二階氏「失礼だよ!言葉を選びなさい」爆問・太田の質問に語気強める
11/1(月) 5:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/7158e347d5fa841cc1b4b56a5ac5356f581bf1d0
お笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)が、
TBSの開票特番「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」で選挙特番の司会に初挑戦した。
番組冒頭、自民の甘利明幹事長に「元気そうじゃないですね」と言葉を掛け、
その後「もし負けたら戦犯ですよね」と笑顔。まだ当落は出ていない中「ご愁傷さまでした」と締めくくった。
二階俊博前幹事長には「いつまで政治家続けるつもりですか」と質問。
二階氏は「当選したばかりで失礼だよ!言葉を選びなさい」と語気を強め、
太田の姿勢にSNS上では賛否の声が上がった。
一方で、立憲民主党の枝野幸男代表には「私は立憲民主党に入れた」と明かし、
枝野氏も「ありがとうございます」と応じた。 > いつまで政治家続けるつもりですか
これみんな思ってんだから聞くのは悪くない
むしろ答えない二階が狭量
太田は悪くない。お笑い芸人の振る舞いをしただけ。 お笑い芸人をあの場に呼んだTBSが悪い。
いやみてたけど全然漫才テイスト
二階も笑いこらえてて反論して
それよりは若手芸人みたく
相手がしゃべってる途中で中継切ってて
ほんとバラエティー番組みたくなってた
ありゃ太田が落とせないからスタッフで切ってあげてたんか知らんが
腕足りなく見せちゃった太田の
いやこれ地元和歌山民も同じ事言ってたわ
もうよぼよぼの爺さんがいつまでやるんだよって
>>10
ほんとこれ
これを気軽に聞けなくなったら北朝鮮と変わらないし
こんなもん「死ぬまで国に尽くす」とかなんとか言ってさらっとかわせよ…
なんでこんな奴に質問させてんだ。しかもワイドショーみたいなノリで
山本にも相手にされてないし、こんな番組は開票日にするべきじゃないだろ
いや人として失礼すぎるだろ
自分が言われたら怒るくせに
太田はまともに政治の話ができないから煽って怒らせて次元の低い所に相手を下ろして絡むしかできない
しかし二階自身もこの質問はストレートに図星だったんだろうな
二階とかずっとプルプル震えてたじゃん
完全にお爺ちゃんの動き
議員の分際で有権者に失礼呼ばわりとは失礼だろ
議員は国の最底辺であることを自覚して弁えろ
足し算引き算もできないし理屈で批判できないから
偉そうに馴れ馴れしく侮辱して怒らせるしかできない
政治家とやり合う実力がない
丁寧な口調で理屈で追い込む池上を見習え
ニコニコしてたし雰囲気は悪くなかった
甘利は泣いてるみたいな顔しててやばかったけど
普通ならこんな質問は回答を用意しといて当然
「死ぬまで辞めませんよフォッフォッフォ」とでも言っとけば済む話
この手の「誰もが思ってる質問」に上手に答えられないのは
普段からそんなことを相手に言わせない
つまりイエスマンばかりはべらせてる証拠
結局は菅と同じような寂しい最期を辿る
山本太郎とのやりとりは意味不明だった
どっちが悪いとかじゃなくて会話になってないってああいうこと言うんだなって
82にもなってこの質問にまともに答えられないのかよw
大田はツッコミいないとダメだろ
なんで太田だけ出したんだよ
>>11
太田が悪いよ。お笑い芸人は特権階級ではない 太田も「そうですね。じゃあいつまで続けるんですか」
ってもう一回聞けよ
73歳制があるんだから失礼極まりないだろ。制度の話はここでするようなタイミングじゃないし
小泉とかもなんでこんな奴の相手しなあかんのみたいな空気出しまくってた
無論、死ぬまで…
とか壬生の狼みたいに言って欲しかったんだろ
有権者の感覚として82で政治家やられるのは不安でしかねえよ
太田別に間違ってねえだろ
棺桶に両足突っ込んでるようなジジイに政治家やらせるのもなぁ
>>10
続投の話は各社質問してたけど太田の言い方はありえない
ガキのしゃべりだよあれ 失礼は失礼だけど二階には誰かしらが直接本人に聞いて欲しかった質問だよな
自民党議員でも内心いつまでいるんだよって思ってるのいるだろ
太田は二階にめっちゃビビってるのが伝わってきて本当にダサかった
>>52
いやカチンという音はしてたな
じいさんだから丸く見えるだけ >>36
生涯現役とか政治家のまま死にたいとか言ってりゃいいだけだよな
このレベルの国会議員がいることが恥ずかしいわ いつまでこんなジジイに政治やらせる気だよ
何にもできねーだろ
「無論死ぬまで」くらい言えよ
太田は良いボール投げてくれてるのに
>>36
二階はちゃんと反論してただろ
それは有権者が決めるって
参政権被参政権あるから当たり前
太田は民主主義を否定してんだよ 大物といえど「選挙落ちたらただの人」って背景があるから政治家としてはイラっとしたんだろうな
素の反応って感じするからもうちょっと気の利いた返ししろよとは思うけど
久米宏の真似してるんだろうけど、絶望的に知性のレベルに差があるんだよな
現実では「ほほっよいよい」って言ってくれる王様はいないんだな
>>19
老人の意見を取りいれないのは違法って言い出すに決まってる 全方位に喧嘩売ってるならそういう芸と言えるけど
こいつは立場使って支持政党以外攻撃してるだけ
>>62
足し算引き算できないのに経済財政金融を論じることはできないからな でももし太田が国政に出ようとしたら喜んで公認しちゃうんでしょ?
立派な御子息がいらっしゃるかと存じますが、世代交代などはお考えですか?
とか嫌味たっぷりで攻めればいいのに
細田に衆議院議長も取られたし当面役目は回ってこないだろうな
影響力をもったつもりになって痛いだけの男になったな
こいつじゃ田原総一朗や池上彰の代わりにはなれんわ
80越えの老人は日本の将来なんかまず興味ないだろうな
>>37
5chにも多いけど自分の意見が正しい、相手の意見は全ておかしいと思ってるやつは何言っても会話にならないよな >>9
芸人スタート時に成功していて
その後テレビ芸能界の体制側から完全に干されて
その後自分の事務所でのし上がった自信だな
攻撃されても反撃の仕方を知っている 太田にいつまでつまんねえ芸人やるんだと返せば良かったんよ🥺
あるいはあなたが芸能界にしがみつくのと同じくらい続けるとかな🥺
政治家に対して「失礼」って何?
奴隷根性丸出しの愚民多すぎない?
>>81
でも投票してくれた人達に悪い感じは出ちゃうと思うわ
有権者が決めることって言ってるし回答としては悪くないと思ったけどな 自分に都合の悪いことを言われてキレる奴は信用できない
少なくともあと4年は全力で努めますでいいじゃん
怒るのは図星ってことよ
普通に失礼なことを失礼だと言ってる二階は間違ってない
相手が太田じゃなきゃこうはならなかった
>>87
政治家相手ならどんな侮辱的態度でも許されるんか?
礼儀は人としての基本だろ もうこんな老人に税金使うなよ
どうせ利権だけでやってんだから
>>13
むしろこの高齢で当選したんだからなおさら聞かないと
今回が最後なのか次もやるつもりなのか vs山本太郎はこれ
全然噛み合わず時間切れになって、「あいつ、態度悪い」とか捨て台詞吐いてる
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1454776148081410048/pu/vid/1280x720/ZzFvIWNSSpVJPt_n.mp4
チャンネル合わせたらちょうどこの場面でそのままNHKに変えたわ
太田とかリアルに放送事故を起こすタイプだろうに何故こんな司会やらやってんのか謎だわ
そもそも政治を語っていい奴じゃないだろ
タイタンが自民とズブズブとしか思えんな
今後の見通しを聞いてるだけなのに失礼もクソもない
若手や本当に志のあるベテランに同じ質問しても失礼とは言われない
失礼だと感じたならそれは「本当は辞めさせたがってる人が大勢いるのに権力にしがみついてる老害」という事を自覚してるからに他ならない
さすが嫌儲公認芸人だよね
芸能界の裏にも通じてるであろう自民党の大物にここまで言える芸人はなかなかいない
松本人志なんかには一生かかっても出ない言葉
そもそも政治家に太田キャティングがあってないわ
アイツまともな会話できないのに茶化すだけだからな
呂律回ってねぇクソジジイに政治やらせてんじゃねーよジャップが
チョンモメンって言ってること本当にコロっコロ変わるなw
二階とか甘利とか入らない奴を切って太田に小バカにさせる、裏で安倍は大喜びってかんじじやねーのこれ?
実際何が目的で議員やってんだ結局金か?閻魔買収すんのか?
キレるってことは自分は偉いと思ってるってことだし
いち国民である太田に対する態度も
国民に選んでもらった立場であることへの裏切り行為だ
>>109
言ってる事はネトウヨ以外みんな思ってること
なんなら安倍さんもそう思ってるかも >>105
そう見えて起こさないからじゃね
実際30年くらいテレビ出てるのに何も起きてねえだろ 太田とか坂上とかたかがお笑い芸人やバラエティタレントが
アホなのに気が大きくなってイキって政治家に噛み付くって
結局は自民アシストしてるだけなんだけどな
太田光は池上みたいに政治家を不機嫌にしたら視聴率取れると思ってるんかな?
池上は触れてほしくないところ(モリカケや支持団体が日本会議や創価ってとことか)を触れるから不機嫌になるだけでさ
太田光はただ失礼だから不機嫌にさせてたけど
甘利へのご愁傷さまでしたー
は笑えたけど
二階云々より和歌山の投票者だろ
いつまで二階に投票するんだよって
>>105
太田総理って番組でいろんな政治家とやりあったから
政治家の知り合いが多いんだよ
河野とか石破とかともざっくばらんに話ができるし
安部ともやりあった仲だからな
会えば普通にしゃべるよ 俺が政治家なら二世議員廃止、出馬の年齢上限制導入、国会議員は満期で20年
>>95
老人にいつまで働くの?って聞くのが失礼?
お前が奴隷だからそう思うんだろ で太田はいつまでタレントやるつもりなん?
もう引退してもいいと思うけど
死ぬほど失礼な質問だとは思うがニ階が呂律回ってない呆けた爺さんっぷりを見せたことでまぁ自然な感想ではあるなと感じた
切り返しの「選んで頂ける間は」みたいなのもそもそも出馬しなきゃ選べもしないんだからイマイチ要領を得ない回答だったし
これはまぁいいとして甘利に対して嘲笑しながら御愁傷様はいただけない
もう高貴な存在とかでもなくその辺にいる老人と変わらないもんなあのポスターは笑ったわ
こいつどの候補者に対しても失礼な言い回しだったよな
昔、ヨーロッパの王の側近にはピエロがいてな
ピエロはコメディアンであると共に、イエスマンに取り巻かれた王へ諫言をする役割もあったんだよ
>>130
はい老人差別
いつまでやるのかって聞くのははよやめろというニュアンスが入ってる
被選挙権と選挙権があって当選してるだけなのに否定的にいうのは民主主義の否定
人相がどうのこうの言うのはルッキズム差別だし
太田は民主主義を否定して老人差別と外見差別やったんだよ >>85
日本人ってお爺ちゃん好きだからじゃない?
おっさんはモテる バラエティ番組のいじりと勘違いしてないか
二階だから何言ってもいいと思ってるんだろうけど
公共の電波使ってるんだから生産性のある批評をすべきなのに
いい年していつまでやってるの?ってのは
太田にそのまま帰ってきそうな言葉だな
TBSも何で太田なんか入れたんだよ
小川さんと星さんで良かっただろ
二階の動画見たけどおじいちゃんやん政治家にも定年設けるべきだよ
>>133
はあ?
だからなんで出馬しちゃいけないんだよ
被選挙権の否定すんな。ダメなら有権者が他の候補選べばいいだけだろ >>132
はいそうですかつって政治家に転向しそう この質問だけならともかく
最初から煽りと喧嘩腰で最後の締めがこれだろ動画でみると印象変わる
太田を起用する時点でそうなるのは目に見えてるし、むしろ太田は求められている仕事をしたわけで責められる筋合いはない
叩いてる奴等はお門違いということに気づこう
>>95
民主主義国家なら普通は許されるよ。
政治家が侮辱される不利益よりも、政治家を自由に批判できないことの不利益が勝るからね。 >>18
しゃべりもおぼつかないジジイやんけ
終わってるよこの和歌山 そこはいつまでよりも
息子さんと譲らないんですか?だろ
こっちの方がダメージ入るだろ
終わりだよこの県
まともに働けない後期高齢者がいつまでも現場にいたら
そらいつ辞めるのって聞くだろ
頭も身体も動かない老人でも出来る仕事なら
シルバー人材センターにでもやらせたらいい
二階煽りは問題ないが政党のバランスとれないMCは問題外
>>159
知性のないレベルに合わせた対応しただけだろ
横柄な老人にはこれでよろしくては これもう選んだ有権者にケチつけるようなもんだろ
この質問は失礼
動画みると太田がバラエティ的に政治を消費しようとしてるようにしか見えないな
諫められてニヤニヤしてる場合じゃないだろ
国民に選ばれて当選したんだからこの質問は国民に選ばれる限りってことなんだろ
自民は嫌いだが太田の聞き方は失礼だと思うよ
>>153
批判するのに下品で幼稚で失礼で侮辱的な言動は必要ないだろ
自由は無制限じゃないのは当たり前
扇動的言動でどうやって知性的理性的な民度の高い議論をするんだよ
罵り合いのトランプ現象がお前の言う民主主義か? 死ぬまで政治家やるよ(笑)みたいな流れが理想なんだろうけど
どいつも麻生みたいにウケ狙いのつもりが失言になるからな
日頃の言動からみてもアンチ自民なのはわかってたが投票先公言するとか失敗だな
今後に響くよこれ
言葉を選んで論点ぼやかしてきたから今の現状なんだろ
単刀直入、論点抜粋
言いたいこと、伝えたいことをまとめとけ
これは太田はよく言ったわ
正直二階に関しては自民党支持者も 「いつまでやんだよ」 てかなり大勢が思ってるから
言葉を選べって、じゃあいつ言うんだよ
ずっと自民党支持者もそう思ってここまで4年たったんだよクソジジィ!
太田なんか使うからTBSの選挙特番ビリだったんだろw
>>10
たしかに
「生涯現役でやります😁」って思ってるなら言えばいい キレる時点でね
しれっと「当選したということは皆様に支持されてるということです。その限りは続けます」とか流せばよくない?
図星か?
>>177
大勢ってwお前が自民支持者の何を知ってんだよw >>178
表現の自由って
公権力による規制からの自由という意味だから
誰彼disって良いという自由じゃないぞ 2Fやら森元やらはいつまで威張り腐りながらお人形遊びし続けるんだ?
おじいちゃんを当選させてるヤツが悪いだろ
休ませてあげろよ
選ばれた以上選んだ有権者に対する言葉でも有るんだから確かに言葉は悪いわな
杉並とか世田谷は左翼が強いからな
東にいくほど自民というか保守、まぁつまり自民が強いわけだが・・・
太田は江戸川や台東に住んでみて、ちょっと見聞を広めれば
もうちょっと煽りに幅が出てくると思う
もっともっと煽りまくって政治家を激怒させるべき
切れる意味がわからない
いつ死ぬか分からんジジイが無責任に選挙出る方が疑問
ガチギレしてないし
実際はコントみたいだったけどな
どーでもいいけど
しかし具体的に何年後にやめるなんてわからんよな
気力体力がなくなるまでとか選挙で当選しなくなるまでとか
要するに政治家を続けられなくなるまでとかなら言えるけど
言っても維新は主力が40〜50代だからな
70−80歳が最強カードの自民党より国民に選ばれるようになってきた現実があるんで
二階は発狂したんだろうな
はっきり言って太田の煽りが効いたから発狂したんだから
こいつは自発的に辞めるか殺すぐらいしか手はないよ
選挙で落とすとかはちょい無理だと思う。
政治家も定年制にしたらいいのにな
80のおじいちゃんとか自分の発言なんて翌日には忘れてんじゃねーの
定年制を設ける考えはないかとか後継者はいないんですかとか聞けばいいのにいつまでって言われても答えようがないだろ
>>31
こいつ入れた奴らは脳死状態で機械的に入れてんだろ 和歌山シネよ 別に出馬して当選しても、オワコンのジジィになったら権勢は消えちゃうから
そいつを国政に送り出した自治体が損するだけ
ってわけにはいかないのが国政だから始末に悪い
M1の審査員を政治家がやるか?やらんよな
何で不勉強の芸人が政権選挙のメインMCやってんの?
知性のかけらもないおちょくった態度で質問してからに
こんなん右も左もなくTBSに抗議した方がええやろ
仮に俺が政治家だったとしても返答に困る質問だわ
政治家を続けられなくなるまで政治家を続けるとか答えになってないしな
>>198
自民県連が造反して保守分裂はよくあるよ
二階もいい加減やめなきゃヤバイだろうね 太田の嫁も言ってたけどさ政治家が偉いなんて思ってんのが間違いなんだよ所詮国民の代表なんだから国民とほぼ同列だぞ?二階の方こそ勘違いすんなよ
>>91
安倍麻生河野とかみんなそうやん
進次郎はイキらないだけまだマシなのかもな 太田ってオリンピック好きだし事あるごとに野党勢力に反発して自民にベッタリだったじゃん
立憲に入れるわけねーよな
まぁこれは率直な質問で有りだろ
もし自分のとこの町内会長が80歳超えてやってたらいつまでやるんだって話になるだろ
こっちに対して礼を尽くさない人間に礼を尽くすほうが間違ってる
日本人は真面目系クズの陰キャが多いからここをよくはき違える
さすがにこのクラスの政治家に噛み付くのはマズイんじゃねぇのか
80すぎた爺さんが若い世代にチャンスと希望をとかいってたらそれはそれでな
定年いれろよ
60で
>>208
その理屈で行けば代表者の軽視になって民主主義も法治主義も崩壊するよ
「権威」なき代表者は統治不能だから >>219
コミュニケーションの最低限を守らないと議論自体が成立しないよ
それは民主主義の否定 見てて不快だったけど結果的には他局と差別化できて話題にもなってるね
>>210
それじゃあ日本は民主主義じゃないって事になるね 国会議員は偉いと昭和脳の頭に苔が生えた連中ばっかだな
二階さんって、脳の病気かなんかした?
バカな孫がボケ老人をからかってるみたいで、見てて気持ちのいいものではなかったな
二階ってマスコミには散々叩かれてるけど普通の国民からは支持されてるよね。
そうじゃなきゃ当選しないし。
かわいそう
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/01(月) 10:58:03.75
二階や甘利は嫌いだけど「言葉を選べ」は当たり前
同じ事を三浦瑠麗にも言えって話だけどな
なにか問題あるのか? 問題あるのかって聞いてんだよッ!!!!
専門家でもないこういうのを使うのやめたら?
だから日本のテレビっていつまで経ってもガキ臭えんだよ
何歳になったら政治家を辞めるとかしっかり予定を作ってる人ならともかく
普通はこういう質問はまじめに答えられないよ
お笑い芸人のようにボケてほしかったのかな
>>208
桜の会で安倍ちゃんと嬉しそうに写っておいて何言ってんだか
政治家が偉いと思ってるからああいう会に行くんだろ
それとは別にニ階への辞めないの?って質問は彼に投票した有権者に失礼でもある
太田こそ政治家を勘違いしないでほしい、彼の後ろには国民がいる 太田を真ん中にするなら周りみんなで太田を介護する体制にしないと駄目
>>240
これ。
二階は国民に支持され続けて当選してるのにその人に対してこの発言は日本人とは思えない。 太田光さんが芸人を辞めるまでですかね。とか言えばいいのに
>>232どうなんだろうね7割が棄権してるんだしそいつらが行き始めたら落とされるんじゃねーかな
ジジババにはウケてるのかも >>148
マジで頭悪いな
いつまで自発的に出馬するんですか?という質問はね、卵が先か鶏が先かとは違うんだよ
小学生が公民で被選挙権覚えたばっかりなのかな
偉いね >>160
これならあのバカっぽい息子に継がせても余裕なんじゃないの? >>245
おまえさあ政治を論じるならせめてマックス・ウェーバーくらいよめよ・・・ メッシにアンタいつ引退すんのって聞いたさんまみたいだな
>>190
和歌山県民はどういうつもりなんだ?と聞きたいよ
横須賀も山口もドリル群馬も >>254
さんまは一応聞き方はへりくだって丁寧だったぞ
太田はなぜかイキって偉そうだったけど 太田はやっぱり賢いな
冷静ぶってる奴の図星ついて怒ったときがそいつの本性
これはインタビュアーの基本でもある
たけしタモリさんまには媚びへつらっって偉そうにできない太田
いやー芸人らしいと思うけどね
こういう場で媚びへつらうほうが芸人失格でしょ
>>133
横須賀はそのせいで地獄だもんなw
珍次郎か共産の二択ww >>260
結局軽くあしらわれて何の成果もないまま 自民党単独過半数だから
太田のほうが潰されるだろうなあw
動画観たけど、太田のおふざけに「真面目な政治家のキレ芸」で返してる二階の掛け合いって感じじゃん
さすがに妖怪があんな煽りでマジ切れしたりはしないだろ
本音じゃもう流石に辞めたいんかな。
優秀な長男さん(笑)に譲ればいいのに。
二階に票入れてる和歌山県民にいつまで政治家続けさせるんだって言うべき
太田光「まぁ、いろいろこれから考えでください。うひゃひゃひゃ。ご愁傷様でしたww」
https://video.twi;mg.com/ext_tw_video/1454769756092125184/pu/vid/1280x720/K6mBMnnfCQAxvvQG.mp4 >>18
太田めっちゃいいけど周りがだめっていうかバラエティ味付け報道にならないよこれじゃ
この布陣は逆に太田が気の毒
上田置いとけ 言い方が失礼だわ
嫌われていようと有権者が選んだ代表にあの口の聞き方はない
国民を馬鹿にしてるのと一緒、自分たちメディアを特権階級と勘違いしてる
自民党内に年齢制限あったんじゃなかった?
福田の息子にお前自民党降りろって言われたんでしょ
>>264
進次郎圧勝したけどネトウヨまた負けたのかw モメンが自民党選んだ国民ばかにしてるのなんとかいえよ
態度だの誠意だのいうから
無職ナマポ年金貰ってる障害者とか国民の三割占める65歳以上年金受給者が
働かずに国の金抜いてるのが国の衰退の原因なのに
政治家ガー政治家ガー!って吠えて嘆いてるケンモメンの障害者は笑える
こいつらの見世物小屋だから嫌儲はなんJでも全てで馬鹿にされてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
「原因そのものの寄生虫」が毎日激務に追われてる政治家に政治家ガー政党ガ!って吠えてんだから笑えるんよwwww
明石家さんまもメッシに引退したら何するか聞いて怒られてたな
82になっても働かなきゃいけないって考えたらいくら金貰えてもあまりやりたいとは思えないな
良くも悪くも古い自民党の象徴みたいに言ってたのはその通りだなと思った
本人は否定してたけど
>>281
さんまは偉そうにしたり馬鹿にした感じではなかった
単に興味があって聞いただけだろう >>95
動画みた?
別に態度悪くないよ
だいたい国民主権なのに政治家の方が偉いわけねーだろ
よく固まってるボケ老人が政治家やってるんだから政治家を続けさせていただいてと申し訳なさそうな態度をとるのがまず礼節を知る日本人の礼儀
礼儀にこだわるのであれば >>243
太田の低能な質問程度でキレる政治家なんていないだろ
政治家が街頭演説で普段どんなヤジ受けてるか知らんのじゃなかろうか
むしろ馬鹿相手の質問の方が楽だと思ってるよ
政治家ってのは叩かれようが馬鹿にされようが炎上しようがテレビに出たら勝ち これはリアルタイムで見てたけど太田が失礼過ぎた
一方モルカーは太田を殴り返しながらも「有権者に失礼」云々と支持者の顔を立ててたから巧みだわ
流石たぬきモルカーじじいは格が違った
>>10
いや、一応和歌山3区の有権者が曲がりなりにも「この人に代表して貰いたい!」って言う気持ちで投票して
決まった奴なんだから
そんな人に対して公電波でこの太田の言葉を投げるのは有権者の意思を侮辱した事になると思う
民主主義を重んじるなら政策批判やモラル批判はしても、いつまでするの?ってのはダウトだと思う >>37
山本太郎のは酷かったわ
話しは遮るし話してる途中、強引に古市がワクチン打ちました?とか質問してくるわで >>286
国民主権だからこそその主権者から選ばれた代表者に対する尊重や敬意が必要なんだろ
代表者を尊重しないでいいなら民主主義も法治主義も成り立たないよ >>274
選んだって国民全員が選んだわけじゃないし俺も選んでない
国民はみんな平等なんだから選んでない政治家を批判する権利くらいあるはずだが? >>40
お笑い芸人は特権階級だろ
もとは支配者に対するピエロなんだから、ただし人権も認められない逆特権だけどな 太田は元から失礼な奴だけど
こんな直球でブチ切れる爺さんだったとはなあw
>>95
正直そんなに侮辱的な感じには映らなかったが
自民党には比例代表73歳定年制ってのがあるんだから
小選挙区とはいえ82歳の二階にいつまで続けるのかって聞くのは何らおかしくはないだろ 普通に考えたら失礼なんだけど、安倍や麻生なんかの自民議員を見てるとこっちだけが礼をもって接するのがバカバカしく思えるというのがある
そういう扱いされるのは自分たちに原因があるということを認識して欲しい
>>295
批判を批判してんじゃなくてその下品で幼稚な扇動的言動に対する批判だろ
理性的に理屈で迫れないでどうやって弁証法的な知的な議論をするんだよ
いつやめんの〜?人相悪いね〜怒ってんの〜?ご愁傷さま〜w
これのどこが知的な政治批判なの?トランプ的な感情的言い合いを目指してんのか? 落とせるもんなら落としてみろ!ってマジで落ちないから口だけありますわ
太田好きじゃないけど巨悪のゴミを煽り倒して発狂させてる限りにおいては評価するよ
80超えを当選させてしまう和歌山県民がバカなだけだろ
太田は全編無礼でほんとに不快だった
二階より不快って相当だぞ
もっとこう若手なんたら世代の真似事したいのなら
名前呼び捨てタメ口で相手の血管ぶっ千切らす勢いで煽ればよかったのにな
失言引き出せれば辞職にもっていけたり脳の血管切れさせたら繰り上がって
自身がアピールした投票先の支援射撃になったろうにな
>>298
それな
道化師の役割はふんぞり返った権力者に不躾な言動を容赦なくすること
まったく太田の姿勢は正しい >>10
これだよな
なんで太田が叩かれんだ?ジャップはマジでマゾなんか? >>309
進次郎に妻の話題振って適当にいなされてんの見ていたたまれなくなったわ
ここまで空回り出来るなんて芸人って本当にメンタル強いな >>298
貴族に飼われるピエロと根本的に違うだろ
今のお笑い芸人は一方で自由と権利を主張して他方で義務や責任はないといいはなってるよ太田もたけしも
歪んだ差別的貴族主義 太田褒めてる奴頭おかしいだろ
N国れいわに入れた層かな?
権力を持った認知症とか怖すぎる
末期の豊臣秀吉みたいになるぞ
くだらねぇ茶番
てか報道のTBSが芸人使ってバラエティ化すんなよ
こんなクソジジイにいつまでも政治任せるとか終わってるわ
選挙特番に太田とか本当にTBSかよと思ってしまう
フジじゃねーんだぞ
太田も褒められたもんじゃないが散々国民に無礼働いた二階が
少しぐらい辱められたところでなんとも思わんわ
ジジイに政治は無理って菅が証明したのにそれよりジジイの二階にやらせる
和歌山県民の頭のおかしさが原因だ太田は悪くない
まあ老害批判ってのは実際は居酒屋談義レベルだよな
そもそも有権者が望んでるんだから居座って何が悪いという話
批判するならもっと具体的なこと言わないと
失礼じゃないだろうが
国民の声を代弁してくれたと考えろ
>>99
全部見ないと流れがわからんけど、太田が何を聞きたいのかわからない
山本はそれに構わずに自分の知識を一方的にしゃべってるだけ
どっちが態度悪いかでいうと完全に太田 池上無双を勘違いしてるんじゃねえか
聴きたくないことを突っ込むのが池上無双で
汚い言葉遣いが無双ではないぞ
>>260
このぐらいでどこが「図星」の質問だよw >>251
支持者がいるから出馬するんだろう
いなきゃ出るわけない こいつ一生おまえが自民のイメージ悪化させてることに気づかねーんだろうな
>>209
電車内でビニール袋渡されるビニール袋チャレンジされてもニコニコで受け取ってたもんな
あいつの場合は皮肉を理解できないほどのバカって可能性があるけどある意味天賦の才能だよ クラウンとして道化を演じたんだろ
太田なりの誠意だと思うな
>>293
それ橋下の出てるミヤネの番組じゃね?
あっちもクソだったが 太田
本当にご愁傷様って言ったんだ?
失礼だし太田ちょっとヤバい人だな
>>10
質問のしかたが悪いね
議員続けて実現したいことはなんですかとでも聞けばよかった >>293
いや、古市の質問は良かったよ
山本は世界で常識になってるHPVワクチンについても散々ネガキャンしてきた訳で、有権者に反ワクチン、反知性的な人間である事を知らしめるのに有用だったわ 万歳も片手だったしマイク持つ手も震えてたし心配されて当たり前だ
>>10
この質問に上手く返せないくらい耄碌してる老兵なら去るべきだな 単に息子の教育失敗して3人のうち誰にも地盤譲れないから隠居も出来ないだけだろ
>>10
でも太田は麻生には言えないタイプだよな
そういう軽薄なとこが嫌われてんだよ >>10
二階にぐぅの音も出させないなら
「和歌山の有権者はいつまで二階さんに議員やらせるつもりなんですかね?」
だったな >>1
>>2
チョンモメンはキモくて金のない氷河期おじさん
一方、若者は立憲民主党を知らなかった
>>207
逆だろ
二階がやめたら抑えてた連中が分裂するだけ
大勝してるから選挙区一つ失っても大丈夫って感じですかね? 真面目に定年導入しろよ
80代の老人がまともに仕事出来るわけないだろ
>>307
地方は地元へのメリットを考えるとポッと出の新人より目に見えない力を信じて重鎮を選ぶんよ
国政は二の次に >>362
これ
被選挙権に年齢制限作ってるのに定年はねえとかバカにしてる 甘利は麻生派
二階はもちろん二階派
太田は清和会の犬だから、清和会以外には強気なんだよ
これもう本人が死ぬまで和歌山民は選び続けるってことだろ。例えば本人が寝たきりになっても選挙は勝てるやん
なんというか器が小さいな
生涯現役ですとか言ったらいいのに
二階に投票した国民、支援してる国民に対する侮辱になるってことに気付け
まあ当選直後に聞くことじゃないけどな
死ぬまで続けますよの一言で済むのを、本心突かれてるからキレてるのがみっともないけど
まぁ甘利弄りで収賄に触れない時点で
超えちゃいけないライン弁えて忖度してんだなって
芸能人が政治家に気使ったら終わりだわ それって吉本芸人じゃん
別にこういうの良いと思うんだけどな
ハマコーとかもそうだったろ
安倍時代から政治家をやたら神格化するようになった
普通にコイツが立候補しなきゃ聴かれなくても佳いこと何だけど
「有権者が求める限りは」くらい答えときゃ株も上がるのにねぇ
さすが老害w
政治家なんて茶化されて当然のことしかしてないじゃん
小選挙区制だと対戦相手が弱くて当選する
大選挙区制にして投票したい人に投票出来る様にした方がいい
太田なんてもう死ぬまで生活困らないくらい金あるんだからもっと言ってやればよかったのに
ビートたけしやダウンタウン松本にもそういうこと言ってみろ
>>33
棺桶老害を選んでる方もバカだけどな
二階死んだら一緒に死ねよ馬鹿山県 >>316
俺も二階は嫌いだけど太田擁護はないわな
有権者が選んだ結果なわけだしこの場でもうおじいちゃんなのに辞める気ないん?みたいな発言は有権者をバカにしてるしありえないわ
山本太郎に対しての発言とかもそうだけど芸人だからある程度許されると思ってそう 今日通ったばっかだよ!って返しがツボ
やっぱ二階のキャラクターっておもしれえわ
政治家やめたら法に触れた諸々とかが表に出るかもしれないから困るんだろうな
国民がよちよち歩きで着いて行く事を選んだんだよ
モタモタモタモタ(笑)日が暮れるまで着いていくんだよ(笑)
>>90
与党も野党の奴らも自分に都合が悪くなるとダンマリばっかりだからなあ
口撃する時はあの態度のデカさ
クソ野郎ばっかりはある 知能的な限界で内容のある議論ができないから
的外れな極めて幼稚な煽りしかできないんでしょ
馬鹿丸出しでみている方が恥ずかしい
こんなの出すテレビ局がおかしいでしょ
いくら嫌いでも、和歌山のど田舎では希望の星なんやぞ
きすまいどきどきん 全話みれました! 男の悪口言ってるやつ
きもくねーの?
>>49
選ぶ権利は国民にあるでしょ
立候補するのは自由だしそいつを選ぶかどうかも自由だ こう言うストレートに言えるやつほぼいないから
太田色々見直したわ
>>153
政策内容を批判したようには見えなかったけどな
…と思ったら政策批判じゃなくて政治家侮辱OKってレスしてるんだな
人格否定までOKなのか、本当に >>292
二階を当選させた有権者ごとディスってるに決まってるだろ >>181
死ぬまでやる宣言したらもう聞かれないわな こんなジジイに投票する頭のおかしい土人が大勢いるという現実
>>10
ちゃんと答えてたぞ
さすがスレタイだけでレスるとは
2階以下(笑) >>20
その回答が無難だよな
そこまで余裕が無くなったのか、と驚いた >>403
まぁ普通に考えてそうだよね
でも有権者を馬鹿にするのはありえないわ
馬鹿にするぐらいなら選挙前に陽動活動でもしてりゃいいんだよ >>10
これで麻生にも言ってればな、選んで言ってる感が拭えない >>252
世耕が出てくるので厳しいと言われてる
山口3区で河村が林に負けたようにね >>10
ほんとこれ
国民の誰もが思ってることを聞かれてくちびるプルプルさせながらキレてんのほんとそこらへんのじいちゃんと一緒
こういう奴が日本を停滞させてんのに 「選挙民が選ぶこと」
一理ある
ていうかこんな老いぼれを選ぶ選挙区民は差別されるべきなんだよなあ
>>415
多分、本人の中ではガチで自分らが日本を支えてていなくなったら国が滅ぶと考えてそう >>112
デビューして割とすぐに賞とりまくったし成功してるといえるだろ 同意ではあるが、実際に支持者がいるから続けている人に向かってそれは失礼過ぎるわ
太田に向かって「おまえ面白くないし、見てて不快だから芸能人辞めろよ」と言ったら、「オファーがあるし、それなりに視聴率も有るからココに居るんだよ!」ってガチギレするだろ
言葉選べる知能持ってないだろあんな奴を起用したアホ局と事務所に抗議しとけよ
82の死にかけのクソジジイに国の未来を任せようとするとか冷静に考えたらキチガイでしかないわな
質問の投げ方がアウトでしょ
餓鬼かよ
お前が答えろよ
同じ質問
TV観てなかったけどですか?で聞けば太田の肩もてる!なの?って聴いたんなら忖度ではなく礼儀は必要だろ
いい加減議員の定年制設けろよ
80超えたジジイがいるのはおかしいだろ
>>1
だな…。
国民の声=マスコミの声…を国民の側が
否定していかないとね。。
国民と政治(特に自民)との間にマスコミが割り込んで
加害欲まかせに政治家に暴力をふるう都度、
国民と政治の仲が悪くなる…。
安倍政権でも証明された事実。 >>60
お前の意思はどうなんだよって話だろ
「俺は死ぬまで辞めるつもりはないし選ばれる限りは現役だ」って言えばいいだけ >>18
これ見ると太田は悪くない
こんなヨボヨボ爺さんによく投票するよなあ いつまで太田みたいな不快なやつ出すのか
政治家はムカついても一応国民に選ばれてるんやから対面するならそれ相応の礼儀がいるやろ
ネットならバカアホ言っても構わんけどテレビで一般人が見てる中太田は不遜すぎる
面白い面白くない以前の教養が無い
たまには太田もいいんじゃない?
前は池上がインタビュー無双してたけど最近は「あー池上の質問ね」みたいな感じで受け答えするようになってきたし
小沢一郎にキレられ不貞腐れながら結婚スピーチする古市
まぁ一番ゴミなのはこんな奴に投票した和歌山県民なんだけどね
>>36
ワロタ 真面目に書いてるのか笑わせにきてるのか分からん 太田光は二度とテレビで顔を見ないだろうね
山本太郎に質問して答えが理解できずに逆ギレした挙げ句、アイツ態度悪いね。とか言ってたし。
アホかと
まあいつまでやんだよこいつってのは多くの人が思ってることだけど
当選したってことは建前上こいつは自分の選挙区の人たちに望まれてそこにいるってことでもあるからな
こいつの選挙区の有権者に対して失礼な話ではある
二階って何か政治的な成果あったっけ?
当選回数だけじゃねーの?
流石に太田酷すぎる
メインで政治家と対談させたらアカンわ
まあ常人じゃ自民の老人に発言できないからな
ガイジをぶち当てていくスタンスは良いと思うよ
>>443
野球の甲子園でブラスバンドが演奏して応援するようになったのは
二階のお陰だぞ >>431
本当これ
被参政権を行使するか否かは自由意志 >>18
これは二階が終わってる
あと和歌山が終わってる 地元の顔として議席与えるのはしょうがないと思うけど、認知症老人が中枢に居るのは大問題だと思う
和歌山は二階と共に生きてるな
二階いなくなったらどうするつもりなんだろうか
>>443
裏の政局師だから表立って何かしてるわけじゃないので見えないわ アレ?おかしいな
昨日のスレでは確か「このやり取りで二階は昔ながらの政治家炊けど部下を思いやるような人情味ある人柄が滲み出て好き」とかケンモメンがこぞって大絶賛してたんじゃねーの?
橋下と同じ事務所の芸人はまじでマナーを知らないチンピラ
>>1
二階じゃなくても切れるわ
太田、お前いつまで芸能人やってんの?
消費期限切れのお前の顔がテレビに出てると吐き気がするから、出んな >>10
だから言ってる内容を否定してないだろ
表現が失礼だから言葉選べよってだけだ
芸人風情が与党の幹事長に言っていい言葉しゃねーだろ 内容はいいとしても「言葉を選べ」は全くもってそのとおり
話が仕事の芸人のくせに言葉選びすらできないんだから
しょせんタイタン橋下と同じ下賤のものよ
>>10
暴走老人化してるよなwww
あれくらいの質問でキレるとか政治家辞めたほうが自民党ためだろ 普通は動画でみると、文でみるより酷くないが、これは動画でみると、さらに酷いからな
>>459
与党の幹事長ってそんなに偉いの?
国民の公僕でしょ?
税金で食べさせてもらってるんだから >>467
国民の多くから付託を受けたのが議員であり、議員の中でも国政与党のしかも代表だけらな
なんで偉くないと思えるのか
本人の意向で文字通り国動かせるポジションなんだが 和歌山3区の有権者は二階以外に選択肢ないからな。対立候補みたか?
巨悪と分かっていても政治的な力は大きいからな。恩恵を受けてる地元企業も多いだろうよ。仕方ないわ。