アニメでわかりやすく描写されると面白いと言い出す現象なんなの?
5部もアニメ化前の評判がクソだったのは知ってる
単純バトルアニメ以外理解できない模様
ほんま終わってるわ
お前らのつまらないは全くあてにならん
自分が理解できないものをつまらないと言ってるだけだもん
7部も8部も面白いんだよなあ 難しいのは設定理解するのに時間費やさないといけないから楽しめない
子供の頃だけどジャンプに載ってた時は絵がゴチャゴチャしすぎなのと気持ち悪くて読む気がしなかったわ
アニメ見たあとに6部の漫画みたけど余計意味不明だった
難しいんじゃなくて目が拒否する
読みにくいし取っ付きにくい
作者も大して考えてないよ
絵が独特で海外で評価されてるだけで
陳腐なストーリーや矛盾だらけでゆでたまごと変わらんぞ
ジョリーンとエルメスやFFの友情泣けたし、ウェザーリポートはカッコイイし、アナスイは天然で長瀬智也みたいだし、エンポリオの視点が唯一マトモって結構面白かったぞ
ジョジョ自体途中からジャンプで見てたんでちゃんと読まなかったてのが大きい
アニメで見るとキャラは殆ど頭に残ってたけど話は全然知らない状態
まあ実際5部あたりから単行本で通して読まないと分かりにくかったのは事実
6部はどっちにしても最後がアレでこれまでのを全部ひっくり返す感じだから俺的にはあまり好みではない
最近スティーボールランを読み終わったんだけどさ…正直何一つ誉めるところがない
信者おるか?擁護してくれ
7部は何かを重視して読んだりすれば、評価も変わったりすんのか?
途中から明らかに科学本の流用が目だったな
降りると襲われるなんて位置エネルギーだろ
だから流用しただけだから説明できないし
説明不足で話やバトル進めるから読者が???になる
ウェザーリポートのカタツムリにする能力とか思いっきり伊藤潤二のうずまきのパクリなんだけどネットじゃ誰も叩かない不思議
スティールボールランの最終巻って凄い薄いよな
映画の特典で配られる0巻くらい薄い
5部で最後にローリングストーンの話やったのって
単行本のページの穴埋めだと思ってるんだけど
7部はそれすらやらなくなったのか
読解力が育ってない小さい子供に絵本よませてもわからないだろ
そういう小さい子には声で読み聞かせしてあげるのが大事
6部は凄く読みにくかった記憶
パッと見何が起こってるかよくわからんかった
6部ってそんなに難解だったかな?
7部のシビル・ウォーなんか意味分からんかったぞ
ジョジョ自体まとまりが無くて読みづらい漫画だわ
ドラゴンボールが一番読みやすい100としたら
ジョジョは20くらい
五部から主人公サイドの人間味が薄くなってきて、六部から確実に異世界の人みたいだった記憶
は?5部とかアニメ化前から3部4部に次ぐ人気だったろ
糞にわか
>>35
まあ、六部で終わりみたいなもんだと思えばオチだけ知っとけばあとはスピンオフみたいなもんだし 漫画が絵が汚くて分かりにくかったのかもしれないだろ
5部以降は読者に理解する努力を強いる漫画になってしまった
>>35
ウルトラジャンプに行ったせいで立ち読みするのが面倒臭かったからな ジョジョ自体クセがあるから本当にマニアな連中だけが楽しんでたのに
いつのまにかオタクなら必須だよなwwwwwみたいに上書きされてるし
当時ジャンプ読んでた身としては幕張とかの方が面白かった
ジョジョは5部あたりから何やってるかわからんしキャラの顔も鼻の造形狂い始めて悪化してたし
そりゃ掲載順も後ろに回されるわな荒木も枯れたなあと実感した思い出
ホワイトスネークなんでドロドロとディスクの二つも能力持ってんの?
難しい漫画じゃなくて読みにくい漫画だろ
マイケルベイのぐちゃぐちゃな編集の映画見て難解な映画とは言わんだろ
当時の空気感を理解せずに語っても本質外すだけ
キッズは今の感想が全てじゃないって理解しろよ
>>49
更に言うとヘブンズドアーも兼用してるからな
なんかスタンドルールから外れて色々嫌だったわ たまに策も何もなく決着する方があるよな
エンポリオ「この距離なら俺のスタンドの方が早いぜ…」
ドギャーン!→ナランチャ勝利!
このパターン作者飽きてるだろって思う
エンポリオじゃなくてホルマジオだった、恥ずかしーww
2ちゃんねる出来たての頃は5部が大人気だったな
AAもいっぱいあった
>>57
お前真っ先にエルメェスのAA想像したやろ >>53
ジョジョリオンってSBRよりめちゃくちゃなのかよ…
ジョニィの顛末くらいは読んどくかと思ったけど辞めるか… >>26
何言ってるのかさっぱりわからない
その知能じゃそりゃ理解できんわ 6部の名言って「もうあげちゃうわッ…あたしのパンティー!」しかないよね
あんま関係ないけど有名漫画ってだんだん基礎教養みたいな扱いになってきてね?
ジョジョもそうだしドラえもんとかドラゴンボールとかも
昔の源氏物語とかもそんな感じだったんかな
6部はオチが投げやりでスッキリしないのが一番評価落としてると思う
漫画は手を動かして最後までページめくらないと読みきれないけど
アニメは約30分垂れ流したら終わるからだろ
理解できてるかはしらん
ジョジョもナルトもワンピースも漫画だとよくわからない
内容がよくわかったのはドラゴンボールくらい
アニメになってはじめてそういう漫画だったんだとわかった
でも一度理解すると漫画も読めるようになった
なんでだろう
>>54
あれはナランチャが拳を突き出すスピードにエアロスミスが飛び出すスピードが上乗せされてホルホルの予想を上回るスピードで攻撃を繰り出して来たって展開だったろ
実際そうなるのかはともかく絵面の説得力は抜群だったろセリフで言わんと分からんか? よく覚えてないがジョリーンってスタンドがショボいし承太郎やジョバーナみたいな覚醒して逆転するみたいな展開がなかった印象しかない
承太郎倒されたあとにスタープラチナの能力引き継ぐぐらいやれば熱い展開だったのに何も出来ずに終わったよね?
そりゃ人気なくなるわ
小学校低学年で「わからない」は理解できるけど
大人になってもまだわからないと言ってる奴は相当ヤバい
ジョジョの場合難しいというよりは考証が足りないとか矛盾してるというだけでしょ
>>67
アホだな
ツェペリ家の意思を継いできたジョースター家が次に託す(チンポリオ)意思を紡ぐ存在なんだよ徐倫は >>67
むしろ活かせるならかなり恵まれた能力のスタンドだった気がする、確かに地味だが
でも本体まで糸化したのは「え?そういうのアリなんだけっけ?」と思った >>69
でも大人になっても意味の分からないアニメはいまだにあるから困る 大概セリフが訳わからんで投げだす奴が多いのがジョジョ