海外では人気ない!!とか騒いでたやつなんだったん?
>>3 ないよ 元々「日本の○○が海外で人気!」なんてものは極々一部のNERDが騒いでるだけ >>9 どういうこと? これはフェイクニュースってこと? 鬼滅映画はアニメの続きを劇場でやっただけだと思うが、これアメリカでもアニメ放送したの?
え、あれアニメの続きだろ? 見てストーリーわかるんかいな
>>17 アニメはネットに落ちてるからいくらでも見れるぞ >>15 劇場は、それが儲かる。 日本でもピッチブラックが公開されたとき、毎回満員だった。それが2週間くらい続いて、いきなり公開エンド。 それが儲かる。 >>14 一瞬2位とるくらいならごく一部のナードが騒ぐだけででも余裕なンだわ >>21 コロナ禍でも映画館を閉鎖せずに鬼滅を上映し続けた日本ってやっぱりおかしいよな 案の定鬼滅クラスターのせいで医療崩壊してるし 初代のポケモンは公開初日に1000万ドルだっけ? それに匹敵するとかすげえな
>>29 なるほど つまりこの人気が続いて年間ランキングにでも入れば覆るってことでいい? アメリカ在住のYouTuberが言ってたがNYで漫画も品切れで映画も大行列らしいで あとあっちはまだ20巻までしか出てないらしい しかも日本の漫画は1冊1200円もするみたいや それでも売れてるのはすげえわ
英題 DEMON SLAYER オーガスレイヤーじゃないんだ
煉獄とアカザの戦いだけ2時間半の方が面白かったんじゃない? 前半肉がぐちゃぐちゃ気持ち悪かったわ
向こうのアニヲタはネトフリでTVシリーズ見て映画も吹き替えと字幕両方見るんや
この手の「日本のアニメ漫画が世界で大人気!」とか未だに信じてんのって 青春をアフィブログに捧げた惨めな氷河期のキモオタなんだろうなあ
アメリカ人「いきなり主人公の炎使いが死んだんだけど」 日本人「お、おう・・・」
>>17 無限列車は初見でも割と入りやすいと思う 炭治郎は鬼に家族殺されて鬼退治組織に入って戦ってるってのと鬼は刀で首切るか太陽光で死ぬってのが分かれば序盤でキャラは掴める ただ猪はなんだったのか、妹がなんで竹咥えてるのかとかは最後までわからなくて映画の後気になってTV版アニメか原作を読み始めるパターンが確立して相乗効果が起きてる >>43 向こうでもサブスクで字幕も吹き替えも見られる 吹き替えはその地域ごとにオーディションしてガッツリ選んでる力の入れよう >>17 アベンジャーズで行けるんだから大丈夫やろ 案外ストーリーよりドンぱちだけで楽しめるし 視覚的表現やアニメーションも優れてる サノス対ストレンジでアニメ的バトルシーンが受け入れられてると感じた >>41 あっちはクトゥルフぽいのに抵抗ないでしょ そもそも「アメリカでの日本のアニメ映画」の記録がクッソショボい争いしてるからな 日本国内でのインド映画の興行収入を比較するようなもん
向こうも巣ごもりでサブスク猛威奮ってるからな ディズニーとか完全に配信にシフトしてるし
>>51 ないよ 進撃ですら人気が出たのはTV放送されてから サブスクなんて一部のオタクしか見ない 在米中国人が命令されただけじゃん 日本は何も関係ねーよ儲かるのは中国だけ
鬼滅の映画普通に面白かったもんなあ 久しぶりに泣いたわ 和風+吸血鬼要素なのもあって海外受け良さそうだとはずっと思ってた
否定はしないけど正直そこまでのもの?!とは思うw これで救われた業界もあるし吾峠さんって前世で徳を積んだのかなと思った
お前らほんまピュアやな 俺はもうソースが信用できん時代やと思とるけど
>>66 原作は正直化もなく不可もなく。王道。 でもそこに作画が加わって一気に化けた >>67 100ワニみたいなのならともかく、日本やアジア各国で既に実績叩きだしてるし >>54 もともと興味がある奴が評価してんだからお察しだろ >>65 デーモンがいて エクソシストがいて 主人公の炎の剣士が死んだ ぐらいは理解してる >>3 もともとテレビ版鬼滅は海外から人気になったんだが… これ実写化行けるんじゃね HBOが手掛けたらゲースロ狙えるぞ
日本でも子どもにウケてるんだからアメリカでも分かりやすくてウケそうではある チャンバラ好きそうだし
アニメは説明が多すぎてうるさい エンタメとしては分かりやすいからウケるけど芸術としては全く評価されないやつ 漫画だと説明の多さは気にならないから漫画読む方がいいと思う
日本のアニメ好きが多いツイッチではほとんど見かけないな
炭治郎「もしかして俺また何かやっちゃいました…?」
>>76 アンチ乙 例の車椅子の件で尾田くん再評価流れが来てるんだよなぁ このあとも泣ける展開続くからな 壺と天狗だけは悲しい過去がないけど
え、1位じゃなかったの? ゴリ押ししてやっと自分で価値判断できないボンクラに人気が出たK-pop とゴリ押ししなくても売れまくる日本のゲーム・アニメ
欧米人は日本の権威主義は全く通用しないから真実しか見ない
>>84 そもそもアメリカで漫画販売されてんの されてたら累計1億5千万部が3億部とかにならね? アメリカニューヨークでの上映回数 >>92 欧米の歴史を学べばそんな偏見は無くなるよ アメリカって大作映画が普通に興行収入500億とか1000億とか行く市場だから 30億ぽっちじゃ日本でDVDスルーの低予算コメディ映画やホラー映画と争ってるようなレベルだぞ
>>9 最近までずっとこう思ってたけどTwitterやらで実際にあっちのやつらと交流すると思ったよりアニメ漫画は若者には広がってるとわかったわ >>90 向こうでも小さな子どもにウケるとは思っていないよ 知能がさほど高くない人にも分かりやすくていいんじゃないかと 煉獄さんみたいなキャラってアメリカ人大好きやろ あと家族愛もアメリカ人に刺さる 鬼滅すげえわ
鬼滅の登場でワンピースの尾田とか ジブリ信者がデカイ面出来なくなったのが一番嬉しい
あんなのアメリカ人に見られて 国粋主義とか人権軽視とかバレたらやべーだろ 長男だから頑張る!はどう訳されてんだ?
>>100 大坂なおみちゃんもタピオカとかアニメとか好きでしょ?って言ってたしある程度は日本のアニメも普及してるんだろうね また胡散臭い作品を胡散臭い信者が胡散臭い褒め方して持ち上げてる もうみんな気づいてるんだよ鬼滅は運だけで売れた作品で中身が空っぽだったと
長男だから頑張るはギャグみたいなもんだし そもそも作中最強が次男という
3日で20億円ってすごいな 外国語の映画として史上最高らしいけど寄生虫在日の映画でホルホルしてたバカチョンどうすんのこれw
>>99 映画スレ建つ度にその言葉出てくるけどどういう意味? コロナでみんな家にいて暇だからアニメ見始めた人多いんだよな
モータルコンバットにも真田広之と浅野忠信出てる こっちも見たい
わざわざテレビシリーズ見て予習してから行くのがこんなに多いんか?
アメリカの方が、マッチョイズムに共感しやすいから受けるでしょうね 女々しいジャップは文句ばかりだけど
鬼滅 ・単巻650万部(歴代1位) ・年間売上8200万部(歴代1位) ・2年連続オリコン売上ランキング1位 ・映画興収398億以上 ・史上初全巻ランキング独占 ・初版395万部(400万部以上はワンピ以外超えられない) ・初週売り上げ歴代1位445万部 ・小説ランキング1位 ・史上初スピンオフ初版100万部 ・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位 ・主題歌がレコード大賞 ・主題歌が2年連続紅白出場 ・コミック市場を過去最大にする ・アメリカで1500館上映する ・アメリカでの初週2000万ドル突破で歴代日本アニメ4位 これ超える漫画なんて出てこないやろ…
R指定されて売上的にかなり不利なはずなのにこの新記録は凄い
モータルコンバットがあんなに人気ある方が謎 どんだけグロ好きなんだよ
>>123 羅列するとほんとにバケモンだな鬼滅 俺らが生きてる間に超える漫画ぜってぇ出ないわ >>94 鬼滅 ●字幕版 29回 ●吹き替え版 4回 =1日の上映回数33回 アメリカだけど字幕版の上映が多い >>110 映画観た? 原作とテレビアニメの方はまあ普通かなと思ったけど映画は面白かったよ コロナ禍で沈んだ気持ちのところに弱い気持ちに負けるなみたいな部分がすごくマッチした運の良さはもちろんあるけど 鬼滅の刃ってLiSAのあの曲もセットやのに あれも受け入れられてるんか?
外国語映画記録って他のヨーロッパとかの国も含めてってこと?
>>120 表現で引っかかるのは少年の自害の部分と言われてる 宗教によっては自殺は悪で禁じてたりするからね 1位 「モータルコンバット」 3073館 2250万ドル 2位 「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」 1598館 1590万ドル 3位 「ゴジラvsコング」 2409館 420万ドル
実際の数字はともかく都合のいい部分だけ取り出してアフィサイトで拡散すれば勝ちだと思ってるよなキモオタって
まぁポリコレ野郎どもが反省してほしいな 女は守るもの、長男なら耐えて戦うものでいいじゃん
>>123 ドラゴンボール並みに人気が持続することはないんじゃ このモータルコンバットというゲーム動画見たが絶対に感性が相容れないと思った 現にアメリカのコンテンツの多くは日本に入ってこないだろアニメやコミックなんかは 日本のコンテンツがアメリカで受け入れられるとは信じがたいわ あいつら肉体性や直接性しか無いだろ…行間とか間、情緒なんか理解しえるのか? VIDEO >>123 返す返すも初版記録作れなかったのが悔やまれる クソみたいな忖度でミソ塗りやがって尾田の野郎 たった2000万ドルで大ヒットとか言われてもね… アベンジャーズなんか30億ドルな訳だし
モータルコンバットてあのモータルコンバットだよな… あんなやばいの映画化していいんか?って感じだけどな
>>132 コメント読むと音楽メッチャ良い!!みたいなのが多いから歌の雰囲気も含まれてるんじゃない? >>142 映画の演出だけ見ればまったく逆だぞ 日本の映画やアニメなんか行間も糞もなく声優がオーバーに騒いで説明してるだけだからな >>142 モーテルコンバットとかメガドラ時代からあるやん すごいな ワンピースって海外だとそこまで人気ないんだよな?
>>123 これだけの偉業を残してあっさり引退 もはや伝説でしょ チョンモメンが絶賛してる韓国映画ってアメリカでヒロアカの興行収入超えたのパラサイトしかないんだってな 昨日知って笑ったわ
>>95 アホ、欧米は下々がめちゃくちゃ強いし発言力がある。日本はマスコミお抱えの御用人しか発言権が無い >>135 なるほどなあ 確かにマイルドな表現にはしてあったけど切腹は切腹だもんな >>123 398億ってあと2億どうにかならないかなw >>130 アメ公に字幕は辛いだろうなぁ 俺でも辛いもんな おまえらこれはオリンピックの開会式で 安倍がチクワをくわえて登場するかもしらんぞ
ワンピースはなんで海外で映画やらないのかな? 尾田君?
>>123 尾田くんに初版発行忖度した結果逆に尾田くんが晒し者になってる でもタイトルがデーモンスレイヤーなんでしょ? デスメタルみたいだね
>>123 初版より初週売り上げ多いのマジでワロタ 実際600万部が適正だね 自らワンピ自慢の初版記録を意味のない数字にしてんの笑うわ >>164 何年か前にredditだったかで アメリカ人が字幕と吹き替えでレスバしてたわ それ読んだ限りだと字幕で日本語が聞こえないとダメって意見が圧倒的だった 見切り発車っぽい英語タイトルがダサすぎる 今決めるならそのままだったよな
王道なだけでなんで評価されてるのとか言ってる馬鹿はGoTや進撃のラストのオチとか好きなゴミ マジで作品語る資格ないから自殺した方がいい
オレ、アニオタなんで 日本での大ヒットはこういうことだと説明は出来るんだけどさ その説明がアメリカではまったく当てはまらないんだ
>>175 全集中!〇〇の呼吸!○の型!ホニャララ! 絶対日本語の方がカッコエエって 大友克洋とか手塚治とか宮崎駿って時代が早かったんだよね 鬼滅大好きだど過去の漫画も負けてないよ でも正直鬼滅もまだ早いと思ってた 絶対海外の人には伝わらないって
まさにクロサワの再来のようなアニメーションだ アメリカ人35歳無職 タンジローに比べたらウッディーはカス野郎だ アメリカ人26歳フリーター
ねづ子は女性目線を牽引するための感情移入装置 ここがこの作品の一番の肝で…… なんでアメリカでヒットしてんだってだよ
鬼滅でこれだとワンピースが全米公開されたらどんだけ凄いことになるんだ?
同じ週にモータルコンバットがあるから1位は取れない
作者はお前らが散々バカにしてたゆとり世代なんだよな
興行収入はともかく、お子様向けの鬼滅が海外で高評価は意外 ファミリーラブ!シンプルイズベスト!レンゴクブラブォー!とか言ってんのかな、炭治郎みたいな優等生はアメリカ受けしなさそう
記録取りにいっただけだろ? K-POPのYouTube再生や辞める間際の安倍みたいに
まぁヒットしたのが直球ストレートの鬼滅ってのが、 みんなポリコレでストレス溜めてたんだろうなぁって ホモとか黒人とか感情移入できるわけねーだろ
>>190 目線の牽引がうまいよな 気がついたら炭治郎目線で煉獄さん!て叫んでるんだよ >>113 でかいシネコンでは1日100回近く上映されてたからネタで時刻表が作られた >>98 これで新記録って今までの日本映画がショボすぎただけだよな 鬼滅も結局は大作の相手にならないレベルだけど >>164 アメリカでアニメ映画見に行くような奴は 「吹き替えはゴミ」みたいな拗らせたオタクが多いんやろ >>191 ワンピースもなんだかんだと リアクション見てるとあるから そこそと人気ありそう >>191 日本でコナン程度にはヒットしてから言うべき 楽しみだなあ 歴代邦画の北米興行成績TOP10 最新版 _1位「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(8574.4万ドル) _2位「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕」(4375.8万ドル) _3位「ドラゴンボール超 ブロリー」(3071.2万ドル) _4位「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド」(1976.5万ドル) _5位「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」(1954.2万ドル)※公開中 _6位「借りぐらしのアリエッティ」(1920.2万ドル) _7位「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI」(1705.2万ドル) _8位「崖の上のポニョ」(1509万ドル) _9位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」(1272.4万ドル) 10位「千と千尋の神隠し」(1005.5万ドル)
>>190 うちの娘は禰豆子もしのぶも蜜璃もアオイもカナヲもカナエもみんな強くて可愛いね!って言ってどハマりしてるわ 人気に理屈なんかいらないんだよ エヴァと違って見始めたら一瞬で終わるもんな鬼滅の映画
>>156 それなw チョンモメンがホルホルしてるけど韓国映画がいかにショボいかが分かるw >>206 千と千尋ってこの興収でアカデミー賞取ったのか やっぱ煉獄さんが死んだのが良かったのかな。俺が作者ならこんな人気あるキャラ早々に殺したら生き返らせるけど
>>206 思ったより新海売れてないんだなぁ まぁアメ公に新海童貞キャラがウケるとは思わないが ちなみに千と千尋はチャイナで75.6億の記録(天気が44.6億)
「コロナ渦で」「日本のアニメとしては」「R指定なのに」「少ない上映館で」 枕詞というか言い訳をマシマシにしてようやく「そこそこの成績」という看板が手に入るパラリンピック状態
>>142 ジョーカーやロボコップも出てるんだね 世界観めちゃくちゃだな きゃらも似たり寄ったりでわかんねーしゴミ過ぎる アンチをどこまでアクロバットアンチにさせるんだよ 凄いわ鬼滅
庵野くん!気を確かに持つんだ!!! 庵野くん!!!!
>>214 死んだら生き返らないのは、徹底してるからな 鬼化したりエリクサーなのに柱で鬼になった奴はいないのはすごい 全く日本通でもアニオタでも無いアメリカの音楽系YouTuberが コスプレしてカバーしてたくらいだからやっぱりそれなりに人気なんだなーと思ったよ
煉獄の刀のつばを最後まで使い続けるとか、そう言う細かいところがちゃんとしてるんだよな 喜んでるチー牛たちは女と同じセンスなんだからもう女のことは叩くなよ >>204 多分今は進撃の次にワンピースが人気あるよ いろんなサービスで配信始まったから海外の人も観れる環境になった 吹き替えが普及したのもアニメが以前より受け入れられてる要因だろうね 字幕追うのめんどくさいし ヒットするのは国内だけ!海外では受けない!とか言われてたのにすごいね
>>227 でも実弥とかいくら何でも死なな過ぎるわ >>219 気持ちよく煽らせたれよバカしか記録見てないんだからw >>83 そういうやり方すると逆にポリコレに狩られるんじゃね >>226 あいつの興味って大体6割がウルトラマンで2割がライダーとかの特撮で1割が邦画(岡本など)でヤマトとかの昔のアニメが1割だろ ウルトラマンの売上で煽らんとあんまりダメージ無さそう 結局100億はおろか、82億のシンゴジラも越えられなかったなエヴァ
>>191 ワンピースフィルムゴールドは過去にアメリカで公開してるよ 興行収入40万ドルくらいだったかと >>219 チョンモメン怒りのおキムチ表明 w w w 最初1位で次が2位 今4位かよ、どんどん下がってるなw
オーディエンススコアB+じゃん 日本記録という珍しさも相まって見るもんないから見に来てるだけでこんな評判じゃ続かない ロクなハリウッド映画やってないのに2位もなにもないよ
クソ雑魚韓国映画は鬼滅に遠く及ばないね w 哀れチョンモメン w
他の漫画のスレを荒しまくって宣伝したクズ漫画か 日本人がいかに意地汚い糞蛆人種か着物でよく表現できてるよな
アニメは向こうじゃ説明セリフ多いのが受けてないみたいなコメント見たけど本当か?
これは一体なんで? 外国でも鬼滅のアニメはネトフリとかで見られてるの?
台湾24億ってのがやばいな 中国は200億行くんじゃねえのか それでも大した数字じゃ無いのが父の国の恐ろしいところ
>>235 うん 丈夫だからですまないレベルの傷受けてそうだったのに >>245 日本でのキモオタ映画と一緒でこういうのは超初動型 煉獄母 「人よりも強く多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために 使わねばなりません 弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です 責任を持って果たさなければならない 使命なのです」 アメリカ人「うおおおおおやっぱ中東派兵辞めるの辞めるわ」
>>255 オリジナルのアニメ興収が782億だからな 規模が違い過ぎる そもそも今コロナで映画なんてまともに撮ってないだろ 動員数は? 全米が泣いたの?
>>258 アメリカの大好きな勧善懲悪もので バトル要素に超作画でまあ話題になってたからな キメ儲って数字的なもの誇るしか出来ないんだな キメ儲が内容について語ってるの一度たりとも見たことある?
VIDEO しかしこんなスプラッタな原作ゲームと同格のR指定表現受けてるのやべえな鬼滅w 流石にここまでのグロはないだろ鬼滅には >>261 スパイダーマンの大いなる力云々と同じ事を言ってるんだけどな ハリウッドで実写化されてコレジャナイ感あふれる作品になりそう
鬼滅は世界規模になったか これに嫉妬してるクリエーターはいたが流石に相手が悪い
>>269 1レス5円の悲惨な単価で嫌々絶賛させられてる真性外耳だぞ マニュアルを繰り返してるだけで漫画買うゼニなんてねーよ 鬼滅批判してたアホども今どんな気持ちなんだろう??
ナルトが大好きな国だし、ふつうに鬼滅はウケるだろうな(´・ω・`)
純粋にすげぇな アメリカのネトフリにも鬼滅シリーズあったのか
ストーリーがどうとか以前に映像と音楽が良いからどう考えても海外ウケする これを海外では流行らないとか言って奴は本当にセンスが無い
>>255 >>262 台湾や香港や韓国での人気を見てると 中国で上映されてたら人口規模からして500億くらいいけたのでは 日本より上は無理かな? >>272 緑壱編は何気に神がかってるよな ラスボス前だからつい流し読みしちゃいがちだけど >>281 それな アメリカのナルト人気って日本人の想像以上なんだよな >>3 ないぞ 海外ジャンプじゃアンケ人気15位くらい 中身は全く評価されてない しかしデーモンスレイヤーはないよなぁ オーガスレイヤーじゃないの
鬼滅がすごいんであってケンモメンは一ミリもすごくないからな? いつもみたいに勘違いするなよ?
トップ3はゴジラ 鬼滅 真田広之だろ? 全部日本じゃねーか
>>283 UFOの表現も芸術点高い 作画以外の演出もドンドン海外映画の技術取り入れて進化してるし >>293 令和の鬼退治や!! もーもたろさんももたろさん アカデミー賞に出展したけどノミネートすらされなかったのもう忘れてるよな
呪術を否定してる奴も今のうちに手のひら返しておいた方がいいぞ 結局映画なんて映像の迫力とカッコ良さが全てだから お前らが考えてるほど高尚なものじゃない
>>219 エヴァおじさん、エヴァはもう終わったんだよ、 戦わなきゃ現実と Mr.SENGOKUを$800万の男にするために何度も見に行くまん米人が多数いるからな
日本もアメリカも例えば目の前にヤバい敵がいたり爆発物が仕掛けてあって何かを成し遂げなければいけない場合 たとえそれが犠牲を生む結果としても やろうとするだろ そういうの共通で好きそうだもんな うわ、俺には無理そうだから先に逃げるわ お前ら勝手にしんどけ 俺だけでも生き延びてやるってのはできないし、指示もされない
中国で上映は無理 香港民主派や台湾の選挙で好まれて使われたから 今、中国の外国映画上映は共産党の選別がすごく厳しい
>>281 ナルトは金髪碧眼だから受けたのかと思った 炭治郎は白人には見えない体型的にも >>305 こういう狭い村の中で内輪揉めしかできないのがキモオタの限界だな 呪術は電通が頑張ってるだけだしな 鬼滅はユーフォアニプレが総取りしちゃったから
モーコンの半分の上映でほぼ変わらんじゃん おまけにモーコンも真田だしホルホル
ウマ娘もそうだけど売れたら面白いのか? お前自身はどう思ってんの? 俺は両方つまらないから見ない 普通に単発の映画として楽しめてるっぽいのな まあ映像はスゴイしね
日本のコンテンツで見れるのは鬼滅の刃、藤子不二雄、名探偵コナンだけど、コナンは日本的な価値観があり面白さはあるが印象には残らない。藤子不二雄は実は西洋的SFの焼き増しだったりする。鬼滅の刃は人間の深層心理に入り込むところあるからある種洋の東西を問わ無い 庵野とかお呼びでは無いね
>>164 VIDEO 1:00から、インタビュー受けてるやつは 字幕と英訳2回見るガチ勢 >>315 そこでそういう漫画の一コマを貼るところがお前が気持ち悪がられる理由だよ >>315 つかやっぱ底無しに売れるものは出来が違うよ ウマ娘のウマぴょい伝説の映像超えるのはアイマス含めて一つもないぞ 鬼滅映画もここまで娯楽に全振りした映画ってこの世にないもんな >>318 あめちゃんの禰..豆子コスプレ違和感あるな >>19 普通に配信してる NETFLIXとかでもやってたんじゃね? 一方、金集めに必死な庵野 エヴァンゲリオン劇場版原画集 Latest Weekend: Apr 23-25 Mortal Kombat $22.5M Demon Slayer the Movie: Mugen Train $19.5M Godzilla vs. Kong $4.2M Nobody $1.9M Raya and the Last Dragon $1.7M これは本物だろ
355 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-qFSy) 2020/10/30(金) 08:52:57.92 ID:nNxsjZN/a 鬼滅の強さは「異常なほどのオールラウンダー」っぷり 大正、日本刀、仇討ち、鬼退治というノスタルジーは年配に エロの少なさ、家族愛というテーマはファミリーに 往年の名作少年漫画のような勢いやキャラの濃さはかつてそれが好きだった中年に スパルタ教育やマッチョイズム的な熱さは男性に 心理描写や過去話の繊細さは女性に 棒きれと呼吸だけで真似事ができて、独自の呼吸法や刀の色を妄想しやすいギミックは男児に 可愛らしくもしっかり戦うヒロイン達は女児に 作者自身がif学パロ的な事をやってるので、二次創作的にキャラをいじることのハードルが低いのは今風のオタクに 時たま出るネタ要素(サイコロステーキ先輩、パワハラ会議、ムキムキねずみ等)は草生やしてはしゃぎたいネット民に ありとあらゆる層に刺さる物を持っていて まずそうやって掴まれた後に本当の魅力である独特の台詞回しや展開に知らず知らず中毒にされていく 評論家はおろかファンですら「これだ!」という魅力を一言で語れないのはこのため
>>324 おっぱい出すだけでエヴァファンは買うからな あーなんか鬼滅が売れるってニュース見るとムカつくというか腹立つ こういう感情持ってるの少数派ではないと思う
>>1 1位モータルコンバットだけど上映会館倍なのか やるじゃん鬼滅 >>273 しかしモーコンはわかんねえな 何が彼らをこうも派手なグロ死だけの演出に掻き立てるのか シン・エヴァが良かったとか言ってる人って稗とか粟しか食べたことないの?w あれだけポスターでも興収イキリしてて 最終話で80億超えられないエヴァ >>330 >1 既存のメディアと日教組は良く思ってないよみんな、まるでマスコミ日教組、司法界が敷いてきた世論の真逆が鬼滅の刃だから 作品アンチはどこにでもいるけどこれに関してはアンチ敗北シリーズでも最大級の負け方してるな
>>90 R指定って親と同伴なだけで観れない事じゃない 全体の歴代には触れること厳しそうだな それどころかミュウツー抜けない?
鬼滅って実はロマサガ2のパクリだと思う 触れると蟻になるシーンもあるし 何千年も想いと技を伝承して化け物を倒すというストーリーも同じ モンスターは同化の法を使ってパワーアップしつつも人間らしさを失うのも似てる 作者は間違いなくゲーマーだね
昨年アニメのfateだったかが全米映画ランキング10位に入っていたから鬼滅の刃公開したら1位もありえるかもって言われてたよな いまだにアメリカの映画館が完全にコロナから立ち直っていないのもあるがだからこそある意味チャンスだね コロナを怖れない世界レベルのオタクの凄さを感じるわ
首を斬る表現ってアメリカ人は苦手では? まさかウケるのか
実際の記録なんかどうでもよくてホルホル気持ちよくなれる材料が欲しいだけなんだろうなキモオタは
まぁでも映画より19話の方が泣けたな 音楽の使い方がずるいわ
>>348 アメリカって日本より ブラッディな表現大好きだよ >>339 というか大半の嫌儲民は劇場版公開の 10月中旬にフジテレビのTV版総集編一挙で まんさん向けコンテンツ叩きから手のひら返して 名作認定したのに、 未だにアンチ活動やってる奴は相当やべえと思う、 構成は大半エヴァおじとワンピおじと 女コンテンツ認定して引っ込みつかなくなった連中だろけど 鬼滅の死に様で一番泣けるのは煉獄だよな 鬼でも上弦1.3.6には感情移入できる 無惨は最後まで徹底的な糞野郎なのも良い
アカザ戦が始まるとフォーッ‼って立ち上がってgo!Rengoku!go!とか大騒ぎしながら見るんだろ そんで死んだらoh my‥とか言って号泣 羨ましい 大騒ぎしながら見たいわ
>>348 ハリウッド映画なんか日本の地上波で流さない カットするとこで滅茶苦茶グロも銃も出すし今更 斬った鬼が粉になって消滅してくんだから だいぶマイルドな表現でしょ これ残酷でグロいから嫌だ 列車の中がケツマイモだらけになるんでしょ?
しかし山奥で一家惨殺なんて最悪につまらないスタートから良くここまで盛り上げたよなぁ
>>324 vol.1はアスカの裸だしエロ独占するわけだわ TV版の表紙は普通なのによほど売れないのか >>348 それこそモータルコンバットのR指定版予告編見るといい >>355 主人公が刀を自分の首に当てて自○するシーンとかあっちの宗教観的に嫌悪しそうだけど そういうもんなのか 100ワニも不正が暴かれなかったらこういうことになってたと思うと気持ち悪いな 流行ったもん勝ち
全然泣けなかったけど、弱者を絶対守る!みたいなメッセージはいいと思った つかもっと戦い方考えたら日の出でワンチャンあったと思うし、炭治郎とかが煉獄さんの死に際にギャンギャンうるさくて不快だった 前半の列車云々のほうは映画してたと思う
>>374 結局お前は逆張りな訳だが、何が面白いんだい? なんでアカデミー賞にノミネートされなかったんだ? アメリカの映画人の嫉妬か?
大金かけた中国映画もゴミ韓国映画もゴミ やはり世界が認めるのは日本だけ
>>373 あれ起きるために仕方なくやってる事であって本当に死ぬ気はないしな アニメだし子供が真似したらまずいとかはあるかもしれないが >>373 50年前の宗教観だろ、 銃で自殺エンドとかハリウッド映画に どんだけあるんだよと、 みんな大好きショーシャンクだって作中2人は >>378 さけるわけねえだろジャンプのチャンバラ漫画が ガイジかよきもいから死ねよ >>378 そもそも公開した年の映画が対象やで池沼 言われてみるとモーコン並みに残虐だよな ポンポン首が跳ね飛ぶし
>>378 黒人が出てないから 貧困や断絶が描かれてないから >>390 悔しさで震えてるチョンモメンが辛うじて抵抗したレスがこちら 吹替版の炭治郎がかなり上手いらしいね 日本語版に寄せてて
本国の韓国人は韓国の恥部が描かれてるパラサイトを恥じてるけど日本の在日韓国人はホルホルしかしてないよね
モーコン以下って人気あるんだかないんだかよく分からん数字だな
チョンモメンが韓国映画凄い凄い!って持ち上げてたけど、 韓国映画は鬼滅に遠く及ばないゴミカスだったんだな
>>390 ジャップ連呼はユーフォーテーブルの主力全員スタッフ中国に引き抜かれるまで堪えろ 吹き替えの善逸とかウザイだろうなぁ ウディアレンみたいな声か
しのぶさんが氷野郎に喰われて全世界のヲタクがブチギレるのは何年後になりますか?🥺
>>399 ×主力全員スタッフ 〇主力スタッフ全員 ディズニーが配信に切り替えたおかげで全世界の映画館からディズニー作品が消えてるのも大きいと思うわ アニメ=ディズニーの価値観が消えつつある
パラサイトは50億超えてアカデミー賞 このゴミ映画はノミネートすらできず完敗 残念でしたwwwww
>>330 尾田くん一派もそれなりにいるけどやっぱ少数派だと思う >>405 その代わりディズニープラスは数年内にはNetflix抜く勢いで成長してるがな >>378 期間が短くタイミングがコロナ自粛で最悪だったから >>363 炭治郎が刀投げるところ大興奮で歓声上がるんだってさ 日本で記録的にヒットしたアニメだからくらいしか外人が見に行く理由ないだろ 内容は何も斬新なところないわ
>>409 映画公開と配信が同時に行われるせいで世界中の映画館がディズニーにキレてるぞ 今度やるマーベルのブラックウインドウもそうなる ディズニーとしては儲かるから関係ないかもしれんが閉じたコンテンツになる一方だよ ヤフコメの信者が気持ち悪い 煉獄さんが来たからアメリカの映画館は救われる〜とか何様だよ
責任を手下に擦り付けて逃げるクソゴミ政治家と老害ジジイ共には絶対見て欲しい映画
ジャスティンビーバー「鬼滅の刃最高!」 ビリーアイリッシュ「鬼滅の刃大好き」 テイラースウィフト「鬼滅の刃愛してる」 韓国人「あっそ」
>>413 スター・ウォーズ/フォースの覚醒とか北米で初動250億で累計1000億なのに超えるわけねえだろ ガイジかよ。はよ死ねゴミ こんなのおかしいよ ワンピースの立場が無いじゃないか
これ嘘だよ絶対 そんなマニアックな映画があっちでそんなヒットするわけがない
鬼滅にオスカーを与えなかったことを一生恥じろよアメリカ
>>397 歴史は古い老舗なんだよモータルコンバット 俺がガキの頃スーファミでやったわフィニッシュ!ヒーム! 世界中Netflixで見れるからこれからとんでもないことになるかもな まだアニメのシーズン1と映画で単行本の8巻の前半くらいだもんな
っていうか映画自体がアメリカだとかなーり傾いてる業界だろ
>>273 これ次やる真田広之の映画の本編もこんな感じなの? この勢いだとパラサイト(笑)なんか一週間で抜かれるだろうな
>>401 来年公開の映画の無限城編前編で描くんでね? >>135 ほんこれ あそこ普通に気持ちわりいし もてはやすメディアも頭おかしいわ アメリカで公開された外国アニメ映画てほぼ日本の作品やろ 実質日本のアニメ映画ランキングやんけ
そもそもTV放送見てんの? じゃなきゃ意味分からんだろ。
VIDEO モーコンめちゃくちゃ面白そうなんだが? >>378 そりゃアカデミー賞って利権賞だからw 商業的に成功した作品はノミネートされないんだよ >>439 最低限の予備知識で楽しめる作りになってるってことだろ。 I'm Eldest son! コレ外人にバカ受けらしいな
>>442 >>1 赤デミー賞は昨年の視聴率が過去最低だったし、 余りに左翼的ポリコレ的政治的な所為で当のアメリカ人にすら見限られているからな チョンモメンがパラサイト引き合いに出してイキってるけど 下手したら50億超えるぞこれ
>>159 切腹ならまだマシだと思うわ、「オー!ハラキリ!」ってなもんで。 炭治郎、セルフ斬首だもん…。 モータルコンバット好きなやつよりは鬼滅の刃好きなやつの方がまともに感じる。 アメ公供は何でモーコン好きなの?
>>439 配信で見てるから放送当時19話が海外でも話題になったろ 大体向こうのナードは配信でリアルタイムで日本と同じようにアニメ見てるぞ、だから海外の反応でアニメの感想が翻訳されてんだろうが >>385 今年のアカデミー賞のノミネート資格とるために、2月にマイアミで1週間だけロードショーしている それでノミネートすら逃している 千と千尋って騒ぎまくってたけどブロリーより下なんかよ..
>>455 それ上映規模が鬼滅の倍だしなぁ それなのに興行収入は鬼滅より15%多いだけの席泥棒だから 【速報】映画 鬼滅の刃 ガチでモータルコンバットを破り全米興業収入ナンバーワン確定 [876811395] http://2chb.net/r/poverty/1619331342/ 週間興行ランキングで1位とれないから初日のデイリー1位でホルホル 結局週間では負けて、週間興行ランキング1位とったのはポケモンだけ 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 - Wikipedia 興行収入8000万ドルを記録し、「日本映画初の週間興行ランキング初登場第1位」を成し遂げている。これは2010年現在も日本映画のアメリカでの興行記録である。 鬼滅が勝ってもホルホルできるしモーコンが勝っても真田広之と浅野忠信がメイン張ってるからホルホルできる ネトウヨ大勝利
Twitterで煉獄さん糞ヤギ糞ヤギ言われてて草wwwwww
【米アカデミー賞】監督賞に「ノマドランド」クロエ・ジャオ監督 (アジア人女性初) 助演女優賞に「ミナリ」に出演した俳優・ユンヨジョン氏(アジア系女優の受賞は63年ぶり2人目) ちゃんとした映画はもう他のアジアに任せとけって感じだな ジャップは映画の内にも入らないストーリーバトル漫画映画で儲けてろって事だよ ドラゴンボールもそうでしょ アヴェンジャーズとかも賞では相手にされないし同じようなもんだから気にするな
>>1 ちょww ただの初動型ww だっさ オタ専アニメ ナードきめえええ え?マジなの? 日本人が馬鹿ってわけではなかったのか
>>467 絶対ネタだと思うけどGOATはGreatest Of All Timeの略な >>468 エンドゲーム視覚効果賞にノミネートされてたが あとブラックパンサーはノーカンか? >>470 そもそも放送当時の2019年春夏の時点で海外のアニメオタクもとっくに注目してたし アニメ終わってから1年以上経ってから今更鬼滅ガー鬼滅ガーって騒いでた日本人が馬鹿なことには変わりない >>1 うわっ、ロッテントマトのスコア高すぎ・・? 日本では批評家にはほぼ黙殺されていた気がするが 鬼滅ファンの自分としては世間的評価関係なく 作品愛してるがそれとは別に これまで肌の合わなかった作品群をなぎ倒していって くれてるのは爽快極まりない、 早い段階でファンでいられたことを誇りに思える
>>1 なんでインフィニティトレインちゃうの? ああ夢か 尾田「はぁ〜〜……」カリカリ アシ(最近先生イライラしてるから空気重いなぁ……) アシ「あの、テレビ点けていいですか?」 尾田「好きにしろよ」カリカリ 『鬼滅ブームが止まらない!!』 アシ(やべっ)ピッ 尾田「どうした?テレビが見たかったんじゃないのか?」 アシ「いや、その」 尾田「テレビが見たかったからテレビを点けたんだろう?何故消す理由がある?」 アシ(あんたが機嫌悪くするからだよ……) 尾田「何故俺の機嫌が悪くなる?」 アシ(思考が読めるのか?まずい) 尾田「何がまずい?言ってみろ」
海外に隠キャ一定数おって日本支持されてるんがオモロイな
もうアニメくらいしか誇れるコンテンツがない日本(笑)
1位のモータルコンバットとめっちゃ差がありそうだな
日本はみんな、アニメ大好き ディズニーも大人が夢中になる 海外ではナードしか興味ないけどそういう奴らを引き寄せるよな
>>3 席数絞ってる上に観客は批評家含めて大多数がTVアニメから観てる層で一般客は少ないんだとさ >>487 言うほど差ないぞ300万ドルくらい 1 - Mortal Kombat $22,515,000 2 - Demon Slayer the Movie: Mugen Train $19,542,227 韓国のウェブトゥーンに市場規模追い抜かされたからって ステマやりすぎだろ
吹き替えなのか字幕なのか 煉獄さ〜んって英語で叫んでたらどういう感じになるのか興味はある
デーモンでなくオーガスレイヤーの方がいいんでね? バキも鬼(オーガ)って表記してたし
>>491 まあグロスで判断やね モータルコンバットって映画リリースしてけっこう経ってね? アニメ見るやつなんてナード扱いだと思ってたのに最近はそういうのも許容するんか? 日本でも90年代まではオタク文化なんて蛇蝎の如く嫌われてたけど前よりは容認されてきたよな
>>494 韓国ウェブトゥーンってアニメ化しても海外人気かぐや様とリゼロに負けたアレのことか >>206 アリエッティあっさり超えてて草 ブロリーまではいけるかな その上はちょっとわからんな >>229 無惨戦で炭治郎が自分を鼓舞するのに「心を燃やせ」と呟くときにこの鍔のアップになった演出はよかった >>503 今やアメリカではアメコミよりMANGAの方が売れてるし >>337 鬼滅と同じタイミングでこのチラシって最早自虐だろ エンテイって劇場でやってたのか 勝手にビデオ流通だけかと思ってた
>>330 電2とか何とか製作委員会とかやってる所は腹立ってるんじゃない? >>206 こうやってみるとジブリとかアメリカではあまり売れてないんだな ローカルアニメで初週2000万ドルは普通に凄いっしょ… これでも捏造扱いとかそろそろやばいかな
モータルコンバットってコンバット越前が主人公のゲームが映画化されたのかと思ってたら違うんだな
>>470 馬鹿なのは鬼滅叩いてたおっさんだけだろwww >>477 どうせ海外で評価されたら手のひら返してくるだろ >>330 女作者の作品が売れて憎いって素直に言えよ >>510 ネットに出してるBarnes&Nobleのベストセラー100冊の順位とか酷いことになってるもんな 鬼滅の英語版の1巻と8巻が売れてるが、いきなり8巻読んでるアメリカ人とかいそう >>38 demonの方が人に近いイメージで(だからたとえば吸血鬼もdemonの一種ということ) ogreは完全に人ではない化け物みたいな鬼(たとえば棍棒持って角生やしてて言葉が通じないようなやつとか)のイメージらしいよ だからこの漫画の鬼の場合は人間界に混じって思考して悪さする鬼のことなのでdemonの方が言葉として合うということみたい TV版見てないと話繋がらないと思うけどアメリカでも配信されてるの?
やっぱ鬼滅はアメリカ人から見ても面白いんだなと ジャンプ史上でもドラゴンボールナルト鬼滅の刃の海外人気は別格
千と千尋は日本は少女が風俗で酷使されているという裏メッセージのサヨク映画だからね 日本sageの作品は中国韓国マネーに毒された海外の評論家たちが評価するのよ
基本鬼滅はコロナ禍で上手く新作がやってないタイミングでどこも上映している手法が上手くて 作品がどうとかの話ではないと思う
モータルコンバットが1位というので数字見たらさすがに弱いな アメリカだと初週5000万ドルはないとヒットとは言えないんじゃないか
>>525 アヴェンジャーズも単体映画見てないと話繋がらないけどヒットしてたろ ネトウヨが便乗してホルついてて笑える 自民党みたいな怪物が寄ってたかって惨殺される漫画なのにw >>448 親父が早くに死んだからそういう意識になるんだろけど 西洋人には分からんだろうな 狭い車両で大きなバトルが展開されているところに外人も矛盾を感じなかったのである
>>289 嘘ついてんじゃねえよ 連載中海外版ジャンプでワンピの次の2位だったぞ >>529 同じ条件のテネット、スタドラ、とんかつDJ、 シンエヴァはどうなりましたか? >>33 一応鬼滅の初日は公開前日の先行上映ぶんの380万ドルが加算されてる コロナのおかげもあるのか なんかあれもこれも鬼滅にとって有利な条件になってて草 作者3連続宝くじ1等当たったレベルだろこれw
>>21 日本で新記録樹立した時も冴えないおっさんがこの理屈を喚いていたけど 「他の新作がないとなんでわざわざ鬼滅を見に映画館に行くんだ?」と聞いたら絶対に答えない 中国800億のナタクは全米公開してないのに鬼滅なんかが公開されてて違和感ある ていうか今時2Dアニメ見てるのオタクばかりなんじゃ・・・
>>542 コロナなきゃ500億は行ってるだろ、 篭もり中にアニメに嵌って増えたファンよりは 圧倒的に自粛してるファン数のが多いんだから >>490 むしろテレビアニメから見てる層以外が見るとでも笑? >>21 この国民性なら辞退する国が続出するのを好機と見て金メダル総取り狙いの五輪開催も冗談抜きで…!! >>490 日本のものは全て価値がないことにしたくて毎日必死になってるけどもう諦めろよ 価値がないのは日本じゃなくてお前 ゴミなのは日本じゃなくてお前 >>29 チョンモメンは顔面キムチレッドで複数端末駆使してネトフリのランキング操作をする仕事に戻れよwwww >>16 >>17 2ヶ月くらい前にアメリカのネトフリでもTVシリーズが配信されて総合ベスト10に食い込んでたので見てる人はそれなりに居る模様 チョンがホルホルしてたTBS?とかいうゲイグループの映画と比較すればいい。 チョンモメンがアメリカで大成功とスレ立てまくってただろ
>>56 黒人のレビュー翻訳動画を見たけど、「言っても俺たち大人じゃん?皆落ち着いた雰囲気でそれなりに楽しんでたらレンゴクvsアカザが始まった瞬間、劇場が総立ちで応援を始めたんだよ。その劇場の雰囲気も含めてこの映画は傑作だ!」みたいなことを興奮気味に話してたw あいつらのバトル好きは異常だからなw 北米NETFLIX年間総合ランキングのベスト10が鬼滅だぞ 愛の不時着よりもよほど高い
>>21 見たいものなかったら見に行かないだけだろ 月に一回絶対映画を見なきゃいけない縛りとかあんの? 競合がないから伸びた論は悔しさが滲み過ぎて恥ずかしいぞ 来週のプペルで塗り替えられるんですけどね 初見さん
>>3 めちゃくちゃ人気あるぞ NetflixのアメリカランキングでもTOP10入ってた 単純にすげえ フィーリングじゃなくて結果として出てるからsageも出来んわ
>>324 60の爺がこんなの作って爺どもが鑑賞して「卒業!」とか言ってるのマジキモい 成熟しろよジャップ ちゃんとした原作でufotable作画にすれば売れそうだな というかそういうのが流行りそう
>>567 ほんの一瞬ランキングに載っただけならバキでも達成しとるわ 年間ランキングで見ると遥か後方にいて 聞いたことないようなインドやスペインのドラマにも負けてるぞ >>378 作品単体で完結してるならともかく 長編作品の一部だけ抜き出したものを映画です!ってお出しされても初見の人は「は?」ってなるだろ >>573 ロードオブザリングの3作目はアカデミーの賞を沢山取ってるけどな 最優秀じゃないにしても作品賞も取ってる 君の名へのレスあるかと思って「君」で検索したけど尾田君しかヒットしなかった
>>1 鬼滅はすごいと思うけど モータルコンバットの真田広之の方が気になってるんだよ やっと真田広之が世界で認められた気がするんだ モータルコンバットも超絶好調で一位取る勢い マジで日本の上映期待してるし凱旋してこい!真田広之! キングスマン公開先延ばしになってるしなあと記事見たら新作発表がコロナの影響で少ないのもラッキーだっただろうという見方もあると書いてあった 時期も味方したんだろうな
真田はMINAMATAにも出てるからな まじで後継に当たる若い役者がおらん
>>552 条件反射にレスするんじゃなくてソース元ぐらい確認しろよ 頭悪すぎだろ >>483 散々言われてるけど後半の作画はすごい 前半は微妙かな。動いてもCG丸出しで萎える 来週どんだけ稼げるかだなぁ 全時間完売のとこもあるらしいし来週15億くらい行ったらチョンモ頼みの綱のパラサイト超えちまうな
>>118 時代設定的に明治民法だろ つまり長子相続 長男が全部かっぱらう 奥さんの分はなし、ゼロ それだけ長男は凄かった時代なんだぜ >>490 席数絞ってるのにこの数字はすごいって記事にあるけど? >>593 まんま日本でのフェイトだのキモオタアニメの言い訳だわな そもそもマーケティングの結果拡大しても無駄と判断されてるわけで チョンモメンの誇りのパラサイト(笑)の総売上を わずか一週間で越えそう 哀れチョンモメンw
>>123 hey ジャップ なんでKIMETSUは、初版売り上げだけが2位なんだい? まさかとは思うが リピーターは居ないよなっ てか、なんて言うんだっ
>>586 頭悪いのはお前だろ アニメ見てるのは一般人じゃないからノーカンってどんな自分ルールだよ 日本で儲けた金で席買ってるんだろ それでうおおおお!!ってなったファンが再度観に行くという流れ
>>594 どういう事?席数絞ってるのはコロナの影響で他の映画も条件一緒みたいだよ >>544 これを見たいから映画館に行くのではなく映画館に行くことが第一条件のやつが結構いる >>529 んなわけないだろ。 作品の魅力あっての成績だ。 とんでもない数字を叩き出せたのは、コロナで新作や大作が極端に減って スクリーン数や上映回数を確保できたことは要因の1つだが 同時に「客受け」したからこそ、とんでもない数字を叩き出せたんだよ。 「コロナ渦による大作の減少」と「作品の力」が掛け算的に効果をだしたんであって、 どちらが欠けてもそうはならない。 >>603 ぜんぜん「とんでもない数字」でも何でもないからケチつけられてるんだろうに これで1億ドル2億ドルだったら何も言われないよ すごい人から 俺が死ぬことは気にするな 柱ならば後輩の盾となるのは当然だ 誰であっても同じことをする もっともっと成長しろ そして今度は君たちが鬼殺隊を 支える柱となるのだ 俺は信じる 君たちを信じる とか言われたらどこの国の人間でも感動するだろ
>>555 SWのフォースの覚醒は初動250億で1000億超えだけど >>584 真田広之きてるよーきてるよ俺は渡辺謙なんかより全然真田広之推しもう激推し >>605 しねえよアホ また戦争起きたらお前は神風特攻隊でもして死んどけバーカwwwww >>1-999 世界で大人気なはずなのに、、 アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数) 1位 スペイン語=720万人 2位 フランス語=144万人 3位 ドイツ語=47万人 4位 日本語/イタリア語=13万人 5位 中国語=12万人 韓国での日本語学習者数 50万人 ←全世界合わせた韓国語学習者数より多いwww 日本での韓国語学習者数 1万8000人 なんとかゲリオンは? こうなるはずじゃなかったの?
>>336 身体は障害者でも心まで障害者になるな!ってルフィの名言 >>613 あー、文句言ってるやつらはそういうことか >>615 ここ嫌儲で未だに鬼滅アンチやってる奴はそりゃ エヴァおじだろうよ、あと拗らせインセルの女叩き好き 【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初週30億超えで早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★27号機 [579392623] http://2chb.net/r/poverty/1615462915/ Part27まで語るほどエヴァにお熱なおっさんが うじゃうじゃいるのが嫌儲だもの、 全ログ保管してあるんで事あるごとに抽出したろと 思ってる >>580 予告編見たんだけど日本語喋ってて、あー、そーゆーリアル追求してるのねって思ってたら敵のアジア人は外人カタコト日本語でしらけた。 真田さんは英語で演技出来るの? >>618 敵役は設定自体が中国人じゃなかったかな >>1 wって(笑)って意味だけどなにがおかしいの? >>414 アメリカ人の現実の評価これだ 「kpop」と「BTS」の米グーグルのサジェスト tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価 イギリスでもチョンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模 tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数) 1位 スペイン語=720万人 2位 フランス語=144万人 3位 ドイツ語=47万人 4位 日本語/イタリア語=13万人 5位 中国語=12万人 >>426 >>453 アメリカ人の現実の評価これだ 「kpop」と「BTS」の米グーグルのサジェスト tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価 イギリスでもチョンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模 tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数) 1位 スペイン語=720万人 2位 フランス語=144万人 3位 ドイツ語=47万人 4位 日本語/イタリア語=13万人 5位 中国語=12万人 もう日本じゃ飽きられるな >>604 鬼滅の記録をsageるのはおそらくもう不可能だと思うぞ… >>624 なんかキモオタ内での派閥争いだと思い込んでる奴がいるけど 日本のアニメ自体が大して数字取れてねえからまとめて馬鹿にされてんだよ >>623 この手の画像でワンピが出てこないのはさすがの日本一漫画だと思う >>538 何か今にもキレそうなところ悪いけど、残念ながら平均的に低い順位だったのは事実だぞ 連載中も高順位取れたのは2020年の3月くらいの一時期だけで平均すると10位以下 映画ブーストで一番注目度が上がってるはずの今だって24位という低すぎる数字 同じ連載終了漫画でなんのブーストもかかってないNARUTOですら20位 まあブラクロくらいの面白さはあるってことやな 「鬼滅はグロくて子供に見せられないザマス」 といってたフェミに、モータルコンバット見せたいわ
>>255 中国って2Dのアニメ映画は全然稼げないぞ >>3 外国語映画部門ww そりゃあ日本のキモいアニメばかりになるわ >>640 なんで? フランスとかはなにやってんの? これは、 無限列車が映画単体でアメリカに通用するってことなの? それとも、 コロナで家時間増えてNetflixやら動画サービス観るやつが増えた土壌があってアメリカ民も鬼滅のテレビシリーズを観て 鬼滅シリーズの事前知識があって、 それで映画見ようってやつが増えた土壌ありき? つまり、 テレビシリーズの段階から広めていって、 世界観やキャラ関係を事前に分からせていけば日本アニメは 劇場アニメでも世界で戦える?