そらそうよ
就労及び日常生活能力で判断されるからな
ちっとは調べてから申請しろ
人に頼らないなら自活できてるしな
障害年金も生活保護もニート歴長い方がすんなり通る
低賃金重労働で精神も体もボロボロになりながら真面目に働いてる奴はバカ
パートナーと共同生活営める方が問題軽度そうなのにな
孤独だと一人で死ぬだろ?
如何にも日本らしい福祉の判断基準だな
行動力ある障害者ほど福祉に救われる
一人で生きようとする方が重症だぞ
他人を信用してない証だからな
なるほど「今一人暮らしできてますよね」って返されるわけか
厳しいなあ
福祉でも何でも抑えておくべきツボってもんがあるのよ
それを知らんやつは損をする世の中
ジョーカーすれば措置入院→年金のパターンはあるかもな
当然納付要件満たしてることが前提だが
つか一人暮らしフルタイム勤務っぽいな
俺から見れば余裕で健常者
年収上げたいとかほざいてるし
こっちはそれどころじゃないンだわ
手帳の申請如きでパーティーとか草生える
そもそも、手帳通ったところで障害者雇用に応募できるってだけでメリットあまりないぞ
年金は実弾(ゲンナマ)支給されるから別だが
そもそも彼氏もまた定型でない説などがある。
まあでも、二人とも自立して稼げていて、衛生的に暮らしていて、各々趣味があるので、それならまあ……みたいな。
はい軽症
>>26 そもそも自活出来ないからお上公認の障害者じゃないの?
逆に家族が申請しないと本人が行けるような奴じゃないから通るんやで
>>33 就労・日常生活が困難で、扶養してくれる身よりもいなければ通るが、こいつは就労も自活もできてるから無理
>>37 2級は仕事出来ないほどヤバいから認定されるもんじゃないの??
こないだ小学生の兄弟を焼死させた男もナマポではなくてこちらで世話してもらえばよかったかもな
風呂に入れないとかメシも食えないとかそういう方向で審査してるのかな
嫌儲コーデに髪カッピカピで行ったら認めてもらえそう
>>42 診断書書く人と受付する人と審査する人は全部別だから
コロナで収入が減って困ってる(といってもまだそこそこある)奴には助成金が配られて
雀の涙ほどの親の年金で暮らしてる無職の氷河期世代には何の支援もないのと同じだな
受付する人はあまり関係ないね
年員事務所の職員だから
審査は認定医がやるからこれもガチャ要素あるみたい
>>45 医者は通るように書いてくれるし市役所の受付の人も「この書き方だと通りにくいから修正して」ってアドバイスくれるしな
気分の浮き沈みや倦怠感は誰にでもあると思うけど
お医者さんに「体がだるい」と言えば何か薬いただけるの?
>>52 体がだるいはどうかな?
気分が落ち込むとかのほうがいいんじゃね?
あと、心療内科()なんてなんちゃってクリニックじゃなくて精神科の看板掲げてる所行けよ
>>52 とりあえずネットの口コミは精神科に関しては特に当てにならないから注意
なんだかんだで自活できてるとなあ
親だったり○○ちゃん○○くん係が必要な奴はガチだもん
この場合の理解あるパートナーは別に実在してなくてもいいからな
はっきりした幻聴・幻覚・幻視があると手帳どころか年金も通りやすい
イマジナリーガールフレンド作れ
年金はともかく
手帳なんて審査そんな厳格じゃねえだろ
一人暮らしでも3級くらいならもらえるから諦めるなよ
まあ3級だとほぼ福祉サービス受けられない上に障害年金受給も絶望的なんやけどなブヘヘヘヘ
うつ症状くらいじゃ手帳は貰えないからな
大うつ病とか統合失調とか双極性障害とかじゃないとサクッとは通らない
今のところありがたく思ったのは新宿御苑の割引と映画館の割引と都営地下鉄の割引くらいだ
あったところで身分証明書にしかならんし就労で優先的に手帳で入ってもかなりの簿給になる
そもそも一回貰ったら運転免許みたいに一生もんなの?
カーチャンに金銭管理から飯風呂洗濯全部やってもらってるという完全こどおじは自活不能と判断されて手帳通りやすいぞ
1人なのに死んでないってことは自活できてるやん!って思ってんのな国は
イッヤな国…
何が通りやすいとか自己判断してんだよ
医者が判断すべき内容だろ?それを、手帳通らない、断られたからって医師を脅したり、レビューボロカスに書くって
精神病患者じゃねーと思う ガチモンはそんな気力もないわ
やべえだろ
自分はガチでやって来てるが、発病して最初の5年くらいは何もわからず申請すらも概念になく 普通の生活をして周りにウザがられて生きていたわ 投薬して病気が緩くなってから各申請出来た