「週刊少年マガジン」連載作品の半分がラブコメになったのはなぜ? 編集長に聞く時代背景と戦略
ラブコメはメディア化&(実は)世界展開しやすいジャンル!?
ラブコメの引きが強くなっている理由として栗田氏は「メディア化のしやすさ」「海外展開のしやすさ」を挙げた。
たしかに映像化に関してアニメ化はもちろん、ファンタジーなどと比べて予算的に実写化しやすいとか、
あるいは原画展やコンビニなどでの展開がやりやすいというのはわかるが、ラブコメが海外に持っていきやすいとはどういうことなのか?
「たとえば、少年マンガといえばスポーツものも大きなジャンルですが、高校野球や高校サッカーは日本独自の文化になるので海外展開しにくい。
今は全世界的にコンテンツ産業はライセンスで利益を出しているので、海外展開できるかどうかは大きいんです。
ラブコメに関して言えば、女の子がかわいければ展開が望めます。かわいい女の子のキャラグッズは全世界で人気があります」
マガジンのラブコメと言えば、いつまで遡るかにもよるが古くは(?)赤松健の『ラブひな』『魔法先生ネギま!』、
ここ5年以内にアニメ化された作品でも『風夏』『五等分の花嫁』『彼女、お借りします』『ドメスティックな彼女』など無数に挙げられるが、
これらを除いた今現在の売れ行きトップ作品は『カッコウの許嫁』が断トツ、『女神のカフェテラス』『甘神さんちの縁結び』がそれを追う勢いだという。
栗田氏にマガジンラブコメの特徴を訊くと「複数ヒロイン」と返ってきた。
それは今や普通なのでは、と思ったが、しかし、言われてもみればサンデーだと『トニカクカワイイ』や
『よふかしのうた』『古見さんは、コミュ症です。』など本妻ひとすじな作品が目立つ印象があるし、
ジャンプも『アオのハコ』の主人公は千夏先輩一直線だし、『あやかしトライアングル』もたくさん女の子は出てくるが花奏すずがメインヒロインポジションにいる。
少年誌というくくりで見ると、どのヒロインも基本的に並列な扱いでたくさん出てくるラブコメがマガジンに多い――
つまり、ひとつの少年マンガ誌で無数のヒロインが見られる点は、たしかに雑誌としての特色だと言える。
直近のマガジンの展開について栗田氏に訊くと「またラブコメか! と思われるかもしれませんが(笑)、“また”ラブコメ新連載を仕込んでいます!」との答えが。
https://realsound.jp/book/2021/10/post-877720_2.html
赤松 健@KenAkamatsu
「週刊少年マガジン」連載作品の半分がラブコメになったのはなぜ? 編集長に聞く時代背景と戦略
★ヤンキー主流だったマガジンに、美少女ゲーム型複数ヒロインラブコメ(ラブひな)を導入したのが1998年で、
メディアミックス展開のしやすさに編集部が驚いていたのは確かです。
2021年10月14日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1448512976785268739
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 海外も結局は豚しか金を払わないと言うわけだな
硬派なアニメなんて口だけの海賊の意見な訳だ
この状態を引き起こした立役者の五等分の作者は今打ち切られそうっていうね
ラブコメは何股もかけまくるクズ主人公の物語
みんないい加減気付こう
サンデーは昔から伝統的に幼馴染が強いんだよな
これサンデーでしか連載できんだろって漫画はある
>>8
気の多い主人公を聖人として描いてるのがなんとも
諸星あたる型のクズ主人公は本当に減った 古見さんはあの気持ち悪い褐色が出てきてから見なくなったな
>古見さんは、コミュ症です。』など本妻ひとすじな作品が目立つ印象があるし、
どこがだよ 雑誌がどんなマンガを載せようと勝手な話だけどそうしたものに一々読者が付いてる事に驚く
そんなに需要あるのか
昔なんてboysBe一択で十分なくらいだったろ
週刊豚マンとかそういう名前に改名した方がいいと思う
賢者後輩も将棋もラブコメなん?
ポンコツヒロイン観察系だろ?
どういう作品が掲載されるかが雑誌の売上に直結するからなあ
いまはラブコメが受けるんだろうな
ラブひなの場違い感が懐かしい
こんなに雑誌のカラー変わるのは凄いな
マガジンは極端すぎる
デスゲームばっかりの時もあったよな
ブルーロック2週続けて休載って何が起こってるんだよ
>>22
あの頃はまだヤンキー漫画が複数あったからな 時代が変わったところで所詮は十代の感覚なんて大して変わらないだろって感じするけどな
本当にバカ売れしてるの?
そんな事書いてあるように見えないけど売上増えてるの?
来年には全部打ち切られて
半グレタイムスリップ漫画になってそう
>>29
全部合わせたら
鬼滅の塗り絵(100万部)になら勝てるやろ >>24
一貫してるのはどっかで見たことがあるような漫画ばっかりのってるって事だな
まあ読めるけど読まなくてもいっこうに構わない 寄宿学校のジュリエット好きだったけど主人公がヒロイン一筋だったから人気無かったのかな
ヤンキー漫画もアレだけど可愛い女の子出しておけばいいという風潮もダメだな
>>28
マガジンの方が編集がちゃんと仕事してるって感じがする
だから毎週ちゃんとストーリーが進むし、1ヶ月くらいで起承転結させて次に移ってくれるもんな ちょっと前まで野球漫画かツッパリ漫画(×ヤンキーマンガ)ばっかりだったのにな
どうしてこうな…だいたいわかる
ラブコメは最終的にどっちか選ぶからな
そこまでの過程が楽しいんだろ
マガジンのラブコメでも正ヒロインが決まってる系のほうが好きだけどな俺は
ヒロイン同士が競争してるのは正直見ていられない
あと、主人公男の主張が強いタイプもちょっと苦手
だから将棋とか賢者あたりの癒やし系?漫画が好き
ラブコメはやっぱり箸休めだからね
タイムリープしてレディースを更生させていく漫画でも描くか!
読者がジャンプにファンタジーを求めてマガジンに学園ものを求めている傾向無いか?
マガジンの方がリアルな生活の延長線上のストーリーを求められるというか
単行本一巻の表紙が大抵本妻
※連載中の人気投票で作者が方針転換した場合は除く
>>45
ろくに何の努力もしない主人公が聖者でハーレムとか生半可なファンタジーよりファンタジーだがな
ジャンプよりマガジンのがなろう小説っぽい >>45
それはジャンプがまずアニメ化を目標として見てるのに対してマガジンは実写化のほうを目指す文化だったってだけじゃないか?
読者じゃなくて編集部の意向だと思う
マガジンも最近はアニメ化で押していってる感じだが 最近読んでないけど、リーゼントDQNが主人公のヤンキー漫画はもう無いのか?
デスゲーム系は当たりが一つも出なかったからって極端すぎるだろ
ジャンプ「バトル!」
マガジン「ラブコメ!」
サンデー「……」
>>47
そんな事言い出したら少女漫画なんて
全てなろうだろ >>52
少女漫画の方がハッキリ恋心描かれてる普通の恋愛だからまだ分かりやすい
ハーレムモノは主人公が性欲の少ない聖者になってんだよな アオのハコに負けてるじゃないか
アオのハコはラブコメってよりは少女漫画だけども
>>50
デスゲーム漫画最後期のバベルの塔だかなんだかでハズした人も今はしれっとラブコメ描いてるからね
黒岩メダカがどうのとかいうやつ
女のコ可愛いから最初からラブコメ描いてればいいのに。でも中身無いから1話以降つまらん