先天的で一生付き合う模様😱 ガチャ外しってレベルじゃねえだろ ちなみに一昔前はアスペルガーと呼ばれていた なんで嫌われるの? おとなしいもの同士で仲良くできないの?
手帳とってナマポや年金で一生社会と関わらず生きてくのが最善な模様 >>3 嫌儲でもアザラシ伍長は嫌われてるだろ そういうこと >>3 ASDは『自閉症』っていう文字からふわっと想像するようなもんとは全然違うから いきなり殴ってくる ADHDも嫌われるぞ 併発はもっと嫌われる さらに二次障害を併発をすると更に嫌われる
おとなしいものだけならいいんだけど時代が許さないのさ
自分がそうだからってそんな傷つけること言わなくていいんだよ
うちの会社にもいる 空気読めない所の騒ぎじゃない。一周回って可哀想な位一般社会と噛み合わない人種。
>>14 マイペースで動けるうちは温厚に見える ルーチン乱されるともうひどい 人をイラつかせる天才 一言多い 余計なことを言う ここらへんは気の毒になるけどムカつくから邪険にしてしまう
何もしてないのに嫌われるのが辛いわ 本音をズバズバ言うタイプの発達が嫌われるのは仕方ないけど、 内向的で自分の意見を言えない発達も嫌われるんだよな 罪を犯してないのに処刑されるんだよ 俺は後者だから同じ職場に居続けることができなくて転職を繰り返してそろそろ人生詰みそう
カウンセリング受けろ あと立場を手に入れたアスぺは最悪で、自覚なく部下や客先の仕事や人生を台無しにしてくれるのでこれだけは阻止すべき
ガチの人は施設に行くレベルなんだからギリ健は名乗るな
ケンモメンの書き込み見てるとASD発症してる人多い気がするな 結構闇深いよな
アスペの天職は常軌を逸していないとできないデイトレーダーだと思うわ チャート分析しまくって勝ちパターンを見つけ、自分でルールを作り、その通りに延々と繰り返す
ワイATM 現金受け取った カード受け取った もう一度確認するか 現金受け取った カード受け取った もう一度確認するか 現金受け取った カード受け取った もう一度確認するか
>>21 アスペは基本的に体弱い (というか体幹が弱い) で、見た目も弱弱しいからますます嫌われるし舐められる アスぺは物事の同一化が激しすぎて 普通の人ではキレないところで突然烈火の如く怒り始めたりするのが怖いし 自分の発言で人をキレさせてることに無自覚なのも怖いし 俺も仲良くできるならそれに越したことはないんだが まずアスぺにはカウンセリングを受けろとしか言えない
>>16 そうなのか 理解できないなりに頑張って人を気遣おうとする子なんかもいない? みんなヒトに似た別の何かなの? >>29 せやで せやから中卒なんや 中卒は社会生活送れないんや >>32 自分がアスペ2級 何と言うかロボットと言うか まあ、実際SNSのASD界隈とかみていると普通に生きるの無理そうだねと思っちゃうな
発達障害でもADHDかASDかで全然違うよな ADHDはコミュニケーションには問題ないからそれなりに社会でやっていけるうえになんなら薬だってある ASDはコミュニケーションまともにできないから嫌われまくって社会でやっていけないうえに薬がない
>>26 決めつけてくるやつは大体アスぺだよ ケンモメン全員同一視してるような奴とか、「でもお前何何じゃん」とか決めつけてきて、さらにそれ前提でディスり始めたりされたら高確率でアスぺか、足りない子がそういう振る舞いから覚えちゃったかどっちか 元カノがこんなんだけど、アスペ?自己愛性人格障害? ・同性と、気のおけない仲になるのに、数年単位かかる ・パーソナルスペースが異常に広い、過去に男性トラブル(被ストーカー)もあり、男性に対して特に広い ・ラインのやりとりは長文で、一日一往復を徹底(電話や緊急のやりとりができない) ・興味関心の範囲が狭く、内容も特殊、本人曰く、キャパシティが足りないので、情報をシャットアウトしている ・気のおけない仲の人間と長時間一緒にいられない ・自己開示が苦手、自分の弱みを人に知られることを極端に嫌う ・自分の興味のあるものに対しての否定に非常に敏感、怒りを感じる ・興味のあるものを見ているとき、周囲への警戒が異常に欠落 ・少食であり会食恐怖症 ・言語障害はないが、早口でこちらが話題をふると、シャットアウトするような素振り ・一緒に行動していても、いつの間にか一人でどこかに行く ・残業時間が同僚と比べて極端に多い ・築いた人間関係をすぐに切る ・興味関心のある内容の学業においては一定以上の成果を出す ・文章作成には長けている ・会うたびに、友好度?が極端に変わる。人づき合いでの距離感を常に一定に保てない ・自分の価値観に口出しされることを異常に嫌う ・褒められても喜ばず、卑下したような反応をする、欠点を指摘されるのも人並み以上に嫌う ・ストレスが一定の水準を超えると、目の前のことから逃げ出す ・学歴は高い ・ルールを破ったりする行為は嫌う ・電車やバスに興味を示す ・目を話さずに話せる ・ホラー苦手絶叫苦手球技苦手 ・急かされるのがすごくストレスに感じる ・仕事が大嫌い。
>>36 トップ層やからええけど 埋もれたら終わりやで 今稼ぐしかないんや ASDはみんなが普通に考えるかわいそうな障害者ってイメージとは裏腹で真逆だからな。 ASD本人は自分こそ真に正常な人間で、周りは雑談とか非効率なことしてる馬鹿って思ってて、自分が周りに迷惑や不快にしても気づいてすらいない。かわいそうなのは周りの人間。
ASDの10人に1人はサヴァン症候群発現するんだが 嫌儲にASDけっこういるけど、見ないねェ
そもそもASDって正式に認められた病気じゃないからね ただ単に「性格が悪いだけ」なんだよ だから治療法もない 精神科で「あなたは性格が悪いだけです」とは言えないから、 それらしい病名を付けて気休めの薬出してるだけ
数十人大量殺人しても死刑にならない上に更生の可能性があるとか裁判長に言ってもらえるぞ
俺と話してるとカサンドラ症候群になるらしいぞ気をつけろよ
他人と折り合いを付れないんだからそりゃ嫌われるわな 何か特殊能力が有ったり物凄く仕事が出来る人とかならまた違うんだろうけど
>>33 ソースどこだよ テキトーに発言しない方がいいぞ ( ^ω^)>>40 ラテンギリシャ語由来の英語の略だけど糞みたいな語源の意味だおな ( ^ω^)ようするに普通じゃないdis-orderな人を病気にしてるだけぢゃんお ただ、具体的に線引って難しいよなこういうの。日常生活は送れるけどなんとなく すこし空気よめず不快な人って割といるじゃん。ボーダーラインの人間までいれると結構人口比高そう
>>10 ほんとそう 脊髄反射的な反応しては周りを不快にさせて、いくら注意されても改まることがない 改められないんだと思うと気の毒だけど、関わりたいと思えない 俺はASDと関わるのがめちゃくちゃ怖い 何考えてるから分からないし俺のこと見下してそうで
アスペは無能A型に多いよな 無能な癖に中心に居たい自己中タイプだから マジで隠れ問題児だわ 無駄に攻撃的で講釈を要約すると、自分!して欲しい!だからな
>>49 あれこれ言ってるけどASDの奴が嫌いなんだろ? どうにもならないから叩くしかない アスぺって人にやっちゃいけないことは経験である程度絞るけど 自分が間違ってるとは100%思わないよ
インフルエンサーとかだいたいこれだろ そう考えると当たりなような気がするがね
>>55 いや自閉症大口病院事件のこと言ってるわけだけど >>38 ロボットか たとえば、本物のアスペであるきみにレスをもらって 俺はたいへん喜んでいるんだけど、 他人の喜びは事象として認めるだけで「よろこんでもらえて嬉しい」みたいな共感はしない/分からない、 っていう感じでいいのかな? ワイ本物のASDよりASDの真似上手いからASDの友達多いで ワイ自身は全く正常
>>18 筋トレして角刈りにして眉毛剃ると良いぞ 「暗いキモオタ」から「寡黙な職人気質」にジョブチェンジできる 所詮は見た目よ >>65 結局見た目や影響力があれば肯定的に捉えられるんだよな 実はグレーゾーンの人間が一番苦労する もう明らかな人は障害手帳貰って生活するが グレーゾーンの人は実社会で定型の人とうまくやっていかないといけない 理解されずに病むことが多い
>>60 アスぺ3人に定型1人だと定型が異常者扱いされる 俺はそれで仕事で病んでリタイアした 人生単位でアスぺには恨みがあるが だからといってアスぺ全員を敵視するつもりはないし 割とうまくやれてるアスぺの友達もいる 喧嘩は多いが 特に酒飲ませるとやばい ホリエモンとひろゆきとかだろ 結局金にかえられるかだな
>>32 他人を気遣おうという考えを持つ脳の機能がぶっ壊れてる 常に自分しかない >>55 逆じゃなかった? 統合失調症は責任能力あり、発達は責任能力なし 老人殺しまくった殺人ナースが自閉症で死刑回避してる 発達障害がテレビに出る機会多すぎてすっかり定着してしまったわ
気のおけない仲 使い方間違うような男にはちょうどいい女だろ
知的のパワー系と大差ないぞ アイツラは無自覚でやる分たちが悪い
>>67 喜ぶのはあると思う タイミングよくレスが噛み合った事や反応が返って来た事とかに あとおやすみ ついつい嫌儲の癖で辛辣な返しするとドン引きされるわ
>>71 うん、多分自覚ないだろうけど 会話になってないよ 適したレスになってない 自覚したほうがいい 特に発達障害とかはなくて不細工でコミュニケーションが苦手なんだけど これって治るん?
>>84 いろいろ答えてくれてありがとう おやすみなさい >>71 これな 饒舌にアスペを語る奴ほど自分がアスペであることに気付いていない >>75 ひろゆきとか岡田斗司夫をもうちょい性格悪くして賢くした感じ 声のデカイ自己中がリーダーシップあり認定は止めて欲しいな てか、辞めてくれないかな
バイロリニニストの高嶋ちさ子?のお姉さんみたいな人の病気のやつる
別に本人は嫌われてる自覚ないからいいじゃん むしろ世の中の価値観とか関係ない無敵
>>88 頑張れば成長するし頑張らなければそのまま 未熟と発達は振る舞いが似るよ 発達は思考の成長において医学的に障害がある 未熟は経験と場数でいかようなも変わる >>78 ( ^ω^)脳の自動機能なら仮に透明人間なっても誰も犯罪しないのかお ( ^ω^)リスク考慮しなだけだろうお >>47 サヴァンはASDの10人に1人じゃなくてかつて自閉症と呼ばれていた障害の10人に1人じゃない? >>28 それはないけど金おろしたらさっさとその場を離れたい つかささっと操作終わらせたい ちなみに2人以上並んでるとキレて別の場所探す イチローはアスペっぽいよな 毎日カレー食ってるし BNFもたぶんアスペだな 毎日カップラーメン食ってるし
>>30 知ってる人は身体が傾いてて常に小走りみたいな歩き方だな、そういえば >>1 大丈夫シナチョンなんて世界中から嫌われてるんだから そいつらよりマシだろ?🤗 >>104 自閉症スペクトラム症候群と自閉症は一緒だよ 知的障害の有無は一般の人にもあるだろ >>101 「レスを返してるから会話になってじゃん」 なってないんだよ アスぺにはまず人の立場で考える能力に欠如がある おまえにはバリバリその節が見て取れる >>88 正しい人生歩んで 微動だにしない自分つくることかな >>54 学校でトラブル起こして退学した これが事実や ASD普通に有能なやつ多くない? >>31 に書いてあるタイプは最悪だが穏やかな変わり者タイプは無害 病気じゃ無いよただの変な人だろ? 病院に行ってあなた正常ですよ?って医者に言われる奴が今急増してるんでしょ?
>>114 整形とかやろうかと思ってるけど、焼け石に水だな ASDで手帳3級年金3級 ADHD無いと思っても併発してることが多いから油断するなよ
不快になる方にも問題があるんじゃないの 例えば馬鹿なくせに自分は賢いと思ってる奴いんじゃん 性別問わず そういうプライドだけ無駄に高い馬鹿が正論言われて勝手に不快になるパターンあるよね
>>76 どっちもADHDでしょ 自閉症じゃないやろ 統合失調症 双極性障害 ASD 自己愛性パーソナリティ障害 これらの併発もありえるぞ
>>43 これほんとにスレ立って10分で書いたの? お前実は>>1 で予め用意してたんじゃないの? アメリカ1の富豪だかなんだかのイーロン・マスクはアスペである事を公言しているしそんなに悪くない
>>106 BNFはテレビの撮影ではカップ麺だが雑誌では普段はカレーばかりと言ってたよ >>120 実際出たくねーよ 金よこせ じゃないとジョーカーする >>122 ほんこれ よっぽど有能なASDにマウント取られて辛いとかならまだしもそんな奴いないからなあ >>30 30代だけど最近ようやく手すりなしで階段がまともに降りられるようになった どうやら左右のバランスが悪かったらしい 今じゃ急いでる健常者みたいにスタタタタッ!て高速ステップで降りることもできる マジで憧れてたんだよ高速で階段降りるの ASDでヤバイのは東大京大からのマーチ以下のクソバカ自閉症スペクトラム それなのにプライドはクソ高くて自分は天才ギフテッド周りはみんなバカって信じてる こういう発達障害キチガイの精神障害者就労支援所でバイトしてたけどマジでやばかった ASD同士での喧嘩はしょっちゅう、アニメやゲームに固執、東洋大学経済学部で超自慢モードのクソ男くんたち 人事部モメン、障害者雇用は身体障害者しかとったらあかんよ 自閉症スペクトラム発達障害キチガイは絶対に採用したらあかん
>>111 一緒というか自閉症、アスペルガー、広汎性発達障害あたりをまとめて自閉症スペクトラムと呼ぶように変わったよね? 自閉症→ガチコミュ障、おとなしいチー牛 ADHD→うるさいチー牛
少なくとも一人良い子もいると分かったんで満足 てかすげえ個体差がありそう >>78 多くの人が異口同音に「性格が悪い」と書き込んでいるけれど それこそ持って生まれた性分で、脳の一部が機能しないことで露見しまくってるんかね? いわゆる普通の人間なら損得勘定が働いて性根の悪さを隠そうとする けれど頭の中に「自分しかいない」となると損得勘定をはじくことすら思いつかない、やろうとしても出来ない いつも同じ食い物 いつも同じ服 はASDが多いな 余計なことを考えるのが面倒なんだよ ものすごく
>>74 お前がアスペで周りが正常なんだろw 気がついてなさそう🤣 >>129 ゴミは一人で消えろ これ以上迷惑かけんなガイジ >>68 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり 誰かに頼って無駄だと思うよ? 自閉症って甘えだから 甘やかされないと自閉症にはならない
>>139 うっせーハゲ 56すぞ 2級持ってるからどうえ減刑確定だし >>32 過適応して力尽きるタイプはまあいる 子ども時代なら コミュニケーションをパターン的に学習して集団に適応することができていたのに 学年上がるにつれみんなが成長していくのについていくことができずうつ状態になるタイプも 日本のホンネとタテマエ文化終わらした方がいいと思う そうなれば空気読む・読まない問題が発生しなくなるじゃん Noと言ったらNo、Yesと言ったらYes 深読みする必要なし
ニトリの社長はADHDらしいな 新しい発想がどんどん出てくるらしい でもそれが実現できて成功したのは、周りに有能な定型がいたからだ
>>146 パターン学習は自分は無意識にやってたな 紙に書いてたよ何したら殴られるとかね 才能あれば軍師になれるが大半は才能伴ってない虚言キチガイだからなあ
>>5 あいつはネトウヨで嘘吐きで荒らしだから ASDがどうとか何にも関係ない 発達っておれら世代のころにはあんまいわれてなかったから 自分から自覚して病院いって診断名つく 本当にやばいやつは自覚してないで自分が健常だと思ってるやつ
>>150 こういうやつがいなくなれば症状も軽くなるんだがな 自覚してないクズ多すぎや >>147 それと失礼なことを言うのはイコールではないからなぁ >>146 最初に覚えたパターンが通用しなくなると壊れるって感じか 半分ロボットだな >>149 ( ^ω^)有益になってたらDの dis order じゃないだろうお ( ^ω^)dis order なのは有害な人だけだお アスペやADHDは“人間の出来損ない”である事を社会や本人が認めて 適切なケアをする体制は作るべきだろうと思う ジャップの半分くらいは対象になりそうだけど
>>142 まあASDは狂人なんてほどのものじゃないけどな 自転車をわざと下手に乗る程度のもんや >>156 まあほぼ間違いなくASDだろうと思うけど >>117 まぁ脳科学的にハッキリ識別できるからな なんだっけアンとサリー課題だかなんだかそういうの 仮にクリアしても視線の動きでわかるとか 精神科で診断されたことあるし向精神薬も貰ってたが 全部無駄だと思って全部一人で終わらせようとしてたな
おやすみ言ったけどひとつ そう言えばこれを言ったら相手の反応がまずい これを言わなかったら次に相手が不機嫌な言葉を言ってくるとかがあったから その辺りは暗記で対処してる
>>147 本音と建前なんて世界共通だぞ なんなら今は海外の方がポリコレで酷い ブスや黒人を無理やりキャスティングしたり褒めなきゃいけない文化 >>135 悪気は無いんだけどなんでも心に思った事を喋ってしまう それで相手がどう思うかが理解できないしその結果自分がどう思われるかも分からないから 損得勘定というのはその辺が理解出来て初めて出来ることだからそういう意味では嫌な奴だけど裏表は無いね >>147 欧米の方がヤバいだろ 露悪が許されない文化だから >>115 だからそのソースどこだよ お前の脳内か? >>151 えらいな セルフケアやマネジメントとして書いて整理するのが一番だし それを自発的にできるとか素晴らしいわ ASDの中には仕事が滅茶苦茶出来るけど人間関係壊滅的みたいな人がいる
>>146 きついな 一度はうまくやれていただけで、本人も身近な人にもダメージありそう 会社や組織となると一個人に割けるリソースは限られてるから どうしても齟齬や軋轢が生まれてくるんだろうな 高齢出産が自閉症の最多原因だよ 自分は鉄オタの友達多いけど みんな高齢出産
>>14 若い内は温厚でも狂ってくる 本当にキツいからな 強制的にコミュニケーション取れない縛りとか地獄 >>176 ロボットとしては完璧じゃん 誰もがそうあるべきだな ちな俺はIQ120台だから空気もある程度理屈で読める でもすごく疲れるから上司に詰められると「じゃあもういいよ」ってなって辞めることが多い
ナマポ漬けにするしかない、サイコパス、発達、認知症、脳の病気は本当に深刻だわ
この手のやつと車乗って買ってきてたCDそいつの車で流したら2度とかけないでくれって言われたわ あとスロットで止まらなくなって代打ちさせ5000円と1箱渡して台をそいつにやったんだがその後もat止まらずに8万出たらしく8万出たなら1万くれよって言ったらクソみたいにゴネておまえは銭ゲバかよみたいな事言われてブチ切れて縁切った
ただ、自閉症って昔からあるはずだから 薬なんかなくても矯正可能なんだよね ある程度までは
>>122 自分の考える正しさの基準から外れる奴を目の当たりにすると異常に攻撃してくる奴いるよな あれも一種のメンヘラだろう そもそも肉屋の豚を選んでる日本国民は 過半数が脳に障害があるんじゃないの
日本社会で見過ごされる「ぼーっとしている(dreamy)」女性の発達障害 部屋を片付けられない女性たちが抱える「心の闇」 決して希ではない女性の注意欠陥多動性障害には、男性にはない、大きな特徴があります。 まず、注意欠陥多動性障害の症状に気づかれず、適切な対応や治療が行われることが少ないことです。 気づかれにくい理由はいくつかあります。一つは、男性と異なり、多動や衝動性の症状が少なく、不注意症状が優位であるということです。 アメリカの注意欠陥多動性障害の教科書には、この障害の子どもの特徴をわかりやすく言うと、男児は「考える前に行動してしまう」、 女児は「ぼーっとしている(dreamy)」と書かれています。女児の場合は、教室などで動き回りお喋りな男児と異なり、静かに「目立たずぼーっとしている」ことが多いのです。 https://president.jp/articles/-/33415?page=1 何か話しかけられた時に適切な返答はできてるんだけど処理するときのエネルギーの消耗がひどい 交流する場だと駅のベンチで体が動かないくらい疲れる これってASDなのかな?
ひろゆきなんて典型的なasdだよな この間の連合の人との対談を見てても 相手の話の内容を理解しようとしない というかできていない まじでこいつアスペなんだなぁってしみじみと思った ひろゆきは非正規雇用という雇用形態の弊害を力説してて 連合の人はその雇用形態の中で労組ができることの話をしてるのに 一向に理解していなかった
発達障害でもASDは理解のある彼くんができたとしてもすぐ捨てられるから辛いよな
>>135 健常者に様々な性格と能力の差があるようにASDもみな個性がある 一定の傾向があって社会生活に支障があればASDというだけ >>171 毎回思うんだが「病気」じゃねーからな 障害なんだよ 生まれつき腕無い人間の事病気って言わねえだろ それと同じ 努力型のアスペは相手の表情や口調、仕草から心が読めないから 相手の話す文脈や状況から予想するようになる やがて疲れ切って人を避けるようになりがち
今通ってる精神科の医者はジャップは皆発達だと言っていたな
>>187 異物の排除も誰もが持ってる防衛反応だな >>46 実は気付いてるんだよ 単に定型が満足する返しが出来ないだけの話 >>182 精神障害者の年収は身体障害者の約半分なんだよな そのくせ障害年金は降りにくいという >>181 (;^ω^)上司は奴隷を求めてるのにそれ空気読めてるのかお >>202 精神キチガイなぞ殺人者予備軍の分際で金が下りるのが間違い さっさと屠殺させろ >>205 ASDアスペは広汎性発達障害に包括されたんじゃねーの? ADHDは別カテゴリっぽいが バイトで休憩中に新入りのおっさんから「喫煙所ってありますか?」って聞かれて、「あ〜ないですね」って答えたんやけど その後現場に戻る時におっさんから「…さっきのイラッときました?」って恐る恐る聞かれて。 「何がですか?」って言ったら、「あぁ〜?って怒ってたじゃないですか」って言われて。 え…?ってなって。 「いや違いますよw」って愛想笑いしたんやけど 「あぁ〜?あぁ〜?って言いましたよね」ってしつこく絡んできて。 最後は「じゃあ普段からそんな感じなんですね」って一人納得してた。 この人アスペなの?
>>197 閉ざされた島で近親交配を繰り返してきたからな >>207 おまえの方がキチガイじゃんw 人間屠殺しろとかw >>186 昔は人間コンピュータとして生きられたけど本物のコンピュータには勝てないからね 淘汰だよ淘汰 自閉症スレかこれ勘違いしてたごめん こいつはアスペだった
>>195 そのサイトクリニックなのに病気と書いてて胡散臭いよな ASDは元々職人や学者の家系なんだよ コミュ力が全ての現代ではニーズが無いだけ 生まれた時代が合わなかっただけだから卑屈になる必要は無い
>>188 それはおまエラチョンヒトモドキだろ 国民的精神疾患火病! >>211 知らないパターンだったんだろうな ASDでいいんじゃね >>220 これ 茂木のキチガイ伝説はすごいぞ 名前間違えられただけで一般人相手に弁当ぶち撒けたり >>186 発達ガイジなぞ殴って理解させるのが一番であるのに 人権パヨクが妨害するであるからな 挨拶をする、人の話を最後まで聴くという職場では特に当たり前な行動を非難する人がいたな ああいうのが上司だと本当に人生詰む
ひろゆきのお目々パチパチや体揺らしのチックも完全にASDのそれだよな
>>192 女のASDはわりとカジュアルに体を売りがち 結果穴モテはする >>180 工場にでも放り込んでライン作業でもやらせた方が本人のため >>221 精神疾患ありそうな奴が精神疾患のレッテル貼って攻撃するのよく分からんねえなあ むしろ10人中3人くらいはこういう人のような気がする
YouTuberやってるADHDの女の子いるけど顔が可愛いからなんとかなりそう
>>159 かわいそうだがまあそんな感じ 努力したら成長するんだけど鈍足だからなあ >>177 そうそう 早期に気付けてたらいろいろ手立てはあるんだけど中学頃に気付いたら本人のプライドもあるから支援受けづらいし 企業とかの場合は本人が気付いてて治療受けてるパターンならまだいいけど、そうじゃなくて周りが察して本人否定してるパターンなら周りの心労がヤバい >>191 相手の言う事を理解出来ないのと理解は出来るけど同意せず何が何でも論破してやろうというのは違うと思う あいつは後者のサイコパスだと思う >>213 精神キチガイ発達ガイジなぞ人の形をしたクリーチャーに過ぎない 失敗人から人権を取り上げろ! ASDは心の全盲みたいなもんだ 代わりに他が鍛えられるから特殊な表現が出来たりする
>>191 アスペは他人の心理・心情に無理解で 原理原則を貫こうとするが ひろゆきは常識とか普通の人間心理を理解したうえで 平気でウソやハッタリをまじえながら自分の自己利益を引き出そうとしてるから真逆 だからフランスのFじいみたいな高知能な原理原則アスペじいさんには 小手先の屁理屈も、ハッタリも話題逸らしも通じずボコられる >>231 スペクトラムっていうように 結構幅広いから >>180 仕事でASDの子たちを教えてるが全く普通とかけ離れている子が多い 知能的な意味でのスペックがかなり高い子が本当に驚くほど多く(田舎町の1施設なのに東大と受け持ちのASDの子たちの平均IQが変わらないレベル)意思の疎通も出来るがどこかで必ずネジが離れてる しかもASD同士での互換性もあまりなく異質 ハッキリと分かるのは定型発達の人たちにとっては我慢ならない存在だと思う 自分たちが気にしてる事を全く気にしないから >>170 税金の無駄 さっさと国で殺処分するべき存在 >>221 すまん日本人なんだわ やっぱネトウヨって脳に疾患あるな 現実をみたくないもしくは現実がみれないんだから >>232 そう、ADHDの女の子はふんわり系の可愛い子が多い でも結婚すると大変 ASDと関わったことがこちらのトラウマになるぐらい PTSDかもしれん 2年ぐらい前だけどいまだに時々思い出して酷い気分になる
>>203 ASDって基本無表情で反応が薄いから 理不尽にやる気ないと思われがちなんだよ 定型はろくに働いてなくても働いてるフリをするのには長けてるからタゲられにくい LINEブロックすると怒りに身を任せた行動起こすからまじで気を付けて 俺は死ぬかと思った
俺統合失調症も併発してるわ 通信制高校中退の27歳で10年以上引きこもってる
一昔前は天然とか言われてたやつは大抵アスペ 空気読めないのも相手の気持ちとか話の流れとか原因と結果とかの「想像ができないこと」に全て起因してるから相手のいる仕事は何やらせてもダメ 自分の仕事の続きをしてくれる人の予定を考えないから納期守れないしスケジュール立てれないしそれを言ったら相手がどう思うか考えないからムカつくことも平気で言う
(´・ω・)「他人は自分ができてないくせに他人に怒る」 ( ゚Д゚)「俺は人の悪口は言わないし、暴力を使わない。他人は悪口も暴力も使うし、教師や警察が来たら平気で噓をつく」 (´・ω・)「とにかく他人は平気で嘘つきますね」 ( ゚Д゚)「おれには世の中の人たちが自分さえよければたくさん嘘をついたり人をだましたりするように見えます」 (´・ω・)「他人に聞こえないときに悪口言ったりね」 ( ゚Д゚)「人に話したりしない人に対して、特に悪口を言うね」 (´・ω・)「じゃどうしたらいいか?」 ( ゚Д゚)「悪い奴の家に放火すると、態度が豹変しますよ」 (´・ω・)「怯えるようになるね」 ( ゚Д゚)「他人は優しい人には強気で舐めた態度をとって、怖い奴には下手に出るんだよ」
アスペと自閉症ってまた似てるけど違うんよ アスペはとんちんかん 自閉症は文字通り 自閉しすぎて、会話不能でとんちんかん化する これがアスペルガー
>>223 果たしてそんなのでそもそも仕事になるのか? >>239 自我が発達し過ぎてて感応力がないんだな 最高に自由で最高に保守的な存在じゃん >>239 そりゃ非言語封じされてりゃ気にしたくても 出来ないわ それが我が儘に思われがちだがASDは定型側に寄り添えないことが明確に分かってて実は心で泣いてる >>249 キチガイってみんな同じ感じのレスするよね >それはおまエラチョンヒトモドキだろ >国民的精神疾患火病! こういう感じにまとまるのは何故だろう >>235 だから気がおかしくなってるわけでも、狂ってる訳でもねぇっての 統合失調症とか薬物中毒なら確かに気がおかしくなってるかも知れないが、一応言っておくが精神障害は「正常」だからな? それを飲み込めない自分の狭量さと器の小ささを棚に上げてキャンキャン吠えるな雑魚が ビッグバンセオリーのシェルドンみたいにドラマの登場人物でないと中々受け入れてもらえないよな
>>256 論理だっているし、社会的地位の相応のことが求められるから普通の人よりコミュ力は高い 人が何で傷つくかなんて人による だからこの問題は絶対になくならない 「人がいやがる事を避けよう」とか空虚な言葉でしかない 「自分がやられて嫌な事は人にするな」も同様 これは「自分がやられて平気な事は人にやってもよし」と言ってるも同じ こういったアドバイスを真に受けて、自分にとって平気な事を他人にやって、嫌われる事はままある
まあ友達の数、これが全てよ。 友達多いならそれはADHD 少ないならそれはASD
>>254 アスペとASDは全く同じもの? ならASDの中に自閉症もアスペも含まれてることになるけど >>116 能力ある奴は勿論いる、そういうのは高度自閉という 勉強も出来るしいい大学出てる奴もいる ただ、対人コミュニケーションにおいての能力値だけが特にに低くて社会に出てからダメになる 相手の感情を読み取る能力に欠落があるので、人の立場に立って物を考えられなかったり 目の前の人間の思惑が読み取れずにあり得ない素振りをとってしまったり で、この欠落は本来小学校低学年あたりで普通なら身につく ここだけ盲目なまま、独自の思考回路とライフハック的なコミュニケーションで生きていくのがアスペルガー >>247 実際にうちの母方は長い職人の家系で父方は教授ばっか出してる ASDならピンと来ると思うぞ >>255 アスペに学者、研究は適職だと俺も思うぞ 自分の興味のある分野の研究職に就けたアスペは幸せモンだよ 結婚相手が見つからんでも仕事が結婚相手になるし金にも困らない 成果を残すから社会的にも役立つ 「アスペの僕ちゃん可哀想」じゃねーよ 周りのお世話係はもっと可哀想なんだよ
>>211 確認してくれるだけマシだな 本当にヤバいタイプは相手の事なんて気にしないからな >>138 読み取る能力も茶々入れる能力も低い お前とは付き合ってられないのでNG >>255 調整力や合意点を持ってくるところは論理的で優れている しかし日本ではそれはコミュ力と扱われていない・・・・・ >>254 その辺の症状というか特性も個々で大きく変わるし明確な線引きが難しいから アスペも自閉症スペクトラムも同じASDとして扱われるんだよね 症状がはっきりと分かれるパターンの方が稀というか 社会人になってから2級取ったけど会社でパワハラ受けて休職中 障害者雇用で転職しようと思って転職活動してるけど障害者用の転職エージェントはどこも求人すら紹介してくれない 応用情報はあるけどそれ以上にASD2級ってのが重い
他人に寛容な人ほど他人を怒らせたりするもんだ そして、そんな人ほど自分を責めて落ち込む
>>258 的を得てるかもしれない 特定の原理原則を持ってるというのも一部分に強烈なエゴを持ってるとも言える >>259 泣いているかは人によるASDは個人差が激しい >>245 いるだろうけど、ひろゆきとF爺を比較したら ひろゆきは心理心情に理解のあるASDでもないと思うよ ASDのやたら細部に拘る偏執的な厳密性・厳格性への こだわりみたいなもんをひろゆきの言動から感じたことは一度もない こないだもナポレオンとヒトラーのロシア遠征を混同して あれこれ喋ってたろ そもそも人間ってどうやって成長して空気読めるようになるんだろうな たぶん嫌われたくないや恥をかきたくないで空気読めるようになるんだと思うんだが 嫌われてもいいや恥かいてもいいやって人間は障害なのか?という話はある
>>275 因果ははっきりしてんのでは? 社交的な子供はアスペにはならないと思うけど >>271 だから距離取るんだよ 何かやたら申し訳なさそうにして 人間関係構築前に逃げてく人いるだろ あれASDの中でもかなりマシなレベル >>266 自閉スペクトラム∋ASD=アスペルガー症候群 自閉症と診断されるレベルはふつう社会には出て来ない なるべく不評買わないようにとにかく黙ってるんだけどそれはそれで態度悪く映るんだよなぁ ちょっとおしゃべりな気分になっちゃって口開けばまた不評買うしもう貝になりたい
>>280 たぶん他人にも自分にも興味がないんだと思う >>280 周りとの相性は確実にある。 「それ」が問題になる環境とそうでない環境とかも >>271 ASDの中には定型発達10人以上束になっても全く敵わないぐらい企業に進歩をもたらす存在もいるから 極普通の能力しかないが人並みの働きが出来る人はお世話係や雑用が宿命になる だって逆立ちしても敵わないから >>280 アメリカならそういう研究の論文ありそうだなあ >>271 ほんとそれ。 一人で組織を壊滅させることが出来るのがASD。 ASD「なんで傷つくの?勝手に傷ついたり不快になってるあなたの方が異常では?」 もはや宇宙人 >>280 いやその時点でアスペ傾向あると思う 人間は本能的に他の人間に興味を持つのが普通 子供の頃にヒトではなくモノを見てしまったらそれが最後 ( ゚Д゚)「冷凍ミカンの話」 (´・ω・)「配られなかったおれの冷凍ミカン」 ( ゚Д゚)「俺は配られなかった冷凍ミカンを取りに行ったら、みんながじゃんけんだと言って、なぜかじゃんけんさせられて俺のミカンがとられた」 (´・ω・)「誰かが声を上げたのだ。余ったミカンと誰かが叫んだ。クラスが奇声を上げた」 ( ゚Д゚)「じゃんけんで買ったら、自分のものになるというくだらないルールが、俺の配られなかったミカンをおれが取り返すという正義に対して優先されたのだ」 (´・ω・)「おれは車椅子の解除をずっとしてたが、だれも手伝ってくれなかった」 ( ゚Д゚)「でも、みんなはみんなで介助したとみんなの功績にしたんだよ」 (´・ω・)「だから俺は普通の人とやらが嫌いだ、面倒なことは他人に押し付け、人のものや功績を奪うからね」 ( ゚Д゚)「俺は 多数決 と 普通の人 が嫌いだ」
>>166 自分もそうだと思ってるけど、 正式な診断受けた? >>276 応用持ってるんならテレワークで行けそうな気もするんだがな エージェントよりかは地域の障害者支援施設使ったほうがそういうコネはあるかもしれん 現自分はその方向で調整してもらってる 今は会計年度任用職員で事務補助だが まぁ収入は察せや エリートばかりの家系だから親が無職って選択肢許さなくてめちゃ圧かけてくる 別に俺は親が死んだら終わりでいいのに >>289 来週年金用の診断もらいに行く予定 >>269 はっきりと「コレだ」って言える医者は居ないし発達障害者本人も分かってない 他の障害と重なったりしてるケースが殆どで、診断も困難なのが現実 >>32 そもそもASDは他人に気を使えない障害だぞ >>285 それって障害ではないよな 空気が読めないではなく、恥とか嫌われてるとかが理解できないのが障害なのかな あえて空気読めない行動して嫌われにいくことだってあるわけだからな人間は ASDの仕事出来ない人 無職か支援を受ける ASDの仕事出来る人 企業にとっては有り難く同僚にとっては厄災 仕事が出来すぎるASD相手だと不足分を補うために雑用係にさせられ自尊心が大変傷付く事になる
お世話係にされてやっと離れたと思ったらストーカーされてトラウマ
>>285 自分にも興味ない、か 確かにな 興味がないから雑談をしても自己開示ができず人間関係を構築できない 5chやってるといっぱい見かけるよな 大体一人で空気読まず長文で何レスもしてる
>>295 障害者支援施設かー 今まで考えてもなかったけど検討してみるわ ありがと 友達が昔から忘れ物する、時間の管理下手、集中力無い、報連相が出来ない奴なんだけど3月生まれだからしゃーないって周りの大人がよく言ってたんだよ 3月生まれとADHDって関係あるんかな
そもそも防衛機性で自我強化、殻に閉じこもるサイクルが引き起こされるのは 他者への無関心からでしょ? 生育環境を自分からいかに修正できたかってのもある
うちの会社にadhdっぽいのいるわ 何回指摘されても同じミスを繰り返す、なんかソワソワして変な動きしてる、喋り方に癖があって客先から注意される 病気だからとか言い訳するなら障害者雇用に切り替えろや
>>236 心の全盲 なるほどと思った、他人の苛立ちが見えなくて超えたらいけない線を超えてしまうのは全盲の人がモノにぶつかるようなものか 自分が1度思い込んだものが間違いでも絶対認めない人がいるんだが 人の年とか住所とかのプロフィール的なものの間違えすら認めないのは本当に病気だと思う 身分証を見せればいいんだが日常会話の中でいちいちそれをやるのかよ・・・
>>297 年金を取れると生活がだいぶ安定するから 仕事は見つかればラッキーくらいの気持ちで資格コレクターやるといいぞ 俺も今年40代で基本情報取って来年はAWSを取る予定 こういうスレでアスペを延々と叩いてるやつはまさにお前がそうだから病院にいけ
>>283 自閉症スペクトラム=ASDじゃね? 自閉症スペクトラムを英語で言うとAutism Spectrum Disorderでその略がASDだよ アスペでも優秀だったら別にいいんだよな 大半はアレだけど
>>297 応用情報すごいな 適正ある仕事につければいいのにな コンサータ飲んでる人いる?俺も飲んでるけどなんも効果ないね
>>283 なら今はアスペルガーも自閉症もASDの枠組みの中にいるんだよ 自閉レベルで境界線作るの難しいよねって話で全体をASDで定義してる 言葉を借りれば「とんちんかん」なのは共通してるわけで別物に見えるのは自閉症だからじゃなくて知的障害併発してるからだと思う つっても人間なんだから心が動かされないわけもないしそいつにとって石ころ程度のことでも他人が心を動かしてるのを理解出来ない訳がない 自分が自由であるために無意識的に無関心を選んでるだけなんだろうな
無能な発達はどうしたらいいの? なんか最近(?)発達障害でも素晴らしい一面があります!みたいな話出てくるけどさ 障害に限らず内向的で夜型な性格ってだけでやっていくの大変と思う(´・ω・`) 自分が何に向いてるかとか、興味あるかとか、そんなのわかんないし 力を発揮できるってだけで、どんな奴だろうとすごいと思う…周りは迷惑することもあるだろうが
先天性だとか治療法なしだとか言われてるけどそんなことないよな ただの物凄いコミュ障 多感な10代に空気の読み方を学ばなかっただけ
でも人類の文明は、アスペやADHDとかのイレギュラーが発展させてきたという歴史は実際のところだぞ
>>317 細かいことが気になりすぎるのも自分の間違えを認めないのもASDの特徴らしいよ 定型なら相手の間違えに気付いてもスルーするのかな? 俺は無理 >>322 ADHD優位の奴も自閉症スペクトラムには入ったはず まあ自分ではASDしかないと思ってても実際はADHDも入ってて嫌になるけどな >>315 これ残念ながらASDの大人は大体クリア出来るよ >>329 手帳はすぐ取れるが勝ち組にはなれない 年金まで取れてナンボ ASD言っても知能レベルやコミュニケーションに個人差があるし愛着障害や二次障害とかと複合的になってるのもあるね 共感性なくて攻撃的で周りに迷惑かけるタイプもいるしこだわりの強さから馴染めなくてドロップアウトするタイプとか色々だからな
>>315 これ見ると心というより論理力が弱いんじゃないのかな >>280 他人からどう思われてるか想像できれば定型 他人からどう思われてるか想像できないまたは的外れなら障害傾向 自分の予想だとこの辺かな ( ゚Д゚)「俺は困っている人がいて、助けたら遅れて、教師に怒鳴られた」 (´・ω・)「みんなは困っている人を無視して先に進んで、俺は放っておけなくて、助けたくないけど助けた」 ( ゚Д゚)「そして教師は俺を怒鳴って、みんなが俺をわらった。みんなから遅れたからだ」
>>326 これ 認識や価値観がズレてるってことよ ただ異常なほどではなく、やっちゃいけない書いてあることはちゃんと理解できる 書いてないことはお察し >>330 無能な発達には支援が必要で支援体制はある グレーゾーンの発達は本人が一番困る 有能な発達には周りの支援が必要 俺もこれ 物心ついた保育園の頃からずっと孤立してた
>>330 得意なことを探して趣味にしろ 仕事になるかは運 だいたい小さいときから好きなことが得意分野 >>315 うわって思った 完全にアウトだった 流し読みだけど自分のことしか考えてないの バレバレだったわ アスペルガーや自閉症って、喜怒哀楽は人並みに感じるの? 人の気持ちが分からないんだよね? でも怒ったり喜んだりはするんでしょ? 恋もするのかな? その辺がよく分からない 前に読んだコンビニ人間て小説の主人公がそんな障害ある感じで、人の感情が分からない その割には怒ったりしていてさ
>>315 実際は、誰が何を知っていてどういう結論を導き出すかは理詰めで考えられるから、一定の知能があればこういう類の問題は間違えようがないンだわ >>319 年金でそんなに変わるものなのね アドバイスありがとー >>324 今27で社会人2年目なんだよね(大学中退からの専門卒) 今の会社が1社目なんだけど、応用情報あるってだけで採用してくれためちゃ小さい会社だから、パワハラを相談する場所もなくて結局この様 障害者手帳もっと早く取ってて最初から障害者雇用の会社入れてたらなあ、って思うよ >>316 自閉症スペクトラムスレでも書いたけど 例えば眼前にりんごが置かれてるとして 眼の見える人は色、形で対象が何なのか 即分かるけども全盲の人は視覚情報が潰されてるから皮膚感覚、嗅覚でりんごを覚えなきゃいけない 要するにASDとは言語が身体であり、相手の言葉から何が言いたいのかを推理、判断し、言語でコミュニケーションするわけ 結局は単に思考回路がバグってる 大抵色んな精神病(という事にしてる性格)を併発してる ネットの流通でそういう人でも好き勝手話せて自分を省みる事がないのでますます悪化する
発達障害も境界知能くらいまで突き抜けてたら生きやすいだろうけど嫌儲できるくらいまともなギリ健くらいの知能が1番生きづらいだろうな ダウン症の人とか本人の主観的にはかなり幸せだと思う
>>353 目で見えててもスルーする傾向があるよね 非言語コミュニケーションをするユニットが入ってない なぜ発達障害が生まれてくるのかは天才と分裂病の進化論という本を読めば理解出来る 人間が持つ生物としての進化が発達障害 世間からしたら無益と有益両方生まれてくる
なんなのか分からんが俺も相当嫌われてきたな 学生の時は友人ができずずっとほぼぼっちで 大人になって職場では確実に嫌われて攻撃の的になってたな なぜこうも嫌われるのか今でもよく分からん
>>328 そこら辺は理解出来ているんだが、他人がどう考えて感じてるかを常にフル回転でトレースしようとするから異常に精神的に疲れてしまうんだよ だからある程度、他人の人となりを観察したらそれ以上は踏み込みたくない(嫌な思いさせたくない) 結果的に人間以外の事に興味を示しやすくなる 写真とかを自由に撮影しろって言ったら99%風景とか建物とかしか撮ってこないのもコレが原因 >>346 俺も幼稚園で雪が降った時ひとりで園庭に出て顕微鏡で雪の結晶見て遊んでたからな 小学校くらいまではテストで満点しか取らないからそんなんでも許されるが 中学以降は人間関係が色々と面倒な事になる 人の気持ちがわからないというより人との関わり方がわからない 学校の休み時間で理由なく集ってる感じが本当に意味がわからない
高校のとき突然良くわからん理由でキレる友達がいたが多分これがそうなんかなと思う その時は俺の落ち度で怒らせたのかといつも悩んでたが でも同じかもっとひどいことを本人もやってるような…と疑問にも思ってた
世の中は矛盾だらけである その矛盾をガン無視して、これまでの慣行に従って生きてる人のが多数である 例えば、人間に優劣なんかない、と、皆平等であると教えられてきたのに、社会に出ると上座、下座があったり、 ハンコの向きを上司の側に倒さなきゃいけなかったり、男女平等が謳われてるのに、男性から女性に対するタブーがたくさんあって、その逆はないとか いわゆるアスペじゃない人、すなわち普通の人は、そういう矛盾を受け入れて生きているように見受けられる 悪い言い方をすれば、何の疑問も持たず生きている みんながそうしてるからという理由で 人権を真に受けて社会に出ると「空気を読めない人」になる 素直な人ほど、純粋な人ほど、空気を読めない人になる
>>353 そう、だから論理的に考えをまとめて体系化するのが得意になる 全てが秩序だっていないと判断できなくて気持ち悪いと感じるから アスペだけをかき集めて長期間集団行動をさせたらどんな社会になるか気になる
>>363 幼稚園の時は女子と一緒に室内でビー玉集めとかやってたわ 小学校ではずっといじめられてたから 中学でイキリ始めて、ADHD化しようと頑張ったけど 受験ストレスで自閉症に逆戻りした >>123 ASD:根暗なのび太 ADHD:ジャイアン >>357 だいたい上司や職場の女にボコボコにされて 鬱休職からのジョブホッパーコースだな 次の仕事が見つからなくなると詰む ( ゚Д゚)「俺は解除したくないけど、みんなが車椅子の同級生を置き去りにするから、俺が解除して運んだ」 (´・ω・)「遠足か校外学習で困ってる人がいるから助けたら、みんなに置いて行かれて怒鳴られた」 ( ゚Д゚)「給食の配膳されなかったおれのミカンを取られた。余ってないのに余ったミカン扱いされてじゃんけんになった」 (´・ω・)「間違ってるのは世の中のほうだろ」
あと友達にサッカー誘われても断って ずっと椅子に座って妄想してた 頭の中で新幹線走らせたり やばいよな
>>366 それは発達障がいとは違うんでないかね 生活出来ないレベルで悩むと障がい認定受けるのかもしれんけど あのな、単に会話にならない、ボディランゲージ等が理解できないだけでASD、アスペではないのよ お前らのいう「アスペ」というのは殆どの場合知的障害なだけ 本物のASDは知能指数は平均かそれ以上
自閉症の奴なら分かる奴多いと思うけどうやったらADHDになれるか、本当に羨ましいんだよね
>>369 GoogleみたいなIT企業はそんな感じじゃね 広告を売ってる営業は別だろうが >>315 これは論理だけで正答できるから アスペでもまちがわんやろ >>358 >>367 自分もここまで表現出来るようになるまで 相当苦労したよ 何が分かっていないのかを理解する作業に 膨大な歳月がかかった >>374 酷いと天気の話もまともにできなかったりするよね >>374 アスペも雑談をするが一方的なオタク語りになりがち 趣味が合えば仲良くなることもあるんじゃね 小学校の時にやったんだよ いじめられてたから、人の行動を分析して 自分の行動も分析して、その因果関係を全部ノートにまとめた
>>366 普通の人も社会の矛盾については自覚してるけど それを破ったり指摘すると自分に不利益が降りかかるから意図的に無視してる 知能の問題じゃないか >>345 周りの環境次第で変わるんだな >>347 てことはさ、発達障害は都会で暮らしたほうが生きやすいのかな 田舎だと趣味の幅狭くなりそ… ちょっと話を聞かせてもらったが、 歩きスマ阿呆ってASDなんじゃないのかと思った 前から歩きスマ阿呆って何のビョーキだろう?って前々から疑問だったんだがね
>>378 ADHDつってもASDのADHD併発は先延ばし癖で生活ボロボロになるだけでエネルギッシュになったりはしないぞ >>315 ASDだから解けない→解き方を知らない ASDだけど解ける→解き方を知っている 健常者で解ける→解き方を知っている この差しかないんだよね。解ける人は似たような状況を体験していて、その積み重ねの集合体が健常者 >>374 趣味が合わない相手には、「お前は会話の引きだしが少ない」と言われる (´・ω・)「でも僕は汚職した自民議員の家に嫌がらせしてますよ」 ( ゚Д゚)「汚職してるからね」
>>376 ここにいる連中も世間の大半も医者じゃない 一般とズレた言動する人に対して貼られるレッテル貼りが「アスペ」 だからそもそも病気の話はしていない レッテル貼りの話をしている アスペ気質な人は>366に書いたような事が体に染みついている >>391 いやこれはロジックの問題 ASDは論理学や数学が出来ないのか?という話 俺初めて働いたとき言われたこと終わったから勝手に帰ろうとしたら怒られたんだけどこれは何?
ノイローゼ的にひどく落ち込んで他者と関わるのを恐れるほど自分の悩みに閉じこもってる状態は これはほぼ自閉症と同じ状態っぽいな 他人と挨拶も会話もまともにできなくなってた
>>389 知り合いで上手く行った奴がいる 小学校の同じクラスで俺とそいつが自閉症だった ソイツは早めに診断したおかげでADHD化して 自閉傾向を脱出できたが 俺は高校まで診断受けなかったから自閉症思考が固着してる >>386 じゃあ自分に不利益が生じる自民党を支持するネトウヨはまじでなんなん? まじで国民の過半数は知的障害あるやろ >>374 家族がそうだけど雑談するだけで滅茶苦茶疲れるらしいな あと自分が興味のない話題は態度ですぐ分かる >>374 初対面の人となら会話はパターンで乗り切れるけど 人間関係の深掘りができないから仲良くなる前にフェードアウトしがち 本質的に人間に興味がない MSDとは違うのかややこしいけど 結構いるのはわかる
こういうスレがさらにジョーカーを作ると分からないのかな
>>387 小海町のド田舎に生まれた新海誠でも X68000を買い与えられてたくらいだから 結局親ガチャじゃね 俺は小学校のマイコン部でコモドールを触ったのが始まりだが 親に理解がなくて高校までは友達からMSXを借りてゲームを作っていた 周りにいるんだろうけど全くわからんな たまに嫌な上司とかいたりするけどそうだったりするのかな
>>374 なんかどこで会話区切ればいいかわかんないんだよね つーか話しても楽しくない 成長スピードが健常者の30%ぐらいだと思えばいいぞ 気長にやれば物にできるがそんなことに付き合える暇人はいない
悩みが解決したら元に戻ったけど 発達障がいだと治ることはないのか
>>397 やる事がないか確認をすること 確認をしないならやる事を探すこと 仕事が一見すると終わったと思っても終わってない事も多い 俺おそらくこれなんだけどマジで嫌われやすい というか人が寄ってこない
>>406 新海誠にはなりたくない あれはオタクじゃん 俺たちに似てるじゃん あれじゃダメなんだよ スポーツやって筋トレしてないと 本当にガチの知的障害の人はどうしようもないけど彼らは"精神障害"だからね 無意識の対人経験が不足している 大体学校にもちゃんと通っていたが仲の良い友人はほぼいない
>>399 見も蓋もないが直るとは思わない方がいいぞ 遺伝的傾向で家系なんだから社会にニーズがあるかどうかが全てだよ 歩きスマ阿呆にもいろいろいるけど まともな人もいるとは思うけど中には病的なのも混じってて、 スマホの画面に没頭しすぎて全く前見ずにそのまま突っ込んでくるのがいる ぶつかりそうになると「どうして私を避けてくれなかったんだ」「私はスマホの世界に没頭しているんだ邪魔をするな」 と言わんばかりの不機嫌で被害者的な表情を浮かべて去って行く すみませんといった謝罪の表情は一切ない これ病気だよなあ 病名はASDなのかね
俺もおそらくASD。社会不安とコミュ症すぎて引きこもり。通院してるがキツい。
>>398 挨拶しても俺だけ無視されるからどうでも良くなった >>407 嫌な上司が何を指すか分からないけどASDの理解のある上司というのも存在する 何でもいいよいいよっていうタイプの >>405 いや、ガチ勢しかいないでしょ? こんなんでも基礎2級貰ってる >>412 うん 全く近寄ってこないどころか 触れちゃならん人扱いで地域の有名人になるレベル ( ゚Д゚)「俺はお財布が小さかったから、少年ジャンプの漫画は読んでなかった」 (´・ω・)「アニメしか知らない。雑誌といえば月刊ニュータイプだけさ」 ( ゚Д゚)「話題がねえわな」 (´・ω・)「展覧会に行っても1万円くらいする図録が買えなくて、ポストカードセット買ってんだ」 ( ゚Д゚)「俺は異常者だ」
>>415 アスペは治らんよ 俺もソイツも空気読めないアスペなのは同じ ただ、ストレスを外部放出可能なADHDか 内部で溜め込み、成長できない自閉症かの違い >>418 それはキツな もっとやわらかい人柄の多い環境に変えてみた方が良くない? 喋っても露骨に嫌がられるし挨拶も無視される どうしろと ガイジの雰囲気があるからか?
>>408 実際は区切る必要がないんだよな その雑談の話題の中から特定のキーワードを見つけて、そのキーワードから別の話題に波乗りしてく、それが雑談 雑談だから意味なんてない 相手に興味があるから楽しめるのであって、それ自体が目的 相手に興味を持てなくて意味のない会話をしたくないASDは楽しめなくて当然だろう 俺はそう理解してる 目付きとか顔の引き締めとか、人と会う時は当然意識したほうがいいよ 普段家で引きこもってるやつは特に
>>412 人間に嫌われても犬は好いてくれるよ だからペットに愛情注いで生きていくのも悪くないかなと思う 人間と毎日同じ屋根の下はしんどい 家庭や学校教育で人権や差別について真実を教えるべきだよ そこで学んだ綺麗事と社会に出た時のギャップで叩きつぶされてPTSDに陥るんだ
>>386 ルールを守らないのはいいけど、グレーな事の判断がつかんのよ 破っていい建前、破ってはいけない建前 分からないから、どっちなのか聞くと大抵それが核地雷踏み抜いてる >>420 発達障がいから統合失調症に移行する人が多いんだっけ 両方とも同じく 自分と、他者や環境のすり合わせができなくなってく障がいだからかな >>378 ADHDでASD併発だが 不注意型ですぐしょうもないミスするから自分でやった仕事や結果に信頼できなくて疲れるよ ( ゚Д゚)「差別してる極右がいたので、腹が立って大声出して暴れまくったら、警察が来た」 (´・ω・)「河原町で」
>>431 そんなに引きこもってるつもりないけど他人から距離置かれるなぁ 愛想笑いしてもバレてるのかな >>432 あ、健常者だ笑 アスペは動物が大嫌いだよ 思い通りに動かないから >>377 アスペルガー症候群の定義も知らないで適当こいてるの恥ずかしくならない? 馬鹿なんだから知らない用語は軽く検索してから喋る癖つけるといいよ 馬鹿なんだから >>417 ASDは町医者じゃなかなか診断されないから 双極でもいいから取り敢えず手帳取っとけ その努力があとあと年金につながってくる ADHDの典型的症状に「家の鍵をかけたかわからなくなって何度も確認する」ってのがあるが 実際はこれ健常者でもぼーっとしてたら普通に忘れるもんなんだよね ただ健常者は意識的または無意識的にしっかり「鍵をかける」という行為を確認し記憶に刻みつけている 忘れる人はそのプロセスを行っていない、行う事に慣れていない ということ
>>404 「家族がそうだけど」を「家族がそうだと」と読み間違えただけだと思うけど、微妙に噛み合ってないね >>69 なんの技術も無けりゃただの気難しい老害だろ >>436 発達ガイジにストレスかけすぎると糖質になりやすいらしいな 糖質が発症しやすいタイミングは進学や就職などらしいし >>10 でも会社勤めできてるんだよな 社会と噛み合ってるじゃん >>366 まあ居直ったASDは腐った世の中フル活用する事を何も厭わないけどな これもまた変な素直さがあるんだろうけど 子供のころはどう人の輪に入っていくのか見当もつかんかったな 幼稚園に行くのが嫌で嫌で泣きまくってた 行っても誰とも話せんかったな 小学のときなんかの行事でキャンプ場に行ったが 俺一人だけでかいキャンプの内部でぽつんと柱を眺めていたな やはりみんなの輪にどう入っていいのか分からんかったからな
>>436 俺もASDは老化で統合失調症に進むんじゃないかと恐れている ただ医者に「私は統合失調症ではありませんか?」って聞くのもなんか変な話だからな >>445 閉まってることを手の感触に残すために 鍵の閉まってるドアのドアノブを何度もガチャガチャと引いてしまう 異常だと思う 「俺は!」っていう自分の中の思い込みが強すぎて 他者や社会の環境の流れや意思や感情とズレてぶつかることが多い障がいだろうから 発達障がいの人の、周りとの意思のズレが大きくなっていくと統合失調症になってまうと
>>445 医者にADHDも指摘されたことあるけど確かに忘れ物ないか毎日何回も確認してるな いじめとか病気とか明確な理由が無いのに 子供の頃に長期間ぼっちだった奴はアスペの可能性高い
ADHDの特徴は忘れ物することだな 他のことに頭がすぐ移り変わるから、自分の手元のことを忘れてしまう 俺の友達にいるけど、店で会計した時にその場に財布を忘れるとかしょっちゅう
>>211 このエピソード聞くだけでもおっさんが自分が理解できないまま相手をブチギレさせてきた歴史が見えて辛い 空気を読まないから逆張り型の投資家になれば ワンチャン大金持ちのチャンスが有るよ!
発達ガイジって理解されないから理不尽なストレスや圧力にやられて糖質になりやすいよな 糖質=ジョーカーだからこいつになったら終わり
>>444 年金未納はないから手帳申請してみる。ありがと。 >>397 「〇〇の仕事終えました。他に何か作業は有りますか? ありませんか・・・。では、お手伝いできることはありませんか?」 と聞けば、『早く帰れるのなんて今のうちだけだから、今日はもう帰りなさい』 という定型句が帰ってきてスマートに帰れたのに そこからは企業規模にもよるが、社長とか、部長とか、課長とか とにかく採用面接で顔を合わせた職場で一番偉い人のところに自発的に足を運んで 「なんとか、一日終えました。今日はこれから帰宅します。今後ともよろしくお願いいたします」 と頭を下げて颯爽と帰宅すれば、初日はほぼ満点通過 仕事出来なすぎて追い出されそうになったからポリコレカード発動させて居座るためにADHDの診断貰った 普段はADHD面してるけど本当は家庭環境悪い家の出身で性格的にだらしない怠惰な健常者だと思ってる
脳という人間たらしめる臓器のつくりが常人と違うんだから輪に入っていけないのは当然だよ 周囲の人間も無意識下であいつは仲間ではないと直感してる
先延ばししてそのまま忘れるやつが一番ヤバいタイプ こいつはまともな人間社会で生きていくことができない
>>441 将棋のひふみんとかどう見てもASDだと思うんだけど大の猫好きじゃん 俺の知り合いのアスペも異常な猫好きだよ >>468 目は見たくないから人間の首や頭あたり見てるんだけどこれもバレてるのかなぁ 周りの人間も、あんまり「空気」とかで人をコントロールしたり侮蔑したりを控えれば 発達障がいの人もストレスが少なく暮らせて問題が起きにくいんだろうけど 今は「個性」とか「ありのままの感情」とかでみんな自分を控えるってことが少ないから 発達障がいや統合失調症がこれではどんどん増えるんでないか
>>445 忘れることよりも忘れた後に異常行動を取ることが問題かと >>441 アスペが動物嫌いなんじゃなくて 動物がアスペ嫌いなんだよ どうリアクションしていいか分からないから動物の方が困るんだよ >>419 前の職場の直属の上司がすげー嫌なやつだった 禿げてて太ってるくせに他人の容姿にはやたらうるさくて お前ほんとうに177あるの?とかブサイクな芸能人出してきてお前なんとかに似てるよなとか 入社初日から今度の中途のやつはフランス人のハーフで元モデルとか紹介してたらしい 当たり前だけどそんなことないし しかもそういう言動のすべては自分はギャグとして面白いと思ってやってて 俺以外にも似たようなことやったりしてて 研究所みたいなとこだったんだけど普通そういうとこって優秀な部下も数人連れて移籍したりするんだけどそいつは嫌われてたのか全く誰も前の職場から来ずたぶん嫌われてたんだろうなと ただその分野ではそこそこ有名で実績もあって某有名ドキュメンタリーの密着も経験あってすごい人ではあるんだよね できる人間だから本人はそこまで困ってないんだろうけど >>3 アスペも性格は十人十色 共通してるのは特性だけどそれも種類多すぎでスペクトラムって濁した >>471 あの人がASD? 自閉症の意味知らないの? >>472 小学生の頃に先生に「相手の目を見て話しなさい」って何度か言われて、相手の目をガン見する癖がついた 大人になって何度か「メンチ切りやがって喧嘩売ってんのか」ってトラブルになったわ 世の中ってマジでクズみたいな連中いるからな ああいう輩と仲良くしろって方が無理 環境を変えるしかない
>>454 統失に見えるがFTDかbvFTDだと思うよ 過剰適応しようとして脳を酷使して 遺伝性の特殊な認知症が早期に出てくるパターン これを知ってるからボケないように 脳を満遍なく使うようにトレーニングしてる 目を見るのは怖いよ? だって相手のリアクションは声より先に 目と口で示されるから 俺は怖くて最近は見れん
>>445 やべー俺もろにこれあるな 玄関の鍵だけじゃない 最近だとファンヒーターのスイッチも気になってしょうがない 炊飯器のスイッチも気になる 外行って途中で気になり過ぎてUターンして確認しに帰ることすらあるわ >>478 それはASDだね確実に ただ、ASDの中でも腐ってるタイプのASDだ >>468 ○○君は話すとき目を合わせないねと言われたから、逆に目をガン見して会話するようにしたら露骨に気持ち悪がられて草生えますわ どうすれば自然に振る舞えるのか、加減が難しい >>485 それは強迫性障害なんだけど アスペとの合併が多いから 空気をヨム つまり多数派のネトウヨになるくらいならハッショでいいのでは?
>>12 奇人と天才は紙一重 高IQアスペルガーはいいけど、ケンモメンに多い境界ギリ健だと・・・ >>445 >何度も確認 何度もっていうのは、2回以上って事なのかね ガスの元栓の閉め忘れが気になる事はよくある 気になっても2回以上確認する事はないがね >>487 映画は見たか? ドラマは? ちゃんと研究しよう 俺は営業マンのドラマや映画を見て、目線の移動方法、 文章中のどの区切りや単語で目線を合わせるかを研究した >>487 それでいいんじゃね 俺は話を聞く時はガン見 自分の話をするときは恥ずかしくて視線落としちゃう ASDってIQは高い傾向にあるよな? 精神病で通院してた高校生のころWAISでIQ測ったら言語性120くらいあった でも動作性がかなり低かったな
>>441 きちんと診断したわけじゃないが精神科でいろいろ聞かれて「あんたはグレーだね笑」とは言われちまった 小さい頃は多動だったと思う、成績は…多分フツー、友達も居たが嫌われることもある、運動部で集団プレーはできる 家族から発達障害疑惑濃厚って感じ 診断したい気持ちもあるが、ハッキリ言われるのが怖い…ただの怠け者池沼だって言われたらショックだし(´・ω・`) アスペとかDSMからも外されてる似非科学なのに真面目に信じてる馬鹿多いよね
>>496 多分ADHDよりのグレー 全然セーフ、悪くてもひろゆきみたいになるだけ >>454 (´・ω・`)年取ってからの統失発症は稀だしあっても穏やかな場合が多い ふつう20代くらいまでにさっさと発症してしまう >>493 会話の文節単位での視線移動か、なるほどなあ 勉強になりますわ 耳から入ってくる情報って頭に残らないよな。すぐに忘れる 文字で見ないと無理
アスペと自閉症って何が違うの? アスペはひまわり学級や養護学校に行けないよな?
ASDは踊りができないことが多いと思う 特に集団に合わせて踊ること あと、クラブに行って音楽にのって楽しむこともできない 人が多いところも苦手
>>450 そのスタート地点が手帳と年金なんだよ 歳を取れば取るほど効いてくる >>455 >>492 気になっても一回で済ませられるなら特に問題ないと思う ドツボにハマると鍵ガチャガチャした事自体すぐ忘れてガチャガチャ何度も繰り返す事になるからヤバい >>493 それ、すごいね 映画やドラマで研究は思いつかなった >>504 体育のダンスは全くダメだったけど球技全般下手だったな >>497 大半は甘えであるからな 殴ってわからせろ! 発達障害なのに健常者と同じ土俵で競争させられるの理不尽じゃね?
>>470 その通り 約束を守った時点て手足を切断しろ! >>502 俺は図や絵だな 昔は敬語すら理解しずらかった 店の人の丁寧な敬語の説明とか分からんかったし 理科の実験で先生がこうこうするっていうのを 口頭で説明されても理解できんかった 実際手を動かしてこのようにすると見せてもらえばすぐに理解できた アスペとか言われるけど正直こっちからしたら健常者とか野蛮人に見えるよな
このスレ見てて思うけど、ホント「ライト障害者になりたがり」が多いよな 自分が底辺である理由や言い訳がほしいのか、それとも同情が欲しいのか?
>>507 こういうのって実社会で実験するのはかなり厳しいから できる範囲はフィクションでも映画やドラマの役者の動きを参考にするのがいいと思う あとは姿勢とか歩く時の手の形とか、目の細さも大事 表情や感情表現のバリエーションを増やして 場合によって使い分けると、相手の反応も違ってくる 俺も何も対策しないで、デフォルト状態で会話すると ガチでドン引きされる ふたばとかこんな奴ばっかりだわ オタクにそういう奴が多いだけかもしれんけど
>>503 IQの指数は普通だから普通に授業は理解出来るし勉強もそれなりにできる ただ圧倒的に人間同士の付き合いが苦手だから、結局いじめの対象になる というか、発達障害が認知され始めたのがここ10年ぐらいだから、それ以前は「不思議ちゃん」扱いされて見逃されてた >>480 発達ガイジに将棋は無理 アスペはアスペの底辺カスだと自覚しろ! >>476 その通り 動物以下のクリーチャーこそが発達ガイジ >>469 その通り 自然の摂理にまかせ発達ガイジ共は機械的に処分しなくてはならない >>463 その通り 発達ガイジを見たらの精神キチガイ殺人者だと思え! 生まれながらの人殺しを屠殺しろ! >>511 発達障害が得意な特定の分野で、発達障害と定型発達を競争させるのも理不尽だと言えるけどな 発達障害はそれ一日中平気でやり続けられるから、ふつうの人じゃまず勝てない >>504 俺がクラブ行った時は自分は踊ってるつもりだったが カメラで見たらうわって感じだった >>509 俺も球技は一番できないやつだったな 野球とか最悪 下手すぎることで有名だった その替わりマット運動とか鉄棒とか逆立ちとか そういうのは俺がおそらく最強だった 球技で唯一できたのが卓球だったな これもほぼ最強レベルだった >>412 単に努力不足だろ それでも駄目なら自己処理しろ >>511 いかに別の土俵に逃げられるかが勝負だよ コミュ力出ないことだけは100%確実 プライドが高すぎるんだよな 障害者だからそれを気づかない
知らんがな 周りがそんな性格ってわかってりゃ傷つく事なくスルーするんじゃね
>>527 そういや、亡くなった祖母がアスペだったんでは?って親族が言ってたんだが先祖は何してたのか聞いたら「刀鍛冶」 なるほどと思ったわ >>525 縄跳びできなかったり靴紐結べない子のやつね まあ僕でしたが 俺自分はASDだと思ってて診断も下りてるんだけど、ネットでASDの特徴とか羅列されてるのを見るとあんま当てはまってないことも多いんだよな 自分が何者なのかわからなくなってきた
まあ自分が一番大事っていうのはあると思う 自己愛性っていう表現より独りよがりって表現が正しい そうなる原因は結局アスペ病を隠しきれないからだとおもう
人権パヨクが生産性マイナスの 発達ガイジ精神キチガイ共を野放しにした結果のマイナス成長となった 今こそ普通の一般人が立ち上がりこのクリーチャー共から人権を奪い取れ!
(´・ω・)「おいら神童だったからね」 ( ゚Д゚)「うんうん」
お前らよくそんなに他人や自分のことこまごま考えて生きてるな ここのレスよんでるとどれも頭いてーわw 適当でいいのよ適当で
というか精神障害者って自分が生きてるだけで主人公のように周りが良くしてくれると勘違いしてんだよな だが一切自分からは行動しないで被害妄想垂れ流してる救いようがないクズ
ASDは世界各国にいるが 天才か馬鹿のどちらか そして環境因子がとても重要となる 支援者などや理解のある人との環境で過ごしたASDはいかんなく giftedを発動する それは国民を豊かにするだけでなく国まで発展させる 米国のベンチャー企業の多くの割合がASDであったのは言うまでもない 世界屈指の競争社会でもずば抜けているために相手は勝てない 一方で日本である ASDは知的障害者といわれ、自閉症と名付けられた 一人遊びが好きな子供であり、優秀な発想力や提案力はことごとく否決されていった そしてポンコツ化した時には、もうASDは単なる廃人であった ASDは9割以上が一人を好み、空想妄想に浸っている そして何かしらの社会システムの脆弱性に気付いたときに対処法を持っている それを活かすのが米国ならびに欧州連合 それをぶっ潰すのが日本である
>>535 プライド捨てたらお世話されるだけの人になるよ 年寄りでもないのに完全介護状態は流石に まだ受け入れるわけにはいかない >>471 ,480,522 ひふみんは発達障害傾向があるが診断されていないし生活上の困りごともないから診断の必要性もないということらしい 前にNHKの発達障害特集に出演してた トロい発達障害なだけならまだ全然何とかなる 私みたいに加えてパニック障害とか起こすと終わりますね
>>544 その通り まんこや在チョンと同じでパヨクが甘やかせた結果付け上がったのだ 生かしてもらえてるだけありがたいと思え! >>539 ASDとかあんま信用ならんからな ガチの自閉症の人を知ってるから余計にそう思う >>549 「女々しい」男にはまんこ成分は無い 傾向なぞどれか誰にでも当てはまる 発達ガイジは劣等生物である事を受け入れろ! 周りが何もかも用意してくれると思うなよ脳内お花畑のガキが
>>539 IQが高いASDは奇抜な言動とかしないからな それでも反応が薄いだけで叩かれるんだけどな >>553 低能まんこのキャパオーバーであろう 単に知能が劣るから泣き喚く、殴って躾けてやれ! ここで「努力はいらん」とか「考えなくていい」 って言うやつは絶対信用するな 必死に考えよう 必死に対策しよう 少しでも対策すればそれはあとの人生でずっと役に立つ
>>504 俺が関わった女もそんなこと言ってたな SNSでは常に誰かとやりとりしてるけど人といるのを見たことない 協調性社会性がないけど自分のアイデンティティとかファッションにはものすごく拘りと執着がある感じだった 草間彌生みたいな感じ >>556 そうやって誰かと会話してるわけでもなくひたすら単独で暴言吐き続けてるのも何らかの障害っぽいな >>560 その通り 人間未満の発達ガイジの分際で暮らしていきたければその低能でも働かせるのが当然である! >>546 何妄想してんの どこの国でもお荷物だっつの 発達キチガイが夢見てんじゃねえよそんなに欧米がいいなら勝手に言語覚えて出ていけよキチガイ 人間の世界で生きている限り幸せになれない 薬漬けになるか?
親は俺と一緒に映画いつも見せてくれたけど 親は感想とか聞かない 終わったら寝よっか?って言うだけ 昔俺の病名がわかってたら親に苦労かけずに済んだのかも
基本的にASDは信じられないものを開発する 例えばiPhone 仕組みは簡単だ iPodがある 音楽が聴けるだけだ Safariがある ネットに繋いで情報を得るだけだ ただし、それをモバイル化にする考案はあった BlackBerryなどやNokiaもやっていた しかしながら物理キーボードがネックだった それを取っ払ったのが iPhoneだった(電話ができる・音楽が聴ける・ネットができる) しかも当時の大画面でだ(いまとなればクソみたいな小ささだが) そして物理キーボードを廃止してしまった スタイラスペンも廃止した もっとも信じられるものはジョブズは言った 「我らの指だ」と。 もちろんながら手足欠損している人の配慮がない!という批判も晒された よって声認証というSiriが採用されたのである
>>560 苦手分野を克服するより得意分野を伸ばした方が生存率上がると思うぞ 苦手分野の克服なんて努力しても知れてるんだから >>557 誰も思ってないと思うぞ 嫌なら関わらなきゃいい その小言が互いの関係を必要以上に悪化させる >>566 好きにすればいい 本当のアスペや自閉症は薬での解決が一番、大嫌いなんだよ 発達ガイジは天才型と言うのは人権パヨクが作り出した捏造 現実は普通の人間社会の生産性を落とし存在するだけでマイナスにしかならぬ劣等生物 これが圧倒的大真実!
( ゚Д゚)「おれから見たらこの世界の人々はみんな他人の悪口言ってて暴力好きだ」 (´・ω・)「俺の見てるネットは、ポルノとアフィであふれている。俺の見たいサイトがほとんどない」 ( ゚Д゚)「他人の大半がやばんな動物に見える」 (´・ω・)「痴漢してるやつがいたから、蹴りまくった」 ( ゚Д゚)「誰も助けないから、仕方なくけりまくった」 (´・ω・)「極右の自民議員が汚職したら、嫌がらせしてる」
>>569 いつもタートルネックだったし絵に描いたようなASDだな >>350 感じるぞ ただ良くも悪くも同級生と同じ考え方はできない >>564 三年寝太郎とか今でいうASDだったんじゃね? >>571 存在する限り関わってくるだろ どんな職場でも蛆虫の様に湧いて出てきやがる 自分もそれかと思って精神科行ったら酒のんで寝なさすぎの怠け者言われたことあるよ
>>571 思ってるから薬や病名つけて悲劇のヒロイン気取ってるんだろ 可愛い女なら救いようあるが汚いおっさんがASDとかADHDとかキモすぎるよw まさにこの世の者とは思えない汚物 まずはそれを客観視する所から始めようか >>580 その通り 大半の奴らは単なる甘え怠けであるからな 生まれながらの劣等生物という免罪符が欲しいだけ >>564 That's a shame. And a community that excludes people will decline. It is "justice" to have a large number of people. But is it really? I'm thinking of going abroad in the future. Japan is very suffocating. これがASDに多い顔立ち だいたい目が座ってる 写真は、表情を作るのが苦手なことが多い >>573 言葉はあれだがこれは正しい 発達障害者の天才がいたとしてもその個人が並々ならぬ努力をした結果であって これをもって発達障害者の成果とするのはその個人に対する侮辱に過ぎない >>569 こいつとかな、ジョブズは発達障害者だった!だから発達障害者は天才なんだ!みたいに言う奴は自分が泥まみれだからジョブズにも泥塗って自己正当化する卑怯者 発達障害者は排除すべき悪だよ >>582 その通り まずはキチガイ病院の廃止 そしてキチガイ病院患者は屠殺場に送り込め! >>568 そら大卒が中卒の集団に入ったら孤立するだろうし 陰キャが陽キャの集団に入ったら孤立するだろうしな ASD的な傾向は健常者でも幾らでも発現し得るよね >>578 ASDは他者からの感情的な報酬がモチベーションにならないから とにかくやる気を出すのが大変で ちょっと油断すると寝たきり老人になる 好きな事を見つけてモチベを維持しないと廃人になる ハゲ散らかした汚いおっさんが悪臭放ちながらASDだのADHDだの 犬のウンコより汚らわしい存在じゃないか?w
>>590 いや、それがしないんだよ 健常者は中卒とも上手くやれるし インキャともヨウキャとも上手くやれる 俺は結構冷たい 助けるべきかどうかとか自分基準になる 人から見たら情け無さそう
>>591 これはあるわ 女から好きとか言われても何も感じなかったし どうでもいいから好きに生きたらってずっと思ってた >>584 人に迷惑かける人間を排除するのは世界共通だから発達障害って枠組みができたんだろキチガイ 中学生レベルの英語を嬉々として書き込んでないでさっさと出ていけよ 発達障害者に外国人が仕事にありつけるか見ものだなw >>587 排除はあれだが全てにおいて劣る大半の発達障害者は逆に自信を無くすしなあ、夢を見させるより現実を受け入れやすくして欲しい 自閉症に天才がいるのはいいが自分はどうなんだ? 現実逃避してないで周りに迷惑かけずに生きろよ
>>315 は?教会以外何があるんだよ意味わかんね スレで何度か言われてるけどプライド高すぎる傾向はあるよな そのせいで対人関係も余計に上手くいっていない 硫酸男とか本人は自覚なかったかもしれないけど明らかにこれだったな
>>582 I am an objective person. I had no idea that Japanese people were so full of racists. I was surprised. They don't seem to have much room in their minds either. They are denied the ability to think independently. Rather, in today's society, we are expected to be able to adapt to orders like a machine. Is that what you want? In every era, there are pioneers who are ahead of their time. One of those pioneers is ASD. Translated with www.DeepL.com/Translator (free version) >>587 その通り オバマがいたとしてクロンボ土人が優秀な訳ではない! (´・ω・)「痴漢してるやつがいたから、蹴りまくった」 他人から見たら公共交通機関でいきなり人を蹴り始めた人に見えるんでしょう。 おれは警察が来てもそいつはなあなあで済ませてまた置換するんだろうなと思ったから、俺が暴力を使うのは嫌いだけど 暴力でい制裁を与えた ( ゚Д゚)「誰も助けないから、仕方なくけりまくった」 自民党の議員が汚職してものらりくらりとぼけて反省してないから 制裁が必要だと思って嫌がらせしてる。他人から見たら自民党の議員に嫌がらせしてるやつなんだろうな。 警察が政治家の犯罪を取り締まらず、選挙で有権者にゆだねるみたいなむかつくことしてるから、俺は嫌がらせするよ。 (´・ω・)「極右の自民議員が汚職したら、嫌がらせしてる」 悪いことをしたら反省すべきだからだ。たとえ相手が議員でも、制裁を受けるべきだと思う。 警察がやらないから俺がやるだけ。
>>531 ジョーカーとか人間以下だからな…ならない方が良い 一人で死ねよは分かるけどな言わないだけだよみんな >>601 じゃあプライド無くしてゼロから再教育するとどうなるか 結果は同じなんよね プライドってのは防衛機制だから >>593 上手くやってるつもりでも飲み屋で愚痴ばっか吐いてるじゃん 結局ASDって概念は上手くやらなくていい認定された生贄に対する罪悪感を覆い隠す為の免罪符なんじゃねーの? >>582 客観視はしてるがあまり意味ないと思うぞ 何故なら理解しようとする気持ちはあったとしても定型の脳とマッチングが取れない 視覚野の働き見ても全然違うしな これは根性だ、気持ちだではどうにもならん SNSで他人と交流できるだけで健常者に思える ツイッターで他人と交流できない デビューしたては、フォロー返しはするけど能動的に他人をフォローできなかったし、リプライも他人から反応があれば返すだけで自分から他人にメンションすることがなかった TLに他人のツイートが表示されただけでも空気を読んでツイートしないといけないような強迫観念に駆られてしんどくなる 結果、今ではアカウント作り直して鍵かけてフォロワー0で永遠に独り言呟いてるわ リアルでもネット上でも居場所がない
精神障害者の天才を例に上げて自分を慰めたいんだろうけど 間違いなくお前は凡人以下の犬のウンコ以下の汚物だよ プライドが高すぎて認められないんだろうな
>>28 いいんじゃね 俺この前ATMに通帳とカードと暗証番号書かれたメモが入ったポーチをそのまま忘れて気づかなかったぞ 警察に届けられて銀行から電話かかってくるまで落としたことに気づかんかったし >>599 そういうレベルじゃなくて 年取ると動くのもだるいから 床の染みにならずに済むように モチベーションの維持方法を必死で考えてる 全てに興味を失ったら死ぬ >>605 ASDからしても同じだよ 一人で死ねなんて言葉を吐けるなんて野蛮人じゃん って本音では思ってても言わないだけさ 対人関係とか簡単やけど アニメが好きとか言えなくなる 人の反応が大体どうなのかわかる なんというの、勉強してると魔眼を得て人の事が見えてしまう 自然はわからないから楽しい
反米国家に現地人のふりをして 潜入したCIA工作員のつもりで 動いたらいいんじゃないか
>>612 あれはテンプレ的な冗談だろ 発達は今しか見て生きられない 天才がどうのと気にする余裕なんかないからな >>612 いやてめぇの糞でも舐めてやるくらいのプライドになったよ >>582 幸せな人生歩んでるんだね 君はそのままでいいよ 救いようがあるとかそういう話じゃないんだがな 結局自分にプラスになる事以外は全部ゴミとでも思って生きてるんだな (´・ω・)「俺は自分を悲劇のヒロインやヒーローとは思ってないね」 ( ゚Д゚)「他人が困ってそうなのに言わないし、だれも助けないから、俺は制裁を与える」 (´・ω・)「警察が来るまでにとぼけて逃げるから、この手と足で制裁を与える」 ( ゚Д゚)「たいしたことはしてませんね。煙草のポイ捨てがあればたばこを拾わせて腰にけりを入れたりしてるだけです」 (´・ω・)「怒りで満タンだからね。躊躇しない」 ( ゚Д゚)「俺は小さな男の子が歩きたばこでやけどするところを見たことがあるからね」 (´・ω・)「俺はだから暴力を使う。この暴力は正義だ」 ( ゚Д゚)「俺が日本のジョーカーを生み出してるような気がするよ」
>>601 「こいつプライド高いな」と思ってる側は、「自分の方が相手より優れている」と思ってるわけだ 「アスペはプライド高すぎる傾向がある」と言ってるやつは「自分が人を見下す側にいあっても見下される立場にはいない」という前提を持っている その根拠を、つまり、自分の方が相手より優れていると思う根拠を問うべきだね もしかしたらプライド高すぎるのは相手より自分の方だったりするかもしれない 共感性が低いとかこだわりが強いとかそういう特徴は 経験上定型発達のほうが当てはまることが多いと思う 定型発達は多方面にわたって異常なこだわりの強さを見せることが多いが こだわりが強いとはなぜか認識されない
>共感性が低いとかこだわりが強い ケンモメンじゃん
バイクとか2時間洗ってていつまで洗うのって聞かれたけどそういうのが楽しいw
>>607 まあなくす必要はないわな。世の中の人達がプライドを捨てて生きてるかと言われたらそんなことはないし むしろ健常者は本当のプライドを傷つけないために上手いこと立ち回ってるんじゃないかって思うんだよ >>615 わかる つらいよ 生まれたことにどれだけ憎しみを持ったか 他の人間は誕生日会やら何やらを開いていてワーイという 一方ではどれだけ手紙を出してもゴミ箱に捨てられた思い出 何をしてもお前はカスだ死ね、といわれ できもしないことを口にするな、といわれ 一度だけみんながやりたくない管理者が急病で休んだら 管理者と同等レベルで指示を出していたけど それはたまたまと言われる件 みっともない人生と恥の多い人生を送ってきました もうポンコツです もう完全に負けました お手上げです >>623 定型発達が異常に興味を示すのは対人関係なんだよ ASDからはそう見える これ同類同士なら噛み合うんだよね 定型発達とはコミュニケーションのプロトコルが違うのだという理解を得たわ コミュ障とくくられるのはそれが少数派である故だな 理解できたとこで迷惑な存在であることにかわりはないんだが
>>610 いいねの数が少ないとこにいいねを押すのを躊躇することがあるわ なぜなら数が少ないと誰がいいねを押したかを見つけられやすいから それでこっちがどう思って押したのか 勘繰られるとなんか気まずいと思うから その人も元々交流してもいいからそのツイを出してるのにな 変な思考だよ俺は >>624 せやで ここには気づいてるASDと無自覚なASDしかいない ほかは荒らし ( ゚Д゚)「俺は思いました。バイク2時間洗っているについて」 (´・ω・」「今まで掃除してなかったから、その日は丹念にきれいにしたんだな」 ( ゚Д゚)「でも、俺の思っていたようなレスはこのスレではついてませんでした」 てき「>>625 つ精神科」 (´・ω・)「大切にしてるバイクをメンテナンスしてるだけの人に精神科?」 ( ゚Д゚)「目の前にいたら蹴り入れてますね」 >>620 そうやって悲劇のヒロイン演じるのいい加減やめろよw 幸せな人生だのなんだのくだらない定義に固執して被害妄想垂れ流して お前は映画の主人公じゃないんだよw 正直定型発達の奴らの中に共感性が相当低い奴らが紛れているのはガキの頃から常に感じていたなそういや 逆に俺らみたいなのにも同情してくれる様な奴等も結構いるし 一口に定型といっても色んな奴がいるよね
>>633 結局人間関係は人生の命題だからね どんな人間でも結局社会に出て人間関係を構築する必要がある もし世界中がASDだったらどんな世界になるんだろうな
>>637 もともと直るもんじゃないし ASDは文字のコミュニケーションならどうにかなることが多いから SNS全般に発達は多いはず >>633 だから迷惑かけないように社会の端でセコセコ働いて生きてる ただ、結局働く以上人と接しない訳にはいかないから、なんとか迷惑かけないように上手く行く職を転々とするのも発達障害の特徴 >>631 よく分かるw ガキの頃から何故人は当たり前に結婚するのか理解できなかった >>640 共感性が低い定性は自己愛性人格障害なんだよ 相手を下に置いておきたいから「わざと共感しない」 >>622 ある一面ではそれは正しい。ただ世の中はもう少しだけ「優しい」。他人は思っているほど周りを見下していない ところで、そのレスは「プライドが高すぎる」と言われた事でプライドが傷つけられてしたものではないか? そうだったらすまなかったな・・・ただ多分そういうところなんだ >>638 だから何だよめんどくせーやつだな お前が幸せならいいって言ってやってるじゃねぇか こっちはこちら側で上手く行くように試行錯誤してるのに、一々口挟むなボケ 仕方ない 俺がガキの頃ドキッとした歌かけよう 底辺の市営住宅でw VIDEO 発達障害の定型と非定型って何がどう違うのか教えてくれ 調べてもよく分からん
バカッターとかで考え無しに嘘松認定してすぐ噛み付く奴らってASDだろ
>>651 定型発達はいわゆる普通の人 非定型発達が自閉症スペクトラム >>615 野蛮な言葉だけどただの言葉だからなジョーカーになる奴よりは健全だと思う 飲食店で顔覚えられて無料サービスされたら行けなくなるってスレ立ててるやつはASDだと思う
ASDは文字のコミュニケーションなら比較的どうにかなるんだ つまりSlackやGitで回る職場が向いてる 今日はもう寝るわ
>>654 人を自殺に追い込む態度と言葉だけどな なんでこれが分からないのか不思議だわ >>657 昔はもっと酷かったんやけど あまちゃんは甘々やな >>655 それは回避性人格障害 Pureなアスペは気にならないことが多い アスペが虐められすぎてトラウマからそうなる事はある ASDは職場にいるけどマジで終わってる 一般人のフリしてるけど全く隠しきれてないしバレてる自覚もない 話してると絶対に関わってはいけないと本能的にわかる
ここの人達はレスバトルに発展した経験がある人は多いんじゃないかと思う 否定された事が許せなくて、互いに否定しあって、延々レスをつけ合い続けて終いには最後にレスしたほうが・・・みたいな考えになる それの是非はおいといて、それも恐らくこの病気が関係している。てかこの症状の二人がぶつかりあったらそりゃそうなるよなっていう
ASDもそうだが定型も定型って言葉に甘えるなよ 定型はあくまでも多数派という意味であって常にお前らが正しいという意味じゃないわ
大丈夫!統合失調症のほうが駄目だから! 安心して!
水商売や風俗はASDとADHDが無双できる珍しい職業 客を人として見ないから金搾り取るのもセックスするのも抵抗がないので病まないし自分勝手な振る舞いが出来る 顔が良いASDとADHDの宝庫が夜職
>>649 お前はそうやって不幸を演じて周りに甘えたいだけの存在だもんな 本当かわいげもない迷惑な汚物だよw 職場にもいるわ ミスが多いくせに何故かやる気だけはあるから 仕事をやればやるほどみんなが対応に回る羽目になる地獄 とりあえずそいつのせいで有能な奴が3人辞めた
>>658 甘ちゃんのおかげで昔の酷さが改善されたんじゃねーか そんなに暴言浴びるの好きならSMクラブにでもいって 勝手に女王様に奉仕する豚にしてもらえ 性癖を人に押し付けるな 迷惑になるのは人格障害じゃね 自己愛みたいな連中いたけど疲れたわ
一箇所に集めて蠱毒やればすげえ奴が生き残りそうじゃん
子供の頃から自分は何か人間として大事な何かが欠けてんなって感覚があったな 成人してからも唐突に配慮に欠ける発言したりするしやっぱ何かおかしいんだわ
>>667 雑談できないASDに水商売はムリだろ ADHDはうん、実際多いと思う >>676 厳しさも必要だろ? あたりまえのことだ >>471 身近なASDの女は動物が大好きで ふわふわした手触りに拘りがある 蝶々は動きが読めなくて鱗粉もあって苦手みたい >>657 言わなくても一人で死ぬ奴は勝手に死ぬ弱者殺して満足するモンスターがいるから改めて言うんだよ メディア人はとりあえずキモい死ねよwwと公共では言えないからオブラートに包んであれなんだろ >>679 いや当たり前だろ 厳しさ自体は必要なんだよ くだらねえ 人の性格なんて十人十色だろ なんでも病名つけて病気だ病気だってキリがねえだろ 分類されると安心するんか? 元々血液型だ星座だので分類されて今日1日の占いでこうですよ〜って言われるの大好きな人種だもんな そう教育されてきちゃってるのかもしれないけどさ 俺は逆に大嫌いなんだよああいうのは 何でもかんでもカテゴライズされるのも嫌い 人間そんな簡単なもんじゃねえだろ カテゴライズされたら俺はこうなんだと自分で決めつけて可能性潰しちゃうぞ?もっと自分の可能性を信じろ 誰にだって良いところもあれば悪いところもあるだろ気にすんな
第一印象良くて上からは好青年と受け入れられて先輩からは目をかけられ期待されるのに 一年くらいすると険悪な関係になってしまう負のスパイラルで居場所を失う これまでの友人関係にも言えた事だった しかしこれもあれなんだろ障害者認定には満たなくて認定されても救いがないんだろ
おれんち家族全員これだけど凄いぞ 会話成り立たないし自分は健常者と思い込んでる
>>682 俺は死にたい奴に死ねっていうわ!なぜならそういう奴は自殺しないから! ↑ これ間違いだからな >>669 周りに甘えて周りがノイローゼになりそうな程迷惑かけて欲しいか?困るだろ だから迷惑がかからないように試行錯誤して仕事しながら生活してるんだよ なにか勘違いしてるようだが、不幸に思ったことは無いぞ 生まれた時から欠落してるからそこに不幸なんて要素無い 後天的になったなら不幸なのかもしれんが あと、絡んでくるなって読めなかったのかメクラ 他人の感情を理解出来ないってよく聞くけどただ単に周りに甘えたいだけだろ こんなに可哀想な人間なんですよと 自分で自己紹介してる割にはそれを指摘されるとキレる 要は俺を多めに見てくれ、甘やかせてくれ と言ってるようなもの これを拗らせた最終形が無差別殺人 なんで俺を多めに見てくれないんだ!と言いがかりをつけて殺す まさに化け物
社会が求めるコミュニケーション力がどんどん上がる中で 昭和だと見過ごされた人もASDとしてあぶり出されているんだよな 有病率は10倍以上だとか
◇自閉スペクトラム症の症状 重症度は様々ですが、言葉の遅れ、反響言語(オウム返し)、会話が成り立たない、 格式張った字義通りの言語など、言語やコミュニケーションの障害が認められることが多くなっています。 乳児期早期から、視線を合わせることや身振りをまねすることなど、他者と関心を共有することができず、 社会性の低下もみられます。学童期以降も友だちができにくかったり、 友だちがいても関わりがしばしば一方的だったりと、感情を共有することが苦手で、 対人的相互関係を築くのが難しくなります。 また、一つの興味・事柄に関心が限定され、こだわりが強く、 感覚過敏あるいは鈍麻など感覚の問題も認められることも特徴的です。 ◇自閉スペクトラム症の発生頻度 近年、自閉スペクトラム症の人は約100人に1人いると報告されています。 性別では男性に多く、女性の約4倍の発生頻度です。 女性では知的障害を伴うことが多い傾向ですが、知的障害や言語の遅れを伴わない女性では、 社会的困難の現れが目立たず、過少評価されている可能性もあります。
>>691 お前は別に欠落してねーよ 自分を卑下すんな こういう人間は無視が一番だよ 怒ったら駄目 徹底的に無視
(´・ω・)「結局、日本の福祉は受刑者の待遇を下回っているのだろう」 ( ゚Д゚)「だったら人を殺すのは当然だ」 (´・ω・)「我慢したら自分が死ぬけど、人を殺せば死刑になるまでは寝床と飯にありつける」 ( ゚Д゚)「救済のトリガーとしての殺人だね」
>会話が成り立たない >会話が成り立たない >会話が成り立たない >反響言語 >反響言語 >反響言語 安倍がーーーーーーーーーー ケンモメン確定
>>690 さっきから思ってたけど会話が微妙に脱線するのなに?w 何か伝えたいんだろうけど分かりにくいわ! つか自殺はするだろ一人で死ね!はそんな奴等に向けてるんじゃない話がズレてる 雑草の中におるやろw ( ゚Д゚)「人間は自分の体を健康に保ち生きようとする性質が備わっているから自殺は難しいですね」 (´・ω・)「殺人より難しいことだ」
8もおったっけw お前達は見つけるの好きやからなw
>>699 公共の電波に乗せてる時点でそれはない 脱線してるって言うけどレスの流れ通りの発言だぞ >>587 論理学の基本ができてないよねw 発達障害者の集合Aと天才の集合Bを考えた時に AがBに包含されるわけないんだからね 極端な例を持ち出して過剰に一般化してしまうというパターンだね IQテストで自閉スペクトラムなのに言語理解が高いと書かれてて謎だったわ
>>693 葛飾北斎も変わり者エピソード聞くに発達障害だったと思う >>587 ジョブズとか藤井聡太のように 並々ならぬこだわりがあるから故に成功した例はあるが 圧倒的にASDのせいで社会で失敗し苦しむ人が多いのが現実なんだよな >>705 そこまで行くと受け取った奴は被害妄想も良いとこだぞ?事件への言及として一人で死ねだからな 何も人に迷惑掛けてない弱者が私に言ってるんだと受け取るのは可笑しい >>1 一応、治療法は想定はされている。 オキシトシン(下垂体後葉ホルモン /愛情ホルモン)が有効。 治験も相当やっていてかなり有効なんだけど、なぜか実用化になっていないなあ。なぜだろう。 オキシトシン/愛情ホルモンは効きすぎると嫉妬深くなってしまう。それほどのホルモン。 >>713 自分のことを言われていると受け取る奴もいるんだよ 俺は社会不適合者だから死ぬしかない でも社会に復讐するわけにもいかないし…って悩んでたら テレビのキャスターが一人で死ね! そら死ぬ奴も出てくるよね ASDは個性だけど、認知のゆがみだけは正さないと生きるの難しい
想像力や共感性が無くロジックだけで 俺たちはそんなこと言ってない! ぶっちゃけどっちがアスペだがわかんなくなるわ 結局は閾値をどこに設定するかだけで 定型の奴等の中にもアスペ的な傾向の奴がいるんじゃないか?
>>692 他人をサンドバッグにしてる自覚がないみたいだな 相手ガーばかりで理解できなくても 理解しようとする姿勢がないから やってることネトウヨと変わらんよ >>716 世の中は仲良しこよしじゃやっていけないんだよ コメンテーターも一人の人間だもん子供が襲われたらそりゃ死ねと言いたくなるわ寧ろ子供が殺されても弱者の為に黙ってろなんて言う方が恐ろしいと思うけどね >>711 成功した少数の例がでかすぎるというか、弊害の方がずっと大きいのにな >>648 >そうだったらすまなかったな・・・ただ多分そういうところなんだ 仮に俺が傷ついたとしよう お前から見て、プライドが高すぎる人間に見えたとしよう その理由が何なのか、お前は考えた事があるか? 例えば俺がイチローだったらお前はプライドが高すぎるとは思わないだろう 俺がイチローじゃないからお前は俺の事をプライドが高すぎると思うわけだ さて、同じ事の繰り返しになるが、何を根拠に他人を、今の場合でいうと俺を見下してるんだ君は >>721 何が仲良しこよしじゃやっていけないだよ 公共の電波で人に死ねと言うべきではない 至極シンプルな話だ 何故なら事件を起こしていないのにそれで自殺する奴が出る可能性があるからだ そんな誤った言動を無理やり擁護するべきではない 一つのスレッドに何十回も書き込む奴は 何で診断されてるの?
>>722 お前も結構酷いこと言ってるんやで? ここだから許されるw >>726 ただの酔っ払いだよw 明日は多分おらんw これあんまアテにならねーだろ 一件目の精神科でずっと「きみは明らかに発達障害ではない」と言われてたけど、 二件目の精神科の問診で撮り鉄のふりしてたら「自閉症スペクトラムですね」って診断されから、 一件目の精神科に診断書持っていったら「いや、これは違うでしょw発達障害の薬?wいらねえだろw飲まなくていいよw」 って言われたからな
定型が飲み屋でウェーイと騒いで発散する代わりに 5CHのレスで発散してるんだよw すまんな定型の人たち 結構酷いことも書いた気がする いやそうでもないか
>>725 自殺肯定してる人生はおかしいで? 安楽死とは違う >>727 酷いか? ASD同士ならお互いの気持ちがわかるから思いやれるんじゃないかと思って言ってるんだよ >>725 人に迷惑掛けないで欲しいなら良かったのか?受け取り手によっては私迷惑掛けてるよね死ぬわに置き換わるぞ 大体病んでる奴に何言っても死ぬキッカケになる 相手によっては救われるけどね 自閉スペクトラム症の治療 現代の医学では自閉スペクトラム症の根本的な原因を治療することはまだ不可能ですが、彼らは独特の仕方で物事を学んでいくので、個々の発達ペースに沿った療育・教育的な対応が必要となります。かんしゃくや多動・こだわりなど、個別の症状は薬によって軽減する場合があります。信頼できる専門家のアドバイスをもとに状態を正しく理解し、個々のニーズに合った適切な支援につなげていく必要があります。乳幼児期から始まる家庭療育・学校教育そして就労支援へと、ライフステージを通じたサポートが、生活を安定したものにすると考えられています。
>>732 それがよくわからんけど 分かり合えるもんかねえw まあお前が譲歩してるのはわかるよ、ありがとう 自閉症スペクトラム アスペの特徴 運動神経が悪い 学歴厨 顔がチー牛 まともに女とコミュニケーションが取れない きらら系のクソアニメが好き
>>733 望みを言うなら自分が野蛮人の言動してるっていう自覚持って欲しいってところかな 北村弁護士も本当は言うべきじゃないって断ってるけどあれは酷いよほんと まともに女とコミュニケーションが取れないってのはあるな 好意持たれるのがとにかく苦手 人として最低だけどキモイとすら思ってしまう
>>736 【まんがタイムきらら】アニメ化した作品人気ランキング 【2021年最新投票結果】 第10位:キルミーベイベー 第9位:NEW GAME! 第8位:ゆゆ式 第7位:恋する小惑星 第6位:きんいろモザイク 第5位:ひだまりスケッチ 第4位:まちカドまぞく 第3位:ゆるキャン△ 第2位:ご注文はうさぎですか? 今は自分がキモイおっさんになったからコミュニケーション取れるけど 結婚適齢期が過ぎるまではマジで無理だった
>>735 譲歩というか別にASDを劣ったものとしてはとらえてないだけだ 俺も正常か異常かと言えば異常な側だけど自分は優れた存在だと認識してるからな ASDが健常者からズレた存在なら ズレた連中だけで集まればそれが正常ってことになるんじゃないかと思うだけだ 偉そうに定型を糾弾してきたけど 思い返せば俺も沢山の人を傷つけて来たんだよな これは本当にすまないと思ってる その報いは全部自分の身に帰って来たけど それで誰かを恨んでるとかないよ 全部俺が悪いのだから
>>737 本人達も分かってるでしょでもそれ以上に野蛮な事件だったから言いたくもなるよ 色々と気にし過ぎなんだよ気にするから病むんだろ >>42 これもそうだけどアスペルガー関係ない 単に知能が低いだけ >>745 病んでないよ 元から異常なんだよ(笑) 人間は動物なんだからもっと正直で有るべきなんだよな 人権や道徳のような概念を常識に設定してるから話がややこしくなる
>>743 自殺とかかんがえんなよ 失望とかマヌケがするもんだ 世の中は限りなく美しい お前の知性で人に接してやれ やばいのは自己愛性人格障害を併発してしまったパターン 「自分は特別な人間でそれ以外の奴らは全員無価値」という妄想で安心を得るようになったら 元々社会性がないせいで歯止めが利かなくなって頭も性格も無限に悪くなっていく
>>78 気遣いは関係ない 同質化や同調をしたがったりされたがったりする気質が人間としての標準的なものでそうではないのを自閉症と呼んでるだけ ADHDスレより大分伸びがいいな ケンモメンのイメージに近い気はする こっちはアクセルとブレーキ間違えるから車持てないレベルのADHDよ🥺✌
お前達は1度こういうことした方がええなw >>3 おとなしくなんてないよ むしろめっちゃ尖ってる 俺も完全にこれだわ、プライベートで友達いないし、職場ではサイコパス呼ばわりされるし 他人に興味持てって散々言われる で言われたとおりに他人に干渉し始めると相手が切れたりして トラブルが起きてこっちが悪者になる ここらへんで歯車がめちゃくちゃ狂い始める だからこの障害の人の上司や周りの「他人と関われ」「コミュニケーションをとれ」 「マネージメントしろ」これは罠だと思ったほうがいい。 結果的にもっと悪い状況になるからw俺は障害の自覚はあってもなんで 自分が悪者になってしまうのか真面目に理解できてないからな だから多少無能認定されたとしても「他人を避けたまま」 このほうがうまくいくと思う、自分の得意な仕事をしっかりやってれば クビになることはないから
>>747 そんな事言うから生きづらいんじゃないの?ラフに生きれば良いのに 人の心が分からないって言っても宇宙人みたいな感じじゃなくて 実際はゴブリンとかそんな感じが近いんだよな 性欲とかしょうもない攻撃性は人並みにあってただ人を人間たらしめてるものがないだけ
>>757 普通にはなれない 俺のせいで人生が狂った奴や泣いた奴も何人かいる でも生まれ持った気質だからどうしようもない 自分から身を引くしかない これを理解するまでたくさんの人に迷惑をかけた >>756 人なんてうんこしかぶって次の日に起きたらパンツとズボンが洗ってやるもんやでw 勉強はその上で成り立っている 前提しようやw そもそも正常な人間なんてこの世に居るのか? 金を持ってるイーロンマスクな正常なのか?自殺者たくさん出したとしても パワハラ上司は正常な人間なのか 結局そんな定義はない 見栄を張って先手で言い張るだけ
お前らでいくら話しても仕方ねーだろ 早慶旧帝以上の臨床心理士・公認心理師・精神科医をこのスレに連れてこい お前らの知識は金儲け用に書かれた新書レベルにも満たねえんだよ
>>156 あんなの見ればわかるから 分からないとしたら自閉症の知識がないだけ こういうのは底辺の方が勝ちやな ただ頭悪いから後が続かないw
>>763 金持ちの高説で納得するのか? お前脳がユルユルやなw >>750 >「自分は特別な人間でそれ以外の奴らは全員無価値」という妄想で安心を得るようになったら 妄想じゃなかったらどうなるの 例えば、容姿 容姿がいい人は、小さい頃から容姿を褒められる 異性にモテる 普通の人より「特別」に扱われる また別の例 身体能力が高い人 体育の時間、運動会、部活動など 人より運動が得意な人 妄想でなく事実だとしたら、それはどうなるの 自己愛性パーソナリティ障害の定義を調べるとこう書いてある 「自分の能力を過大評価し,自分の業績を誇張する。自分が優れている,独特である,または特別であると考えている。患者の自分の価値および業績についての過大評価はしばしば他者の価値および業績の過小評価を含意する。」 何が過大なのか、どういう基準に照らして過大と言えるのか、そこが疑問である いわゆる自己愛性パーソナリティ障害の人を過小評価してるのは医者かもしれないのに 人がどういう人生送ってきたか全部見てもないのに、表面的な事だけ見て「この人は自分の能力を過大に評価している(キリッ」する医者こそ「他者の価値および業績の過小評価」をする自己愛持ちとは言えまいか >>768 人と比べんと自分の能力がどれだけかわからんやろ 自分が正常だと言い張って先に相手を地獄に叩き落とせたやつが勝てるゲームにすぎないんだよな 余計な事を考えてると先に叩き落とされて負ける 何回も見てきたし経験してきただろ
>>219 人間の歴史上一番長かったのは「狩猟」の時代だぞ 学者や職人すらいない時代に人間の性質は作られた訳で 俺の推測だと、コイツらの存在意義は「毒味」 あるいは「偵察」しかないと思う やつらが率先して突拍子もないキチ行動で死んでくれたからこそ 人間は色んなものを食えて、新しい土地を開拓出来たんだろうね 科学の発達した現代で無意味に行き長らえさせるのは酷だろう ツイッターによくいるプロフィールに発達障害アピールしてるやつって何なの? 何者にもなれなかったオッサンが日本が好きです!右でも左でもなく中道ですとか書いてるのと似てる 突然プロフィールで言うことじゃないだろ
>>768 医者はしっかりガイドラインを参照して診断してるのでは。 ネット越しにあの人はこれだとか言う人はそのけがあるかもだけど 共感性がない奴ってよっぽどの聖人じゃない限り自然と性格が悪くなるんだよ 他人を攻撃するのって本来は凄く気持ちいいけど人間は共感性でそれが抑制されてる でもASDはそのリミッターがないからどこまでも際限無く負の感情を抱きまくる 精神版パワー系ガイジみたいなもん
俺は光トポグラフィー検査かQEEG検査か知らんが、 実際に脳に電極みたいなのつけられて脳波測定したからな その結果なにも異常なしだった しかし二件目の精神科で問診の際に撮り鉄のふりをしたら それだけで自閉症スペクトラムと診断された 精神医療は適当だから真に受けるのはアホ
>>774 今はアスペは個性の時代よ。 少し生きづらいけど >>769 人との比較 人ってどの人 人の平均と比べるの? 平均より容姿や運動能力が高い人は、自分を特別視してもいいんだね? 酷いこと言ってるかな? イノシシとかお前達が見つけたら俺が仕留めてやるって言ってるもんやがw お前達はイノシシに刺されてグエーとかいうやろw
>>762 それがわからないのがASDなんだろうな 社会の8割がたは普通の範囲に入ってるんだよ これが正常って点があるわけじゃなく だいたいこのあたりって領域がある 異常な人間はその領域が見えず逸脱してるから8割からおかしいって言われるわけだ >>773 恥は感じないけど劣等感は感じるぞ 人の気持ちは分からなくても自分が劣ってる事は何となく分かるからな でもさあ中世ジャップランド社会の特徴自体がそもそも自閉症スペクトラム入ってるぜ 意味わかんねえ昔からの慣習とこだわりで仕事のやってる感出してるだけで 一生同じこと繰り返してるじゃん
生まれつきのATフィールドをみんな見ることが出来たらなあ 正直嫌われた方が楽まである 近付いてくる奴がいなければ人を傷つけることもない
要するに、お前らは「発達障害の俺」というロールプレイをしすぎ。 そういうやつネットには多いけどな。ツイッターにも5chにもたくさんいる。 だが、そのほとんどは実際にはただ運動神経が悪く顔が不細工な陰キャ。
やきうやれ デッドボールも青タンつくし骨も折れる 痛いんだぞ?w
>>778 撮り鉄の振りをした段階でASDの診断であながち間違ってないだろ 普通の人間はそんなとこで間違っても撮り鉄の真似なんかしない >>756 これは真実で「他人と関われ」は「他人と(普通にうまく)関われ」の意味で常人とは全く違った感覚を持ったアスペルガーがそれをやっても絶対にうまくいかない 感覚や価値観の根本的な差異があらゆる問題の原因になるので人付き合いを避け続けるのが最適解になる >>782 言ってる事がトートロジーぽくなってるよ 普通とは何か 多数派の事か 「8割」は「多数」を意味する >社会の8割がたは普通の範囲に入ってるんだよ つまり、お前の言説を翻訳すると意訳すると、 「社会の多数は多数の範囲に入ってるんだよ」となる 同語反復なので意味をなさない文と言える >異常な人間はその領域が見えず逸脱してるから8割からおかしいって言われるわけだ その理屈でいくと、2割の人間にとっては、8割の人間が異常って事になる 2割の人間の領域を8割の人間は見えてないという事が言える >>789 うわあ、世の中に「絶対」なんて言えることがないくらいわかれよ 普通の人間が精神科医の前で撮り鉄のふりをすることはありえるだろ 事実俺がそれをやったんだからな きみは人の気持ちがわからない自閉症スペクトラムなんじゃないか?w >>790 ほんとそうだな 普通を装っちゃダメだ 可能であれば周りに理解を求める方が遥かにいい >>782 本当にそんな領域あると思う? 他人をよく分析するとおかしい人間ばかり 人の気持ちを理解したり共感性をもってる人間なんてほとんど居ない ただそうやって見せかけてるだけで 演技が上手いだけ >>791 >>743 を見ろよw こいつみたいに学部卒レベルの知識もないのに 自分を優れた人間だと思ってるやつなんて自閉症スペクトラムに決まってるだろw >>791 そうだよ 論理的にお前の言ってることは正しい まさにその通りなんだ そして社会における正常というのは2割の人間じゃなく8割の側が決めてるだよ 2割の人間の常識を除外した8割の人間の常識が社会における「みんな」ってこと お前の論理はそういう意味の「みんな」から見て逸脱してるわけ そういう風に社会の常識は決まっている それをまず理解するべきだ >>768 自己愛性人格障害ってのは自分を特別だと思ってる事じゃなくて 自分を特別だと思い込まないと生きていけない状態の事 「自分は凄い」は病気ではないが「自分は凄くなければならない」は病気 そもそも自己愛性人格障害は自尊心が持てないせいでそうなるものだから、本当に凄い奴は逆にそうならない >>798 それを言ったらお前がどこで何を思ったか言わんといかんが どうせまんこやろw いいってみただけw >>445 これなんてただの強迫性障害じゃんw ADHDが似たような確認癖があるのはワーキングメモリーが少なくて 短期記憶が保持できないから直前の行動を忘れるってだけだろw >>795 個人的には6:4ないし7:3ぐらいの割合で共感性ある人多いと思うけどな ただアスペは共感性がある人でも知識がないと理解の範疇を超える態度や言動に見えるんだと思う >>796 俺が自分を優れると思う理由は年収1000万超えてて社会的に成功してるからだな 知識は一応大学出てる程度で賢いとは言わんよ ASDと言われても別にかまわんしどうでもいいがそれは事実だから仕方がない >>801 実際職場にASDいたことあってかなり色々言ったんだが全く改善されなかった >>797 役立たずでも好きになってくれる人がいるよ そんな人を傷つけちゃいけないんだ >>805 言われても難しいで 理屈から理解できないと改善できないから 両親が免許持ってなくて家族で一度もドライブをしたことがなかった 卒検1回(一時停止無視)、学科試験2回落ちたけど何とか普通免許はとる事ができた ペーパードライバーになって10年くらい経ったある日、急に運転してみたくなった 深夜3時にタイムズで車借りて近所を恐る恐るゆっくり一周して30分で返却した 駐車場でバックで元の場所に戻すんだけど上手いかなくて、10分くらいかかった 給油の仕方とかは今もよく分からない
俺が実際に病院で出会ったアスペと診断されたと自称してた人の特徴 人の顔と名前が覚えられない 早口 言葉遣いが異常に丁寧 合理性のないルールをやたらと守る アニオタ 将棋が好き
>>3 大人しくない よく喋るのもいて他人 と関わりたがるが嫌われるのでトラウマになって拗らせ 自己愛性パーソナリティ障害とか色んなものが併発したりほんとにめんどくさい 学生時代は自閉症全開で他人との会話ほぼゼロ 社会人になってからは意志疎通が出来ずに変わり者扱い受けてたけど、仮想通貨で6千万近い利益出せた 何というか、適材適所ってあるなと思った
ASD診断済だけど、思ってるより辛辣な物言いになってしまう癖があるのに気付いた 友達とは普通に喋れてるけど丁寧な喋りしようとしたらなんかおかしい なぜか分からないけど失言だって分かっても口から出てしまうし 焦ってよけいまずいことになる
>>40 こういう誤解がいつまでも減らない AD(H)Dもほとんどの人はASD併発してて生きづらさを抱えてる はっきり症状として併存してると診断できる場合だけで、1/3くらい 実際はAD(H)Dの人が併発とは言えないまでもグレーゾーンASDの要素もあったりするから少しでも併発とカウントすれば9割近いのではないかと言う人もいる これは発達障害専門医が言っていたことで俺が言っていることではない ASDにはエビリファイが処方されることも増えているし、怪しいのを含めれば神田橋処方なんかもある それとASDはコミュニケーション凹凸であってコミュニケーションがまともにできない訳ではない 専門分野など特定の分野に関しては仕事上のコミュニケーションに問題がない人も多く、変わり者ではあるものの普通に社会生活を送れている人の方が多い もちろん重度の人はそれどころではないが、そう言う人は見るからにおかしく、社会でコミュニケーションどうこういうレベルではない 要するに、お前らは「発達障害の俺」というロールプレイをしすぎ。 そういうやつネットには多いけどな。ツイッターにも5chにもたくさんいる。 だが、そのほとんどは実際にはただ運動神経が悪く顔が不細工なだけの陰キャ。 要するに、義務教育時代にクラスに一人はいた空気みたいなやつがキャラ付けで名乗ってる。
>>812 俺の友達も発達障害で株で三億くらい儲けてるからよくわかるわ そっちに適性がある人多いよね 金さえ稼げば社会的に不適合でもどーとでもなえるだから さっさと勝ち抜けしてしまうのが一番だと思うわ オレも併発だろうな Asd傾向なのに。なぜなら体格いいし、運動神経もめちゃくちゃよかった 野球は苦手だが、サッカーバスケ、バレーとか普通に得意だったし
人の気持ちが分からないと大人にもなれないからな 大人になってなんかいい事とかあるんっすか?みたいな思考のまま一生生きてしまう 社会と交わる事を楽しいと思えないってのは都合のいい人間になれないとかそういう表面的な問題だけじゃなく もっとどうしようもない人としての欠陥なんだよ
アスペ同士だと割と話が合うというか ズケズケ言い合えて楽みたいなことあるんじゃないの 適材適所で上手く使えればいいけど
まだ新参だからいまいちわからんけど もしかしてASDって嘘つけなかったりする? >>817 人間関係がほとんど持てないとか悩み相談して 発達障害かを調べてほしいって言ったら テスト受けさせてくれるところがあるで 大人しい、社会に出れないというのは回避性のヤツであってアスペとはまた違うんだよな
>>315 こんなの間違えるわけねえだろw こいつキャラ付けで間違えてるんだよw もしこの答えが「教会が正答です」って言われてたら、こいつは逆張りして「公園」って答えてるはずだよw ただのブサイクな陰キャでもアスペのロールプレイができて気持ちよくなれるからなw 俺は自閉症スペクトラムではないから人の気持ちがよくわかるんだ >>821 それは確実にあると思う アスペだけの村があったらアスペの方が正常だよ >>820 社会と交わる代わりの別のことに時間を費やすわけだが それはそれで楽しいぞ 回避性も診断付いたことあったなあ めちゃくちゃ仕事をやめてた時期だったからそうなるやろな
>>364 単にそうしたいからそうしてるだけで思考した結果の行動ではないよ 独立していると不安な気持ちになるのが群れているときには解消されて落ち着くというだけ 根本的にはアスペルガーと健常者の違いはそれだけと言っていい >>822 診断書貰ったら自信もって俺はアスペだからって説明できるしな このスレ見て良かったわありがとう 日本はとくに同調圧力が凄いって言うから 精神病以前の問題で基本的に外国より生きづらいんだろうな だから自殺者も多い 資本主義の末路として人間に求められるハードルが高いから少子化も加速してる 先進国ではリタイア者が続出してる これからも増え続けるだろうしハードルは年々上がり続けて電通まつりのように頭がバグって健常者でも自殺する
アスペは人の気持ちは分かるぞ 協調性や空気読む能力が低いだけ 基本無害だと思うぞ たまに変な拘り発揮してキレ散らかすことあるけど言い返すと黙るし数分で忘れる 健常者?は数日引きずるから面倒 いい意味で言えば素直だから、アスペ女はある意味最高の嫁候補だな
>>829 先生によったらはいはいうつうつって薬出たりするかも知らんし テストさせれる病院じゃない場合もあるから 一応調べて行きな 日本のネットで発達が一番集まってる場所は嫌儲やなんJではなくふたばmayだと思う、それと爆サイ、この二つは陰キャか陽キャの違いだけでASDやADHDのたまり場だと思う
>>821 殺し合いまで行かなくても互いに罵り合ってテーブルひっくり返したり 物に当たって壊したり壁に穴開けたりする事が日常茶飯事になるだけだろう >>829 説明するなよ 地獄見るからな たとえ善意でもやるな (´・ω・)「俺は日本のネットは見てなくて、アメリカとイギリスと中国のサイトを見てる。そしてけんもう」 ( ゚Д゚)「日本に居場所がない」
>>818 高IQ系のASDは情報処理能力に長けてるらしいから、もしかしたらその恩恵を受けてるのかもしれない まあ経済的な不安がないのは嬉しいが、普通の人の方が絶対人生楽しいし幸せだと思う ASDって基本誰から見てもピンときて分かるでしょ 何気ない会話でも正常な人から見ればあっ察しってなるし、ASDから見てもコイツ自分と同じタイプだってなる
>>830 そういう日本だけが特別悪いみたいな考え方がもうアスペだけどね 日本が同調圧力が強いのはそうだけど欧米には欧米の同調圧力があるよ 言ったら殴られるような言葉もあるから日本よりヤバイかもしれない だからアスペが海外にいったら生きやすくなるかと言えばなるわけがない >>796 >学部卒レベルの知識もないのに 学歴で知能が決まるわけじゃない また、当然の事として、学歴が高い方が常に正しい事を言うとは限らない ハーバード出身のパックンとかポリコレ丸出しでいかにもエリートな振る舞いをするが、そういう人らは真実に目を向けるより自分のステータスを堅守する事が最優先事項だったりする ハーバードの面接試験で重要視されるのは綺麗事を並べる能力 大抵はその能力が卒業した後も発揮され続ける 要するに、高学歴にはいい子ちゃんぶる人、真実に目を向けず、欺瞞的な態度をとる人が多いので、そういう人らに対しロジック論争で勝つのはそれほど難しい事ではないという事 人並みの知能さえあれば低学歴が高学歴を論破できてしまう 極論の多いひろゆきを例に出すのは少し気が引けるが、分かりやすい例で言うとあんな感じの事 要するに、低学歴ほどいい子ちゃんぶる必要性がない(そもそも社会的地位が低い)為、正論言うのにためらいがないという事 ためらいがないから、高学歴にロジック論争で勝ちやすい側面があるという事 それが、「自分は高学歴さえも論破できるほど有能なんだ」という思い込みに繋がる 人と関わるって行為が能動的なもんだと思ってるのがすでにそいつのレベルを表してる 運動神経皆無でブサイクでコミュニケーションがまともに取れないおどおどしたやつにはそりゃ誰も話しかけないよw 動きが普通で顔もイケてて性格が明るかったら受動的にしてても人と関わることになるだろw だって他人から話しかけてくるんだからw
「何もしなくても嫌われる」ってのは本当に思うわ これがこの世の生きづらさの最大の原因な気がする みんな見返りを異常に求めすぎなんだよ 殴られたり誹謗中傷されたりしなきゃ嫌う理由なんて本来ないはずだろ 「なんかあの人と会話が噛み合わないから嫌い」とか「気を利かしてくれないから嫌い」とか「優しい言葉をかけてくれないから嫌い」とか 結局こういう風に過剰な見返りを求めてると、逆に自分も相手に過剰に見返りをしなきゃいけないハメになって自分で自分の首を絞めるんだよ 「善意」みたいなのがなきゃ平和は実現できないと思ってる。違うんだよ。「適度な無関心さ」が平和を産むんだよ
アスペは気持ちわかるっていうか、この人怒ってるなって雰囲気に怯えてしまって 話の内容が聞こえてないとかはある 愚痴っぽい音韻が聞こえてきたらむちゃくちゃハラハラする
adhdとasdの診断受けたら余裕でガチだと診断されたわ 知能テストすらなかった ネットにあるような簡単な診断テストはやったけど 早く手帳欲しいわ できれば年金も
>>822 大人に嘘を看破されまくって怒られた経験からとりあえず嘘つかんとこ って人は多いかもね。 僕は会話で誤謬を含む形で話が進むとそこが相手や主旨的にどーでもいいとこでも口を挟んでしまう。 >>832 表に出さないでストレス溜め込んでたりするからモラハラするなよ 更なる病態としてストレスはいつか吹き出す >>838 いや地獄になるような人間関係なんかもうないから(笑) おれが想定してるのは家族とか兄弟の嫁とその家族とか親戚とかの身内 >>842 『スペクトラム』なんだから比較的生きやすくなるかもしれねえだろw なんで一行目でスペクトラムしておきながら最後の行でスペクトラム否定してるんだよw 地方公務員の健常枠正職員なんだがちゃんと基準満たしてれば年金貰えるよな?
>>845 わかるわ 社交辞令とかを必要以上に求めてくる一般人異常 ASDレベルで人の心が分からないと精神が子供のまま成長しないからな しかし年齢や知識や金は増えていくのでたちの悪いモンスターの完成
まあ忖度ができないのよねアスペは それだけ忖度して欲しい人間が多いってことなんよ社会は
>>842 でも日本や韓国は自殺者割合高いぞ データを持って言っててもアスペなのか?w 実際先進国はどこも少子化だしデータがある イメージを語る事がアスペになるのか?便利な言葉だな >>855 仕事に支障きたしまくってるし大丈夫なはずなんだが >>848 それ言い方間違ってますよとか善意で 恥はいっときのものだし今言う方が親切と思って言ったら 話を妨害すんなってかんじの微妙な空気なったりする >>821 多分、脳の構造も考え方も違う2種類の人間に分かれてるんだろうね 同じ種類の人間同士は会話が合うけど、片方の種類(いわゆるアスペと呼ばれる方)は極端に人数が少ないから変わり者扱いを受けてるんだと思う >>846 身内は電話の相手の態度が悪かったりすると硬直してる事はあるな あと丸亀とかスピーディーな流れのある飲食店で注文できないわ それで要件が果たせず俺が代わりにやる事はよくある けど慣れれば笑い話レベルだし特に問題ないわ (´・ω・)「おいらは賢いけど」 ( ゚Д゚)「独特な書き方をしてるから、脳が違うんだろうね」
>>768 個人的な印象だと自己愛性パーソナリティー障害者は特に何か秀でた才能がなかった人が多いように思うわ それで他の優れた人を羨ましがるからそのような人格になる >>856 やっぱりASD同士のほうがわかりやすいかも >>840 ないものを願っても幸せにはなれんよ 普通の人間だって貯金0どころか借金まであったりしたら 人生ボロボロだしきっと不幸だよ 外からだとよく見えても全てが満足に揃ってる人間なんてほとんどいないんだから 今あるものに感謝した方がいいと思う >>845 というかスケープゴートだよ 世の中には好かれたい人が多いわけよ 不器用なアスペはその人らの踏み台に使われるわけよ そんでやさぐれてこじらせてさらに嫌われたりするの 人間社会は弱肉強食出コネが物を言うからコネ作らないアスペは餌食ですよ ( ゚Д゚)「他人の話が聞こえてない?」 (´・ω・)「俺は店のバイトが話してる会話を全部聞いてますよ」 ( ゚Д゚)「他人のスマホからアカウントを覗いて見てますね」
>>843 まあ「俺は知能が高いから実は賢いんだ」って言うのは 「俺には隠された能力がある」とイキってる思春期の中二病と変わらないんだよな 知能指数とかいう表面的な値は関係なく現在的に目に見えてる知的能力がすべてなンだわ >>868 「善人」はベクトルが違うだけで悪人の一種だなって思うわ >>862 なるほど一緒っぽいなあ 注文はこっちはそこそこ年行ってるから わからんって正直に言って店員に教えてもらってる >>846 脳が拒否するよねw 音としては入ってくるけど言語として入ってこなくなる でも5ちゃんねる出来ますアフィブログ出来ますって何かのか? ダッピで生活出来るのでは?
弱者が弱者でなくなったのが現代て感じがするね良くも悪くも
お前達は自分が頭いいと思ってんやろ? まず大学に進学とともにパスポート作れ そしてポルポトとか言ってたらすぐタイに行け そして食べ物の値段や雰囲気を見て 昨日見てきましたけど物価はこれぐらいでしたポルポトってひどいですねって言ってみろ ポルポトはカンボジアやがw
周りにadhdで下等級手帳持ちの絵描き(普通レベル)がいるが 上手い絵描きが同じキャラ描いたら反応数が違って当然のものなのに比べて ずるい不公平で理不尽だもっと自分も認めてと思うそうだ練習しない癖に その絵描きは努力してるから上手いし反応凄いの当然だろと言っても そう思ってしまうものは仕方ないと開き直って何時間でも愚痴ってくるし 努力できないのも障害のせいらしい付き合い切れん でもこのスレ見たらアスペじゃなさそうだ自分自分だし他人にも興味あるもんな
>>849 そこは気をつけんといかんだろうね まーでもそれは誰にでもそうっしょ >>857 自分で韓国って言ってるじゃん 韓国は日本じゃないから少なくとも日本が特別悪いわけではないわけだ データはわかるけどそういう傾向があるってだけで アスペで苦しんでるとかその人の個別の問題だと思うけどね 少なくとも日本が悪いんだっていっても何の解決にもならない >>864 ブラックホールみたいなんだよね 称賛が欲しい愛が欲しいっていう ほんとの自己愛というか自尊心が中心にないからあの病気なんだよな ( ゚Д゚)「俺は賢いけど、世の中が憎いですね」 (´・ω・)「みんなおれより優れていて、憎い。憎い」 ( ゚Д゚)「このスレに書き込んで攻撃してる連中で自信がアスペルガーだろ」 (´・ω・)「そうだね。おいらさんがまともでこいつらが異常者だ」
>>874 するねえ 歌も歌詞の聞き取りを一緒にはできない 音として入ってるね 人生とか適当でええやろ なんでお前達は迷ってんのか 好きなことガンガンしろよ
>>878 なんとなく思ったんやけど 他人が努力してることが想像できないんじゃ >>880 いや世界的に見たら日本や韓国は自殺割合が高いんだが 世界の190以上ある中で上位の方だから特にって言葉使いは正しいだろ 日本が一番って言ってるわけじゃないし 突っ込む所がアスペすぎないか? >>870 横からだけど それは俺の話で 知能が優れてるとか言ってるわけじゃなくて 年収1000万超えてて社会的に成功してるから客観的にみて優れてるんだろうなって事実を言ってるだけだから 頭はそんなにいいと思ってないよ 前の会社で隣りが典型的ASDだったが こいつら自分が使えないだけじゃなくてなにか失敗すると他人のせいにするからな 何やらせてもこだわりが強すぎて偏るし効率より好みだし他人の意見全く聞かないし 最悪だった(後に僻地に飛ばされた)
雑談の欲求がマジでないから無視してるとかされてるって空気肌で感じるわ
>>885 迷ってんじゃなくて元々異常なんだよ まだ分からないのかお前頭悪いわ(笑) ああそうだね 使えないのは使えない 自分でルール決めちゃうからな
>>864 >自己愛性パーソナリティー障害者は特に何か秀でた才能がなかった人が多いように思うわ お前の言う自己愛性パーソナリティー障害の人をA、お前はBとする Aの考え 「Bは何か秀でた才能がなかった人が多いように思う。俺のが上。」 Bの考え 「Aは何か秀でた才能がなかった人が多いように思う。俺のが上。」 AとB、同レベルに見える 問われるべき事 ・その人の等身大の才能 ・その人の自己評価の妥当性 ・その人と自分の力関係(=どっちが有能か) 才能・能力に対する評価軸は人によって違う 例えば、ボクシングの亀田家においては勉強のできよりボクシングの出来の方が重要であり、そこに評価軸がある 他方、お前は学歴重視だったとする すると、両者の評価軸(価値観、モノサシ)の違いにより、お互いがお互い見下すような状況が起こりうる ( ゚Д゚)「前の会社。となり」 (´・ω・)「この点から書き込み主もアスペルガーなのだろうと私は思いました。死ね。くそ野郎」 ( ゚Д゚)「みんなは思っても書き込まないのだろう。でもね、前の会社と隣が引っかかってね。死ね。くそ野郎」 (´・ω・)「でわ」
あんまり他人に興味が無いでしょ 普通の人は他人に興味がありまくるし
人間性に問題はあるけど能力は高い 、、と自分では思ってるらしいよ発達障害の人って キモ過ぎw
こういうスレてID赤くして長文多レスして理論を展開してるような奴ら絶対ASDの同類とは思えないんだが
>>888 俺は日本が特別悪いとは思わない データっていうけど 北朝鮮とかの発展途上国はそもそも自殺率のまともなデータがない国も多いと思うよ だから先進国だからーって言うのも 発展途上国が先進国になったときに他の死亡率が低くなれば自殺率が上がる程度のことじゃないか イケメン・美人で運動神経が良く頭脳明晰で経験人数が多く性格が明るい そういう人があえて「俺は自閉症スペクトラム」って言うんだったらまだわかる でも俺はそんなやつを見たことがない 自称発達障害は常にブサイクで発達性協調運動障害で童貞で人と会話ができないやつw
(´・ω・)「普通の人は困ってる人を助けようとは全く思わない」 ( ゚Д゚)「お金があって利用価値がありそうな人に群がる。落ちたチョコに群がる蟻のように」 (´・ω・)「おれにはアリに見えてます」
嫌儲でこんな話するのもアレだけど夫がASDとADHD併発 最近まで自分がASDとADHD併発してる自覚の無かった精神科医 発達障害診とるけどお前も発達障害やんけ
>>845 社会が、もっと具体的にいえば上司が無関心を許さないんだよ もう、職場がマッチしてないってことか 俺小さい頃から親にお前は集団競技は向いてない、ってよく言われてた だから陸上やってた その後サッカーにいくんだけど、小学生サッカーやってた頃がが一番輝いてた時点で傾向あったんだろうな >>898 陰キャの中二病なんだよな要するにw ブサイクで発達性協調運動障害でおどおどしてて人と会話できない空気みたいなやつが なんとかキャラ作りしようとした結果が発達障害なんだよなw >>895 自己愛の程度は同じでも成功したナルシストと失敗したナルシストが両方できるわけよ 人格障害まで行くのは失敗した方 嘘ついたり自分で鬱になったり他人を虐待したりするから障害と言われる 同じナルシストでも成功して自分が満足してたら問題はないからさ (´・ω・)「チョコを出せば他人は笑顔になってチョコがもらえるだろうと思って寄ってくるんですよ」 ( ゚Д゚)「人気ってのは人を操るチョコを渡せるちからなのさ」
>>897 ないね 本当にない 昔某有名人と飲んだ時があって その時に自分のあまりのそっけなさに逆に驚いたよ 熱烈なファンのはずなのにこうなのかって 嬉しいどころか早く帰りたいとしか思わなかったわ >>901 まず運動神経は悪い傾向が強いから 明るい性格形成はされにくいと思う 実際には興味や関心の有無じゃない 興味がなくても表面上仲良くしておきたい欲求があるからそうしているだけ 興味があっても深く関わらないほうがいいと学習しているから距離をおいているだけ
>>903 おるおる あんたもやんなって先生おるな >>899 むしろ得意分野じゃね? 同じことに没頭し続けられるのは才能 将棋、撮り鉄、カードゲーム、ネトゲ、ライン工、パン工場、嫌儲・・・など ADHDの多動入ってると常にウロウロしてないとダメだろうけど >>897 これさあ 他人に興味ないのってやはり障害ということになるのかね よく「人は言うほど他人のこと気にしてない」とか言うけど これは間違いだということに最近気づいた >>899 長文書かずとも同類なら分かるわで終わるし、でなくも身近で見た事あるなら厄介なヤツだったと愚痴溢して終わるからな 多分肌で分かってないんだと思う >>902 昆虫はお前だろ 構って欲しくて必死の本能だけの生き物 ええか?考えるのは年寄りがする事 若かったら即実行
>>890 このスレ見てれば分かるけどアスペは何か問題が起きても言い訳するか人のせいにするかで決して自分のせいだとは思えない脳みそだからな さらにアスペの自己認識は感情に流されず合理的論理的みたいな感じだけど、むしろ逆で非常に感情的な生き物で目的や真実を感情で簡単にねじまげるしその自覚が無い そりゃ嫌われるわっていう >>821 忖度しない=忖度されなくてもいいではないぞ 「自分は他人に忖度しないから他人からの忖度も求めない」みたいな考え方をしてる奴がいたら ただそいつが大人で分相応の不快感を受け入れる度量と理性があるだけ 基本的には人に気を遣う気がない奴が他人から気を遣われなかったら再現なくブチ切れる ASDと双極性II型、パーキンソニズム マジで辛くて困る… 主治医がベンゾ嫌いだから一年かけてベンゾ抜きした
他人っていうかさあ 人間にそんな興味持ってないよな? 蒐集とか構造物とかそういうののほうが面白いってなってしまう
>>903 精神科医だったら社会的に成功してるわけで 問題視されないってだけでしょ なにか社会的に障害が見えて初めて診断になるわけだし ホリエモンなんかもADHDでもまったく問題ないわけじゃん >>900 先進国を例にあげたのは出生率の話な そもそもアスペの話なんてしてないしそこにむりやりこじつけて来てデータなしの主観語り始めるなよ アスペすぎるぞ >>886 発達障害じゃない人は皆たいした努力せず絵を描けると思ってるのかな 自分だけめちゃくちゃしんどいと思ってる節はあるかも ( ゚Д゚)「利用価値があるやつ利用価値がない奴にまず分けますね」 (´・ω・)「そうなのだ」
>>923 それな でも人への興味自体はなくもないけど 定型と比べたらすっごく表面的なんだろうな てかはてなブログで蚕て人が書いてたブログ知らん? 確か「発達障害ブームに飽きた発達障害者」てタイトルの記事だったけど今消えてる これがめちゃ良かった
>>926 別にアスペでもいいけど 韓国も自殺率高いんなら日本が特別じゃないじゃん はい論破 (´・ω・)「今存在してないなら最初から存在してないことと同じですよね」 ( ゚Д゚)「あったことを証明もできないのに何がよかっただ」
>>912 医師自体が発達障害持ちの多い職業だからね ASDだから周りが見えず異端児の自覚なく育ったみたいだわ 夫は典型的なASD尊大型だけどモメンは孤立型と積極奇異型多そう >>927 なんか絵の目標があって練習しんどい時に 他人も同じようにすごくしんどいんだってことが 正確には分かってなくて概念だけの理解をしてるかもしれん 目の前で見せたら納得するかもなあ 銀魂の作者がカラー絵を描いてる動画があるんだけど すごく神経質で丁寧に線を引いて丁寧に色塗ってるんだわ めちゃくちゃ時間かけてるのぐらいは見て分かると思う ( ゚Д゚)「俺は他人より努力したから結果が伴なう。俺のできないことは他人もできない」 (´・ω・)「それが努力だろ」
>>920 英一郎事件とか完全にアスペ親子同士の争いの末に起こった殺人だしな >>931 いや日本だけ特別なんて書いてないんだが データ上では上位に位置している事は確か 論破したいならデータを提示して具体的なレスに対して揚げ足を取らないと アスペ拗らせすぎてガイジになったのか?w 周囲も正しくアドバイスしてやったほうがいいのかもな 「いいかげん自閉症スペクトラムとか名乗るのやめて素直に整形したほうがいいよ。きみただのブサイクだからw」って まあストレートに言うのは可哀想ではあるが…
>>906 >成功したナルシストと失敗したナルシスト 何が成功で何が失敗か、評価軸がお前と他人は違うのでお前基準で全てを判断する事がそもそも間違ってると思う >嘘ついたり自分で鬱になったり他人を虐待したりするから障害と言われる >843で触れたように、嘘は高学歴も普通の人でもつきまくってるでしょ お前の思う自己愛さんは、本当の事を言って人を傷つける人じゃないか? ひろゆきぽい感じの人 人の気持ちなんかおかまいなくズバズバ言う人 そういう自己愛がお前は嫌いだよね? だから、お前は自己愛に対していじめ(=虐待)をする >自分で鬱になったり >277みたいなパターンが多いと思うよ 自分が嘘をついた事に鬱になったのではなく、他人の嘘や欺瞞的な行為に同調できなかった自分を責めて鬱になるパターンが多いんじゃないかな >>934 タイプがあるのか 自分は多分孤立型と多少尊大型が混じってる気がする 低学歴なのに(笑) 日本人なんてほとんどマジキチしかいないんだから気にしなくていいよ 安倍晋三みたいなまともな人はほとんどいないんだから
>>927 そいつバカだよな むしろ絵描きは過集中できるタイプのADHDの方が有利まであると思うわ 多動性が強くでて飽きやすいタイプは向いてないけどね 普通の人なんてやることも月並みになることが多い >>941 だから本人基準だって 本人が満足してたら問題行動起こさないから 優劣の線引きを行いそれに踊らされる人間を生み出すことが 広告=誘導=洗脳=教育 大衆コントロール
人の気持ちが分からないから嫌われるんじゃないんだよ 人の気持ちが分からないから人の嫌がる事を平気でしてしまってしかもその自覚が無いから嫌われるんだよ
>>939 特に日本って言ってるやん まあデータはわかったけどじゃあ日本なんかにいないで どっかに移住すればいいとしか思わんわ 俺が言ってるのは日本だけが同調圧力が強いわけではなく アメリカだったらポリコレ強制されたり中国だったら政府批判したら即キャリア終わりだったり その国の社会独特の同調圧力があるだろうってことだね ユートピアなんかどこにもないよ >>941 あんた多分自己愛って診断貰ってるでしょ その診断を恥だと思って必死こいてるのがとても特徴的 自分のプライドが自己愛性人格障害が悪く言われることを許さないんだよね それで理論をひっくり返したくなる 悪いのは自分じゃなくて被害を訴える被害者 あいつが自分に嫉妬して自分を陥れようとしてるだけ ほんとに自己愛の特徴を良く体現してるよ 俺の嫁は結構なお嬢さん育ちだから大人になるまで(というか今も)大して気にしてないみたい 医者とかもそうなんじゃ無いの ASDで困りやすいのはブルーワーカーだと思う
極端な話、「HSP」とかいうイっちゃってるインチキ概念でも 商業的陰謀で流行らせようと思ったらブサイクの間で流行るからな けっきょくブサイクなやつらがイケメンと美人に思考回路まで搾取されてるだけだろw
要はコミュ障と本質は一緒だろ 人間関係出来ない出来損ないの病気 親が駄目だから子供もそうなる親の育て方が悪いわな
>>955 HSPとか結構な勢いで 仕切りたがりのうるさ型の人が自称したがるの笑うよね 北欧は高い オーロラ見たかったが金持ちが行くとこやなw
>>925 社会的には成功してるんだけど家庭では困っとるわ しかもこれ遺伝するんで長男が見事にASD+ADHD併発してる リスペリドンの服薬始めるまで育てるの大変だった >>942 大まかに孤立型、受動型、積極奇異型、尊大型の4タイプらしいけど混ざってる人も多いだろうね 尊大型が一番少ないらしいけど高収入のASDってほぼ尊大型じゃないかな 自信満々、自尊心の塊で心臓に毛が生えていて面の皮が厚く決して折れない 部下を追い詰めて使い潰すサイコパス上司とかまんまASD尊大型だよなあ >>954 その通りだね 家が裕福で高知能型だったらなんの障害にもならないから 低知能だったり家が貧乏だったら詰むけど それは普通の人でも詰むよなとも思ってしまう >946 問題行動て、誰にとっての問題行動ですか そして具体的にどんな行動ですか お前の言う問題行動はお前にとっては問題かもしれんがナルシストにとっては問題じゃないかもしれんのだぞ 本人が本人の評価軸でもって自己評価して、その結果に自己満足したからって、例えば赤の他人のお前がお前の評価軸でもってそれに執拗にケチつけたりしたら、 成功系ナルシストだってお前に対して反発という名の問題行動起こすわ
>>951 俺はID:C39lbITg0は真摯で真面目すぎるだけで自己愛性人格障害には見えないのだが 5chで書き込むにはちと思考が真面目すぎる だいたい自己愛について少し肩を持っているように見えることを言ったら 「お前が自己愛なだけだろ」みたいな単純なレッテリングがくることくらいは想定できる頭脳レベルは垣間見える (´・ω・)「長いだけで中身ないから読んでないよ。その文章」
>>948 これなんだよな 「俺は人の気持ちが分からないから嫌われてるんだ」みたいな被害者意識そのものが嫌われる要因 このスレが伸びるってことはここいっぱいいそうだな ASDとかADHDとか色々あって違いがわからん
>>961 自己愛とアスペの併発型だからわかんないんじゃないの どこまでが自分で障害だかが >>962 論理の特徴がほんとに典型的だからね ブラックの賃金が低いからあかん言うとろうが 最低賃金を2000円にしてこそ働く奴が普通に生活できる 今更蛍雪で本を読む奴はいない 国民育てろよ
昔ちょっとだけ流行った「怒られが発生した」というワードはASDの世界観を秀逸に表してると思う そいつが何故人に怒られるのかまで含めて
>>959 どう困るん?うちのはモラハラしないから困ったことないな 収入は俺より全然ある 尊大なのはASDじゃなくてパーソナリティの問題な気もする うちは義母がめちゃくちゃ性格いいから歪んで育たなかったのかも >>948 それで自分は人を不快にさせるダメな奴だと思うじゃん それで新人の女の子が入ってきたときに 最初に僕は人と関わるのが苦手ですげー無口な変わり者だから 不快に思うかもしれないけど気にしないでね悪気はないからって言ったんだよね 自分としては気を使ったつもりだったんだけど 女の子からしてみたら今思えば 社員のおばちゃん(唯一話せた人)とは普通に話すのになんで私とは仕事の必要最小限以外話さないの? って気持ちでストレス溜めてたんだろうな ある日会社で皆の前で大泣きされて居た堪れない気持ちになったよ 当時は??????????何で最初に説明したのに泣くの???????? 俺の悪い評判は他の奴からも聞いてるでしょ?????????? って感じで訳が分からなかった だからなんて言うんだろう なんとか迷惑をかけないようにしようとしても悪い方向に行っちゃうんだよな 悪気はないんだけど上手いこと行かないというか >>959 まあワイもアスペなんで共感してやられなくてすまんけど そういう相手を選んで結婚してしまったんやからしゃーないし がんばってなとしか言えんわ たまたまそういうのの部下に当たって潰されてしまう人よりは可哀想じゃないんでw >>967 >>768 の論理展開からは公平さがうかがえる 一方的に相手を人格障害あつかいするやつらに対する警鐘としての価値はあるだろ 「もしかしたらその一般論違うんじゃないの?」って言う観点からして俺はこの人はハーバード卒の学者に感じる >>971 そんなポンコツな人間に育てた親の責任なんだから けじめとして親に首絞めてもらえよ >>969 他人事感がとても良いので積極的に使っていきたいワードだ >>973 自己愛性人格障害は自分が好きな病気じゃなくて自分を愛せない病気であって 言ってる事の内容じゃなくて前提が間違ってるって突っ込まれてるだけだろ >>974 正直言えば今でも俺そんな悪かったかなって思ってるわ 仕事の話はちゃんとしてたわけだし 俺ってそんなひどい事したんだろうか >>976 実際の臨床現場でそのどちらかの判断がつかないってことでしょ >>971 単に人と関わるのが苦手な無口な変わり者だったら無害だろ 実際は積極的に関わってその女の子が嫌がるような事をしてたんだろうな 普通は自分が何をしたか言えるんだけど、アスペは自分の都合の悪い事になると認知症になるからな 反省もできないから成長もしない >>951 >あんた多分自己愛って診断貰ってるでしょ 病院行ったことないので診断貰ってません >その診断を恥だと思って必死こいてるのがとても特徴的 診断貰ってません。よって以降は全部あなたの勝手な妄想です >自分のプライドが自己愛性人格障害が悪く言われることを許さないんだよね >768に書いた通りである 「何が過大なのか、どういう基準に照らして過大と言えるのか、そこが疑問である」 根拠不明なのになぜあなたは「自己愛性パーソナリティ障害」などという病名を信用できるのか >それで理論をひっくり返したくなる あなたは根拠がなく自己愛性パーソナリティ障害を信じている つまり、そもそも論理として成立してないという事を言っているのだよこっちは 論理のない理論はまともな理論とは言えない >悪いのは自分じゃなくて被害を訴える被害者 それ、あなたの事ですよね() こっちは誰が悪いとか一切言ってないけど >あいつが自分に嫉妬して自分を陥れようとしてるだけ >895で書いた通り 人により評価軸違う 一つ絶対的に言えるのは、自分の評価を絶対視する人間ほど他者に不寛容であるという事 >ほんとに自己愛の特徴を良く体現してるよ あなたは他者に寛容か不寛容か ここまでの書き込みを見るに、後者に思える >>978 だからお前は欠陥品だよ 欠陥品は親にスクラップにしてもらえよ >>978 それについてはお前は悪くないよ ちゃんと病状を事前に説明してたわけだし 客観的に見て相手が過敏すぎる 相手もまともじゃないから起こった交通事故だわ >>980 そもそも関わってるはずがないんだよ 彼女はGIMで俺はGENBAだったから おばちゃんは安定剤 なんか物知りで色々ゲハゲハしてるけど社内の問題を柔らかくするw おばちゃんがおってギスギスするならクビにしろ 害悪でしかない
>>981 論理的に厳密な公平なやりとりを求めても嫌儲では無理かもなw こういうスレではブサイクの自閉症スペクトラムを馬鹿にしておくくらいがちょうどいいだろw >>973 公平さじゃなくてアスペさが伺える 文章だけ大事にして現実の人間関係や状況を想定しきれてないところが >>980 嫌がるなにかってなにか言ってみなよ お前は先入観だけで勝手な妄想を言ってる 女が泣いたからってだけで相手が悪いって判断は先走りすぎだよ 交通事故っていうのは一方だけのミスで起きないことが多い >>5 AEDって、息を吐くように他人を馬鹿にしてマウント取らなきゃ気がすまなくなる病気なんか… そら嫌われるわ 寛容か不寛容か出診断なんかできないでしょ 見地ですよ診断つけるには
>>982 そうかもな だからせめてもの罪滅ぼしじゃないが 彼女を悪者にしたくなくて 俺は悪くないとか言い訳は一切せずに辞めたよ >>983 ありがとう >>970 ASDでも自尊心がめちゃくちゃ高くて周囲見下すタイプとそうじゃないタイプがあって、奥様は女性だし女性に一番多い受動型じゃないかな 基本的に発達障害の女性は大人しい人が多いわ 空気の読めないモラハラ夫だけど障害だからしゃあないわな >>972 もちろん選んで結婚したわけだし一生付き合うつもりよ ただ生活する上で困ることは沢山ある、突発的な行動に振り回されたり突然キレて不利益被ったり ルーチン崩さないようにとか、特定の食べ物しか食べないから常にその食べ物用意しておくとか、 自尊心を傷付けるような地雷を踏まないように気を遣ったり 嫁というか役割としてはお母さんだわ >>989 普通何か大きな問題が起きない限り仕事できる年齢の人間が突然大泣きなんてしない そしてやたら詳細に語った割にはその部分に関しての説明がすっぽ抜けてるのが不自然 俺が今まで関わった事のあるガチアスペ二人は無自覚に人の嫌がる事を言う人間だった 以上の事から考えてそいつが何かやってた可能性は高い アスペの口癖「何もしてないのに嫌われる」 自分が何かした可能性を完全に排除するんだからそりゃ嫌われ続けるわ >>993 まあそれも幸せやと思うんやね 無職で暴力ふるう男もいっぱいいるわけで それ以外の問題がないなら御の字よ とりあえずこいつは経済的には安定してるなで選んで正解だとは思うよ >>979 だからそもそも他人がどう思ってるかという話じゃないって事だろ >>996 俺はお前を完全論破できる だが、俺は自閉症スペクトラムではないので可哀想だからやらないでやっているだけだ そしてみんなに叩かれている人の気持ちがわかるから味方をしている lud20221017090718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1637163047/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ASD(自閉症スペクトラム)とかいう本当に救いようのない障害 空気読めず他人傷つける 生きているだけで嫌われる 治療法無し [135583811]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【急募】ASD(自閉症スペクトラム)のワイにオススメの職業 ・【急募】発達障害(自閉症スペクトラム)のワイに「暗黙のルール」ってのを教えてクレメンス ・「人間は承認されたいが為に生きている」←これに気づいてから自閉症スペクトラム?になった ・自閉症モメンに朗報 アルコールが共感を促進する仕組みが証明される 自閉スペクトラム症の治療法開発へ [485983549] ・【悲惨】「障害者は生きる価値なし」植松の言葉に触発され統失の兄をハンマーで撲殺した男、自分も自閉症スペクトラム障害と診断され絶望 [597533159] ・あなたはこれがなんの画像だかわかりますか?ちなみに自閉症スペクトラムや発達障害を持つ場合うまく認知できないようです [無断転載禁止] ・自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ3【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ2【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ9【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ9【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ77【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ4【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ7【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ10【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ16【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ10【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ11【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ13【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ14【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ11【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ12【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ5【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ56【ASD】発達障害 ワ ・自閉症スペクトラム総合スレ51【ASD】発達障害 ワ ・自閉症スペクトラム総合スレ72【ASD】発達障害 ワ ・自閉症スペクトラム総合スレ58【ASD】発達障害 ワ ・自閉症スペクトラム総合スレ53【ASD】発達障害 ワ ・自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害ワ有 ・自閉症スペクトラムで自殺したい奴【ASD】発達障害 ・自閉症スペクトラム総合スレ40【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ26【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ34【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ49【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ38【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ30【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ44【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ30【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ36【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ20【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ41【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ24【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ36【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ27【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ46【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ33【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ23【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ45【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ27【ASD】発達障害 IP有 ・自閉症スペクトラム総合スレ27【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ46【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ29【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ47【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ34【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ19【ASD】発達障害 ワ有 ・自閉症スペクトラム総合スレ27【ASD】発達障害 IP有 ・自閉症スペクトラム総合スレ28【ASD】発達障害 IP有 ・自閉症スペクトラム総合スレ22【ASD】発達障害 ワ有
11:18:06 up 22 days, 12:21, 0 users, load average: 8.12, 7.44, 7.33
in 7.9887979030609 sec
@7.9887979030609@0b7 on 020501