昨日、茨城県知事とうちの市の市長が緊急事態だとHPで発表していたが、やべえんだな、本当に
茨城県で200弱とかすごいなこれ
日本中に蔓延しとるんちゃうんかこれ
宮城県は放射能の時と同じでまた隠蔽かな?w
狂ってんな仙台
納豆が+200ということは
千葉は+700、埼玉+900、神奈川+1200、トンキン+3500
あるで
大洗やらの海岸やら山やらにバイカーやファミリーがぎっしり来てるから、当然といえば当然。
あるいは、つくばあたりの県南が都内から侵略されたか。
茨城県はアントラーズサポーターとつくば民がキチガイ度高い
他は偕楽園とか納豆はいいんだがw
アントラーズサポーターとつくば民はネトウヨだらけなのも民度を物語る
アントラーズがAFC制したのは韓国人キーパーのおかげなのに笑えるわwww
茨城に死んでほしい人いるから俺の祈りが実ってきてるな(´・ω・`)
>>39
別に許してやれよ
アントラーズってずっと「韓国人がクラブに在籍したことないのはウチだけ」という誇りを持ってたんだぞ
今じゃなかったことになってるけどな、そのイキり 組織委は報告があった感染案件を毎日、公式ページ上で公表。
8日にも聖火リレー現地送迎の運転手から感染者が出た報告を受けており、
これで茨城から陽性者は3日連続の報告となった
茨城県では地元の小中学生に観戦の機会を与える「学校連携観戦プログラム」を実施予定。
1都3県(東京、千葉、埼玉、神奈川)に続き、北海道、福島も無観客が決定する中、
茨城の「学校連携」についても「中止にしてほしい」との意見が相次いでいる
サッカー会場のカシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)でも22日に競技が始まり、学校連携観戦プログラムで地元の小学生らが観戦した。
大会組織委員会によると、この日の入場者は約1000人。今大会は新型コロナウイルス禍でほとんどの競技会場が無観客となる中、無邪気な声援が響いた。
この日の初戦は男子1次リーグB組の韓国とニュージーランドの試合。開始まで1時間を切った頃、赤や黄色の通学帽をかぶった児童が続々と会場に入った
河野が隠蔽したせいでワクチン接種に急ブレーキかかってるからな
県接種も市接種もいつの間にかコマ間引かれて親の分3週空け推奨のファイザーで5週空けになったし
俺は予約さえできなくて涙目
東京民だけど、スタバのメロンフラペチーノが飲みたいから行ってもいいんか?
沖縄347
愛知265
兵庫254
北海道226
茨城194←ここ
石川119
茨城って人口ふつうにいるからな
今までよく抑えられてた
全部クソトンキンのせいだわ
でも五輪では子供を招待しまあす
頭おかしいんじゃないの?
>>45
東京と職域接種だけはたんまりワクチン余ってるのにね… ワクチンパスポートと同等の納豆パスポートありますよ
今年の年始のコロナ大爆発のときでも茨城は100〜120、最高150くらいで止まってたのが一気に200近くまで上がるということは…
東京3000超え
神奈川1000超え
沖縄347
愛知265
兵庫254
北海道226
茨城194←ここ
石川119
常磐線とTXがあるのに過去最高で194とかさすが陸の孤島
田舎つっても京都広島宮城より人口多いからな
人口密度は低いけどコロナに関してはよく持ちこたえてるほう
首都圏からそんなに遠くない茨城に来るせいで普段より観光客多いんじゃないのってレベルだからな
祭りが無くなったのは痛いだろうけど
選手だけじゃなくて都道府県も自己ベスト更新してるんだね!
2週間前の聖火リレーは無観客開催でよかったのにと思う
自分はベランダからしか眺めてないが動画見たらかなり密集してたよ
>>31
> 海岸やら山やら
いちおう野外はリスク小さいんだけど、
トイレや食事で、どうしても屋内に入るからね。 土浦は言わずもがな
つくば守谷あたりは東京のベッドタウン
古河あたりは栃木群馬埼玉からの通勤者多数
おわりやね
>>4
JAXA産総研その他国立施設多数のつくばは? >>81
水鉄砲持って聖火ランナー襲撃したおばさんは逮捕できても
コロナは逮捕できないからなぁ 都市部への通勤者なのは エリアとしての土浦市やつくば市あたりまでではなく
その駅周辺に住んでる人だけだからな
通勤で電車使わないのに 微妙に相場の高い駅周辺に住む人間なんていない
大洗か
ロッキンジャパン泣く泣く諦めといて助かったな
>>93
駅まで車で送迎してる人たちもよく見るよ
通勤以外に都内に通学もあるしね >>94
県別人口ランキング
@東京 1400万
A神奈川 920万
B大阪 880万
C愛知 750万
D埼玉 730万
E千葉 620万
F兵庫 540万
G北海道 520万
H福岡 510万
I静岡 360万
J茨城 290万←←←←ココ
K広島 280万
L京都 250万 困った困った言いながら東京とのアクセスの良さを自慢するのが茨城コロナスレ
>>52
マジかぁー
じゃあ群馬かな マンゴーヨーグルトは美味いと聞いてる >>16
納豆はデルタ株には感染予防効果は落ちるが
重症化予防効果は変わらず高い・・・(`•ω•´)キリッ ワイ茨城、低みの見物
もう祈りながら納豆食うしかないね
今がジャップコロナ禍で一番ピンチよ
>>96
よく見る のハードル下げすぎ
そういう人もいる くらいだろうよ >>91
あのおばちゃんの言う通りに中止にしていれば
日本感染爆発にならなかったのにな >>96
駅までの送り迎えは田舎のサラリーマンの妻の嗜みだよ
バスが発達してないからな
朝夕の駅周辺の渋滞は半端ない
みんなそれを、電車なんか使わないで職場まで車で行けば解決するのにって思っている まあ梅雨が明けてたからみんな海にいってたんだろうな
>>113
埼玉と水戸なんてルートが無いだろ
古河経由? 福島も急に増えてるんだがオリンピックと関係あるのか?
>>109
つくば駅のキュート横の通りの10年くらい前の調査
朝の通勤時間一時停車する車が1.5時間で500台くらい
他につくば駅周辺で通勤のために月極駐車場を借りる人が約2000台
駅利用者は駅付近住人だけじゃないよ >>109
ひたち野うしくも穴場みたいになってる
ほんとよく見るよ 平日はトンキンが育てたコロナを茨城社畜が運搬し
休日はトンキン民が自らお届け
あと私立高校は部活やめろや
>>125
神栖鹿嶋はなんだ
マジでオリンピックか? 辛いが茨城も東京の隣県だってことみんな忘れてるよな
>>126
多分ほとんど関係ない
小学生ら招待されたがその子らは普段から学校で一緒に生活してるし
そもそも何ヶ月もJリーグの試合を5000人を上限に観客いれてるがクラスターになってない
単純に五輪やるなら日帰りゴルフとか旅行いくわって感じじゃねーの >>127
観光地でも都内通勤圏でもないし、海開きしてなければ五輪しかないと思う
今までは都内通勤圏内のつくばや龍ヶ崎がヤバかったが、水戸も昨日の5人から14人と一気に増えたから警戒するほかない
高萩や北茨城は本当に安全だが ざまあw
人体実験にされた子供たちはどうなったの?
コロナ前だったら高熱を出した人以外は夏風邪で終わっていたよ
>>134
内訳を見る限り
いまのところ問題ないと思う
ただ、ボランティアとか関係者、警備などがどこから来ているか
感染を広げることになっていないかは気になるところ 学徒動員から無症状感染して家庭内感染し、お父さんが飲み会でばらまくわけね
>>36
一般客は入れない
招待された小中学生のみ夕方以降入場可 1歳未満の感染経路家庭内
当たり前やん
平気で報道してるアナウンサー正気か?w
>>139
引率オトナ・・・・w
関係者・・・・・・w >>117
納豆消費量は
茨城県より福島県のほうが多い
「納豆県」
岩手県・宮城県・山形県(庄内を除く)・福島県・茨城県・栃木県に多い
ヨークベニマル圏が丸々入る 日立市民だけどこの辺はいつも通りだわ
「〇〇の誰々が感染しだって聞いだどー」って噂が流れて来ないからな
>>145
いわき北茨城間に限らず、県境民がお隣の都市に通勤通学するのは茨城あるあるだわな
四方どこみてもそんな感じの集落ばかりだから茨城への郷土帰属性があまりない 急に増えたってことはどこかでクラスターが発生したってことだよな
なんで言わないんだろう?学校とか?
>>145
茨城県最大の人口を誇る都市がいわきだからな
唯一の30万超え
北茨城の人間は平が生活圏 >>4
昔つくばに住んでたが東京は日帰りで普通に出かける圏内 >>116
水戸とルートがあるのは水戸線で栃木の小山だけど田舎すぎて往来少ない >>144
あの辺の人の中には小名浜あたりに買い物行くけど基本市内で完結するからな
大子や大宮や北茨城で毎日のように感染者出るような時は水戸や日立は戒厳令レベル >>147
筑西や結城の人は水戸より宇都宮のが近いし、古河は実質埼玉、取手守谷はじめ県南は都内通勤圏、鹿嶋潮来は佐原で水戸ナンバーを多数見かけるほど密着した生活圏
まとまりはないわな >>145
水戸ナンバー域+いわき市+東白川郡→水戸県(仮称)
つくば・土浦・とちぎ各ナンバー(足利・佐野を除く)→つくば県(仮称) >>153
茨城県内のJR東日本の支社は4つ
古河→大宮支社
取手→東京支社
鹿島線(全線)→千葉支社
その他→水戸支社(福島県内の常磐線・水郡線も水戸支社) 茨城は栃木と千葉と福島で山分けして消滅すればいいのにって、わりと本気で思う
水戸とかいう訳のわからない文化圏に勝手にアイデンティティを代表されなくて済む