙あらば給料や待遇は下げていく。人はコスト、無給でいかに働かせるか。」
>>250
やはりジョブ型で無能をクビにしないとダメだな >>250
それはチップも一緒で
この国は自己評価はされないのよ トランプ就任してダウ20000で今33000だからな
4年で1.5倍よ
>>245
まだ流れは変わらなくても、変わる時は一瞬だから中国を買う意味はあるかと
そしてその瞬間は遠くない >>233
見る期間によってピンクも青も入れ替わるし、何処に楽天バンガードの優位性あるの?
こんなもの誤差で優劣つけれないだろ
こういうこと