はい
>>5
Aはこの3人に比べてマンガ描くこと以外の趣味多そうだからな >>5
Aは菜食主義(体質的に)なのが長寿な原因だろうか 太く短くの典型ではあったな
それでも常人の何倍、何十倍もの業績を残してこの世を去ったな
バカサヨはゴキブリ未満の知能しかないド低脳障害猿
パヨク猿共は殺処分すべき下等種
>>6
この説明だと起きている総時間は変わらず寝ている時間の分だけ寿命伸びる様にも受け取れる まじかよ
てかF先生がバリバリ全盛期の作品書いてた年齢より年上になってしまってるのが地味にヘコむ
水木しげる(93歳没)が手塚治虫も石ノ森章太郎も睡眠不足で早死したと描いてただろ
まんが道を今読み返してみると
満賀(A)って陰キャとしての内面描写されつつ
やってることはかなりの陽キャなんだよな
トキワ壮の日常 当時の漫画家の仕事量は異常だよ
特に石ノ森章太郎と手塚治虫は狂ってる
負けたくない意志力ではなく
置いてかれる怖さが努力に?
永井豪も月産500Pとかやってたのに長生きしてるな
手塚にいっては1日平均睡眠時間30分レベルだろあれ
>>27
寝まくれば100歳余裕で越えるな
寝過ぎは長生きできないみたいなんだけどどうなんだろう >>6
こればっか貼られるけど水木先生も忙しい時は全然睡眠取れて無かったんだよね
元々の体の作りも違う
ひとことで言って過労 >>28
石森章太郎こんな顔だっけ
矢代まさこってマガジン作家なの? サイダーと焼酎を混ぜたチューダーと
コッペパンに肉屋で買ってきたコロッケを挟んだコロッケコッペパンを食い過ぎたせいだぞ?
コロナ禍でよくわかったよ。
一日中、自宅でゴロゴロ座ってたら嫌でも不健康になる。
>>6
水木しげるはないないづくしの死線を潜ってきたから三大欲求に忠実だよな
常になんか食ってたんだろ? 手塚氏には阪神大震災やオウム、そして9.11テロからしばらくまで長生きして
どんな感想を抱いたのか、どんな漫画を描いていたのか知りたかった
藤子氏には東北大震災と原発爆発からしばらくまで長生きして…(以下同文)
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/09/23(木) 17:05:50.02
スレタイの3人は仕事が忙しくて早逝したわけでなく遊びの不摂生による早逝
>>28
才能の宝石箱
まぁこいつらをちゃんと世に出した編集者もすげーよな 漫画ってテクノロジーが発達した今でも
普通に机に向かって椅子に座って作業するのが殆どだろうから
健康管理を意識しない限りは早死に要素満載なんだろうな
売れてれば売れてるほどそうなるから
その構造からどうにかしないと
>>5
A先生は昼に酒のんで、夜にマンガ書いてたそうだが >>28
ひときわオタクっぽい奴がいるなと思ったら
矢代まさこ先生という女性だったわ トキワ荘で長生きしてるの
みんなコミュ力高い陽キャが多いよ
つのだじろう、鈴木とか
マジ?ほぼ同い年じゃん
まんが道の時系列どうなってんだよ
>>28
藤子不二雄先生がTOKIOのリーダーにそっくり 寝てる間は意識が無い
仕事とはいえ寝ないで起きてるならそのぶん長生きしているとも言える
つまり人生の三分の一は睡眠だとした場合、あまり寝なかった手塚石ノ森は実質的に80近くまで生きたのと同等だとも考えられる
しかしそうは言っても早死にしたら未来が見れない
夢見がちな漫画家の性質からするとやはり未来を見ずに早死にするのは大損であろう
>>50
戦争末期に南方でマラリアにかかったり麻酔なし輸血なしで腕切り落としたりして生き延びてるからね
半分妖怪だろ 水木しげるは兄弟みんな90越えだろ?
原節子も姉妹が100とか90越えてたよな
>>6
水木しげる先生はゲゲゲの女房のドラマでもなかなかの
奇人ぶりだったな
USJの今年のハロウィンホラーナイトは「ゲゲゲの鬼太郎」アトラクションあるし、時代超えて凄いわ 手塚治虫の全盛期の仕事量考えたら、妥当
あれだけ同時に連載して、他の人が真似できない個性的な作品作り出してたのか異常
藤子Fなんてクッソ陰キャで
飲み会も嫌いで、仕事もアシスタントにけっこう任せてたろうに
藤子不二雄Aはキャラが勝手に動くのを待つタイプで本人も面白がって書くから執筆に苦悩が無かったようだ
藤子F不二雄は真逆のストーリーテラーだから練り込んで練り込んで苦心しながら執筆する
お互い違うタイプの天才だからアイツは凄い!とリスペクトが絶えなかった
>>6
引っ越しして、通勤時間1時間半から5分に変えた。
睡眠時間換算で2時間弱増えたが、体調がすごくいい。最低6時間睡眠は必要だわ。 >>76
今でも三浦建太郎や佐藤タカヒロなど若くして亡くなる作家は多いし改善が難しい世界だよね >>92
2人とも作風が異なるのも面白いよね
陰の我孫子に陽の藤本
俺も寝るの好きだから水木しげるに同意かな〜さすがに十時間は寝ないけどw 長生きしてパタリロの作者みたいになるよりは良い様な気もする
>>83
手塚は昭和天皇崩御から1月後に亡くなってたんだな
昭和が終わるのだけ見届けてその後のバブル崩壊も
911も東京五輪も知らずに言っちまってある意味幸せだったかもな YouTubeの手塚チャンネルで24時間テレビのアニメ無料があったからみたけど
いまみても面白いよね
睡眠の効果って不思議だよね〜いまだに解明されてない部分がありそうだよね。
結局寝てなかったからじゃねーの? 手塚治虫は逆立ちが好きで晩年も逆立ちしてたから
そういうのが死因ありそう
ベルセルクの作者が亡くなったのは割とショックなんだよなあ
まさか50代で亡くなるとは…
手塚治虫がなんでもやるやるって言うからスタッフ大変だったみたいね
子供の頃の食料事情のせいか皆小さかったらしいね
水木しげるは比較的大柄だったようだが
>>6
戦前のキツイ時代のさらにガチな所で生き残ってるからな 連載漫画で明らかに精神疲弊しながら描いてるやつ見ると終わらせてやれよとは思う
睡眠
食事
他なんだろうな
イヤイヤ漫画描いてたとかじゃないのなら
むしろやりたい事を仕事にできる幸運な人という認識だけど