チップとかサマータイムとか
廃止方向に行こうとしてるのに、普及とかアホかと
真ん中のハゲだれだよw >>19
チップは現金渡しで脱税できるのが旨味なのに
レジでまとめて決済してたら店の収入になるだけだよな
やれやれ…… 36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 17:36:39.50
ここでよく見る男がいる
謎の三人の名前 画像はセンスない豚とつべでサムネ見るハゲと詐欺師か
コンビニ、スーパー、牛丼屋とかはサービスの質下げていいと思うわ
会計の時に持っていくの?!やるとしても手渡しの方が確実に本人に入るし手渡しでよくないか?
チップは向こうでもクソ文化だろ
チップがあるからって給料めちゃくちゃ低いんだもの
美人すぎる店員とか現れて推しとかいうファンが無駄にチップを渡す事になりそうなアイドル商法の変異種
考え得る限り最も醜悪な連中が関わってて草も生えない
>>26
自己啓発講演屋やってる元マクドナルドだかの奴 1500円のたけぇスパゲッティ頼んだうえにさらに金払わなきゃなんねぇの?
黒い三連星 >>55
最終的にはおっぱいとパンツ見せることになるだろうな >>52
せやな
そういう物はある
でも日本じゃチェーン店だと頂いても断らないといかんのよね 68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 17:39:39.27
陰湿ジャップは床にコインぶちまけてオラ拾えよとかやるんだろ
うわああああああああ!!!!!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 17:40:21.98
>>53
形を変えた身分制度・階級制度の批判も出てきた ええな
配送業接客業に関しては最低賃金下げられる口実になるし
社長は大助かりや
ミリオネアの末期がタレントだらけになってたのがニッポン国の性質をよく表してる
鴨頭が役員やってる『倫理法人会』がこちら
会社規定で貰っちゃいけないことになってんだよヴァーーーーカwww
直接渡さなきゃ意味ないだろ
といっても今のジャップじゃ女の子にチップと一緒にキモい手紙送るだけの糞みたいな状況になりそう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 17:42:22.97
チップなんかやったら金持ってると思われて強盗に来るぞ
>>70
うげぇ
選りすぐりのクズがチップ応援団かよ アメリカ人も本音はチップ文化を無くしたくてしょうがない
チップ文化ってこういう中抜き団体が間に入ってねーぞ?
何考えてんだ?
チップから中抜きしようとしてて草wー
ーこんなシステムどこが導入するんだよ
タクドラにチップやってもいまはドライブレコーダーあるから
まるごと会社に取られるらしいねw
千円からしか紙幣がないからな
それはチップ根付かない
でも旅館以上になると外国並みにあるんじゃない
チップキット代のチップ稼ぐのに何ヶ月かかるんだろうw
真ん中ってyoutubeの広告に出てくる講演家みたいなやつか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 17:43:46.58
チップ込みにして最低賃金下げるつもりだろ
店員にいかないで中抜きされそうだから直に渡したいんだが?
これ経営者からすると従業員の給料下げられて得だからかもな
コンビニやファストフードで高級ホテルの接客待遇を要求するのが当たり前の国なのに?
キモチップのおじさんを思い出した。
吐き気をもよおす程気持ち悪いオヤジだった。
>>106
わざわざ何時間もある映像確認してるってこと?
バカ言えよ >>40
現金かと思ったら紙くずっていうぬか喜びさせる嫌がらせ アメリカ人ですらチップ文化めんどくせーって言ってんのに
日本会議構成団体の法人倫理研究所が展開するセミナー「倫理法人会」の中核メンバーが鴨頭っていうまんなかのおっさん 非課税なの?
それならチップと称した代金にしていいのる
チップ文化がある国の人ですら今は
煩わしくて面倒くさくてこんな文化やめたいと思ってるのに
長年の商習慣でサービス料込みの価格を顧客は支払ってるのに
更にチップもむしり取ろうとか虫が良すぎる
××文化を広めたい!って言っといてんのに中抜きとか商売してんの本当にヤバいと思う
チップ渡すと常連にしか出さないステーキ肉でも出てくるんか?
日本は脱税多過ぎるから
日本でチップ文化やったら脱税だらけになるわ
>>40
嫌がらせだろこれw
むしろ米国でこれ使ってみてほしい アメリカの場合、チップ収入は申告しないし
日本でもチップは消費税かからんし、個人に任せたらいちいち申告するやつなんていないだろう
う〜ん…
食事の、いや食事でなく商品でもいいが、原価割れで安く売って差額はチップという形でいただくということにすれば、消費税納めなくて済むか
税務調査はいるだろうから所得は申告しなきゃならんが、原価割れで売ることで消費税仕入れ控除の差額が利益になる
な〜んてできるわけないわな
ひでえな
雇い主が金払わずに、客に催促か
セルフレジ、レジ袋有料、そして店員の給料は直接客が払えか
馬鹿じゃねーの
めんどくさいだけ
ガイジンだってほんとはやりたくないだろあれ
チップ文化の起源は奴隷制からとも言われてるし日本人には合ってると思う
チップを埋め込んで監視しようみたいなのかと思ったら違った
俺はすごくいいと思う
ジャップのサービス業に対する要求は過剰だもんな
多分これを払わん奴ほど過剰な要求してるからミスマッチみたいなのが解消されるんじゃないかな
>>133
店のレジで会計処理されるから課税されんじゃね🤔 >>26
プロ講演家
何のプロかって?講演のプロだよ 堀江らの集団の商売って低俗で民度低いというか
途上国の詐欺師がやってそうなのばっかりなんだよな
チップもメンドクサイがジャップのサービスを受けて当たり前みたいな態度もどうかと思うから
やりたい人がやる分には良いだろ
てかチップ制にしたきゃみせがやればいいだけの話だろw
なんでおまえに2万上納せんとならんのかと
西野に堀江、よく分からんハゲ、すげえメンツが出揃ったな
チップ文化って、キリスト教の前提があるからやろ
その宗教的規範がジャップにはねぇやろがい
いつもの顔ぶれでキット費用と管理費を取るって時点でどういう物か分かるよな
チップとか奴隷制のなごりをなんで日本人がやらないといけないの?
チップ文化なんて広めると岡君みたいなやつが現れて結局払わずに出てくぞ
これって経営者が給与水準を下げて得する為のシステムでしょ?
選挙で白票運動と同じ臭いがするな
広告塔が壮絶に胡散臭い面子しか居ないじゃん
真ん中のハゲは誰だ?
必要なサービスに大して従業員に会社が必要な賃金を払っていないと客が勝手に判断する上から目線なクソマナーをなんでわざわざ?
ジャップで流行るべきかは議論を呼ぶが先進的な欧米では廃止されるべきだろう
給料上げればいいだろ、バカか
チップ文化を推進したいんじゃなくて
チップという言葉を使って自分が金儲けしたいだけだな
日本にチップ文化が根付かないのって「感謝の証として金銭を贈る」事に後ろめたさや浅ましさが透けて見えちゃうからね…
コレ↓みたいにお金じゃなくて感謝の気持ちをチップとして贈るのだったらスマートだし皆やり易いと思う
こういうコンテンツがもっと普及すればいいんだけど
KIMO TIP
ごはんが美味しかったとき、丁寧なサービスを受けたとき、とにかく嬉しくなったとき。
飲み終えたカップの下に忍ばせて、気持ちを伝えられるチップ風のメモ。
https://www.hi-mojimoji.com/kimotip/
ジャップにチップ普及させると
正規の給料引き下げられるぞ
他所から貰えるんだから払う額減らすねって
「チップ制度」というサービスの話じゃん
「日本に文化としてチップを普及させたい」・・・欧米の真似して日本の
良い文化である「おもてなし」を換金するというアホ話かと思った
2013年: 「話し方の学校」を設立。
2016年: 出版社『かも出版』を設立。
2019年: ビジネスオンラインサロン「鴨Biz」を設立。
2019年: ビジネスYouTuberの学校を設立。
2020年: 1月23日の動画でYouTube登録者人数が100万人を突破した。
真ん中のハゲも堀江や西野に劣らず胡散臭い奴だと思う。
>>1
スーパーのセルフレジで購入すればチップは不要 並んでる名前からして
どうやってバカを騙して金儲けしようか考えた結果がチップというネタだからな
別にチップを流行らせようとか微塵も考えてない
日本の企業てほんとに邪悪だわ
チップは給料少ない従業員が稼ぐためのものであって、店側を良くするものではない
なんで店側が取るんだよ
銀行預金の端数を自分の口座に移動する詐欺描いた小説あったな
あと検索エンジンからモノ探して買うとブラウザ作者にアフィ
画像開いたらいきなり胡散臭いゴミばかりでドン引きしたわ
グロだろ
消費税が存在する日本でチップは必要無い
チップ払うための中抜き業者団体とか
ここまでやるか
何か新しいことをしてるようで実はそんなことなくて
自分の親世代が昔仲居さんとかタクシードライバーに多めにお金を払うのっていうのかチップ文化だったんじゃないの?
今の世代はバブルでもないしやっぱりシビアだから余計にお金を払うっていう事が出来なくなってるのも大きいんじゃないかな
チップって文化を推すのはいいけど貰った側はチップも収入として鑑定申告するの?っていう話
水商売の席料だのと一緒でグレーになるだろうし流行らないほうがいい物だろ
>>203
ネオリベ系の謎の団体でしょ
欧米でもチップは評判悪い チップ渡すためにこいつらに金払うとかアホかと
そんなに渡したければせめて直接渡すわ
銭ゲバ連中がわざわざ普及推進しなくても心づけっていう文化があるんだよなあ やめろ欧米かぶれの馬鹿ども
同じ対価で同じサービスってのがジャップには合うんだよ
ジジイのカスハラが激化するのが目に見えてるわ
日本人ができるビジネルてほんと中抜きしかないんだな
落ちぶれるわけだわ
ゴミしかいない
チップ前提の給与体系にする方がクソだろ
これに関してはジャップランドのがまだマシだわ
チップの本場では廃止の流れなのに、時代に逆行する日本人は原始時代を理想郷として邁進する
払いたいって人は払わせりゃいいやんって思うかもしれないが、同調圧力日本でそれやると危険だよな
チップはやりたきゃ別にいいけどさ
何で堀江や西野と胡散臭いハゲに金を払わんとならんのか理解不能
>>217
悪い所ばっかり持ってくるんだよな
ネオリベ系はなぜ悪魔なのか? 欧米でもぶっちゃけ内心嫌がられてるくらいなのに馬鹿かw
チップと言ってないだけで昔から今も日本版チップ文化はあるのにな
脱税の温床作るだけだろ
チップ貰ったなんて申請しないし
お釣り貰ったタクシーの運ちゃんなんかも申請してないし
馬鹿なの?
>>186
ピザまるまる残してるじゃねえか嫌味だろこれ 日本の従業員に必要のないチップ払ったらホリエモンと西野が儲かる仕組み
こいつら天才すぎへん?
チップ文化ってそんなに良いか?
クソみたいな店だったときでも払わないと恫喝されるんだぜ?
>>186
ゴミ袋にありがとうと書く小泉進次郎よりはマシかなと今は思う 欧米でもチップって廃止の流れでしょ
脱税よくされるし
これって悪く言うと勤務時間中に通常業務をぽっぽり出して
自分の労働力を第三者に勝手に売る行為だからな
やっぱ認められないんじゃないかな
>>234
そもそも席料だのお通しだのサービス料が既に存在してる以上チップなんていらねーよ
というか含まれてるだろ チップ強要するなら
配送料と宅配専用割増料金を見直せよ
普及させようってだけならまだわかるけど
普及の為に俺らから商品買えってのは頭おかしいでしょ
本場のアメリカでは月20ドル以上のチップを翌月に上司に報告する自己申告義務あり
当然ながら抜けが多かろうな
利用に手数料取っててワロタw
お前ら儲けたいだけやんけ
絶対トラブルの元になると思うぞ
ストーカーとか逆恨みとか
チップって「お・も・て・な・し」してくれた時に渡すもんだろ?
無条件でくれるもんだって勘違いしてる人多ない?
雑所得でポッケに消せるから多少なりとも節税になりそう
御通し代とか席料とか訳分からん金無くしてから言ってくれよ
チップ文化って経営者が
人件費削減するためのシステムだから 絶 対 に 定着させたらダメ
消費者は負担が大きくなって
労働者は賃金が減って
経営者だけが得をするシステム
それがチップ文化
アメリカのチップ文化がまさにそれ
でもジャップ企業は最低賃金だけ渡して後はチップ貰って頑張れやって主張が凄く合うな
>>186
でもこれで一番喜ぶのって
こういう紙を売り始める業者だよね 雇用主の儲けの種になってたよな
慣例化しなければいいと思うが
学生時代バイトしてた時は店主に回収された
1円も回ってきたことは無い
浅ましい仕事する奴本当に多くなったよなぁ
他人の労働の対価を掠め取ろうする奴多すぎる
>>186
いやついでにQRコードで金貰えるようにしろやw 俺は億万長者になったらいろんな店でチップ払うつもりでいる!
>なぜ応援チップキットなのですか?
これに答えてるようで答えてない
>>37
ユーチューバーってネオリベしか居ないけどなんでなの?
てかYouTuberを間に受けてる人は頭が悪すぎる つまりアプリ用と決済用のQRコードを読み取れればええんやな。
これは予めユニークコードとアプリコードを印字されてる用紙を販売して
ユニークコードを読み取ってオンライン課金で有効化して接客人に読みとらせて送金すればいいだろう
関わってる奴らがキモチップよりきめぇな!
炎上や詐欺でチップ稼いでる奴ら
チップ文化は
労働者と消費者に対する搾取文化だからね
経営者だけが得をする
チップ文化が定着すれば労働者の賃金はチップを前提とした基本給となり消費者は費用負担が増える
アメリカではチップを多くくれそうな人に接客をし貧しそうな人や移民に差別的な態度をとるなど社会問題になってる
払った代金にサービスの対価も含まれてるから余計な金は一切払う気は無いのが当たり前だろう
>>1
>今回のチップを強力推進する鴨頭嘉人、西野亮廣、堀江貴文の3名
このおっさん3人は何者なの? >>37
この三馬鹿にシェアされて何になるんだよ… >>37
ただただ薄気味悪い
こんなんで「よし!頑張ろう!」ってなる輩がいるんだもんな 西野スレはスレタイに V チューバーって入れとこうよ
チップなんかアメリカ人でもめんどくせえって感じなのに
なんでそんなもんやろうとすんだよ
>>276
日本の方が平等精神あっていいな
チップ文化とかどこ発祥だよ チップもらうのに金払ってて草
チップ払うのに金払ってて草
そもそもチップ文化が定着すると労働者の賃金減らされるから絶対にやっちゃダメ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 18:15:23.36
>>276
チップくれない人に舌打ちとかなるだろうな
平等主義の日本じゃ絶対に定着させちゃアカンわな 299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 18:15:31.50
コンビニ店員とかガイジ客相手にしとるとこはチップ代料金に上乗せしてもええやろ
チップが少ないのはお前の努力不足だってか
賃金に含んでくれ。支払いに上乗せされるのは仕方ない
でも今の時代、上乗せされた分まで資本家にいくってのがな
店員の名前なんて知らないしいちいち聞くの面倒すぎだろ
チップ導入するだけなのに初期費用2万円管理費毎月500円かかるの?
既にお通しみたいな文化があるんだし
チップはいらんでしょ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 18:22:08.81
チップ文化がゴミである事が一目でわかる画像
チップにありがとうとかモチベーション上がるやつとかいんのかよ
昔オーストラリアでバス降りる時にチップ渡さなかったら扉さえ開けないんだぞ
こんなんもらって当たり前みたいになるだけだろ
アメリカ人がいうにはチップ渡すのも単純に何割とかじゃなくて
サービスを提供した人をみて渡さないとダメらしい
若い人なら安めのチップで年を食った人にはより多く渡すとか
結構細かい配慮が必要になってくるらしい
>>314
まさかこの上中抜きしたりしないだろうな 真ん中ひろゆきだったら三大虚業家揃い踏みだったのに
なんでチップ渡すのに全く関係ない赤の他人が手数料受け取ろうとしてんだ?
なにがチップ普及だ死ねよ人の善意で金稼ごうとしてんじゃねえ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/19(火) 18:24:33.99
>>319
草
単に消費者の金銭的負担が増えるだけなんだよな
労働者もチップ前提の低賃金にされてるから
経営者だけが得をする こんなん利用しなくてもこの店はチップ渡せますって明示すればよくね?って言うと日本にはチップを渡す文化ないから付加価値が云々でチップ渡したら例の3人が投降をシェアしてくれるかもに繋がってくるんだろうな
でもシェアしてもらったから何なのって話だよね
オンラインサロンみたいな閉じたコミュニティにばっか入り浸ってるから自分を過大評価するようになってしまったのかな
チップキットにこの券が何枚入ってるのか分からないのが一番怖い
使い切ったら再購入なのか、コピーしていいのか
直接客と店員でやり取りすりゃいいだろうに
中抜きもやるのこれ?
>>319
ひでーなそれ🤣
でも言いたいことは分かるよ チップいい気もするが急にいろんなところで払う羽目になるのもなんか抵抗ある
↓
チップに関するリサーチを続けていて、CNN や The New York Times などにも情報源として使用されているサイトに書かれているチップの目安を下にまとめてみました!
サービス チップの額
レストラン・バー 普通のサービスの場合: 15 %
よいサービスだった場合: 20 %
悪いサービスだった場合: 10 %
バッフェ 5 から 10 %
バーテンダー 15 から 20 %(最低ソフトドリンク 50 セント、アルコール 1 ドル)
バレー・パーキング 車を持ってきてくれる人に 2 ドル
タクシー 15 %。荷物がたくさんあって手伝ってもらった場合は 1 から 2 ドルプラス
美容室 15 %
家具・電化製品
(冷蔵庫など) 1人 5 から 10 ドル
お花 2 から 5 ドル
フード・デリバリー 10 %(最低 1 ドル)
キャリーアウト
(お持帰り) 頼んだ食べ物を見せてくれたり、プレート、ナプキン、フォーク等をくれたり、運ぶのを手伝ってくれたり、親切にしてもらったら 5 から 10 %
ホテル 荷物を運んでもらったら、荷物 1 個につき 1 ドル
ハウスキーパー 2 ドルから 5 ドル
チケットをとってもらったり、何かの予約を入れてもらったら 5 ドル
パーセンテージは税抜き料金 (sub total) にかかります。
フード・デリバリーについては、いろんな団体で意見がわかれているようで、少額でよいとしているところや、レストランと同じパーセンテージで計算するべきとしているところもあります。
参考: The Emily Post Institute, The Original Tipping Page
>>1
渡したい相手の名前を書いたところで企業がネコババしそう 日本でチップを受け取ると雑収入になるのかな?
どうやって収入を証明するんだ?
日本のチップ文化ないところいいよねっていう外国人もいるのに
チップの考え方の方が大事
つまり、モノサービスに「ちゃんとした」対価を支払う意識作りは必要
気持ち悪いチップでキモチップっての流行らそうとしていたな
>>340
チップもそうだけど
最近ブームなのが、ギグエコノミーってシステム
フランチャイズとか個人請負って奴ね
このシステムが今熱くて、最低賃金を事実上廃止するシステムを普及させようとしてる
次がコレだから覚えとけ アメリカしか行ったことないけど
他の国もチップってあるの?
従業員のモチベーションをチップであげるて自らうちはブラックですって言ってるように感じるんやが
そんなに推進したいならチップ応援団()に払うギャラを無くして、各店舗に無償導入月額無料にしたら良いのでは?
結局やりたい事はチップ文化を根付かせてその利権の頂点に立ちたいだけじゃん、アホくさ
真ん中の鴨頭って奴は誰かと思ったけど
数年前までYouTubeの胡散臭い広告に出てた奴だな
ジャップのクソカス賃金ならチップ払わせてもいいんじゃね?
>>331
毎月使った分だけ送ってくれるんじゃね? 安心しろ
どうせ日本人はチップをほとんど払わないから成立しない
GDP上げようよ
みんな施すほどもらってないんだよ
えらいひと「チップ文化が普及したからお前ら最低賃金な。あとはチップで補え。」
チップは収入に入るから確定申告が必要になるのでは
当然源泉徴収なんて無いから雇われでも必要だし税務署とマルサがパンクしそう
>>357
毎月の管理費はサイトに店名を載せるだけみたいで いらねぇよやめろ
ついでに塗装とか引っ越しの底辺職に飲み物や昼飯代出す文化もやめろ
しっかり賃金から取れ
あのこかわいいわ
チップ
ブサイクやな〜
どんだけ働いてもやらんわ
これがジャパン
チップ安いやつにはまともなサービスされなくなるんだろう行きつけ作ろうと思ったら毎度高いチップ払いまくらないといけなくなる
本来は薄給のウェイターのためのチップからも中抜きしようとするその腐れ根性がジャップランドだね
タクシー乗ったら釣りは断るとか
旅館に行ったら心付け渡すとか普通するだろ
>>2
もらう方はそれ相応の働きを要求されるの解ってないだろ。 チップの本質は最低賃金で働く最下層の人間への施しだからな
チップを払う事前提で賃金に下降圧かけようって魂胆?
うん…顔ぶれみたらね…この人たちはなぜその労力を真っ当なビジネスに向けないんだろう…
>>219
最近は知らんけど一昔前は残業なくなると家のローンの支払いができない!みたいな残業前提の給与体系だったよな 1億総乞食で貧しく精神は自己責任の日本では普及しないよ
サジェストトップ
メスイキと絡む前
鴨頭嘉人 宗教
メスイキと絡んでから
鴨頭嘉人 うさんくさい
>>389
証拠がなければ捕まらない
↓の紙は破棄すればいいしチップは必ず現金で払ってもらえばレジにもレシートにも記録されない
キモチップ定期
チップ制になれば雇い主の給料支払いが安くなるからやりたいんだろ
人件費分価格に入れてんのにチップまで要求するって悪質なぼったくりやん
白人が持ち込んだチップ文化のせいで東南アジアの観光地が地獄になった
チップ欲しけりゃあげようと言う気持ちにさせろや
風俗で生中させてくれる奴にはチップ払ってるぞ
ぶっ潰そうぜこんなクソな活動
ジャップ猿資本家が儲けるための土壌作りやぞ
そもそもチップ制は国民一人ひとりが余裕のある先進国だからこそ根付いた文化なのに後進国である我が国日本では根付くはずないやろ
チップにも中間搾取とかジャップ仕草すぎてゲロ吐きそう
>>82,132
ちゃんと丸山敏雄と「ひとのみち教団」についても解説しろ マジで無駄なサービス省いて従業員の給料上げるのが一番だろ
>>421
時給100円上げるのはめちゃめちゃ大変だけど
1時間に1回100円のチップ受け取るのは可能性は高い
チップは雇用者の待遇改善にいい >>422
こいつらの中抜き団体かまさずにやりゃいい話だな バブル期はタクシーの運ちゃんのつり銭がそのままチップだったな
飲食では聞かなかったが
>>423
Q なぜ応援チップキットなのですか?
A ひとときのブームで終わらせず、継続的な価値提供が必要な状況だと考えているからです。また、チップが浸透すれば、お店は良い接客・良い料理さえ作れていれば、客数のみに依存しないビジネスモデルを構築することもできます。
また、今回は応援チップキットの配布のみならず、応援団も募集します。応援団が実際にお店でチップを払うことで、このムーブメントを一過性のものではなく、継続的に社会を変えるためのものにしていきます。 じゃあ堀江と西野がこの先の人生率先してチップ払うかって言ったら絶対払わないだろ
鴨頭の再生回数やばいことになっててワロタ
数年前まだ数万回しか再生されてないころよく見てたけど大したこといってなかったな
お前らは今すぐ「倫理法人会」あるいは「倫理研究所」でググるべき
鴨は飲み会の動きが悪い奴は使えないとかその辺のおっさんが常日頃思ってること言ってるだけだよ
最初の頃マックの現場で働いてたこと話してたのに今じゃマックの人事やってたとか話が飛躍してる
なんか箸袋でダイイングメッセージ残すやつなかったっけ
>>429
アプリとかダウンロードとかめんどくさいでしょ?
キットなら2万円で買い切りで面倒くささもない 同調圧力で殺される日本にこんなん導入したら終わるわ
ID:k/5sibni0
嫌儲総力上げて潰すべきだろこいつ
>>432
こんなやつ肩書きとか取っ払って誰も監視してないとこで普段言ってること実践せいゆうてもなんもしないからな >>438
こいつは俺らにアマギフチップ払って誠意見せるべきだよな >>440
お前もそんなこと言ってないで「倫理法人会」「倫理研究所」でググれ
マジで知っておくべきだからこれ >>441
ぱっとわかる宗教法人だけじゃないんだな
さっさと俺らにチップ払ってくれりゃ黙るのによ 貴族由来の資本家がおらずにノブレスオブリージュが無いんだから
流行りも根付きもするかボケ
>>443
活力朝礼と職場の教養には気をつけることだな
クク…… アメリカは賃金低いからチップ頼りになってるんであって真似するようなもんじゃないぞ
表面だけ白人様の真似しても本質を理解できないジャ猿は
チップ払うのをいいことにキチガイクレーマー化するだけだろ
チップ貰う商売って、アメリカだと最低時給2ドル強の底辺なのが問題になってんだけど。
基本底辺職だから、一部の高級店除けば。
>>448
昔から日本にも旅館とかで渡す心付けって文化あったはずだよ
料金に上乗せして女将に渡す寸志 >>452
チップは気持ちだよ
払いたくなければ払わなくていい
払いたい人だけに関係がある話だよ 親戚の結婚式を神社でした時にお世話係の人にチップあげてたな
賃金を下げたいクズ経営者の戯言
堀江とかいい加減に無敵の人に刺殺されろよ
タクシーとか旅館とか、大昔は限定的な場面ではあった
タクシーで「お釣りはいいです」って言うの気持ちよすぎワロタ
病院じゃとっくに禁止になった糞文化だし広まるわけもない
こいつらも本気でチップ文化が良いと思ってるわけじゃなくて単に金儲けのために持ち出しただけなんだろう
チップ文化とかめんどくさいからマジやめろ
特に日本人の気質にはあってないだろ
余裕があって寛容的な人間と違って
多くの日本人は経済的にも時間的にも余裕がなく店員とのやり取りにもいちいちイライラして
普通のファミレスや居酒屋ですら客が店員をいじめているのよく見るぞ
そんなメンタリティな民族にチップ制なんて導入してうまくいくかよ
アメのレストランとかめんどくせーよな
チップのせいで担当以外にオーダー出来んから探してたら休憩入ってたりする
ホリエモン良い仕事してるんだから胡散臭いことから手を引けよ…
工場抱えてんだろ
多分、飲食業界の仕込みだろうな
その分給与を下げられるから
アメリカとかむしろチップ制じゃなくなってきてるだろ
もっと金に欲がなさそうな奴を前面に出さないとダメだろ
どう見てもシステム売ってピンハネしたがってる連中じゃねえか
>>482
欧米でタダチップ出すのはそれを前提として生計立ててるサービス業従事者に喧嘩売ってるに等しいから旅先で迂闊にやる奴が出たら大変なことになるしやめさせろってのが炎上した理由だったよな 経営者「従業員はチップで元取れるから、賃金は最低賃金割ってもええよな^^」
ってアメリカで実際そうなってるからな
>>186
昔、「日経ビジネス」の記事で
会社が従業員に賃金や待遇で
報いて上げられない時には
上司が部下に声掛けをしましょう。
と薦めて居たのを思い出しました。 ウェイターとそれ以外の従業員で格差が起きるし、
アメリカのチップ調査だと、ウェイターの容姿や年齢、人種でも露骨にチップ額に差が出てるって研究もあるし、
チップ額とサービス品質とに相関はないって研究もある
チップなんてクソ制度絶対入れるべきでない
アメリカのチップなんて実質消費税みたいなもんだろ
払わなないなんて許されないし
なんかちゃんと見てないんだけど
多分チップから中抜きしようとしてる?
>>377
堀江さん、昔「女はカネに付いて来る。」
と発言して居ましたね。 お前ら可愛い女の子バイトにはチップ払いそうだな
陰でキモって言われてるぞ
>>505
>>導入のために必要なのは、チップキットを客席に置くだけ。
wwwwwwwwwwwww
これでええか? タクシーと電化製品設置して貰ったりしたら一人500円払ってるくらいやな
後は夏に宅配の人に冷えたコーラあげたりするくらいかな
給料貰ってる奴にチップ?馬鹿じゃねえか吐き気するわ
チップキットを経営者が買って客が店員に対して払ったチップが店の利益になるんだろ?
もうねアホw
経営者「チップあるから時給上げなくていいよね」
↑
これがやりたいだけだよね
チップに賛成する奴はこれ見ても矛盾を感じひんのかいな?
個人店では払うがマクドナルドでは払わんのか?
同じ飲食接客業やのに?
どうせこれやってもチップにも税金かけてくんぞ
レザボアドッグスの有名なオープニングの朝食シーン
アメリカの最低賃金ってチップがあるから200円なんだよ
200円で人雇えたら経営者最高だな
儲かって笑いが止まらない
は?
なんでチップ渡すだけなのに金取るわけ?
なにこれ? >>526
チップ禁止にして最低賃金あげる方が健全だな >>501
ウーバーイーツも女しかチップもらえないって構成の渡辺くんも言ってたしな 欧米ではチップとかくっそめんどくせぇ悪習だから無くそうって流れなのにアホだろ
上から主導の変革は労働者当人にはロクなこと起きないからやめとけ
賃金下がってチップも中抜きされて不幸にしかならない
>>26
見たことあると思ったら、YouTubeで勝手にオススメされるハゲだわ。 誰がきても平等に対応するのが日本の誇りではなかったのか?
チップを渡せば自分も欧米白人になれるとでも思ったんだろうなあ
>>527
毎月500円をウーバー配達員にあげてやれよ チップって厨房とか裏方で働いてる人は貰えないわけだし
これで得するのは接客してる人だけだよな
>>484
これだよな商品サービス価格はそのままにチップ前提の給料にする日本の商品サービス価格は人件費込みなんだからやるなら先(同時)に価格下げろよ 鴨頭は元PL幹部の倫理法人会とか在系で平壌マラソンにも参加してる楽読とか、まあ所属してるグループがアレだよぬ
よくマクドナルドの雇われ店長で経営だの生き方だのを語れるよなあ
>>373
開示されそうなこと言ってるな
まあ客のアホそうなジャップに見えなければ関係ないか チップからマージン取るとか人の善意を利用したクズ会社
まあ一枚目の写真見れば分かるわ
>>1
誰得なんだよ
従業員以外だれもメリットないじゃん >>1
この協会にも天下りの人や政治家が絡んでそう
チップは心付けの意味もあるけど、貧困国にその余力はないのでは チップ文化を広めたいならチップ代を無料で配るぐらいしないと
旅行者が多ければそれはそれでいい制度。
余所者税だもんな。
旨い飯作ってるのはコックで給仕は運んでるだけじゃん
あいつらに追加報酬やる義理はねえ
気に入らない店員にキムチップを渡して不快感を表そう
チップを払える上級がサービス優遇されるようになる
お前らは門前払い
あっちじゃそうなった
一時期真ん中の奴YouTubeの広告に何回もでてきてイライラしたんだけど
興味がないを何回押してもでてくるのな
なんで突然3人出てくるんだ
3人の信者なら勝手に始めるし信者でなければ怪しむだけだろ
鴨頭はマクドナルド時代の話は結構為になる話多いんたけどそれ以外がな…
イタリア行ったときチップ渡そうとしたら断られたけどな
アメリカでは結構渡したけど海外≒チップ当たり前ってのは違う気がする
チップがないと生活できないような層を作りたいんですね
どこまで搾取すれば気が済むんですか
カードで払うときに15とか10とか上乗せするよう言うだけでしょ
でも15%て計算は難しくないけど多いよね
堀江と西野がサイトに載ってる時点で関わったらだめなやつだけど、そいつらが関わってるのになんでこんな価格でやってんだ
最初からまともにやる気ないよなこれ…なんの意味があんのよ
引越しは一生で5回か6回だからいいけど
ウーバーイーツはチップなしに成り立たないレヴェルまで搾取されてるだろ
これ、店のスタッフへのチップという名目で堀江と西野に貢がせようとしてるだけやろ
普通に現金テーブルに置いていく方が健全だわ
日本でもチップをちゃんと廃止できたのは戦後になってからの話で
不公平だし労働政策も歪めるってことで
国民も政府も動いたからこそ廃止できたのになあ
倫理法人会の人と知り合いになったけど、中小経営者向けの自己啓発団体という理解でいいの?暇そうだから群れたくなる気持ちはわかるが。
>>1
商売じゃないか^^evilだな^^滅べ^^ 日本人が日本語で喋ってる以上は絶対無理
良い意味でも悪い意味でも日本語の壁が文化風習を守ってきてるので日本語廃止して英語公用語にでもならない限り無理
こういう運動は早いうちに潰さないととんでもないことになるぞ
>>578
戦前について書かれた文献とかを見るとチップはちらほら出てくるよね。
あれをよく廃止できたものと思う。アメリカでも面倒くさいというのが
もっぱらだったけれど従業員の収入に組み入れられて中々消えそうに無いし。
それにつけても適当な理由をつけて面倒なものの復活をしようとするだけで
なく、その心付けからはねて行く仕組みを提案出来るのは、おみそれいった
ものだと思う。 >>527
一部の人の金儲けに
チップという言葉がうまいこと利用されてるだけ >>1
この人たちに還流する仕組みになっているんでしょ?
えげつないなー ハワイで働いてた時、時給は14ドルだったけどチップのおかげで月収5000ドル以上はあったわ
それでも生活はカツカツだったけど
>>550
チップ制度導入するとフロア係の時給上げなくなって経営者が得をする >>522
給料が全然違う
俺が働いてたところでは高級ステーキハウスの時給は14〜16ドル
マクドナルドは時給24ドル チップ制度好きだけどなあ
日本のレストランは対応悪いし
いちいち呼ばないと注文取りに来たり飲み物のおかわりもってこないし
チップあるところだと座ってるだけで全部やってくれるから楽
>>1
堀江って最近何かやればやるほど株を下げてるな
ポジショントークの逆張りクソ野郎
従業員のモチベーションアップなんて店側が考えることであって客がどうこうやることじゃないだろ その店がチップがいる店かどうかどうやってわかるの?
チップ必要とかメニューとかに書くの?
チップ必要な店の方が多い国ならそんなに困らないだろうが日本はチップ必要な店の方が少ないままじゃないかなあ
ラーメン食ったあとでどんぶりひっくり返すみたいなもんだろ
下地も無いのに文化になれるかわからんが、やりたい奴はやれよ
>>600
アメリカに関しては所得になるので課税の対象 チップ文化の普及っていってもこいつらの用意した「チップ」プラットフォームを使えってことでしょ?
なんで客と従業員のやり取りにこいつら挟まないといけないのよアホくさ