「今シーズンは異常」サンマ水揚げ 過去最低か 昨年比でわずか3割〈宮城〉
仙台放送
2021年11月12日 金曜 午後8:10
https://www.fnn.jp/articles/-/269406
ここ数年、水揚げ量が過去最低となっているサンマですが、今シーズンも記録的な不漁が続いています。
過去最低となった、去年と比べても、わずか「3割」ほどに留まっています。
記者リポート
「午前5時半の気仙沼市魚市場です。本来この時期であればこちらにずらっとサンマ漁船が並んでいるはずなんですが、
その姿は無く、きょうはこちらの一隻のみとなっています」
11月12日朝、気仙沼市魚市場に水揚げされたサンマは、わずか40トン。
数年前までは、サンマ漁のピークを迎えるこの時期は、連日、300トン以上が水揚げされていました。
サンマ漁船の船長
「少ないね。少ない。かなり少ないほうだと思います。サンマがいないね」
世界的に起きているサンマの不漁。県内でも水揚げ量は年々、右肩下がりで、おととし初めて1万トンを割り込んだ以降、
2年連続で過去最低に。そして今シーズンの10月末までの水揚げ量は去年の同じ時期のわずか3割程度です。
気仙沼漁協 臼井靖さん
「本来であれば何百トンと毎日揚がる時期、やはりさみしいというか」
気仙沼漁協の臼井靖さんも、今シーズンは「異常だ」と漏らします。
気仙沼漁協 臼井靖さん
「ここまで悪いというのは想定してない。異常な感じはしますね」
本州有数のサンマの水揚げ地として知られる気仙沼ですが、ここ数年で大きく風向きが変わってきたと話します。
気仙沼漁協 臼井靖さん
「獲れるはずの魚が獲れないというのは、温暖化、資源の問題もあるでしょうけど」
不漁の大きな要因は、「資源量の減少」のほか、「漁場の遠方化」があります。
冷たい水を好むサンマは近年、温暖化により海水温が上昇している日本近海に近寄らなくなっていて、
丸2日ほどかかる公海まで行かないと以前ほど量を獲ることが難しくなっています。
また原油価格の高騰により漁船の燃料費も上がっていて、サンマの価格上昇に拍車をかけています。
気仙沼漁協 臼井靖さん
「前みたいに戻るということを、前向いて頑張っていけば、良いときが来ると信じています」
記録的不漁が続くサンマ…関係者は祈るばかりです。 サンマの人口が減ってるのはサンマの自己責任!甘えるな努力しろ!
そりゃ漁場とかPRしまくった結果だろ
漁協とか専門家が外国人呼んでわざわざ教えてたの十数年前見たぞ
数年獲るのやめてみたら
そんなに必死に取らなくてもいいやん
>>1
未だに中台からサンマ輸入してるバカ政府に言え まるまる太ってれば多少高くても買うが今年の細くて小さいんだよな
┌────────────────┐
|1960年代はスルメイカが、 |
|1970年代はサバが、 |
|1980年代はイワシが、 |
|1990年代は僕たちサンマが |
| たくさん獲れているんだ。 |
|こういうのを魚種交代って言うんた。 |
└────v────────‐───┘
__
_/;@/
/””,:;ン
__/,/
`V
/ ミ
/`ヽ _ ミ
,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
/,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
/イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
|'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
|ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V/イソ .::ヽ、二_ < 獲り尽くしてるだけじゃねーの!?
| / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ \______________
|.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
| 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
|,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
|i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
|il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
{l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
(_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
ト─' ノ / /i +にゃんが小サバまで乱獲してる現実も知らずにサバ連呼してた
リョコウバトみたいに回復不能な個体数の群ばっかになった感じかな少なすぎて成長するまで他の魚に食い尽くされ、やっと成体になっても人間に取り尽くされ、ろくに卵も産めないのサイクル
スーパーで養殖以外売るの禁止とかやればいいのに
どんだけ腐らせてんだよ
自然の恵みを自分の物だと勘違いしてる漁師どもに天罰を
だからなんだよって感じ
そんなにサンマ食いたいもんなのか?
>>25
2025年ニュース
日本人の平均寿命が日本海側の都道府県と太平洋側の都道府県でかなりのバラツキが生じています。東日本の太平洋側の地域では50歳まで平均寿命が下がってしまいました。
わずか三年の間に30年も平均寿命が縮んだ原因について地球環境を調査しています。
東日本の太平洋側で近年数多く発見されている奇形な新種の魚(光り物✨)ついても調査した結果、特に人体に有害な物質は発見されませんでした・・・。
味も問題なく美味しくいただけますが、これらの新種の変異した光り物✨(変異魚🐟)を食べて突然の体調不良や心不全による緊急搬送については、日本政府はいっさいの責任をおいかねます。
自己責任において、安心安全の国産の魚🐟🐠🦈を食べて応援してください。
国民の皆様に御願いですが、勝手にガイガーカウンターで魚🐟の線量を計測するのは犯罪です!。このような行為が増えるとガイガーカウンターの一般人への販売を規制して禁止致しますので御了承ください。
尚、平均寿命が30年縮んだことと突然変異した魚🐟🐠🦈の出現に因果関係はありません❗ただの偶然によるものと推測されます❗放射脳線量値と、とろけるかゅぅまにも因果関係はありません‼。
放射脳もコロナ脳もすべて自己責任ですので、国民の皆様はくれぐれも自己責任で魚🐟🐠🦈を食べて輝かしい生活をenjoyしてください・・・🌟🌠🌃🌉🙉。 >>21
>
サンマの絵の下のグラフ見るだけでただ単に獲り尽くしているだけなのがよくわかる 漁師は少し農業でもやってみれば?
少しは賢くなるだろ
少なくなった魚を根こそぎ取っていくから来年はもっと少ないね😼
83年だっけ?
隅田川にサンマが押し寄せてすげーニュースになったよな
高いだけじゃなくて身がボソボソの新サンマとは思えない質の低いものが多いわ
気候が変わって暑い日も続いたしな
どこに流れていったんだろうな
このままサンマいなくなるまでやらせて
漁師がいなくなるの待つしかない
中国滅ぼさ無い限り漁業は厳しいだろ
あそこ将来も何も考えずに根こそぎとるからな
ジャップフィッシャーマン共を地中海のフィッシャーマンのとこに技能実習生として派遣しろよ
細くて小さいのしかない
大きいのはないかや金出してもないから
サンマ漁、過去最低の恐れ 「とりすぎた可能性」や温暖化の影響も
サンマは近年、地球温暖化に伴う海水温の上昇や海流の変化によって資源量が減少。
より沖合を泳ぐようになったうえ、サイズも小ぶりになっている。
加えて、昨秋の調査で最も多くサンマがとれたのは、北海道の東のはるか沖合の公海上で、
中国や台湾などの外国船と競合している場所という。
「資源量が増えたり減ったりするサイクルがあるとはいえ、過去の傾向などを考え合わせると、
取り過ぎた可能性もある」と早急な対策を求めた。
https://www.asahi.com/articles/ASPCC6QVFPCCULUC002.html >>57
昔からニチモウみたいな漁師を指導して育てる会社はあるね
昔「継続的に漁具・漁網買ってくれたら効率の良い捕り方教えるよ」
今「継続的に種苗と機器買ってくれたら効率の良い育て方教えるよ」 ごめん。魚を育てるって意味だったか
さっきまで人材の使い捨てするブラック企業のスレ読んでいたので人を育てるって意味かと勝手に勘違いしてた
だから時期がズレてるだけだって
去年も後からめちゃくちゃ獲れただろが
異常なのは種を絶滅させる勢いで乱獲するジャップだよ
地球温暖化で海水温が上昇してんだから獲れないのは当然だろ
温度が下がれば獲れるだろ
回遊ルートが変わったって結論出てたのに
なんで同じとこで取ろうとしてるんだよ
スーパー「んだよ、300円にしたら売れ残ったわ。破棄破棄っと」
ジャップのせいでリョコウバトみたいになってきてるな
魚はとれば減る
当たり前のことがわからなくなっているな
他国にとられまいと先にとるからか小さな秋刀魚ばっか
何万トンと取ってて影響出ない筈ないわな
まあクジラを食べて応援すれば小魚の量も増えるんじゃないか?(笑)
その割に1匹100円ぐらいで売ってるけどあれどっからきてんの?
サバもそうなるのか?サバ缶は貧乏人に取って貴重なタンパク源なんだが。
少ないのは獲りすぎたか今季多いブリに食われたかだけど
痩せてる所見ると、動物プランクトンが少ないのは絶対あるよなぁ
湧昇流が起きていない可能性
高いし可食部すくないしもう無理して魚喰わないでいいだろ
ビタミンDは光合成しろ
魚は普通に買うと高いけど夜になると半額とかで安くなるから
貧乏人にとっては実はありがたい食材
産卵場に向かう魚を大量に獲ってれば当然減る、むしろ今までよく持った
魚がとれない
↓
漁期を延長しよう少ない魚を獲ろう競争だ
↓
去年の3割しか獲れない
いったいなぜ。。
21世紀にもなってリョコウバトを根こそぎ獲って絶滅させた頃と
同じことやってる野蛮人がいると聞きました
いったいどこのどいつですか
文明国のやることじゃない
禁漁にして他の魚種を獲れよ
んで他の魚種を乱獲して毎年毎年去年より獲れないの繰り返し
クローン技術用いて量産無理なん?
それか一正蒲鉾さんのうな次郎みたいなやつでもうぇるかむやで
はいはい魚種交代魚種交代
ジャップの未来は明るいZeeeeええええええええ
>>87
まぁノルウェーからの輸入品とかしかなくなるのも近いやろな