LCCで安い時取れば往復1万だぞ
でも空港へのバスとか市街へのバスでなんだかんだ4千円はかかる
バラエティでやってたヒッチハイク企画
コロナで無くなったな
もう9年くらい前だけど往復12,000円だった
安けりゃまた行きたいな
冬割のクーポン即完売してんじゃん
みんなチェックしてんだな
札幌在住のJCにエロ画像送らせれば道警が迎えに来てくれる
しかも宿と食事付き
大量の磁石を風呂敷に包み、背負って長距離トラックか貨物列車にくっつけてもらう
ピーチかジェットスター使えば札幌だろうが女満別だろうが
はたまた沖縄だろうが大体\5000以下で買えるぞ。
セールはたいてい毎週末くらいにやってる。
ワイは東京からピーチ使って月2回は釧路で海鮮丼パーティーやってるで
青森までは歩け
青森からは泳げ!
こるから交通費はタダだぞ
普通はやらないけどな…ケンモメンならばやるだろw
そろそろ冬休みだから青春18きっぷが販売される
1日あたり2410円
ただし青森〜函館が難所
18切符専用の北海道新幹線オプション券を買うか、青函フェリーで行くか
どちらにしろ2500円ほどの追加料金
あと宿が問題
冬だから野宿は凍死するぞ
18きっぷで行く場合は、ルートも要注意
盛岡〜八戸の3セク鉄道は18きっぷが使えないから注意
詳しく調べていないけど、どのルートも普通は本数少ないから1日では東京〜青森が限界か?
深夜の青函フェリーに乗って宿代を浮かす手はあるが……
……と書いて思ったけど、北海道への18きっぷは難易度高いわ
北海道内も普通は1日に4本とかだし
東海道や山陽道なら本数多くて簡単なんだが……
北海道や沖縄の経済が立ち遅れてるのって結局これなんだよな