◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】YOASOBIの生歌、下手くそすぎて大炎上 [461981181]YouTube動画>24本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1638934163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
YOASOBI「大正浪漫」
いかんでしょ…
一方、ライバルのヨルシカ、ずとまよの生歌
ヨルシカ「花人局」
ずっと真夜中でいいのに。「お勉強しといてよ」
想像してたよりヘタじゃなかったけど、なんせ声量がない。。
演奏ももともと安っぽいのが売り(?)だったのに
どうしてこんな巨大な会場でライブなんかやろうと思ったんだろう
最近のこういう系ユニットは昔みたいにカラオケで歌いやすいかを基準に考えて作られてないからな
コンサートだと悲惨な事になるのはしょうがない
日曜に散歩してたら武道館が人だかりで凄かった
周辺を夜遊びverのバニラカーが周回してて超煩いし大迷惑
>>10 ふーん、で?
下手やけど早く上手く歌えてるの貼ってよ
友達がカラオケで歌ってたけど、音程の高低差凄くて難しいと思うよ
後から出た映像なんていくらでも加工から加工済みと未加工の差があって参考にならんわな
夜遊びだったり夜しかだったりずっと真夜中だったり夜にこだわりあるやつって大抵メンヘラだよな
夜中の2時くらいに覚醒して急にヘラッた電話かけてきやがる
nhkのど自慢レベルじゃん
常に下手ってわけじゃなくて安定感がないのかもしれないけど客はガッカリだろ
満足なのか
>>1-3 全部同じ曲、同じ人に聞こえる
俺も立派なオッサンになったな
必ず現れるずとまよ推し部隊ってどこから派遣されてるの?
>>33 ヨルシカとYOASOBIはボカロの下積み時代あるけどずとまよは初めから商業ベースだからな
答えでてるよね
生歌とか聴きたいとは思わんな
何度もリテイクしまくりのレコーディングからの楽曲調整でようやく聴けるようになるレベルなのに
下手くそなライブとかねーわ 本人がカラオケで歌っても下手くそだからな
こんなもんだろ?
ビゲダンの太った紅白より良かった
まあでもミクさんも中の人が歌ったらこんなもんだろうし…
これくらい歌えれば十分すぎるわ
ジャップは昔から口パクが基本だったから下手に聞こえるんだろうけど
洋楽の生歌なんてもっと酷いのいくらでもある
これ生でみてたけど、緊張なの? 声まじででてなかったね。
ライブって一曲目こんな感じからエンジンかかるんかね?
イクラもこれだけ知名度が出ててピンでも曲を出しているのに全く話題にもならんからな
ライブ中止じゃない人とかは、MIXで補正するのが前提だから声量足りない人も多いとはよく聞くな。
なんでこんなにレベル落ちてんだ
KPOPが流行るのも当然だな
聞いてみたけど言うほど酷くはない
リズム感が怪しすぎるのと声量が無いのがアレなだけで
コンサートの早口曲ってこんなもんだけど
普段めっちゃ卒なく歌ってるように加工されてるから
こんなん俺のイクラちゃんじゃない感はある
かと言ってオペラ歌手がこの歌唄えるかって言ったら無理だと思う
>>10 声高いんだからファルセットしないで歌えれば良いな
オクターブ狭いのかな
YOASOBIの曲全部夜に駆けるといっしょに聞こえる
>>63 手前で歌えねぇのにライブでやるなよって話な
この系統ってこの素人が無理やり声張り上げたようなヒョロヒョロした下手糞な歌い方が受けてると思ったんだけどそういう事でもないのか
ケンモジサンにはよく分かんねえわ
レコーディングアーティストを下に見る風潮やめない?
生でやるのがそんなにいいのか
曲がボカロっぽいんだから声もボカロでいいよ
MitchieMとか調整うまい人がやればそこらの歌手よりよっぽど安定してる🤔
イクラの歌声って喘ぎ声みたいで聴いてるとゾクゾクする
極限に安っぽいからいいんだろ
駄菓子にしてもカロリーのない空気みたいなやつの方が太らなくていい
音詰め込みすぎ
Liveでやる事を想定できない作曲家のオナニー
>>72 AVで抜き続けるか、下手な風俗の生フェラで射精するか、どっちがいいのって話よ
>>63 こいつらにオペラ歌えるかって言ったらまず譜面読めないと思う
今夜のFNSで神田沙也加がオペラやるけど上手いぞ
かといってライブやらないと金にならないし厳しい時代になったな
>>1 やっぱり大舞台は似合わないな
楽曲がチープだから配信じゃないと下手くそだってバレるw
武道館見てファンやめるの多そうじゃんwww
そういえば先週武道館でやってたな
あいみょんと鬼滅の刃歌手のときは武道館付近めっちゃ混んでた
>>79 基本ボカロ曲ってそういうもんだからな
このボカロPも人に提供するならそのへん考えた曲にしないと
いけないけどヨアソビのボカロPってそういうの出来なさそう
>>83 あんなサラブレッドと比べるのはかわいそう
親はアレだし
前に配信されてたずっと真夜中がなんちゃらの野外ライブのやつとかも酷かった
ボーカルが文化祭で始めて外で歌って音外しまくってる素人バンドみたいなってた
>>83 リーダーのayaseはピアノやってたから譜面よめるぞ
ikuraちゃんは読めないかもしれんが
高い声が得意じゃないのに無理してるのはまー時代が求められる音域だからだろうか
キメツの刃で音はずしてる素人のカラオケみればよくわかる
ニーズに答えるにはそれだけの実力が必要だということだ
ライブもマシだから若い女歌手ならiriを聞いとけ
キンキン声でもないしおすすめ
>>90 別にボカロじゃなくても加工前提なら別にそれでも良いんだよね。
ライブの生歌じゃ無理だろヲイ。ってだけで。
ファンの人達が「口からCD音源」とか「口からストリーミング音源」とか言ってたんだがな
紅白のときも下手くそって言われてなかった?
ファーストテイクって加工されてんのかね
>>100 あれは訓練されてるからなーヲたくが真似してぶざまなカラオケさらしてるのをみると
やめればいいのにとおもっちゃう
激戦の歌手じゃ推されないし埒が明かないから変な声で声優としてやってるんだろう
結局ボカロをライブで歌ってたインターネットカラオケマンが一番歌唱力高いってことでFA?
>>100 イマドキの声優って一応学校行ってボイトレしてるから。
そんなこと言ったら松任谷由実とか郷ひろみとか毎回めちゃくちゃ下手くそでビビるだろ。
でも大御所だからほとんど叩かれることない
生歌が下手とか言ってるけど
音源でも普通に下手だよ
よるにかけるだけの一発屋だったわ
あれ以降歌詞がゴミ
>>117 まあ、なんだかんだで顔出せるかどうかって結構重要だと思うよ。
Eve、ヨルシカとかがイマイチなのってソレでしょ。
Adoも顔出しできなきゃ失速すると思うわ。
ジャップもオートチューンだらけのアメップを笑えないな
多少下手くそでも謎の勢いでライブ盛り上げてくれるなら良いけどどうなんだろな
結構キツそう
ちょこまかした曲書いときながら自分で歌えねえのかよw
>>124 yoasobi初期の頃あんなに持ち上げてた癖にその掌返しはないわ
地鶏といっしょで
デジタル修正前提で作ってるからな
有名バンドなのに下手すぎてビビったのはstoneroseのイアン
そういうバンドじゃないにしろアレは酷い
最近の人レベルは上がってるんだけどカラオケで高得点取るための歌唱法って感じがする
>>126 初期は生歌晒してないじゃん
つか持ち上げれたのは加工したCD音源での歌声とチー牛受けしそうなルックスと巨乳だろ
今朝の新聞のライブ評だと人が歌うことをあんまり考慮してないボカロPの曲でも歌いこなしてるとか書いてたな
カラオケ以下だなマジで
デジタルで修正しないとこんなもんか
その辺のカラオケ趣味の女子高生やおじさんリーマンのがうめえぞマジで
>>131 実際配信系音楽業界の収益上がってるんだってな
演者やハコにカネが回ってるかどうかは知らんが
まあこんなもんだろ
あと大ステージでおおげさな身振り手振りをわざわざ入れるから声もブレる
イケメンと美女だったからたまたま売れただけ
もしボーカルがブスだったらこんな売れなかった
この大正浪漫て夜に駆けると曲の構成同じじゃね
素人だからしょうがないのか
色紙を描けないデジタル漫画家とか普通にいるんだろうけど
歌手はつらいな
コンサートやらないといけないから
>>108 当たり前やん>加工
一発取りを加工してる
>>145 そんなもんみんな知ってるもんだと・・・
声カッスカスで笑ったけどライブなんてファンしかいないんだしファンが気にしてないならいいんじゃない
>>144 まぁ確かにそれはある
本当の下手くそってのはVtuberが歌枠(笑)とかでやってる素人以下みたいなを言うんだよ
>>138 美女ではない
チー牛が乳でヒャッハーしてるだけ
>>150 そうなんだよな
歌い手の表情見に来てるようなもんだし
問題は流行りの顔隠してる連中のライブ
声だけじゃなく曲のアレンジもスカスカなせいで凄く安っぽいというか印象に残らない
そんな下手なんかw
なんか三原色っての耳についたから数回つべで聴いたけどええ歌やなって思ったけどな
上手い下手よりなんか普通すぎて引っ掛かる物がないのに人気なのが不思議
>>1 不細工な上にド素人カラオケに多少産毛が生えた程度の歌唱力wwwwwwwwwwwwwwwww
本当レベル低いねー
おまえらニューオーダーとか好きそうなわりに、歌唱力とか気にしてんの?
それとも単に嫌いだから叩きやすい要素を叩いてるだけか?
デスクトップミュージシャンはパソコンの前で聞こえる程度の声量で肺活量ないしぶつ切りしながら録るから自分でも1曲歌い切るのは無理なんだよ
こんなでかいハコやらせたら息切れするのは当たり前だろ
そんな素人にボコボコに叩かれるほどでは無いだろ
それより夜が付くバンド名ばっかなのが不思議
>>166 別にドリカムだろうがMISIAだろうがぶつ切りで録るけどな
もうYOAAAASOOOOBIになればイイんじゃね
口パクを聞きすぎて生歌なだけで下手下手言う層がいるからな
腐ってんのよもう
やまもとひかるちゃんが心配そうな顔してるのかわいい
>>2 これは1に比べて上手いと言う比較のために貼ったの?
ヨルシカさんずーっと音程狂ってるけど
>>2 ACAね 歌S 顔S おっぱいA
りら 歌A 顔B おっぱいSSS
suis 歌S 顔? おっぱいC
お前らって声がデカいかと高い声出るかで歌の上手さを判断してるの?
なんで音程を聞かないの
そのYOASOBIより下手なMay'nがもうショックだわ
映画見た高揚感のままツベで、May'nが怪物歌うの出てきて見たら心を掻き乱された
>>1 上手いなアテレコしてるように聞こえるのはなんでなんだろう安定して上手いからか
ラップのライブとかこんなんもんじゃないのにみんな大喜びで盛り上がってるぞ
>>185 Liveは現場に行けば場の雰囲気に飲まれるからな。
冷静に聞けば歌下手でも
これで下手ならAKBなんて金こっちがもらわないといけないレベルじゃね
かなり昔の曲でボカロ流行ったきっかけと言っていい
メルトとかこんなもん生歌で歌う曲じゃないからな
>>152 可愛い部類
うっせえは見事に売れなくなったは
息継ぎが大変なボカロっぽい曲を歌えるのがyoasobiって感じだよな
TMネットワークのライブではVoの宇都宮氏の声が震えてしまって
レコーディング再生とは全然違ってたけど、これも下手くそって言われるんだろうなぁ
>>2 YOASOBIのパクリ?前からいるの?知らんかったわ
この程度が売れるとカラオケでちょっと褒められたゴミが大量に勘違いするね
「アイドルガー」と言っておけば何でも許されるんだから問題無い
>>1 そんなに下手くそでもなくね?
生歌ってこんなもんでないの?
思ったより数倍下手だった
YouTubeのコメント欄は絶賛感動の嵐で
拍手喝采だったw
なんかボカロでいいなこれなら
最近のEDMとかも思うけど
歌ってないじゃんもはや
心に響く歌を聴きたいんよ🥺
@YouTube これライブの最後の最後だぞ?
一曲二曲歌うだけちゃうんやから疲れてるに決まってるだろ
マジで批判してるクズいいかげんにしろ
なんか不評だからリラちゃんは俺がもらって行きますね
緊張しすぎて声が出ないのか?なんか素人のカラオケ聴かされてるみたい
これなんていうんだろうな
色々被せてるけど聞けたもんじゃねえわ
>>217 お前はなんも分かっちゃいないそうなんにもだ
お遊戯と馬鹿にされてる乃木坂46の方がよほど上手いね
生田絵梨花はミュージカルの舞台かなんかで見たけどすんげえ上手かったよ
>>216 なんでそんなに必死なん
ライブの最後ヘロヘロな歌手ってプロとは程遠いと思うけど
>>222 ブラーは好きだがどう聞いても下手くそやろ
俺も聞いてびびった
物真似の人かな?下手だなーって思ったら本人でした、、、
楽曲制作のことなんも知らんのだけどあれって上手く歌えたやつのツギハギで出来てるの?
>>233 そうか
俺が気に入ったエロ音声ツギハギしてるのと同じか
下手でもプロになれるならいい時代やん
聞く側にはあまり良くないけど
歌う量が圧倒的に足りてないから
堂に入ってないんだよ
血反吐を吐くまで歌わないと
>>228 メインボーカルじゃねえじゃんグレイのjiro曲をjiroヘタって言うようなもんだろ
んで別にそこまでヘタじゃないヘタウマ
ニュー・オーダーなんかもっとひどいぞ
いくらちゃん可愛すぎないか?
お前らもたまらんだろこの容姿と雰囲気
めちゃくちゃにしてやりたいわズ
>>210 >>1 うん、下手くそではないと思う
生歌で歌うにはメロディが複雑すぎる
生でこれくらいなら十分だよ
あと転調多い曲って音程とるの難しい
>>216 >>2のずとまよは2dys4公演の最終公演なんだけど?
ライブ映像でも公式があげるのは加工されてるからな生歌比較と言っても実際生で聞きでもしないと分からない
歌手にだって調子が悪い時くらいある
パーフェクトを求めるなよ
ライブとか行ったことないCDしか聴いたことない層が騒いでんのか?
そもそもYOASOBIの楽曲とかペラッペラなんだからどうでもいいだろ歌のうまさとかアホかよ
>>252 騒がせとけばいいじゃん
都合悪いんか?
思ったよりはピッチ悪いけど別に下手くそとは思わない
最近の曲はもうライブ向いてないよな。
一部の作曲者はそもそもそういう感じで作ってない。
結論を言うとこういうのに出るべきじゃなかったし
そもそも普段からリアルで歌うのはそこまでうまくありませんよみたいなのをアピールしてく必要があるんかね。
>>241 言葉遊びしてるのをみると悔しくなる障害児w
かなしいねー、底辺親に育てられたゴミは
>>14 ヨアソビのイクラは一応自立したシンガーソングライターやぞ。
YOASOBIは回りの演奏も声もスカスカに聞こえるね
音響が悪いんじゃね?
>>241 はい私は知能の高い遊びができませんって自己紹介の生物的敗者w
ばーーーーーーーーーーーーーーーか低学歴低収入低身長ウジが笑
>>241 こいつぜったい工場勤務か車の整備やってるような底辺ジジイw
知性のあるものに対するアレルギーがすごいんだろうなw
悲しい人生
>>241 おいなんかゆえよ言葉遊びジジイ
びびってんのか?
健常者をなめやがってウジ虫が
>>239 メインじゃなかろうとこれで曲出してるんだから言い訳はできない
SONYのTHE FIRST TAKE出てるのはみんな上手いでしょ
ただのボーカルが丁度いいエッチな女の子のいるアイドルバンドだし歌とかどうでもいいだろ
ヘロヘロ必死だけどこれは楽曲作ったブッサが悪いわ
大正感なんて一切感じられないし
何よりキモい
いずれにせよボカロの代わりにすえてるだけで
声が良いわけでもないから歌がうまかろうがひどかろうが
関係ない世界
このサイボーグ姉ちゃんを叩いてる奴も擁護してる奴もアホ
ガッツリ音でも外してるのかと期待して開いたから軽くガッカリしたが
声量なさすぎなせいか音響のせいか聴いててなんか気持ち悪くなったわ
スタジオ音源として聴いてるぶんにはボカロのそれだしそこまで違和感ないんだろうけどよ
デジタル補正が普及しすぎてライブだと差が顕著に出るんだよな。
アナログ録音は正義
今は上手いと壁を感じて売れないからな
友達がカラオケで歌ってるような感じに親しみを覚えるらしい
>>1 下手ではないんじゃね
ライブでCD通りの音がすると思ってる奴って
口パクライブしか見た事ないんだと思う
上手い下手以前に当たり障りなく
他人事みたいなワンパターンなのに
なんで支持してるのかがわからん
>>92 ミュージカル出始めた頃は下手くそで酷評されてたんだぞ
>>26 マイクの音量上げるとお歌以外のバックサウンドも拾っててでかくなるからどうにもならんのよ
スタジオ録音はささやくような歌声でもドラムよりでかい音にできるけど生だとそういう事できんから実力がモロに出る
そこで口パクの登場なわけだ
>>278 その後進歩がないなら擁護する必要もないけど
そうじゃないしな
要は加工された音源で勝負している人だから、生歌や加工無しの音声では
大して魅力的ではないって事なのかな
パフュームみたいなもんだろうけど、あちらはまだダンスとか視覚勝負の側面もあるからな
純粋に歌声だけで勝負する人は厳しいだろう
なんでいきなり武道館にしたんだろう?
もうちょっと小さいところから地道に始めればいいのに
裏声使いたがるけどコントロールできてないやん
音域は狭くてリズムを刻むだけで歌うジャニーズ歌唱法
いつもサビであーーーって言ってる
全曲サビであーーー
>>276 いやー声量出てなさすぎるしライブ頻繁にやってないってことはそういうことだろ
元を知らないから1回聞いてから見直したけど
ちょっとずつ声出てないちょっとずつ上がりきってない感じがリアルやね
リサがどっかの歌番組でアヤセ?だっけの曲を歌いこなしてるイクラさんは凄い的な事を言ってたのに
生歌は正直倉木麻衣レベルなんだよなこの子
オンラインライブでもガッツリサビは被せてたし
まぁー声が加工映えするし曲もいいし
キャリーちゃんの上位互換てかんじ
>>1 公式の動画見たけどこの曲以外はまだ音当たってるし声量も出てる
擁護する意味じゃなくてこんな歌完璧に歌えるもんなのか?
ライブの事を考慮された歌に思えんのだがw
滅茶苦茶上手い人でも辛いんじゃね?w
三曲ともそんな感じの曲だよな
竜とそばかすの姫でメインキャストを担当したのに、歌を歌わせてくれなかった理由が分かった
ニコニコ出身のやつって基礎的なボイトレとかしてなさそうだもんな
加工でなんとでもなるし
まあ自分で曲作ってないなら仕方ないんじゃないの?知らんけど
宇多田ヒカルだってライブで歌うと自分の曲の原曲のキー出ないんだからw
これが日本のアーティストの現実だよ
>>1 聞いたらデビュー間際の生歌へったくそなmiwaみたいだな
>>296 今のボカロ風JPOPってビーイングGIZA系統のスタイルを踏襲してるよね
雰囲気で聴かせてるだけ
宇多田ヒカルは歌声を3重に被せとるからな
1/fの揺らぎとか言ってモテ囃してた時はオカルト要素ぶち込んでるなぁ〜と思ったもんよ
逆にJUJUさんとかは音源だと声量なさそうなのに
生だと声量すごいから
逆夜遊びパターン
大御所みたいにサビでオーディエンスにマイクを向けないだけマシだから!
生が下手な奴は歌手や演奏家としてやっぱだめだと思う
グールドが許されたのはあいつは生も無茶苦茶上手いって証言がいくつもあったからだ
二度目のゴルトベルクなど超人的演奏ぶりが動画でいくつか残ってるしな
批判された録音の”継ぎはぎ”についても、収録技師の証言によれば
当時のクラシック演奏家の平均より少ないくらいだったらしい
声質良くて加工すれば商品になるなら生歌の上手さってどうでもよくね?
でもこんなの聴いてる側も中学生とかのガキなんだろ
子供相手にはこのレベルでいいんだろ
結局は声質なんだよな
皮肉にも声優業界がルックス第一で
歌手業界が声質第一に入れ替わった
矢野顕子の曲みたいなのを歌った方がいいんじゃないか
自分が打ち込んだBPMに完全に負けてるぞ
ファーストテイクが録って出しの一発勝負だと思ってるやついるのか
下手っていうより声量が無いな
生演奏じゃなくてカラオケ音源なら調整出来たのか?
ボカロ系は自分が歌わないから息継ぎとか配慮しないメロディ書くからなあ
生でガチうまいのってmisia Bz ドリカムぐらいやな
どれも下手くそ
個性もセンスもない
川本真琴くらいの衝撃をくれ
いくら上手くても調子悪い時は悲惨なもの
なまなのであるからしかたない通は
うわ!こんなに酒で声枯れてる!伝説のライブ!とか有難がるのだ
まあ今の糞バンドなんてみんなそんなんやろ
ツベでノッコのライブでも見たら恥ずかしくてボーカル名乗れんわ
YOASOBIはメロディー進行同じのばっかりで飽きてきたわ
てかこれか
@YouTube なんでこんなボーカルだけでけえの
日本人の歌声ってなんで響きがないんだろうな
発声がやっぱり外人と違うんだろうか???
>>333 そういう声色が好まれるとしか言えない
幼さを感じる甲高い声、響きの少ない声
そういうのが売れる
ボカロ曲嫌いだからガキの頃ボカロ聴いて育っただろう歌手のセンスが総じて嫌い
>>1 思いっきりやらかしてるな
こうなってくると、存在が薄っぺらい、って地平に引きずり込まれざるを得ない
やつらの最大のウイークポイント。
声量無いし音外すし曲がみんな同じに聞こえ単調
なんでこんなのが持ち上げられたの?
>>335 音楽的に浅いんだよな
狭いボカロ界隈しか聴いてなくてそれを模倣するから
プロデューサーやスタジオは歌が下手なの知っててデビューさせてるんだから歌の上手さはプロになるのに関係ないんだな
>>333 同じ東アジア人の韓国人はメチャクチャ上手いから日本人にも可能性はある
下手くそでも別いいけどこんなリハーサルみたいなライブで盛り上がるの無理ですわ
これは下手だわ
ボカロ系は修正あってなんぼなんだろ
>>340 上手いなR&Bのボーカルで日本一かも
本当は日本人じゃないかもしれんが
>>340 RIRIいいよな
割と売れたほうだと思うけどな
声出ないせいでカヒミカリィに片足突っ込んでるみたいになってるな
これに関しては曲作ってるやつがアホ
こんな複雑に上下するのを人間が歌うのはキツい
だからショボい小声で歌うしかなくなる
そりゃ何回も取り直しして良いのが表に出てるんだからしゃーなし
生でやるだけ偉いよ
昭和のアニソンだのアイドルの歌聴いてきたオッサンだから思うけど最近の歌手は歌が上手いというより高い音が出せるだけなんだよね
この夜遊びとかいうののライブ動画見たけど酷いよね
これじゃ堀江美都子どころか戸田恵子の足元にも及ばないわ
YOASOBIカラオケで歌ったらくそ難しすぎて笑ったわ
1曲で喉痛くなったし
>>362 ロックが死んでヒップホップの影響受けるようになって
口先で歌って細かくリズム取るように変化してきてるんでしょ
ロングトーンで声圧を一定に保つとか誰も聴いてくれない技術になってる
音の高さ自体はたいして昔から変わってない
>>304 GIZAに関しては言われてみるとそうかも。アニソンタイアップが多かったのも含めて
オルタナ寄りのJ-POPが多かったり
>>287 ぼくがぼくでもよく言ってる
あとやっぱり
あーーーー
>>365 いやYOASOBIもヨルシカもPはロック畑のギタリストだよ
>>340 そのビヨンセの曲を作詞作曲したのも、ワンリパブリックというバンドのライアン・テダーというヴォーカルだったりする
昨日うたコンに出てたasmiって子がメチャクチャ上手かったわ
若い子にもうまい人はいるんだな
前に生で歌った時はまぁまぁ評判だったのに
どうしちゃったの
>>341 ヨルシカのn-bunaは結構ベタにギターロックを聴いてたきた人なのよ
クラシック・ロックがベースにあるらしい
ギターヒーローへの憧れが、今のn-bunaの根底にある
news.livedoor.com/article/detail/16994181/
過去のインタビューを拝見するとn-bunaさんはさまざまな音楽を聴いているようですが、今あえてギターロックにフォーカスしている理由とは何なのでしょうか?
n-buna 僕が今作りたい音楽が、メロディーとコード感重視の編曲をしたサウンドなんです。
今後バラードやジャズに傾倒したり、僕の好きなブルースがめちゃくちゃ作りたくなったらそっちにいくかもしれませんが、今はこれを作りたい。その理由に尽きますね。
今のn-bunaさんがロックに感じている魅力とは?
n-buna ギターヒーローと呼ばれるような、凄腕のギタープレイヤーが好きなんです。
たとえばラリー・カールトンやジョニー・ウィンターですね。ああいう“ギターが歌っている”みたいな音楽が好きなので、それをやりたいというのが大きい。
エレクトロニカやアンビエントみたいな音楽も好きなんですけど、今やりたいのはこっちですね。
音楽に目覚めたきっかけもロックだったのでしょうか。
n-buna そうです。中1の頃に兄の影響でエレキギターを買いまして、その頃聴いていた邦楽バンドやギターインストを弾こうと頑張ったのが入り口です。
その頃にはもうYouTubeがあったので、“ギター”で検索して「こんなスゴい人がいるんだ!」と見つけたのが、今でも僕の大好きなラリー・カールトンやジョニー・ウィンター、ロベン・フォードといった人たちでした。
素人に毛が生えたレベルなんだな
何だかんだでライブ主体でやってた昔の歌手とかバンドって上手かったんだ
メロディもおかしいわな
単調で抑揚もくそもないし
音にゆとりのないジャップ特有の詰め込み作曲
良くこんな曲を聞いてられると思う
そもそも生歌じゃないといけないってのも
今の時代に変じゃないの
DJなんてスタートボタン押してつまみ回してる(それすらほとんどフリ)だし
>>2 こう言うグループ名と曲の名前クソ気持ち悪いな
プロの作詞家は人間が発音しにくい言葉を並べないとかいう技術があったので。
所謂ボカロ曲って音域このぐらいなら歌えるだろうと思ってカラオケで歌うと、発音が間に合わなかったり息継ぎをどこでやれば良いのか分からなかったりで難しい
>>41 ずっと真夜中ってシンガーソングライターだよね?
同じくくりで扱われがちだけどそもそも土俵が違うと思うんだけど
どちらが上とかそういうのは知らんけど
>>79 それもあるな
最近はメジャーレーベルのコンペにもボカロPみたいな奴らが送ってくるけどブレスの位置すら全く考えてない
使い物にならんやつがほとんどだわ
あとで「なにが良くなかったですか?」とか聞かれたりするけど自分で歌ってみればわかるだろうに、、、
adoもコンサートやるとか言ってるけど下手なんだろな
最近だと麗奈がちょっとグッと来たかな
あんまかわいくないけど歌には関係ないしな
ずとまよCDはいいのにライブだと微妙だったわ
数年後上手くなったらまた行きたい
生おっぱいアーティストになぜ趣味の歌の事を問い詰めるのか?
お婆ちゃんが若い女のキンキンした歌もううんざりだわって言ってた
>>1 これ2日目でしょ
初日は良かったし連チャンは無理があるわ
この人顔出ししてたんだ
なんか謎のアーティスト的な路線の人だと思ってた
>>399 正確にもたってるなw
音程も激ヤバで草
これだけ聞いたら下手糞に聞こえるけど長時間歌い続けてたらまあ仕方ない
>>302 うめえと思ったらすーぱーふらいって今こんななってんだ
体力が問題だよな
1,2曲歌ってヘロヘロじゃツアーなんか成立しないし後日のチケット獲ったやつが可哀想だ
>>399 諦めてて草
無理だろうし歌うのやめた方がいいわこんなん
え?もしかしてFIRST TAKEって何回か歌ってるの?
一発録りの生歌にしてはクオリティ違いすぎない?
>>399 コメ欄で信者が必死に擁護してるのおもしろいな
まあライブとか実際こんなもんだよな、俺もガキの頃に好きだった歌を初めて生で聞いてすげーがっかりした覚えある
音源って実はみんなめっちゃ加工されてたんだなって
音源より生のほうが上回る場合もわりとあるけどライブに音源を期待するとがっかりする人も少なくないだろうね
聞いたら普通に歌えてるやんこれのどこがダメなのだ?
ボカロが完璧とか思うのか?今の人は
>>421 素人のカラオケや歌のうまさに比重置いてないロックバンドじゃないんだからさあ、、、
プロが「普通に歌えてる」レベルでは歌えてるうちに入んないのよ、、、
普通を超えてるからプロなわけで、、
僕が僕の時代にの「に」の部分気持ちいいぐらい外れてない?
生歌って必ず必要かな
編集した男でも聞いてて心地よければいいんじゃないかと思えてきた
>>425 ピカイチというか登場時のインパクト凄かったな
ラップ系のライブよりはマシ
あいつら全員壊滅してる
>>422 LIVEってモノを経験したことない奴じゃないの?
そんなこと言ってるのって
ライブで這い上がって上手いとされてる子は生でもうまいわね
歌に感情が入ってないじゃんコレならボカロでいいじゃん
このこの曲は音程とるのさえ難しいからなぁ
生歌でこれだけ歌えれば十分だと思うが
日本て歌と向き合ってる歌手少ないよな
自分の身体の研究足りないと思うわ
髭男は転調しまくりの難しい曲をCD音源と変わらないクオリティで歌い上げててすげえと思ったな
最近の若いこの歌は難しすぎてカラオケ向きじゃないよな
100回やって100回同じには出来ないよいくらすごい歌手でも
生身ですからね
そういや泰葉って歌うまかったんだな
最近流行りのシティポップの曲聴いてびっくりしたわ
>>435 転調しまくりなんて昔からアホほどあるだろ変な擁護は痛々しいぞ
>>413 ファーステイクはソニーの企画
YOASOBIはソニー所属
ボカロの真似してボカロ至上主義の聴き手に取り入ってれば
生身の魅力なんかで売れないわけか
上手いのに気の毒
綾瀬バス・ストップで日勤教育!
綾瀬駅のない綾瀬市だ わるいね
>>439 10回以上転調してCD音源と変わらないクオリティのライブ映像あったらよろしく
>>210 いや絶望的に声量がないし下手くそ。
まあこいつらはライブよりスタジオで作った曲が全てなんやろ
癖が強いボーカルとか歌い上げる系ボーカルすげえ苦手だからこの系統もっと増えてほしい
>>399 この曲も再生多いけどゴミみたいな曲だよな
まあこんなもんでしょ
歌い手にむちゃいうなって
>>1 古臭くねえか曲。DoAsInfinityとかそこらへんに聞こえたわ。いやそれもよく知らんのだけどイメージで
>>454 JPOP業界
作編曲もするしプロデュースもたまにする
歌上手いかとかどうでもいいだろ
声質と歌い方とか感情揺さぶるものがあるかとかよっぽど大事
アナ雪の曲で音楽番組出まくったMayJより松たか子バージョンのが圧倒的人気なのはなんでか考えてみろ
作曲家大先生がこんな掃き溜めに一体なんの用があるんだろう
>>457 大箱のLIVEの経験ある?ないでしょ
頭でっかちの裏方
このグループで気になるのは
みーんな同じようなメロディ展開なこと
区別つかんし
色んな曲が混ざるわ
>>465 ボカロみたいに淡々と感情がこもってないような歌いかただから、ちょっと音外しただけても下手くそに聞こえる難しい歌唱法だと思うわ
>>467 ニコニコ全盛期の頃に聴いたようなボカロの焼き直しって感じはする
the first take出てんだろ?下手くそにはできないだろあれ
>>470 ファーストテイクはソニー
YOASOBIはソニー
>>470 別にスタジオでは初めてってだけでしょ?
>>439 途中で転調したまま回収しないで投げ出して終わる、行儀の悪い汚ならしい歌を広めたのはドリームズカムトゥルー
YOASOBIのハルカは前奏の途中でいきなり転調するという荒業w
動画見ても声が出てねーなってい程度しか分からなかったからつべのMV見たら思ったより更に声が出てなかった
体力が足りてないんだろうな
つーかそれより相変わらずデビュー曲からワンパで代わり映えしない曲の方が気になるわ
曲が難しいとか
経験ないとか、若いとか
プロに対して言う言葉じゃないんだよね
周りの大人が、音楽より利益を優先させたとしか思えないな
本人はもっと完成させてから
ライブやりたかったのかもしれない
歳とって声が出なくなっただけでしょELTのあいつと一緒
じゃあ批判してるお前らは普通に水飲んでたら意味不明なタイミングで気管に入ってゲホゲホ言うやつやったことねえのかよ
お前らのいちゃもんはそういうレベル
最近の歌手は直す前提で歌う奴多いからなぁ
そら下手にもなるわ
そもそもライブ向きじゃないのに何故やった
>>482 これライブじゃ無理だろってやつ多いね
過去の生歌聞いたら上手かったけど
これは下手だな声が出てない
それほど下手とは思わんが声量がないな
ソウルっていうの?を感じない
ドリカム吉田美和を見習え
こういうのを見るとあらゆる国のあらゆる環境でライブしてきた影山ヒロノブって凄いんだなってわかる
>>488 繊細さのかけらもないおっさんの歌声って苦手だわ
小田和正とかスピッツみたいな歌声は素敵だと思うけど
場数少ないから緊張しちゃったんだろう、場数踏めば大舞台にも慣れて本番生歌でもいつも通りのパフォーマンス出せるようになるよ
和楽器バンドくらいやな
ライブで聴く価値のあるのは
THE FIRST TAKEでは上手かったから風邪でも引いてるんだろ
紅白でもかなりトチってたよな
そのあとのオンラインライブとライブ!ライブ!ではサビだけ被せにしてた
肺活量が根本的に低いんだろう
あまりそのへんのきちんとした訓練つんでないんだろうね
あの宇多田ヒカルですらライブ微妙だからなあ
ライブはやはり勝手が違う
思いの外下手くそやな
普通の音源聴いた時はよくこんな歌歌えるなと思ったのに
>>506 高校生がカラオケ歌っているレベルやん
このハリの無さ凄いな
>>399 作曲してる奴の才能がずば抜けて高いだけなんだな
>>6 もともとボカロだと現状ボーカルパートだけは機械の不自然さが抜けないので、
人声でそれっぽくボーカルトラックを乗せるというボカロプロジェクトだろ
宇多田ヒカルの生歌と比べたらよっぽど出てるんでは?
>>508,513
貼っておいてなんだけどラスサビまで見たらしょぼかった
>>506 出だしだけそれっぽいだけで
途中からマジでひどくないか?
自分でまともに歌えてないやん
カラオケ歌いなれてるJKのが上手いぞこれ
効果や編集で切り貼りして作ってる曲だからしゃーない
それが良いとか悪いとかの話ではなく、淡水魚か海水魚かみたいな話
強いて言うならキャスティングした奴が馬鹿
>>484 Adoは声量小さいとかどれも歌い方が同じだったり生歌で全然声色変えてないとか言ってるのに対して
いや難癖付けるなよこの表現力の高さが解らんのかよって思ってたけど、色んな歌配信聴くようになったらAdoも天才だけど若い人達のレベルが高いんだよな
別に編集ありきで曲つくるのがダメとは思わんけどなんでライブとかすんのかね?
目先の金につられてコンテンツ潰すだけじゃん
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで
スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
ゲームガイジさんの実績ワロタ
http://2chb.net/r/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
http://2chb.net/r/news4viptasu/1638359568/
高低も強弱もない
声が流れて止められないジジイの小便のように切れが悪い
曲がボカロまんまだからな
本来人間が歌う前提で歌メロや歌詞を考えるものだけど
こいつらやボカロ上がりはそういう風には作らない
スタジオ盤はベストテイクの継ぎ接ぎだからどうにでもなるけどライブではまともに歌えない
聴く側もこういうのが好きなんだから仕方のないこと
やっぱハスキーボイスだったり
声が太くないと駄目なんじゃないの?
あとデブのがこのジャンルは強い
>>1 >>2 >10
頻繁に声が裏返るメロディや唄い方がワンパターンすぎじゃね?
こいつ緊張しやすいよな
紅白がガチガチだった
これはとくに問題を感じない
前々前世のやつらは生が酷かった
>>525 つまり、ライブ慣れしてないんでしょ(冷たい目線)
お前らって歌には厳しい癖に演奏や音には何も言わないよな
息が続く続かないは心肺機能より
息の使い方が重要
極端な話ミッキー声は息を使う量が少ない
逆にハスキーボイスは多く息を使う
作る側は多分身の丈を弁えてる
お前らがアホすぎて、なんでもウケるから
困惑してるんだよ
インディーズ分かりやすい
実際聴いたものと音源、違うやないかい
でもインディーズだから、、、
なんでも天才!才能!推しアーとか言い過ぎ
本人達身内で庇い合うのは分かるけど、ただの消費者だよ(´・ω・`)
ジャップなんてこんなもんだろ
アメリカの教会でゴスペル歌ってる平均的な黒人ですら日本のトップ歌手よりも歌唱力がある
藝大卒業した歌手が海外留学したら現地の中学生コースから半年基礎訓練からやり直しされたり
ジャップのレベルはそんなもんよ
痛々しい名前のファンですら歌が上手いかどうかの擁護は諦めたらしい
黒人も世界的ヒット飛ばすと?、むっちゃ腕落ちる人もいる
歳かね
ほら、あちらは一気にお太りになるし、、、声も変わるわな
そもそも腹で声を出すような曲調じゃないでしょもともと。
演歌とかゴスペルなら理解できるけど、電子音やらシンセやら使ってるメロディ重視なら求められる声質が全く別だろう。
もうライブとかやらんでいい
ユーチューブだけやっとればいいわ
歌唱力で言えば演歌や民謡は凄いよ
最近はコロナでどうなったか知らんけど
錦糸町やら亀戸のカセットテープ屋?に営業に来て歌ってるレベルでも
明らかに上手い
>>545 演歌はしっかりトレーニングしてる感あるよな
とは言え彼女らも広い会場いったらどうなるかわからんが
これだけヘタって言うのならオマエラはそうとう歌ウマいんだよな
ケンモウバンドの生配信で証明してくれ
ってか好きならともなくいい歳こいて10代向けポップスでここがダサい言ってるのがもうダサすぎる
いつまで売れ線J-POP批判()とかやってんだよ
ケンモジジイは民謡クルセイダーズとか聴いとけ普通に良いから
@YouTube 歌上手い奴が配信で歌いづらそうにしてたわ
難しいというか外しやすいメロなんやろな
>>550 こういうゴミみたいな奴たまにいるよな
上手いか下手かを論じるのに自分がそいつより良く出来るかどうかは条件では無いこともわからないどうしようもない馬鹿
頭が悪すぎて生きるのが大変そうだから同情する
上手い下手は言わんけど
なんか合ってないな
違和感強くていいらしてくる
>>552 慣れない言語を話すのと同じで素人が普段使わん音でやってるだけや
音源では綺麗なのに本人がライブで歌えてないのは満足いくまで録り直し加工補正して普段ロクに練習してないからだな
自然と身につけれてないから不自然に聞こえるし、素人もカラオケで歌うと不自然になる
しかし、なんで若者は過剰な音程の上げ下げある曲好きなんだろうな。ボカロ流行ってからこの手のどれも同じに聞こえるわ
でかい箱でライブやった事実が必要なだけでそれ以外は"加工"すりゃいいだけだからな
この間のNHK特集見てたけど
女の方はYUIに憧れて歌手目指して、ボカロPの男の方もEXILEに入ってパフォーマーやりたかったとかヌカしてたし
こいつらも音楽的に浅いなら言うことも所詮浅いよな
生歌ならよよよちゃんの方が上手いのがショック
まぁイクラちゃんはキャリーぱみゅと同じで加工映えする声だったんだね
地声は倉木麻衣みたいで若干ショック
>>527 このライブ映像みてても分かるけどボーカルの音量が大きすぎる
日本は特にそう
楽器はボーカルと違うカラオケもんと思ってる
洋楽だと全部のハーモニーで聴かせるという意志を感じるのだが
>>547 アホだなあ
実力というものがわかってない
ほんとに生身に興味無いんだな
アニオタボカロ文化最高で
少子化なんか止まるわけないんだ
イクラちゃんの場合
生声と音源があまりにも声が違いすぎるんだよな
嵐が生歌歌ったら意外に野太い声がでるからすぐ分かるみたいな感じ
歌い方は音源のイクラちゃんなのに
声が別人みたいだからなんかモヤッとするんだろう
米津あたり以降のいかにもレコード会社芸能事務所が作りましたみたいな流れって、朝鮮芸能人の日本進出と何等かの関連があるの?
ボカロPの場合、声のサンプリング要員が必要なだけだから、ライブやると命取りなんだよな
パフュームと一緒
あっちはライブでも音源を使って、ダンスを見せるパフォーマンスに割り切ってるからエンターテイメントとして成立ししてるが
>>28 そいつはFIRSTTAKEでうまい設定のはずだがそんなひどいの?
>>574 糖質ネトウヨは頭アルミホイルの陰謀論展開するにしても日本語覚えてからにしてくれ
YOASOBIって歌が上手いのが売りじゃないんだろ?
別に良くね?
>>576 ファーストテイクはソニーの企画
DISH//はソニー所属
椎名林檎のパチモンが横行しすぎ
どれもマルサ進行とかいうんだろ?どうせ
そもそもポップとかほとんどは声質重視で一部それを売りにしてるやつ以外ライブで下手でも大して問題ないだろ
これは欧米でも変わらん
FIRST TAKEはやっぱいろいろ補正入れてるのやろね
>>576 FIRSTTAKEではYOASOBIも上手かった
同じ高さの音何回も出しすぎ、呼吸続いてないやん。喉壊しそう
人前で歌うことに慣れていない感じだわ
不安定
ずばり、素人臭い
普通に2人とも上手に聞こえる
むしろ言われてるほど顔は可愛くないだろ
>>2 顔出さないならライブやるなよ
こいつらのが気持ち悪い
声はきれいだけど、yoasobiって音が悲惨だよね
>>128 ドラッグでヨレヨレでライブやってたからあいつ等
もともとこんなもんやろ
そんなことよりこんなに不細工だったのかよ
>>403 モダンチョキチョキズってこんな顔だったか?
下手だし声量もないwwww
すぐ閉じた
聞く価値ない
綾瀬バスストップで日勤教育じゃ
不治TVでは高校生向けにアカペラで歌っていた
夜遊びボーカル女だ
ヤスタカみたいに1音毎に転調かけている?
楽曲制作の仕事あってアイドルと曲とボカロ曲聞きかじったけど酷いのが多過ぎてこれでもわりと上位に思えてしまう
放送事故レベルの歌とクソミックスでCD出してる2000年代の声優に比べりゃ
>>399 コメントのオタの擁護が、
初めてで緊張してて仕方ない、これから上手くなるとワクワクするとかプロに対する感想じゃなくてワロタw
逆に失礼だろw
ボカロは息継ぎ配慮ない曲多いから、一切息継ぎない曲さえ有るし。
それを歌いきるなら声を張り上げるんじゃなく、か細く歌って加工で音量あげるしかない。
>>216 普段ライブしてないからだなそれ
ドリカムとか2時間歌っても疲れなく歌ってるぞ
息継ぎヘッタクソやなあと思ったけど楽曲自体がそもそも息継ぎ考量されてなかったりするのか
こんな歌い方してるってことはニコカスのボカロ出身とかでしょ
下手だけどこういうものでしょ
加工済コスプレで売ってる子と同じジャンルだし
>>2 3組ともライブに行ったけれど歌の上手さを競う感じではないと思う
ACAねは路上ライブで鍛えてたのでその分スキルは高いけれど
ボカロ系でも精鋭で固めた和楽器バンドは頭一つ抜けてるよな
生歌で上手いなって思えるミュージシャンなんてそういないからな
カッコいいなーと思ってたバンドのライブ動画見てみたらド下手くそとかあるあるだよな
ライブ感を楽しもうって感覚が皆無なのなオタクは
生身のそいつが今まさに生で演っている
その同じ空間を共有してる
その事に対して金払うのがライブよ
音源と同じでよかったら音源爆音で流してたらいいだけじゃん
米酢原子は口から音源レベルだったけど
「米酢くんが、しゃべったああああ」って内村に怪物扱いされて傷ついて二度と紅白でないらしいね
ああ見えて繊細な人だよな
>>637 個人の我儘で出演の是非決めてるわけないだろ
表出してもボロが出るから出さないだけだよ
内村のせいにしてナイーブなアーティスト風装えるし丁度いい言い訳出来たわ
>>637 紅組からしたら薔薇の花束持った妖怪が徘徊する方が恐怖だし
ヲタはボーカルを自分でも
手が届きそうなブスだと思ってるけど
それは勘違いで届かないぞ
帰国子女中高私立で昔から周りはイケメン揃い
普通に無理だなw
録画禁止ライブの違法アップ見て
ネガキャン書く違法視聴の民
知らない人が聴くとほとんどが口パクじゃんっていうほどのレベルだったチャカは異次元の歌唱力
全員ハッタリ効かしただけの雰囲気ミュージックなの分かりきってるんだから
LIVEで加工済みrec.以上の何かを得られるわけがないじゃない
楽しもうぜ
>>399 コメント欄は学生さんの文化祭動画のコメントだと思うとしっくりくる
ボカロ系は宅録DTMで編集しまくった音源のネット配信が先で客前で披露するのは売れた後だもんな
最初にライブありきで活動して小さい箱で場数をこなしてるロックバンドみたいな人達とは地力が違いすぎる
YOASOBI・ikuraが所存していた「ぷらそにか」というユニット
当時幾田より圧倒的に人気だった子がいる
ユニットとして成功したのは幾田かもしれないがアーティストとしてはこの子が圧勝
声、作詞作曲の才能どれも一級品
生歌は音源以上
@YouTube >>655 にしなは個性的な声で熱烈的なファンがいるけど激ウマってほどでもない
●参考 歌い手スレランキング
〜女性歌い手・YouTuber・プロ歌手 歌唱力ランク表〜 (2021年11月29日最終更新)
【S】
TiA Natsu(加藤夏穂)
【A+】
Anonymouz Amalee いよかん Chloe Blue J.Fla 清水美依紗 遥海
【A】
aya sueki odamaki(小田朋美) 早希[ぷらそにか] 鈴華ゆう子[和楽器バンド] 竹渕慶[Goose house] 新妻聖子 二宮愛 根本真澄 marja ming-zi りぼんぬ
【B+】
Ado 幾田りら(ikura)[YOASOBI] 風間ひなの 神田沙也加 小林幸子 鈴木瑛美子 中西りえ ノワール 藤川千愛 maina meibi 森恵 ルビアイ LO
【B】
歌和サクラ 歌うキッチン 小川真奈 おまる 高性能妹 さやづき とぐろ妹 doriemon 永渡 にしな[ぷらそにか] Hanon まにぱどめ まやろーやる 湊あかね 吉乃 RINO ルシュカ
元々下手じゃん
音源聞いた瞬間にコイツはダメだなって解るし
今日は休みなんでだら〜と嫌儲見てるんだけど
なんか色んなスレでやたら発狂してる奴湧いてない?
今の世代はみんな加工してるんだよね
生歌なんて求めてない
てか人すら求めてないんじゃない?
機械で作った物を適当に聴いてるだけ
>>665 そういうボカロ上がりに飽き飽きしてる奴らが韓国のダンスグループに熱狂してんじゃないの
韓国のダンスグループだって声の加工凄いじゃん
今はみんな加工してるなんつうんだっけあの機械
>>651 そこツッコミどころだよな
これはメロディずらしただけの夜に駆ける
むりくりずらしてるからガコガコしたぎこちないメロディになり
やたらに歌いづらくなってる
この作曲家?こいつなんでいつもコメント上から目線なの?あれしてあげたい、こうしてあげたい、寄り添ってあげたい、あげたいあげたいって誰も頼んでねーわ、本音もれてんだよなこいつ
ニュースで見たけど生歌クソだな
ブスだしコミュ抜けるわw(´・ω・`)
いつになれば音源で改造しない実力の生歌アーティストが日本で誕生するのか
フォローしてやりたいけど、サラヴォーンの枯葉聴いた後に聴いちゃったからなあ…正直ゴミだわ
YOASOBI 三原色 歌い方 しらスタ
@YouTube YOASOBIの曲は、ボイトレも
歌唱難易度【S 】ランクと評価するような
人間では難しい難易度の曲ばかり
【ボカロ】だからね
ソニーに酷使され
何曲も連続で歌わされるikuraちゃん
YOASOBI 怪物 歌い方 しらスタ
@YouTube YOASOBIの曲は歌唱難易度【S 】ランク
カラオケで歌ってみれば分かる
難しい曲
ソニーに
何曲も、何曲も歌わさせているけど
そのうち、ikuraちゃんには
「こんなん歌えるかっ」てぶちきれて欲しい
(-.-)
そんなひどいと思わんけどそもそもこれも加工してね?
>>1 多分
息切れだと思うよ
ボカロの曲は息継ぎの場所を1ヵ所でも間違えると
酸欠状態、肺の空気が足りなくなって声が出なくなるよ
多分息継ぎ間違えたんだね
酸欠でikuraちゃん苦しくなってる
(-.-)
彼女に連れられて現地いったけど、あんまりだったな
バンドメンバーいるのにオケが大きすぎるし、ayaseは手拍子要員
ikuraは上手だねっていうくらい
米国のニュース情報誌「TIME」に掲載された“The 10 Best Songs of 2021”のランキングでYOASOBIの「怪物」が5位にランクイン
https://time.com/6125601/best-songs-2021/ >>676 これは無加工
生放送の配信ライブそのままの音源
今日びリアルタイムで音程補正できるしそこまで酷くないと思うけど、声量ないし魅力もないな
あと生歌ならadoのほうが酷い、痛い
まじかよソニーいい加減にしろよ
でもmiletは好き可愛いし
>>671 今日の朝ドラの世良公則とか見た?
生歌は昔の人の方が上手い
なんで人類は(日本人は)どんどんひ弱になったのかなあ
ただでさえLiveで生歌歌う前提(息継ぎ)で作ってないボカロ上がりの作曲なのに、女は肺活量低い
なんか似たような名前の奴や曲名が多いようでようわからん
夜に駆けるの奴か?
大黒摩季_公式
@m_ohguro
久々カバー曲を歌えると意気込んでいたら、リクエストがなんと今話題のYOASOBI「夜に駆ける」😱
難しすぎる💦息継ぎの場所がない😭
2020年8月16日
https://twitter.com/m_ohguro/status/1294933391243018241?s=20 大黒摩季「(夜に駆ける)難しすぎる💦息継ぎの場所がない😭」
YOASOBIのボカロ曲は皆が認める
難易度は難曲と言われる
Sランク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>674 確かに
少し前の「外人大好きな洋楽ロック」って感じだけど
こういうタイプの洋楽ロックは飽きられて今の「ボカロYOASOBI」流行だからね
多少ikuraちゃんが間違えても、それでも
ボカロな曲を聴いてみたい人気がYOASOBIに集まってるんだろうね
普通のJPOPなら普通に上手いはず
ボカロ曲だから苦しそうなだけ
ここではボロカス言われてるけど
tiktokでバズった曲とか言って出てくる奴よりちゃんとしてるよな
>>399 鼻で笑っちゃうレベルの下手さだな
プロについて練習する前にカラオケでも行ってこいって感じ
-curl
lud20250203202947このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1638934163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】YOASOBIの生歌、下手くそすぎて大炎上 [461981181]YouTube動画>24本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・『下手な芸人より話が面白い』で有名な大人気Youtuber加藤純一氏、プロの芸人達とラジオ出演するもグダグダすぎで大炎上 一体何故? [859957174]
・【悲報】自民党・山本一太がアンコンやり過ぎて大炎上 [118514591]
・ホロライブさん、ボートレースとコラボして大炎上 笹川財団助けて [175344491]
・【悲報】 Fallout76さん、限定版購入者には安物のバッグを、ステマYouTuberには無料で高価なバッグをプレゼントしてたのがバレて大炎上 [947987516]
・【悲報】スウェーデン女性「え…日本の婚活では男の年収が重視されるのですか?…それ差別だよ」この発言が弱者女性の白燐に触れて大炎上 [257926174]
・『シャドウバース』でプロゲーマー(ハゲ)が八百長して大炎上、おまけにチーム代表のRMT疑惑(FF14)も浮上 eスポーツ(笑) [895142347]
・グリーのスマホゲー・アナザーエデン ガチャの確率操作疑惑が浮上して大炎上 [765875572]
・【炎上】「なんで日本のアイドルは低身長で歌下手なの?」 AKB48の海外ライブに外国人から批判殺到 [683789119]
・【悲報】バトルフィールドの新作、ガザ空爆の映像を広告に使用して大炎上 [834922174] (111)
・【悲報】狩野英孝、宮迫とVtuberをコケに「Youtubeはスパチャを付けて金儲けに走ると、おもしろくなくなる」→大炎上 [875850925]
・小学生Youtuber MISHAくんが作成した Pokemon GOテーマソング がひどいと海外で大炎上 再生回数2000万と低評価36万を達成 [271938301]
・【悲報】羽生結弦さん、性格の悪さがモロバレし大炎上 [593285311]
・【乞食速報】千葉県の養豚場が大炎上 [666250534]
・【悲報】安倍派幹部“無罪放免”報道で大炎上 ★2 [115996789]
・【悲報】ヒカキン、ようやく化けの皮が剥がれはじめ大炎上 [854257486]
・【朗報】詐欺師YouTuberヒカル(前田圭太)、インサイダー紛いの取引で無事大炎上 Part.73 [無断転載禁止]
・【悲報】まんさん「息子が撮り鉄になるとかニートより嫌!」→大炎上 [802034645]
・【悲報】黒人「アーニャを黒人化してみた!」←←←大炎上 [577016788]
・【悲報】スパチャ世界一のVTuber・桐生ココ、中国で大炎上 [843031805]
・【悲報】兎田ぺこらさん、家族と一緒に一人2万円の高級焼肉店に行き大炎上 [195219292]
・マルちゃん正麺の漫画が女性蔑視だとツイフェミの逆鱗に触れ大炎上 [642082582]
・【悲報】ネイマールさん、日本人に「糞みたいな中国人」と言い大炎上 [854257486]
・ツイッター「オッサンが暇アノンになる理由がこれです」→大炎上 [511335184]
・【悲報】弱者男性「女は金のかかる便器!飼うなら猫の方がいい!」→大炎上 [571371565]
・【悲報】北朝鮮、尹大統領打倒工作をしていたことが判明して大炎上wwwwwww [407370637]
・【悲報】れいわ新選組・大石あきこ 文書通信交通滞在費を交通費に使って大炎上🤔 ★2 [446938472]
・スクエニP「ぺこらのドラクエ5配信に感謝して最新作はぺこらとコラボする!」→大炎上 [126968533]
・ドイツ大使館がジャップのLGBT差別を糾弾する動画を投稿してしまいネトウヨ発狂大炎上 [555033815]
・ホ口ライブの超人気V-tuber、三権分立を知らなくて大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [931522839]
・【超絶悲報】NHK朝ドラさん、内容があまりにも「安倍晋三」過ぎて大炎上してしまう🔥 [873218469]
・【悲報】Twitter民「給付金10万で作るゲーミングパソコン紹介します!」→不謹慎だと大炎上 [166962459]
・【悲報】川勝知事「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりしてる奴らは知性が低い」←大炎上 [455679766]
・【悲報】ウクライナ人「ロシア兵の人肉食べてみたw」 →実はウクライナ兵の肉で大炎上 [138936193]
・【悲報】弱者男性に大人気のVtuberさん、今後の活動で男性と絡んでいくことを突如宣言して大炎上してしまう… [972542297]
・【悲報】児童レイプ漫画「やったねたえちゃん」電車内の広告に → 大炎上 → キモオタ発狂 ★2 [873472195]
・麻生太郎、「義務教育は小学生までで良い。微分積分なんか使わない。」発言して大炎上中🔥 [153490809]
・【悲報】洋ゲー開発者「ハァ…ハァ…もっとブサイクを作らなきゃ…」👈ブサイク過ぎると大炎上 [894155574]
・テッドクルーズ上院議員、テキサス大停電の最中にメキシコでバカンスをエンジョイして大炎上www [507759815]
・【悲報】刀鍛冶「弟子入り募集します。給料0、衣食住無し、修行期間10年。やる気ある人待ってます」→大炎上 [802034645]
・メルカリ、新品を出品したら購入者から「破損している」と苦情➡返品されてきた物の中身が空っぽ。大炎上 [838847604]
・【悲報】ロシア人ドライバー 表彰式でナチス式敬礼をして大炎上中 やっぱりロシア人はネオナチだったね😅 [931948549]
・【中国】フォロワー数3500万人の愛国論客「司馬南」さん、アメリカに住宅を所有していたことがバレて大炎上wwww [878970802]
・【悲報】アニメオタク国会議員「熱が40度超えたけど抗原検査陰性だったから出勤して新宿でウナギ食った!」大炎上 [579392623]
・一流雑誌「石原慎太郎はレイシスト 死んだからって持て囃すのはバカだろ」これにはネトウヨ一般人日本男性も激怒で大炎上 か? [158478931]
・【画像】ケンモメン、ロシアの砲弾にアニメ絵とメッセージを書いてウクライナに叩き込んでもらうサービスに課金、Xで大炎上 [159091185]
・岸田首相「二次避難先でご負担頂くことはありません!デマに気をつけて!!」⇒実際は3食無料と有料の2パターンがあるのがバレて大炎上! [115996789]
・セクハラで訴えられた東映の望月P、仮面ライダーヒロインオーディションでの「カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち食べる?」が大炎上 [579392623]
・「こんな大人になってほしい有名人といえば誰でしょう ヒント:イケメンではありません」 陣内智則「わかった、米津玄師やな!」→大炎上 [859957174]
・【悲報】共和党員、アカウントの切替を忘れ承認済みの本垢で「俺ゲイの黒人だけど、オバマよりトランプのが上だわ」とツイート→大炎上 [906079382]
・【悲報】ソニーの4Kテレビ、実際は4Kではなくアップスケーリング表示だったことが判明して大炎上 世界よ、これがジャップだ [637618824]
・マツコ・DJ松永「ラップバトルで女性ラッパーDISって燃えるとかおかしい。日本でHIPHOPは流行らない」←フェミさん激怒で大炎上 [711329452]
・【悲報】SEKAI NO OWAR、韓国で大炎上 [324064431]
・【芸能】GLAYのTERU 入浴中のインスタ生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファンから嘆きの声「SNSもうやめて!」
・PUBG、有料アイテムでチンポを売ってしまい大炎上 [577188119]
・【大炎上】韓国人が日本アニメにブチギレ激怒 / 公式サイトに旭日旗を掲載して「弱虫ペダル」炎上
・サッカーブラジル代表 ネイマールさん お風呂場で自分の息子をホモレイプ Facebookのコメント欄が大炎上 [無断転載禁止]
・韓国女子スピードスケート選手キム・ボルムが会場で土下座 パシュートで置いてきぼりで大炎上
・【怒報】河野太郎さん、被災者が床で寝ているのを尻目に王の寝室でくつろぎ大炎上 [535650357]
・【悲報】スッキリで放送事故! 白人にからあげクンを食わせ世界中で大炎上 [739645615]
・【悲報】アーティストまんさん、企業イベントでトレース絵を発表してしまい大炎上 [593285311]
・韓国蔚山市「公園に加藤清正の銅像を建てますね」→住民、政界、ネット大炎上 [535050937]
・【悲報】 クソゲー杉て大炎上した『Newガンダムブレイカー』、アップデートを断念… [535252979]
・【悲報】中国の大学がアフリカからの男子留学生に3人の女子大生をあてがい「接待」させていたことが発覚しネット上で大炎上 [656978355]
・【悲報】有名ヴィーガンさん魚を食べたのがバレて大炎上「長年のヴィーガン生活で体に異常をきたし医師からの勧めで食べた」と釈明★2 [324064431]
・【悲報】東大教授「子供は増やすのは無理だし、移民も無理。日本は現実に向き合って、国民負担を増やして、貧しくなっていこう」大炎上 [257926174]
06:16:58 up 24 days, 7:20, 0 users, load average: 9.43, 9.32, 9.47
in 0.342689037323 sec
@0.342689037323@0b7 on 020620
|