https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%9B%9E%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%B6%AD%E6%8C%81%E8%B2%BB%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E6%9C%885%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%AF%E9%AB%98%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
今回は「維持費だけで月5万円は高すぎる!」です。
マンション・戸建は高い買い物だからこそ後悔したくないと思う方は多いはず。
なんとしても失敗は避けたい皆さんに、既に購入を経験した先輩たちの「驚愕のマンション・
戸建購入失敗談」、「トホホなマンション・戸建体験談」をご紹介します。
今回のしくじり先輩
年齢 40代前半
性別 男性
居住地形式 新築マンション
購入費用は安かったけれど、維持費で失敗!
リーマンショックでマンションの価格が大幅に下がったことから新築マンションを購入。
購入したマンションの構造や住民などには問題ないのですが、管理費が異常に高いのが
失敗だったと思います。インターネット代込みですが、約5万円と高額です。
ネットのプロバイダもローカルな会社なので、スピードが遅いです。
ランニングコストにも注目を!
これからマンションを購入しようとしている人は、購入時の価格だけでなく、
ランニングコストも考えたほうが良いと思います。修繕積み立て金や管理費など、
特に小規模マンションは高い傾向にありますので、注意が必要です。 契約書に書いてあるんじゃねえの
なんで後から知ったみたいな雰囲気なの
マンション買ったなら住民の家賃である程度賄えるだろ
事前の説明と違って空き室が多かったのか?
修繕積立は戸建てなら自分で貯めないといけないし変わらなくね?
温泉地の別荘買ったら
温泉利用なんちゃらで
年間維持費が10数万円レベルに似てるなw
>>11
電気温水器やエコキュートは15年で壊れる(保証10年)からその度に70万円はかかる 買うのは簡単だけど売るのは大変
賃貸で暮らしながら金貯めるのが賢い
>>5
読まないし事前に調べたりもしてないんだろうな >>15
そら壊れるだろうけど50万もあれば新品に交換できるやろ
部品交換で済めば数万や
あと電気温水器は20年余裕だぞ 分譲マンションで管理費が高額だと思うなら総会で言え、というか自分が理事になれよ
管理費と駐車場代で結局ボラれるからな
という意味では戸建てだと固定資産税がガツンと来るんだが、割り算すると前者の半額以下だからね
>>19
普通の三菱のエコキュート寒冷地仕様500Lタンクのやつだよ これ真っ先に見るべきところじゃん
ここを見ずして他に何を見てたんだよ
住民が減れば管理費も維持費も上がるよね
やっぱり賃貸しかないね
>>14
普通にアパートに住めちゃうよな
どんなとこでも10000から20000円はかかるみたいだがこれ構造的におかしくない?
大金払って買ったんだよね? マンションは30年住んで売らないと
解体の時の費用を負担させられる
賃貸なら分かるけど分譲マンションを買って住む人の気が知れない
>>7
過疎地のリゾートマンションがタダでも買い手がつかない理由 >>33
アパートでも管理費修繕費はかかるだろ…ろくに管理修繕されないから安いだけで
ついでに言うと大家が払ってる固定資産税も金利も空室リスクも利益も全部家賃に上乗せされてるだけだぞ 程度の差こそあれ、苗場とかのリゾートマンション100万円みたいなもんでしょ
安いと思って飛びついても管理費が家賃なみみたいな
管理費詐欺されてるんだよ
新築のタワマンとか共益費、修繕積み立ては10年後最低倍になるの「最初から」決まってるからな
しかも、外壁なんかの大規模修繕は基本15年位の一回目位までしか計算してない
これにローンが上乗せされるわけだから
マンションはどう考えても住む目的で買うものではない
貸して利益を出すか、転売して利益を出すかを考えて買う投資だ
僕は賃貸の方が良い
結婚してる人は持ち家思考だね😲
毎月の維持費の他に固定資産税もかかってくるが大丈夫か?
>>39
タダでも買い手がつかないてそこまでやばいのか
こんなんでも昔は利益があるから建てたんやろ 賃貸 支払総額は高いがノーリスク
分譲 支払総額は安いがハイリスク
好きな方を選べばええ
分譲で保険とか入ったら安いというメリットを捨てることになるから、それなら賃貸でいいぞ
>>47
一括で買ったってスレタイにローンがのるって突っ込みはおかしくねー? そのうち大改修工事で50万、100万出すかで住民同士の争いが始まる。
維持費だの固定資産税だの考えたら賃貸でええやん思うわな
どうせあと数十年で死ぬんだし
これはこの購入者がアホなだけだろ
普通はそこら辺のコスト見るし回線系とかテレワークが流行りの昨今真っ先に確認するだろ
>>31
見かけの値段
ローンまで含め、一生でいくら払うとかきちんと計算もしないで買う夫妻とか結構いる
共働きで夫婦1000万越えてればなんとかなるだろう位の楽観視 >>33
10年に一回くらい大規模修繕で何千万とかかかるイベントがあるから積み立てが要るのよ
税金とか保険とかもあるし >>53
トレーラーハウスがさいつよになるじゃん
その基準だと 駅から住民専用バス出てる郊外のマンションは安かったけど管理費がすさまじかったな
やっぱ駅前だは
戸建ての方が棺桶には向いてるか
逆算して修繕費考えなきゃあとは固定資産税くらいだし
セキュリティ面でマンションの方が楽かと思ったから悩ましいな
モノ買うときにランニングコスト見ないのは世間知らずが過ぎる
軽自動車とか250のスクーターがなんで売れてるか考えたことないんだろうか
>>11
戸建てなら「修繕しない」という選択を家主1人の意思のみで決める事ができる
マンションの場合は「住民全体」の多数決に従う必要がある
払わないと債務(借金)となり、裁判後にマンションを強制的に競売にかけられ追い出される
管理費、修繕積立金、駐車場代などを合わせて月5万円ならば、10年で600万、20年で1200万、30年で1800万円だ
住宅ローンの金利や固定資産税も積み重なり、年金ぐらしに突入する頃までに残債を0に出来なければ経済困窮は明らか
戸建ては住宅性能に極振りしたHEAT20 G3グレードの家を建てれば80年近く持つ(住宅先進国ドイツの実績あり)
10年〜20年そこらでは修繕する必要がほとんどないくらい傷まない >ランニングコストも考えたほうが良いと思います。
当たり前じゃい
広く住みたいなら戸建
駅近の立地ならマンション
こんな選択肢だったな。
購入金額を居住年数で割れば長く住むほど得になる
そうすると同条件の賃貸よりは格安になる
おまけに売却もできる資産になるので
更に住居に掛かった費用は安くなる計算だろ
目先の出費だけ見ても意味ないよ
マンションは戸建てより固定資産税とかも一般的には高めなんだよなコスパ悪い
そもそも一般的な価格のマンション5000〜1億円の間取りが
田の字で狭い
これくらいならって皮算用して実際に住み始めたら負担が大きく感じるパターンだな
車とか思いっきりコレだわ
子どおじだが新築から25年で屋根や壁やエアコン買えて1000万円かかってる
それでも庭もあるし賃貸よりいいと思ってる
何より家にいてストレスがたまらない
>>79
え?!って思ったけど地価ベースだから立地のいいマンションのが固定資産税高いのか? >>79
共用施設、セキュリティとゴミ捨てくらいかな、戸建よりいいの
やっぱ家帰ったり出かけたりするのにエレベーター乗る生活ってダメだわ
こんな狭小住宅でよく満足できるな
テレワークで東京にこだわる必要ないし
そこそこ大きな政令指定都市の整備された無電柱化された分譲地に新築一戸建て買ったほうがいいじゃん 管理費、修繕積立金、固定資産税がどうしても毎月必要だからなマンションは
戸建ても管理費こそないとはいえ、毎月タダではないけどな
5万は高いけどそれだけ良いマンションってことなんでしょ
マンションは、出る度にエレベーターでデルタガチャ
住むだけで毎日2回の罰ゲーム
ジャップて無職こどおじのハゲプアや黒瀬みたいなネトウヨ以外、誰も幸せになってないな
w
タワマンは歴史が浅いから
どんなトラブルか起きるか予想がつかない
維持費、大規模修繕、水害
戸建てが一番
LDKの横にある洋室は仕切り1枚隔てただけのレオパレス状態だから音うるさすぎて個室とはいえないし
北側にある2部屋は日当たりが悪く昼間でも照明必須だし、住環境としては最悪だよ
あと大抵のマンションは床がオレフィン印刷の安物で湿気が多いとベタつく
ヨーロピアンオークの無垢フローリングのサラサラした足ざわりの良さと、部屋のグレードを3段階くらいあげてくれる
見た目の良さを知らないままなんて可哀想
>>45
管理会社の利益に変わってると言った方が良い >>75
これが全てだな。
マンションは確実に毎月取られるのが、一戸建ては我慢しても住めるとの違い。もちろん貯金があれば修繕工事をしてもいいが、それは持ち主に権利がある >>11
払わないやつとか滞納したまま売り逃げするやつとかでてくるんだよなー
積み立てが計画通りにいかないと値上げとかになるのよ
自分が大丈夫でも他の奴が足引っ張るのに無理やり付き合わされのが集合住宅 >>10
一棟買ったんだったら維持費が5万なわけないだろ
お前頭悪すぎるわ 賃貸住んで空き家になった実家へ帰る
これが居間のところ一番マシ
中古戸建が最強だよ
俺は築15年で土地値+600万の家買ったけど、大満足だわ
駅徒歩12分と若干歩くけど、徒歩2分でバス停あるし、
整形地で前面道路5mあるから車の出入りも楽だし、
デメリットらしいデメリットも特に無かった
自分でログハウス建てたわ
3年かかったけど4LDKで300万
日本で土地やマンション買って文句言うなら賃貸にしろよ
どうせ後から売っても二束三文だぞ
個体資産税に修繕積立金とか、管理費、駐車場代で賃貸の時と払ってる額変わんねー
>>104
良いな。老後は住み慣れた土地でそんな感じで買って住みたいよ。
どうせその時はあと20〜30年くらいしか生きられないだろうからな。 >>104
築15年だとまだアルミサッシの時代だな
断熱改修はしといたほうがいいぞ
樹脂トリプルサッシに交換を最優先で >>80
ところが子供を土地持ちや資産家と結婚させたい親は地方ほど少ないらしい(公務員やサラリーマン世帯ばかりで家の格差がありすぎるから) >>109
俺も以前は定年後に買おうとか思ってたけどな
子供小さいからマンションだと苦情来ると思って買っちゃったわ
>>110
断熱はあんまり気にしてないわ
暑けりゃクーラーつけるし、寒けりゃコタツに入ればいい >>112
それは勿体ない
一度最新のHEAT20 G3グレードの家に、体験宿泊してくるといいよ
真冬でも無暖房でTシャツ1枚で過ごせるから ちなみに元祖タワマンの川口のエルザタワー
あそこすらまだエレベーターの更新してないからな
初回大規模修繕は終わったらしいが12億だと
>>98
あと、マンションは客観的に最善求めるからやる気ない管理会社は金ばっかり掛けて責任回避しかしてないからめちゃくちゃ割高の管理費になる >>56
当たり前だけど、どこ直すいや直さなくて良い、とか考えがそんなずっと一致する訳ないからな
大人の付き合いがうまく出来ればいいけど、それが何十人と何十年もうまく行く保証はになにもないし、なにより総額の見通しも立たない訳で
他にも書いている人がいるが、タワマンはまだ始まったばかりの社会実験で、長く住んで行くとどうなるか誰も正確な体験がない >>50
計画も目論見もくそもなく、ただバブルに踊らされて建てた >>117
うーん、戸建も結局10年以降は徐々に修繕とかあるからね
20年越えるとなんだかんだで毎年なんらかは必要になる
中古マンションよりは見通しは立てやすいとは言えなあ >>118
高気密住宅=換気しないという間違った認識もってる人を稀に見かけるが
普通はヴェントサン(ダクトレス熱交換換気システム)などを使って強制換気してるからね 今の家賃と変わらない!みたいな嘘さすがにバレてきたか
>>124
そんなこと一言も書いてないぞ?バカなのか? >>114
家にあんまり金かけたくないから中古なんよ
拘ってるなら注文住宅で新築建てるよ 駅近分譲が最強だよ
10年前に買った物件が今や1.5倍ぐらいの値段で売れる(売らないけど)
賃貸と違い住みやすさが断然違う
賃貸に住んでるやつは馬鹿だよ、ゴミみたいな他人の空間に金出してる
>>114
そこまでは必要とは思わないけど、今の家、アルミ樹脂複合でも家中断熱性機密性あるからやっぱ実家とかのはもう戻れないなあ
廊下とか寒いの無理だもう 鍛え上げられた奴隷になると月々の積み立て修繕費でマウント取るんだろ?
>>127
あれでコロッと行ってしまった共働き夫婦とか将来どうなるかね
夫婦ローン(つまり片方では通らないような値段の)で新築マンションとか買ってしまった人達... 管理費5万って盛りすぎだろ
うち新築で、駐車場と修繕積立金込でも40000くらいやぞ
つーか戸建てでも維持費かかるからな
マンションのほうが高い傾向にあるけど、屋根や外壁修繕とか色々あるから、10年で100万とかはかかるだろ
戸建てだと自分て管理したり修繕費ためたり業者決めて発注したり全部自分でやらないといけないからな
メンテ何もしないなら別だが
>>139
その意思決定すら1人だとできないのが集合住宅なんだよなぁ >>138
自分で書いてるけど、修繕共益費が月25000だとして年間30万
10年で300万かかるのと、戸建は大体10年で100万位のとえらい差じゃない
戸建はだいたい駐車場もついてるし >>15
それは分譲マンションも自己負担だろ…
外壁や共有部分等の全体の修繕費の積立だからな 固定資産税も必要だしな。新築賃貸を渡り済む方がいい
一括で買える金があっても住宅ローン使わないのは障害入ってるだろ
>>119
あそこエレベーターまだだったのか
タワマンは、本当外壁足場でとんでもない金額消えるな
それとエルザがどうか憶えてないけど、タワマンには機械式駐車場というとんでもない地雷があるんだよな 修繕積立費や管理費があるのは当たり前だろ
なかったら怖くて手を出せないよ
嫌なら田舎の一軒家で全部自分でメンテすればいい
>>138
タワマンじゃね
共益費と修繕積立金でそのぐらいは普通
嫁の圧力か無理したかったんだろね >>144
戸建てが100万?30年も住めないのに? >>147
金持ちなら賃貸移り住む、もいいけど仕事やめて老後とかどうすんの? >>153
10年で修繕100万位の計算で充分だよ
30年も住めないってこともないよ
きちんと外壁とかやってればね >>143
これな
自治会とか知らんだろな
土曜の昼とか出ないといけないしもめて面倒だし
若い子育て世代と逃げ切り老夫婦世帯で意見が合うわけないんだよ >>156
だから平均20から30で住み替えてるのになんで10年100万円の計算になるの?
60年は軽く住めるマンションと比較するなら住み替え費用までいれないとおかしい 光熱費込み? なら電話、ネット、catvも込むと一軒家でも普通かな
戸建ても修繕費とか言ってるが、共同住宅じゃないんだから、ほとんどやってない
それに今の家は10年防蟻とベランダ防水やっときゃ、30年位ノーメンテだぞ
若いときは都会で賃貸
定年でUターンして小さな戸建て
最後は施設
>>142
その辺は環境によるから何とも
まあ傷んでるの確認したら早めにやった方が安く済むかな、交換になっちゃうと値段上がるし
断熱に不満あれば外壁張替でめくった時に見直しはかるのも一興、床下天井と違って壁の中は簡単にいじれないしね そのへんの新築じゃなくて建て替えしてる家みたらわかるけど老人ばっかりだからな
30で買って老後にまた建て替えないといけない
修繕費なんて甘っちょろい話じゃないよ
>>159
戸建20年から30年でで住み替える?
そんな話あまり聞かないが 賃貸アパート経営してるけど住むやつの気が知れんわw
建築も設備も最安で作ってるからそれなりってことを理解しておけよ
カッペほどマンションに敵意持ってるよな
金の話したらどう考えてもマンションだわ
戸建てなんて上物の価値が10年でタダになるからな
>>1も維持費が高いって言っているが、中身を読むとリーマンショック時に買ってる物件だから売ればプラスで出ていける
小銭ばかり気にしてる数千万単位で負けるのが戸建て >>165
希望のとこ入れるかも分からんのに?
見知った人も誰もいないとこ転々とする?
年取ってそんな心配したくないかな正直 >>168
大家が住んでるパターンもあるから一概に言えんよ なんで失敗したくないのに維持費も確認せず買ったの?
うちのマンションも新築5000万くらいだったけど、ひと月の維持費って管理費積立水道代駐車場代で2万も掛からないよ
電気ガス通信費込で5万弱
固定資産税が高いのと下がらないのはしょうがないでしょ
立地がその分良いんだし
>>124
2階の押し入れの奥の奥にトイレレベルの小さいの換気扇がついててなんになるの? >>139
分譲マンションの場合はそれらをいちいち合議しないといけないんだぞ
積立金も戸建てなら個人の貯蓄だから家売って貯めた積立金を他のことに使おうとかできるけど
マンションの場合はプールされた全体の積立金だから売っても返ってこないし >>166
うちの回り、ちょうど今色々やってる住宅地だけど30年で「建て替え」はそうなないぞ
やってるとしたら、庭付き一戸建てを今のパワービルダーの家二軒とか三軒に分割するような場合 >>167
築30年が目安って昔からずーーっと言われてることで
>建て替え時期は家族形態が変化する築25年〜30年が最も多く
って普通にそのへんの記事にも書いてるが リーマンショックで買えたなら売却益でいいところに引っ越せるだろ
>>171
不動産経営してるそれなりの大家ならまず住まないね
金がないか無知でだまされてるかどっちか >>169
マンション買ってる人って、こういう風に自分のマンションの値段とかにずーっとピリピリしないといけなくなるというのもあるんだよな 立地の良い場所で住みたいからマンションしか無理だわ
職場から遠いとストレス
>>178
なにそれ激安すぎるだろ
うち駐車代だけで38000円するんだけど >>173
大東建託の方がマシかもしれんw
それくらい金かけないで建ててるからw >>185
別に大家が騙されてようが賃借人は知らねーよw
そこそこの条件で大家が住んでいる賃貸マンションなんて腐るほどある
嫌なら出ていけばいいだけなんだから気が楽だわ >>183
あるかもしれないけど、やらなければいけない訳ではないんだよ
外装とか屋根きちんとやっていれば家はもっと普通に持つし >>189
うん
俺はそういうのは嫌だから、最初から資産価値とか考えなくて良い形で家買った マンションの良いところは通勤便利なとこに住めて価値が落ちにくいからいつでも売れるとこ
戸建ては買った瞬間に1千万は価値下がるからな
>>193
まあ買った時点で損確してるからな
その割には小銭掲載してマンションと比べてるけどどした? 実家20年目だけど最近ところどころ怪しいらしいからまさに30年くらいだろうな
買ったのが40代だったからちょうど親が死ぬまでは持ちそうでよかった
>>178
新築5000万で修繕共益費その安さって逆に危ない気しかしないが... >>194
買った瞬間に価値暴落は新築マンションの方がエグいが… うちのマンションのネット代は別請求だけど700円
速度はそこそこ
だいたい戸建てで30年とか言ってるけど
同じ土地に30年も住む計画をよく出来るもんだ
実家は戸建てだけどド田舎だから負債にしかならないわ
親が死んだら相続放棄する予定
>>195
君は家も資産扱いにしてるんでしょ?
俺は家は人生設計の中では消耗品として考えているから考え方が違うんだよ >>201
通勤通学なんて言ってる時点で山手線の遥か外側だろうし上がんねーよ
仮に上がったとして売却時にかかる諸費用計算してプラスになるパターンなんてほとんどない >>203
消耗品だってコスパはいい方が良いに決まってるだろ
何言ってるんだお前 >>183
実はこの30年という数字、寿命以外の理由で取り壊された木造住宅の築年数から算出されています。
つまり、木造住宅が平均30年で取り壊されるというのは事実ですが、木造住宅には30年しか住めないというわけではないのです。
築30年以上の住まいは、現在の耐震基準に適合しない場合が多々あります。
そのため、耐震改修工事に多額の費用が必要になるケースがあるのです。
そして、提示された多額の見積金額から、こんなに払うなら建替えをすると方針が変わっていくのです。
http://www.nexus-r-home.com/home/column/0008#0102 >>201
数年前に買った知り合いは今売ればこれまでの家賃実質タダくらいみたいだけどそろそろ怪しくない?まだいける? 戸建は10年で価格横這いだったけど、マンションは1.5倍に値上がっている
今からマンションを買うというのはそういう意味でもな
お前ら不動産のこと何も知らないよね
ネット知識しから知らないから損ばっかするんだよ
もう7件家アパート買ってるけど1円も自腹切ったことないんだけどw
>>209
先のことなんて分からないけど23区ならまだ数年は大丈夫っしょ >>207
そのコスパの意味だよ
君は、マンションは高く売れる設定だけど俺はそうは思ってないし >>206
戸建てはゴミ出すの面倒だからやめたほうがいいよ マンションは自分が死ぬまで絶対金が尽きない自信があるやつ向けだよな。
戸建なら雨漏りしようが壁に穴空こうがサバイバル生活できるし。
>>211
お前が知ったかだろ
ろくに計算したことも無いくせに
不動産売却時にかから税金だけでいくらかかると思ってんだよ ほんとに日本は中抜き搾取されて
固定資産税も払うから実質国のものだよ不動産は
現金一括で買ってる奴wwwwww
>>214
設定って面白いな。事実だっての
君は消耗品とか自分に言い訳しながら10年で価値が0円になる建物に住み続ければいいんだよ? >>192
それはボロくなったりしても貧乏くさく住み続けるってだけの話であって
そもそも木造と鉄筋コンクリートじゃ全然作りが違う
修繕費に関して建て替えを視野にいれると一戸建て側にそこまでメリットがあるとも思えないというだけの話でしょ?
田舎に一軒家でも建てたのかね >>213
23区って幅広すぎて笑うわ
100歩譲って都心6区なw >>218
今は全部ひっくるめてプラスが出るボーナスステージなんだよ
引っ込んでろこどおじ 不動産ころがしで儲けてる20代OLの記事でスレ立ってたよな
独自のやり方で本業の何十倍も稼いでた
不動産屋ステマ記事と見る向きもあったようだが果たして
マンションは資産価値が下がりにくいから、いつまでも固定資産税が高いんだよな
維持費や固定資産税よりセキュリティを優先する金持ちじゃないと分譲マンションに住めないだろ
>>222
足立区だって駅徒歩1分なら爆上がりよ?
そんな単純な話じゃないのよ >>206
俺、奥さんがリフォームなんだけど少なくともこの手の話に賛同した憶えないな
建具設備含めて家も10年で大きく進歩している、というのも理由の一つ
上でちょっと出てたサッシの話とかね >>220
10年で価値がゼロw
ネットにそう書いてあったんでちゅか?w
モノを知らないってかわいそう >>221
ということは芸能人や上場企業の創業者みたいに鉄筋コンクリートの一戸建てが最強やん
>>215>>228
もう遅いわ。まあ田舎やからマンションって選択はないしええけど
スピーカーガンガン鳴らせるのは最高や >>220
俺は今後10年もマンションの価格が上がるとはとても思えないんでね、悪いけど
>>221
大切に使う、きちんと点検はするときすれば20年で貧乏くさく住めないなんてレベルにはならない
後見た目の劣化自体はそれこそマンションでも変わらん カッペはマンションがそもそもねーから印象で叩いてくるんだわ
固定資産税も不動産取得税も高過ぎるから流動性の低いゴミになるんだよ
まぁ区分所有住宅なんて自分の意思の通せないゴミ買う奴が悪い
我が儘に生きたいなら全部自分の所有にすればいい
マンションだと業者から裏で金もらってるやつとかいるから注意しろよ
皆のためにやってやってるとか言ってるやつは要注意だぞ
>>216
ケチな俺が出した結論もこれ
ただ終の住処かというと微妙 >>236
下がることが確定している戸建てより良いって話だよこどおじww
10年後とか後から条件付けるな
お前が言った通り戸建ての相場は上がらなかったがマンションは1.5倍にあがった
つまり今は馬鹿でもマンション住民なら利確して引っ越せる
お前は土地代だけ 新築戸建てなら不動産取得税がタダみたいなもんだし
マジ最強
5000万以上のは知らん
戸建とか30年放置でも大丈夫なんだがな
電気系は変えんといかんが
屋根ガー壁ガー言ってる奴は業者にぼられてない?
都内の職場まで45分
埼玉の21000アパート住のワイ高みの見物
>>245
別に10年でなくても今からマンション上がるとは俺は思えないな
10年前にマンション買った人にとっては今は売り時なんじゃない?
ま、それも住み替えなんて言うほど簡単に出来るもんじゃないけどな >>216
田舎だから戸建て安いんだけど独身だとこのお手軽さの魅力は高いよな
戸建て安くても選択肢入ってくるんだからなぁ
災害にも強いし ほんとこれ
やっぱ戸建て最強
ホームセンターで買ってきて自分で作ればタダじゃんってことばっか
>>231
いやー金持ちが買うようないい土地なら逆に木造のほうがいいんじゃねえ
あれは長く住むためじゃなくていい家に住みたいだけだろう
コスパだけで測れないのが家だからね >>250
うんお前のマンションの心配なんかどうでもいいから
お前の予測なんて野グソよりどうでもいいし
仮にどんなネガな予測でもカッペの戸建てよりマシなの。分かる? >>248
電気系も電気工事士取れば自分でやれるしな 賃貸だと長く住めないと勝手に思い込んでるが、どうなの?
維持費60万/年
固定資産税?万/年
自治会費?万円/年
田舎の場合、町の美化活動とか祭とかある
>>248
俺は奥さんにボラレていたのかw
30年持つ場合もあるけど、家の大敵である水湿気には早めに注意しておいた方がいいぞ >>245
どこに引っ越すんだよ
無料で引っ越せるわけじゃないし
利益がでるってことは引越し先のマンション相場も上がってるんだから引っ越しちゃったら意味なくなるだろ…
本邸を持っててマンションを転がしてる人ならわかるけど
それに戸建ての自己積立と違ってマンションは積立金が返ってこないから
その分も経費として考えて利益が出るかという話になるし こういう分かりやすく事前に知れる情報があるのに失敗するやつは何やっても失敗するだろ
>>256
割高で狭い部屋しか選べないというデメリットはある
だけど気軽 >>260
民法ちょっと勉強すれば賃貸が最強すぎてビビるよな 中古マンション550万で買って150万かけてリフォーム
9年住んで700万で売れたからラッキーだったわ
>>254
ネガ予測で言うと、マンションを買った人って、その売り抜けも考えて資産価値の高いとされる5000万以上の東京近郊駅近物件のローン組んでるでしょ?
金利は月いくら払っているのかしら 俺は賃貸マンションがいいなー
ゴミ出すの楽だし管理人さんが掃除してくれるし5階なので虫が出ないし
あと買っちゃうと戸建てでもマンションでも隣人ガチャに敗北した時がこえーわ
>>256
それは大丈夫じゃないかな
賃貸に住んでそのまま墓に移動する人いっぱいおる
結局住人だけじゃなくて物件も歳とるからなぁ
古くなっても当時の家賃で住んでくれている人を追い出すメリット薄そう >>261
引越し先は問題だな
だがこれは戸建てとの比較の話でそんな他人の心配は求めて居ないんだわ
戸建てはそもそも大赤字で出ていくんだから >>248
だよね。
というか30年でボロがきたらそこら中で工事中の家見かけるだろうに。30年くらいでわざわざ建替えするやつは殆んどいないわ。
金余ってるやつが定年退職ついでに家綺麗にするかー、とかどうせ死んだら子供に相続するんだから建替えしといてやろうとかそんなノリだろ。 >>260
大家と喧嘩しながらずっと居座り続けるのかいな >>266
いいよ他人の心配はw
お前がいくら損確してんのか言ったら教えてあげるよ >>271
最悪部屋ぐちゃぐちゃでそのまま出ていかれるんだから借りてる方が強いぞ >>267
結婚して子供も出来ると、いろいろシビアに考えるようになるかもね 築30年で中古4000~5000万ぐらいの低層マンション2軒相続しそうな感じなんだけど、売った方がいい?
それともだれかに貸す方が得?
>>253
でも日本トップクラスの金持ちであるユニクロの柳井とか楽天の三木谷とかは戸建ての鉄筋コンクリート造を自宅にしてるやん
金持ちの芸能人が家建てる場合はだいたい大成パルコンだし マンション派と戸建派では永遠に分かり合えない
でも俺は80uもない家に住めないし戸建一択
>>266
カッペだと土地代はほぼタダかな?
土地+上物でいくらかかったか言ってごらん? >>35
保証人は引っ越すとこの福祉課にいえばなってくれる
親と絶縁してるとかいえばいい >>273
いや、大家と陰悪な関係のままとか嫌だろw 365日いつでもゴミ捨てられて堅牢な宅配ボックスあるだけで十分
ケンモのための家を買う際に守ること
○都内近郊の乗降車数が多く誰もガスみたい利便性の高い土地またはマンションであること
○戸建ては死ぬまで住めない可能性があり、マンションの修繕費は年々増加することを必ず考える
○そもそも4000万円以下の物件なら買う必要がなく賃貸のほうがよい(※最重要)
○学校、川、幹線道路のちかくの土地は周りより1割程度安いが住むべきでない
>>277
そのレベルは当然軽井沢や葉山に別荘持ってそうだしそもそもあんま家帰ってなさそうだがなw マンションのイメージが団地とか安アパートの人は貧乏なんだろうなって思う
大手デベの分譲マンションに住めば認識変わるが一生縁もないんだろうからわからないままなんだろうね
売れ残りの新築建売で建物費用1000万以下で買えたから10年も住めば元取れるわ
安普請でも流石に10年で潰れはしないだろ
俺も越後湯沢のリゾートマンション100万で買った
管理費が月々五万でまん前がゲレンデ。最初は楽しかった。クソ滑り倒しても酒飲んでも歩いて帰れる。楽しい。
10回くらい来たあたりで「やべ、けっこう飽きたかも…」ってなった。
今はリモートで入り浸ってるけど新潟クソ暑くてまじつらい
新潟つまんないよ〜
マンションの理事会なんかは常に管理会社とズブズブの関係のやつが出席してくるから全く機能してない
>>290
そういうイメージ戦略的な触れ込みに弱いよねー、タワマンとか買う人達
タワマンポエムとまでは言わないけど >>120
これ
不動産関係は基本的に全部信用ならない
建築も手抜き、不動産屋は嘘つき、管理会社は仕事しない >>296
ほんとカッペは変な思い込み持ってるよな >>286
3つ目はまたどんな計算から出てきたんだw >>293
秋まで待てば新米とか最高じゃん
夏は...サマージャンプでもやればw マンションだからな
駅から遠くても駐車場付き一戸建てだろ
>>293
共同で持てて、使えれば最高やんと思ったけど、
ホテルで良いわな。 管理費・修繕積立金・駐車場代・固定資産税あたりで月あたり5万くらいかな
それが高いと思うんなら買わないほうがいいと思うけど
>>275
母と妹と甥で四人暮らし
確かに結婚して子供いたら見るところが変わってたかも
>>300
確かになー
豊島区3LDKで160000
買ったほうがコスパは良さそうだが母は長くないし甥が大きくなったら出てくだろうしってなー 超絶自分と意見合わない奴にブチギレるクズ人間だからマンションなんか絶対にムリだ
リーマンショックでマンション下がった時は住宅ローンも利率変動で1,5%とかだった気がする
5万ってコンシェルジュとかいる相当良いマンションだろ
自虐風自慢キツイわ
でもマンションはいいよな
高く売りやすくてすぐ売れるんでしょ
そんな簡単に値上がりしたり簡単に売却できるなら
マンション営業の電話なんてかかってこないだろw
都心のタワマンはバリバリ働くパワーカップルか遊び人には良いけど、それ以外の人間にはいろんな面でオーバースペックだろ
>>308
それかなり安くない?
多摩地区で結構古くても15万とかばっかり
その世帯構成なら確実にバラバラになるし賃貸一択だな >>318
まぁ昔の団地も最先端の住居扱いされてたし間違いでもない >>227
こどおじの妄想すげーな
足立区の世帯平均年収知ってたらそんな妄想できねーぞ >>298
正解
センミツの世界だからね
自分が管理権限を持つのが最適解
マンション住民の投票で意思決定されるのは苦痛
アホどもがマンション施工会社とズブズブの業者が出してくる上乗せ見積もりにOK出しちゃう マイホームとマイカーと保険は
余裕のある人間が夢と安心を買う物であって
細かい計算し出したらダメよw
一軒家か集合住宅か、買うか借りるかの議論は尽きないけど
管理費と修繕費があるマンションを買うのは絶対に間違い
>>11
結局足らなくなってきて臨時に徴収とかになる 長屋に全財産使ってなおかつ月々の管理費払うのは無い
一軒家でもメンテ費に毎月2万は積立しとかんといかんぞ
10年15年で外壁塗装だし給湯器も10年でイカれる
タワマン=縦長屋だもんな
暴走族が珍走団になったように、名称を変更して注意喚起する必要がある
>>319
リフォーム入っててキレイだったけど築は26年でも安いよね
妹が探してきたんだよね
甥が6歳だから何もなければあと12年くらいは住むのかなー なんだかんだで物件×2分の金がかかると思う
すんなりいけば立て替えるんだから当然ではある
修繕諦めてて朽ちていく一方のマンションとか多いんだろ?
20年後とかどうなってんだろな
結局いつも分からないんだがマンション派の人ってマンションはいつか取り潰しになるっていう問題をどう解釈してるの?
長くて築100年くらいだろ。
田舎で家買っても町内会費とかなんだかんだ取られそうだしな
ガラガラの分譲なんかだと想定した積立額に遠く及ばず修繕どころか最悪EVとか共用部の電気代すら管理費で賄えず悲惨だろうなあ
一軒家だとリフォームで500万とか何か壊れて20万とか時々どかっと掛かる金を月々払ってるようなもんだろ
別に高いとも思わないが
>>1
さらに固定資産税も掛かってくるのも知らんみたいで
草wwwwww かれこれ7回ほど引っ越ししたオレの話が
参考になるかは分からないが
悪質なのは都内と近郊
関西は分からん
>>66
土地はどうすんの?
建物建ってないと固定資産税跳ね上がるぞ これは俺も思ってた
そんなに維持費かかるなら賃貸でいいじゃねーかって
不動産屋だがマンションの管理組合は基本的に管理会社の選定が甘すぎるわ
すげーぼったくられてるマンションはよくみる
広さとか騒音とかじゃなくて
虫が出るのが嫌でマンションしか選択肢がない。
戸建てで地上10mに家作るんけにもいかんしな。
だいたい地震大国で縦に高くするとかアホやろ
余計なコストが増えるに決まってる
(´・ω・`)30年(耐用年数)で建築費のもとを取るわけだから、月20万円はとられると思った方がいい
>>362
マンションの実際の耐用年数は60年から65年位だと思うわ
30年はまだまだ現役 というかいつも買うのが良いか賃貸が良いかという議論があるが今の時代はホテル暮らしが最強だよ
次点でバンライフ
マンションなんか買うからだろ
一戸建て買え一戸建て
>>367
東京の戸建ては3階建てのマンションのようなものだ
隣との距離近すぎ 日本もさっさと3Dプリンターで家建つようにしてほしい
リゾートマンションがこれだよな
温泉大浴場とかついてるから4-5万/月の管理修繕費がかかる
競売なんかだと前所有者が滞納した管理費が結構あったりするよね
マンション 資産価値が残らない。管理費とか取られる。騒音。
戸建て 土地の資産価値は残る。隣がDQNだと終わる。
賃貸 高齢になると貸してくれない。
どうすればええんや?
>>371
(´・ω・`)金持ちになるしかない😢😢😢 >>371
戸建てをシェアできれば良いのでは
気心の知れた奴と
例えば自分の子供とか >>371
だからホテル暮らしだと
しかも同じホテルにずっと滞在ではないぞ
沖縄から北海道まですきな時期にすきな場所へ >>338
みんなで負担するんだよ
うちのマンションの年間清掃費の報告とか見てると2000万とかかかってるしな >>371
自分がクソ野郎になつて戸建てに住んで刃牙ハウスみたいに要塞化する >>381
田舎の戸建てとか3LDKとか、都会の築30年ワンルームとか選び放題な価格帯だな! >>359
最近流行りのワンプッシュはマジおすすめ。
今年家の中で一匹も見てない。 コロナのリスク考えると田舎住みもありかもしれんな
リモートで仕事ができればだけど
管理費が5万とか嘘くさい
つーか高いと思ってるなら管理組合通して管理会社変えた方が良いだろ
>>371
実家に帰ればすべての問題がクリアできるな 洪水起きないとこの中古戸建が最強すね
終の住処にしなくてもいい
管理費確認しないででマンション買うやつとかいるの?
だまされたー
だまされたー
さぎだー
さぎだー
かねかえせー
かねかえせー
3000万ぐらいで買ったとして管理維持で月5万で30年住んだとして割ると月13万か
さらに固定資産税
階上から階下まで割り勘なしで納めるシステムがあるからなすごい税だよこれ
維持費が高いほど購入価格は割安なイメージだわ
もちろん一概には言えんが
>>389
うん
ボラれたみたいな話になってるけど分譲物件であればすべての事が管理組合を通して決定されてるってのを知らない人に向けたコタツ記事な感じする >>400
固定資産税のけて4,800万って一戸建てにしたほうが良いだろ 超絶金持ちなら高級マンションでいいかもだけど庶民は戸建ての方がいいんじゃね
それか賃貸
知り合いのマンションも新築時は1万だった管理・修繕費が築20年で27,000円らしい
固定資産税と駐車場もあるし自分で金額はコントロールできないからキツイよ
戸建やマンションの維持費ランニングコストの実態ってなんかぼんやりしてるよな
わざとなんだろうけど
中年独身おっさんが賃貸借りるのいろいろきついからな
>>405
中古だとそうなるな
建物の価値は段々下がっていく修繕費が段々上がっていくになるから 維持費を積み立てnisaにぶっ込んでた方が将来安心だな
エレベーターとか通風孔からコロナ感染するんだから
お金の問題じゃなくてマンションは嫌
賃貸がいいけど年くったら借りれなくなるんかね?
最近無駄に蔓延ってる保証会社通せばいける?
>>83
庭があるって実は結構デカいよな。
都会いて庭ないと本当にストレス溜まる >>153
家も建てたことないしマンションにも住んだことないなら黙ってれば?
どうせ不動産屋のステマで小遣い稼ぎしてる底辺ランサーズなんだろ どう転んでも金を取るように作られてるんだよ、資本家が儲かるような仕組みだ
>>411
一回買えばどんなボンクラでも理解出来ると思う
買う前に理解しにくいのは確かだけど こうなったら、ほかの人にお得ですよとだまして売りつけて逃げるしかないだろ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/31(火) 18:49:55.46
こんな間抜けなことできるの金持ちだけだからな
多分ダメージはそんなにないぞ
戸建てで屋根も外壁も放置で水周りだけ直せばいい
あとは玄関周りだけDIYで見栄えよくすれば材料費だけで済む
築50年で4LDK200万円管理費修繕費70000円とか罰ゲームだろw
マンション管理組合で勝手に町内会入ってる場合あるから気をつけろ
公共団地とか3800円だからな
もっと安いところもあるだろうが
団地とか確かに安いけど、住んでる奴等が底辺過ぎて相当精神力が高い奴じゃないと無理だからやめておけ
安い長屋だと窓開けっ放しでギシアンしてる様子聞けるぞ
管理費を払えば庭木の手入れも草刈りもしなくていいし、ゴミは24時間365日捨てられるし、玄関から先は全部掃除してもらえるし、快適でいいけどなあ
老後は家賃安いところに引っ越さないの?
職場通わないのに定住圏する意味がわからない
かと言って戸建ても修繕費はかかるし20年経つと上物の値段はゼロになって土地の価値だけになる
共益費と修繕積立金とネット代なら5万はびっくりするほど高くないだろ
数十年後には部屋を返却する契約も気付かずしてそうだな
基本は戸建てだね マンションはリスクを含めて立地を買う感じ
インフレとかもありうるから、資産の一部をreal estateにするのは意味がある。
一戸建てが本当はいいんだろうけど、うさぎ小屋みたいなせまいのはちょっとね。
一回目の大規模修繕で、計画甘くて修繕積立金が爆上がりとかならまだしも、
最初から管理費修繕費知らずに購入なんてありえないだろ
実家が鉄筋コンだけど冬はともかく夏クソ暑くて最悪だぞ。エアコンなんて効かない。
あんなの住むもんじゃない。
でもまあ賃貸で借りてもこれらの諸経費は全部家賃に含まれてるしなあ
>>443
戸建てはこれがめんどくさい。
庭木をちゃんと剪定したら年50万かかったし、夏のクソ暑いときに草むしりしたりとか死ぬかと思ったわ 月5万、年60万、10年で600万払えないんじゃどの道戸建ても維持管理できないだろ。
んで戸建てったって今は金太郎飴3階建てペンシルだろ?それこそ年取ったら住めないよ
例え一軒家買っても普通に維持費や掃除などのメンテの面倒くささ
近所付き合いや騒音なども気にしてゴミ出しもちゃんとしてとか考えると5万は相殺出来るだろ
>>15
エコキュートとかそんなに高いの?
うちは家族タイプ40号給湯器で20万ちょっと 修繕と管理費で3万くらいはかかるもんだよな。
最初修繕安めにするとこ多いけど。
>>380
なんの信用もない俺らが飛んだら役所が家賃立替る? んなわけねーだろ 一戸建てのほうがいいわな
壊れても土地は残るし万が一はプレハブ立てればいいし
管理費修繕積立金たけーんだよ
なんかちょこちょこ改修してるらしいけど住んでないから分からん
>>75
日本の場合私道が多いから下水管なんかが劣化して工事する場合公道までの配管全部自費になることがあるからそこは注意だよ
この前実家でこれやられて200万ぶっ飛んだ 戸建ては隣人ガチャって言うけどマンションもだからな
しかも左右だけでなく上下階もプラスだ
そういうの最初に確認するだろ
しかも安すぎたらあとで絶対別で徴収されるし
マンションの時は面倒あったけど
戸建ては面倒ないし金もかからんよ。
自治会も今はコロナで何もできないから無害だし。
マンションなんて何も保有できてないのに面倒ばかりだった。
>>371
隣人ガチャはマンションでも一緒、
むしろ下手すりゃ左右上下に数cmのコンクリで隔てられてるだけの刑務所状態で運が悪けりゃ完全に被害者。
戸建は1mは離れてるだろうし左右に挟まれる事はあっても上下には居ないからね リーマンの時に新築買ったなら12〜3年で最初の大規模修繕やる時期だな
これからまだまだ維持費上がっていくんやで
>>15
分譲マンションでガス機器交換で20万かかったけど… 詳しい人的にどっちがいいかアドバイスお願いしたい
東京まで30分程度の関東圏の一戸建て
20坪の2階建て築45年の木造
親父と母と俺の三人暮らし
母が脳梗塞やって(幸いほぼ元の状態に戻れたけど再発が怖いので)東京まで同程度の場所のバリアフリーの中古分譲マンションに引っ越そうかって話になってんだけど俺も自営でそこまで稼ぎないし両親も年金暮らしだから
家土地売ってマンションに引っ越そうという話が出てる
ただ売った価格がほぼ分譲の価格になるんで、こういう話聞くと引っ越さないで家をバリアフリーにリホームしていく方がいいのかという気もしてくる
(ちなみに今が5LDKで引っ越し予定が3LDKのマンション、相場がだいたい3000-4000万円で引越し先は築20年程度を想定してます)
土地さえ持ってりゃ最悪箱は建て直すこともできる
結局土地代だからな不動産って
そりゃマンションにはコンシェルジュいて警備員いて清掃もあるのに維持費ゼロは無理でしょ
え、維持費って光熱費込みってこともあるの?
別だよね流石に
妹が早く引っ越せって急かすんだけど俺的には土地を手放すって本当にいいのか?って懸念がある
>>481
今の戸建てが5LDKで検討中のマンションが3LDKでしょ?
セキュリティ的にはマンションの方がいいかもしれんが家の売り買いの手間をかけた上で土地手放して狭い所に引っ越すメリットある?
狭くなることにご両親が耐えられるならいいかも知らんけど >>484
そもそも妹が親の面倒みに通ってるなら妹の意見を聞く必要あるが、そうでないならなんでお前口出してんの?って感じ
どっちなのかで話し変わりそう リーマンのときに買ったなら下手すりゃ価格2倍くらいに上がってるな
>>481
絶対に今の戸建
リフォームローンとバリアフリー減税を利用
リフォームローンだと1%台で組めるし同居居住者が高齢者だと安くなるケースもある、バリアフリー減税はローンの残高2%が5年間返ってくるので10%弱オトクになる。
今回の様に売却額と購入額が同じだと、それぞれの仲介手数料3%×2回分と諸税金、引越し代と色々と嵩張る。見たところそれだけで4〜500万ぐらい。
単なる住替えに掛かるこの金額だけでかなりの箇所のリフォーム出来る。
それに加えてマンションのデメリットはこのスレにある通り >>485
親がいうにはまず地域の付き合いが面倒(地の人間なので集会みたいのがある上に昔からの格付けが残っててうちはそれが低い)
次にこれからの維持費を考えると家の壁面塗装の修繕や瓦の修理、家周辺のブロック塀の修繕、腐りかけてる床の修繕なんかで数千万円単位の金がかかるという不安
また耐震基準がない時代の家なので次に大地震が来たら潰れるんじゃないかとそれも不安に思ってるようです(設計は素人の父がやったってのも不安の一つらしい。東日本大震災耐えたんだけどね)
面倒は俺が見てるけど(料理も俺が作ってる)コロナで今ほぼ無職状態になってるのと、元から収入が低い自営ってのが組み合わさって、すでに結婚して一軒家買って子供もいる妹とはパワーバランスがちょっと歪んでる(俺が遠慮してるところも大きい)
あと妹の知り合いの親が脳梗塞やってリハビリで動けるようになったのに、家の段差で転んで骨折して寝たきりになったってのを聞いて恐怖してるようで、母が入院した折にかなりそれを強く言われた「とにかく引っ越すことは第一に考えて」と
で、電話かかってくるたびに物件情報見てるかと聞かれる
ちなみに俺自身はここの人らの昔からの話聞いてて土地持ってる方がいいよなと漠然と思ってたんだけど(親は引っ越したい派)色々物件見せられて少し心が揺らいでた折にこのスレ見つけて買ってもあんまり変わらないのではと恐怖し始めたところ オタクモメン的にはベストエフォート型のネット回線を集合住宅で細分化することに耐えられん
>>494
んー、仮に今住んでいる地域が息苦しいとして、今の戸建てを売って他の戸建てに乗り換えるみたいな事は検討できない?土地手放してマンションに移るのは結構博打だと思う。まして検討してるマンションも築浅じゃないみたいだし。 >>497
母の病気のことがない頃は一戸建てに越したいって親父は言ってたんだけども
脳梗塞の後遺症がほぼ治ったと言ってもまだ階段は少しおぼつかなくてね…誰かそばにいれば昇り降りはできるんだけど
あと単純にこれから年齢重ねて親父も二階に昇れなくなるのを考えてるってのも聞いたことある
そうすると結局二階部分使わなくなるねって… マンションと戸建てなら戸建てに決まってる
何故ならマンションはどんな甘言を弄しても「共同住宅」であること。そして災害にとてつもなく弱いこと
災害の後にマンションが数日間停電が続いて丸ごと真っ暗になってる光景を「現実に」見たら
こんなところに絶対住んではいけないと生物的に直感が走るよ
>>490
なるほど制度利用して安くリフォームかけてくって感じですね
リフォームローン高いみたいだけど1%くらいのとこ探してみますただ俺が自営で親は年金暮らしなんで、ローン通るかってのが不安ではあります >>498
今まで7回くらい引越して色々家探ししてきたけどホームエレベーター付きの戸建てなんてのも結構あったよ(バリアフリーを売りにしてる系)
リフォームでエレベーターつけるにしても2〜300万円からあるみたいよ 修繕費や管理費が年々上がるのを計算に入れないと痛い目にあうぞ
>>48
生命保険代わりだからな
ローンで買えば自分が死んだら返済不要にできるし
金があっても住宅ローン控除を有効活用せずに一括で買うやつは馬鹿だと思うが そもそも新築で管理費、修繕費が5万する物件ならそこそこ良いマンション
リーマンショックで大幅に価格が下がった新築マンションなら築13年くらいでちょうど売り時だし価格が新築時より大幅に上がってる可能性高いよ
ローン金利、固定資産税、維持費や売却の手数料考えても利益が出るなんてこともザラだし勝ち組かもね
階によっては人生トータルで一週間くらいエレベーターの中にいることになる
>>512
すげーどうでもいいなそれ
そもそもスマホ触ったり鏡あったりするだろ うちのマンションは築10年で、
管理費も修繕積立金も120円/uで月額17,000くらいだは
修繕積立金は20年後にはここから倍になるみたいだけど
最近の新築は管理費だけで450円/uとかあって、どんだけ無駄遣いしてんだと思う
そのくせ修繕積立金は50円/uでババ抜きになってるし
冬季に暖房費かけなくていいのがコンクリの
建物のよい所だが、それをフルに生かしても
年間数十万節約は難しいわな
>>517
倍になるまでが当初の計画なのはいいけど、それでも二回目とかきちんと足場組んで大規模修繕出来るか分からないんだよな
解くにタワマンで足場組んで外壁出来る業者自体減ってくだろうし >>478
というか戸建の環境なんてちょっと調べれば大体分かるのにな
角地買えば隣接地も限られてくるし 若い時マンション買って
子どもが独り立ちしたら
戸建て買う
歳取ってから年金で
毎月管理費やら払うのは
つらいだろ
何年生きるかわからんのに
>>520
高さによってはそもそも足場組めんしな
金積み立てた所で修繕できないなんて可能性もある
いい加減な中華業者に修繕させて燃えたロンドンの高層住宅もあったよね
都会の高層化は仕方ない事だけどそれなりにリスクが増えてくことは理解しておくべき 普通は維持費とか購入前に見るよな
設置設備も含めてさ
>>499
災害に弱くて台風で毎回浸水してるのは戸建て
これだからバカは困る 武蔵小杉で洪水も決着ついたろ
持ち家もマンションも結局は洪水になったら終わる
集合住宅は今回のコロナではまだ幸いそこまで問題とならなかったが、感染症のリスクもあるよなやっぱ
>>498
築浅の平家を探すのも手
数は少ないけどな >>75
でもそんなグレードのいい戸建、お高いんでしょう? >>1
中国人はそんなの払ってないぞ
払わなくても罰則無いからね 東京行ったらそこら中にタワマン、道路は外車だらけで金持ち多いんだなって思ったわ。
>>119
エレベーター屋だけど竣工から23年なら提案はするが部品供給的にはまだやる必要はない
改修はどこまで変えるかによるけど流用部品多ければ1台1億くらいじゃないかな 初年度から管理費と修繕積立金が5万超えるって、1億くらいするマンションだろ
月5万なんてなんてことないと思うが
あとこのくらいするマンションは共用設備が充実してるはずだからいいんじゃないの?ジムとかキッチンスペースとか宿泊施設とか
自分の物にしといて維持費が掛かると喚くのは都合が良すぎるだろ
>>535
今計算したら、タワマン一戸辺り150万位、エレベーター交換に必要なんだな
これが大体25年に一度とは言え >>169
マンション厨ってこういう心のゆとりがないレスする人が多いよね
いかに我慢しながらマンション住んでるか、レスのピリピリ感からドバドバ出てるわ >>48
独り身なら賃貸を渡り歩いていよいよ借りるのが困難な年齢が近くなったら団地に入るのが一番いい >>538
すまん画像やいろいろ調べたら1台当たり4000万くらいで改修いけそう
それでも普通のマンションのエレベーターの改修が500〜800万だからクソ高いけど
しかもエルザタワーは乗用や非常用合わせて5〜7台くらいあるみたい 月5万円なら東京都内のワンルームに住めるな
場所によるが
>>512
計算したらあと20年5ちゃんを続けたら人生の内1年は5ちゃんやってる時間になるわ トンキンに中古マンソン探してるが
意外に手頃物件と思ったら修繕費管理費バカ高いって結構ある
>>541
エルザって600戸位だから、100戸に一台か。50戸に一台もある中ではかなり少ない方だな
それでも、大規模修繕で40万計算
エレベーター台数が増えると最大100万近くの負担にはなる、と 戸建て信仰はバカバカしいと思うし、自分はマンションの方が絶対快適派だけど、
本当に「自分の家を買った」と言えるのは、
土地付きの戸建てを買った場合だけだとも思う。
区分所有ってのは結局は共同購入だから。
>>471
そんな足立区から電車抜いたみたいなとこ住んでどうすんだよ >>527
マンションの方が基本災害には強い。
武蔵小杉は例外だからニュースになったんだろ。
しかも今はめっちゃ値上がりしてるし。 >>503
ありがとう
戸建てでエレベーターついてると価格的にもマンションくらいになりそうなのがなぁ…メンテ費用とかもかかりそう
>>530
掘り出し物っぽいよね
頑張って探してみる >>547
昔はマイホーム幻想ってあったけど今は逆にふわっとしたイメージで選んでいるのはタワマンとかの人に多い印象
>>169みたいなこういうちょっと良く分からないクラス感?もリアルに押し付けて来る人いるしな 築浅の中古マンションはそもそも高い
築古の中古マンションは安いが、修繕や管理費が高い
まあ都内で買うなって話だな
2500万で買った物件が、一部を賃貸に出すだけで利回り7%超 ウマウマだぜ
>>549
マンションでも戸建でも、特に水害にたいしては結局立地という話ではないかな
んで、集合住宅は今後感染症も怖い >>552
マンションとか、特に今はどこも修繕積み立て年々上げてく形だし、結局資産価値鉄板のとこ新築で買って何年か経ったら売って、という一部勝ち組の他はババ抜きのババという感じがしなくもない >>552
古いマンションなんて残りカス以下のごみだからな
格安で買って修繕で泣く マンション持ってると死ぬほどDM来るんだけどこれ止める方法あるの?マジでウザいんだが
>>169
こういう手放すの前提で金勘定してる奴って危ないんだよなぁ 高度経済成長時代には2LDKの団地が中流階級の憧れだったのと同じ
タワマン民は十数年後にはバカにされる対象になってる
集合住宅に住みたがる人がわからん
年寄が老人ホームは理解できるけど
イギリスだとタワマンが貧乏人で金持ちは戸建てだからなぁ
不動産会社が建てて、不動産会社がタワマンはステータスって風潮を作って不動産会社が売り、金持ちが買って貸したり中古で放出し、不動産会社が手数料を取り、情弱な中流が住んで手放す頃には売れませんw
こんな流れよね
賃貸なら自然消耗分は修繕負担しなくていいけど
同じ感覚でマンション買っちゃったんかね
来世への教訓として頑張って働いて払ってください
不動産屋も馬鹿じゃない
安く売ったってちゃんと日銭は儲かるようにしてる
>>550
ホームエレベーターは〜30年くらいはメーカー保守でもそこまで維持費かからない
改修はそこそこするけど国産セダン買うより安く済む 郊外の庭付き一軒家こそ最強
やはり庭の有無はQOLに直結するわ
>>570
庭でなにすんの?
うちは庭が広いけど、結局、草木がはえているだけ。 うちは庭潰して駐車場にしたなぁ
草ボーボーで管理も面倒くさかったし、
使い道といえば子供のプールと花火ぐらいだったけど、
それも駐車場でも構わないし
>>568
マジのわけないだろ
分譲マンションってのは全部の部屋に所有者がいるわけよ
その所有者が管理費を払ってる
その部屋を誰かに売るなどして出ていけば今度はそれを買った人が払う事になる
売りに出しても売れないままだったらその人が管理費を払い続ける事になる >>573
つまり売りたくても買い手がつかないと永遠にとらわれるのだ >>573
年寄りだらけのマンションは相続人いなかったり、
いても滞納して競売に出すも売るに売れないケースもありそう 庭の管理めんどくさすぎ。
ニワニワ言うやつは戸建て住んだことあんのか?
>>411
戸建は自分次第だからな
マンションは途中から修繕費が増える(購入時にはわからない)とか罠すぎる >>574
100万でも売りたい湯沢とかのマンションはそういうことや マンション?
集 合 住 宅 の 一 室
だぞそれ
ホテル住まいの方がまだマシだわ
うちは同じ建物内に入ってる5つ星ホテルの会費360万のスパが使えて
そのホテルが清掃やリネンの交換もしてくれるし
そのホテルのレストランのシェフも部屋まで呼べるし好きなものをルームサービスしてくれる
内装のデザイナーもそのホテルと同じ
しょぼい高層にしか住んだことない奴は風が吹いても揺れるとか言って笑かすが
うちの建て物は最新の耐震免震制振構造で震度3くらいまでは揺れすら感じない
非常時でも電気も水も止まらない
建物内に飲食店も多数入ってるしコンビニもパン屋も医療機関も花屋も美容室も教会も入ってる
直結の新駅も出来た
東京のど真ん中に建ってる40階超えのガラス張りの部屋やから夜景も綺麗
もちろん多言語話せるコンシェルジュが雑用はやってくれる
このレベルに住んでから語れ貧乏人
レーシック業者はみんな眼鏡かけてる
不動産屋はみんな賃貸に住んでる
>>581
懐かしいなあ、これ
と言いたいがたぶんそれほど古いやつじゃないんだよな
5年前とか位にも見てたし >>582
不動産屋は歩合だからローン組みづらいしな >>527
武蔵小杉みたいな地盤最弱の土地なら戸建ても相当被害でかいだろ。むしろマンションの方が被害マシまである ズボラな人や神経質な人には戸建が向いてる
大人しくてきっちりしてて我慢強い人にはマンションが向いてる
管理費5万が高いと思うならマンションは難しいな。
タワマンとか住んだら死ぬだろうな。
都心の低層とかもやばいぞ。
どちらも管理費自体は安くないからね。
老朽化したマンションって最後どうなるの?
建て替えるにしたって住民全員の同意と変えられないだろjk
>>588
運が良ければ容積率緩和されて建て替わり出費少な目で新築になるチャンスがある
まぁ集合住宅も戸建ても最後は潰すしかない >>585
前からいる人は丸子とかそっちに
わざわざ河原に住むアホはいなかった
元々はNECとかの工場エリアだしねえ >>1
ちなみに自動車の維持費は40年間で3396万円以上。
お金の使い方はよく考えたほうがいいねほんと。
自動車を40年間所有しなかったら3396万円以上ものカネが自由にできる。
>>591
ケチケチ運動みたいなのやめろよ。
景気が悪くなるだけだろ。バカ。 最初で5万ならそのうち10万いくな
修繕費って築年数重ねれば重ねるほど増えるから
>>591
40年間の車移動しないことで使った公共交通機関利用料は推定どのくらいなん?
電車やタクシーで2000万は超えてそうだけど >>446
でも上物も固定資産税完全ゼロにはならないんだよ
どんなボロ屋でも少しは掛かる >>481
場所じゃなくて親のかかりつけ病院や自分の仕事で決めるべきでは?
行った先が変な病院、自分の仕事が減ったでは意味無いやろ 台風や地震の時の安心感は大きいな>マンション
一軒家だと生きた心地しない
>>594
田舎じゃなければカーシェアでいいだろ… >>599
カーシェアなんて糞だろ
大体使いたい日や時間って被るから早い者勝ちでストレス溜まるだけ
まだレンタカーの方がマシまである >>600
東京はそんな取り合いすごいのか。
名古屋だけど大体1台は空いてるぞ
サンドラ家族なしで月に何万も払ってまで持つものじゃない