ふあああああああw
これで現金払いしなくてすむんや
神戸物さん…どうして…
これでいいんだよ このためだけにアプリ入れてチャージするとかめんどくさすぎ
>>8
逆じゃない?
俺もそうだけどケチだから現金嫌いだよ 1000円で5ポイントて
楽天カードのがマシじゃね?
地元店クレカ使えないからちょっといいかも
チャージ現金のみじゃ意味ないけど
リリースから半年経っても使えるのは2店舗だけっすか、、、
100ポイント毎に100円分のクーポンとして使える
1000円チャージするごとに5ポイント貯まる
100ポイント貯めるには20000円チャージする必要がある
20000円使って100円分クーポンもらえる、還元率0.5%
当面のご利用可能店舗は大阪府の「業務スーパー天下茶屋駅前店」と、兵庫県の「業務スーパーフレッシュ石守 伊川谷店」のみとなりますが、
意味なさすぎワロタ
あらゆる決済に対応してる店と
現金のみの店があるw
>>1
※天下茶屋駅前店と伊川谷店でのみご利用いただけます
ビミョーに遠いわボケ 業スーは変なコンサルタント雇って激安路線やめたり導入に莫大な金かかる独自電子マネー導入させられてる
電子マネー事業は外注業者がやってコンサルタントにキックバック入る
hay naku paragay patok mo
業務スーパーよりラ・ムーの方が安いから行かねえんだよな
ラ・ムーは既に電子決済やってるし
業務スーパー専用のハウス電子マネーじゃん
還元率糞だし誰が使うんだよこんなの
ギョムは店舗によってクレカ決済やってくれる所もある
>>56
わかりやすく言うと
もう終わりだよこの業スー >>48
クーポン発行するの並ぶのとか面倒になって使うのやめたわ
なんかポイントカードとか店独自のなんちゃらペイとかほんと苦手 独自マネー作るのはいいけど
クレカ以下の還元率だと
客に何のメリットもないから作る意味が分からない
クレカ使えないならまだしも
アプリクレカチャージ型じゃないと面倒くさくてやってられない
店舗チャージはもう使ってない
>>39
カードも電子マネーも使えるとこ増えてるぞ ギョムなんて地雷ばかりでそんなに買わんわ
コスモスPayはよ\(^o^)/
マジカのパクリか
統一しろやもう
ペイペイd払いマジカとクレカで十分
業務スーパー神戸物産さん、ソフバン協力した最強店舗が完成させていた
https://nordot.app/803569241186926592?c=39546741839462401
「業務スーパー」を展開する神戸物産は26日、人工知能(AI)を採用した実験店舗「天下茶屋駅前店」(大阪市西成区)をオープンした。
陳列棚の品切れをAI搭載の店内カメラで自動検知する仕組みを導入。ショッピングカート据え付けのタブレット端末には購入商品の支払額やお薦めレシピを表示する。従業員の作業効率向上や販売の増加につなげる。
ソフトバンクと協力して実験店舗の仕組みを構築した。タブレット端末付きのショッピングカート約30台を用意。
商品のバーコードを読み込むと支払額が表示される。無人の専用レジを利用すれば、バーコードを再度読み込まなくても精算できる。 業務スーパーだけでなく今カード使えないってとこの方が少数だろ
OKみたいに現金の優位性を保ってるとこはあるかもしれんが
そういうとこでも基本カードだわ
なんだよお前ら
近場二店舗クレカ使えねえんだよクソが
PAY出すぎなんだよな
結局携帯電話4社以外は使いにくいし
プロが買えなくなって業務スーパーPROとか家族向けに業務スーパーファミリーとか作りそう
キャンペーン時だけ使って放置だなこりゃ
投資額取り戻せないんじゃないか?
クレカ型より店舗チャージ型のが安く済むって時点でこの国の決済システムなんかおかしいよね
けんもPAY爆誕やな
早速インストールしな
いと。
>>89
その辺なら入ってそうなもんだが意外だな
トンキンだがチャリ圏内の2店はどっちも使えたわ >>1
(´・ω・`)そういやキャッシャーがスキャンだけ店員、金のやりとりは客ってのに代わってたゾ 現金で1000円チャージするごとに5ポイントって還元率0.5%還元かよ
クレカ使った方が還元率高いだろアホ
例えば魚べいのスシカなら今月15日に1万チャージで15%還元だから作る価値は大いにある
初回チャージとか不定期でボーナス付けたりしないと使う人アホにしか見えない
安月給の日本人エンジニアが開発してそうなアプリだな
>>48
あれポイント付与されないからもう出すの辞めるわ 手数料払いたくないからお店ごとに決済アプリを作ってるんだよな
これじゃ永久にキャッシュレス化なんて進まないわ
もう通貨じゃなくてさっ
取り引きに重点置こうよっ
取引伝票保存
>>68
クーポンはスマホから選べるだろ
マジカカード使ってるんかよw
アプリ使えやwww >>96
ギョムカのターゲットは
クレカ持てない層だからw セブンイレブンの7ペイは業務用スーパー以下だったってこと?
これやるためにカード新規止めてたのか
まあクレカでええわ
現物のカードとかがなくなっただけで全く便利にならないこの世の中
ペイペイってペイペイ以外の支払いで割引したら規約違反なんだろ
これでもう業務スーパーはペイペイ導入出来ないな
フランチャイズみたいなもんだからカード使えたり使えなかったり統一されてないんだよな
このアプリは、お使いのデバイスすべてで利用できません
ギョースーは元からクレカ使える
業者が緊急以外で現金決済なんてするわけない
中国を見習ってwechatとアリババの2極化にしろよ…
これで客を囲い込めるかねえ
ドンキの変な決済も邪魔なだけで役に立ってない
いうて業務スーパーで買いたい物あるか?
OK行くわ
>>127
野菜売ってたり売ってなかったり酒が多かったり少なかったり >>138
ギョムの良い所は他店にはない輸入品なんだよ >>135
やっぱこう言うのって政府主導でやるべきだよな
自由に任せてたら電子マネーもQRコードも種類増えすぎて逆に不便だわ >>138
OKで10本入り1箱560円のチオビタ買った翌日に
ドラッグストア行ったら同じのが380円で売ってたわ >>145
管理するならデンマークみたいに主要銀行に共通のシステム作らせて金の動き完全に把握させて脱税をさせないようにしたらいいんだよな
でもそうなると一番困るのは裏金もらってる政治家だからすすまないんだろうなと思うわ >>151
クレカ会社へ手数料減らせるからメリットあるんだろ クレカからチャージで1%
ギョムカ?で.05%
だから実質1.5%なんじゃないの?
ラ・ムーの大黒天ペイ
電子決済できます
ポイント一切つきません
クーポン一切出ません
うちの周りには無いけど
現金しか使えない店も結構あるみたいなんだよな
これは全店共通なのかな
業務用スーパーの徳用ウインナー糞不味いんだがあれだけなんとかして欲しい
>>138
無塩ミックスナッツ
ピスタチオ
おやつカルパス
冷凍ネギ
冷凍26cmピザ
チーズ400g
ベーコン
冷凍アボカド
冷凍サーモン
冷凍ブロッコリー
冷凍ピーマン >>138
オーケーは野菜はそんなに安くない
大抵のスーパーにある中国産にんにく3個入り100円とかオーケーだと売ってないし >>163
よく行くけど使ってるやつ1人も見たことない >>162
どうせ専用クレカやろ
何枚作らせるんや >>165
ウインナーは800円くらいの冷凍のハーブとプレーンしか買わないわ
プリップリで最高 うちの県にある業務スーパーは現金のみや
オーナー会社違うとこ来てくれ
セブンイレブンはセブンペイまたやるつもりなのか教えてくれ
早速会員登録してみたら、
エラーが発生しました。
なんだこれ?
よく見たらたったの2店舗で使えるって
やる気あんのかよ
楽天Edy使ってるけどどう違うん?楽天ポイント欲しいから多分使わないわ
なんでもかんでもアプリ入れさすなよ…
すぐに探せんわ
ドンキもそうだけどチャージ方式めんどくさくて利用しないねん
独自ペイとかもうウンザリだわ
普通にPayPayや楽天ペイ使えるようにしろよ
現状2店でしか使えねえのかよ
拡大する前に終わりそう
横浜に引っ越してから業務スーパーが無くて悲しいわ オーケーはあるけどコスパは業務スーパーに比べたらまるで歯が立たない
新宿方面の東横線沿いに作ってくれ...通勤定期で買えるから...
チラシによると今、
秋田米が10キロ2180円()で売出し中!
ネトウヨ are Go!
夢が叶う!
>>176
セブンアプリはPayPayになったからやらんでしょ 立ち寄る範囲のうち
電子マネー使えるぎょむすあるから
いらんかなあ
>>186
俺もそう思ってたんだが還元率競争でウマウマだからこれでいいわ
一本化すると今度は還元どころか手数料取りはじめそうだからな 決済サービスに手数料取られるぐらいなら俺たちでやろうってのが乱立してる原因だよな
近くの業務スーパーは現金のみだが
業務スーパーの駐車場で販売してる八百屋はPayPay使える
現金のみでクレカも使えないのにこんなもの使える日は来ないな
>>165
(´・ω・`)1Kg460円の方じゃなくて丸大の方買え789円の方な スーパー業界で導入するんじゃなかったか
そうなったら、他のPayは潰れそうだな
FCも導入するのかな
現状で株主優待とクレカ還元で11%あるからもっと還元あるといいな
>>200
ビッグエーは現金かpaypayのみ
名前の通りダイエー系列 結局どこも天下取らねえな
カードの代わりにアプリが溜まるだけじゃん
現金限定のプリペイド形式で0.5%しか還元されないってアホか
自分の生活圏で現金使うのは業務スーパーとロピアのみ
美容院と歯医者もPayPay決済してる
もう●●payが乱立しすぎて
初回登録時のキャンペーン利用したら
アンインストールしてるわ
>>208
( ^ω^)天下取れそうなったら手数料爆上げして店がやめるわってなるおな
( ^ω^)てかSuicaで統一でいいぢゃんお >>212
ラーメン屋はほぼ現金だな
それでも今年ATM1回しか行ってないけど3万引出して1万ちょい残ってる >>210
( ^ω^)ゴミをスルーして事前に買う予定した高コスパ品だけを速攻買って帰る店だお ここってフランチャイズによって
クレジットの取り扱いとか全然違う
・量が多いので一人暮らしのケンモメンでは消費しきれない
・安いだけでまずいものばかり
・怪しい外国産が多く、海外や外国人が大嫌いなケンモメン向きではない
業スーはケンモメンに合わないぞ
言いづらすぎるだろ
レジでぎぉむかでって言うのか
還元低いからクーポンを狙い撃ちするものかな
うちの近所のスーパーもコジカとかいう専用の電子マネーあるけど
還元率が高いわけでもないのになんでスーパー専用の電子マネーなんて使わなあかんのだろう
ポイントもおいしくないしいらんな
suicaでいい
高速DLした
神戸物産さすが小売業界最強だけあるな
ジジババってクレカ使うと破産するって思ってるやつ多いんだよ
チャージしてそれを使うpaypayタイプが受けられのかな
殆どクレカ決済してる自分でもスマホに
PayPay PayPal d払い 楽天ペイ auペイのアプリ入れてメルカリとラインもあるし
この前は初めてアパレル系ECサイトでアマゾンペイ使った
もうわけわかんねーな
>>198
電子決済手数料をきつく規制しない国が悪いわ
欧州は少額電子決済の手数料上限を0.5%以下にまで下げた 練馬店でも使えるのか?
一生キャッシュレス非対応でアホみたいに行列作って機会損失してたあのアホの練馬店でも
ステマばかりしてねえか?
炭酸水とサラダ系以外買うものねえぞここ
こういうのは結局システムの維持費が商品の価格に上乗せされるだけ
【注意点1】取り扱い店舗が少ない
【注意点2】チャージは店内設置の機械のみ
ガイジかw?????????????????
今度は現金チャージの列に並ぶのかよwwwwwwwww
まじでガイジだろ死ねジャップ
クレカ使える業スーは使えないとこと比べて全体的に1割ぐらい高いよな
>>241
使わない奴が自分より割食うならオーケーだからな
ジャップ思考最高 それより通販はじめて欲しい
買って帰るの重いんだわ
>>239
決算手数料は使った奴に直接上乗せしていいようにすればいいだけの話
それなら誰も文句は言わないよ >>243
現金だけでいいわな
物はちっさくなるか高くなるだけでろくなことがない >>247
全体的にってタレ付きの緑っぽい納豆39円って現金のところより高いの? 電子決済導入してないコスモスでも色々値上げしてるのはなんなん?
今年になってから19円の麺類もなくなったし
>>252
うちの近所のクレカ使える店はその納豆49円だよ >>247
生活圏に三つ業務スーパーあるけどどこもクレカ使えるからなあ
使えない店のが珍しいような Payの種類が多すぎてついていけないんだが
一体いくつのアプリ入れればいいんだよ
銀行独自のもあるし他のスーパーのもあるし
ワケワカメ
>>247
確かにウチの近所はクレカ使えるようになって色々値上げしてたわ >>250
日本をさらに遅れた国にして行きたいならそれでいいんじゃないか 海外の電子決済事情ってどうなってんの?
さすがにこんな没落国みたいにクソみたいな独自規格乱立するような事はしてないんだろ
意識高すぎ
いつもニコニコ現金払いおじさんの味方だと思ってたのに
調べたら9月からあるんじゃん
今はどうか知らんが対応2店舗だけだったらしい
マジガイジかよ
>>271
そんなのどこだって悪いだろう。
ここはいい方 ドン・キホーテと同じチャージ時だけポイント付くタイプ?
近くに店あるけど交通系電子マネーしか使えないしクレカは端末の処理がやたら遅いからレジが無駄に混んでる
こういうのやめてくれ
ドンキのやつはチャージした金額に有効期限があって1万円ほど消えた
意地でも他所にピンハネされたくないから自分で作ったと
>>120
自前で作ろうとしたんじゃなかったっけ? それより誰かファミペイローンのスレ立てろよ、あれの方がヤバいだろw
便利じゃんと思ったけど近所に最近出来た業スーは普通にクレカ使えるから使い道ないな
>>279
唐揚げまんま使ってる喫茶店のランチ食べたことあるわ >>281
.____
../_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬| l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/ >>290
まじで?
今はどこへ行ってるのか教えろよ >>1
この手の仕組みがペイするのってドコモから金が出るからだからね
ドコモの契約者が知らぬ間に払ってるんだよ 近所の業務スーパーにNFCって支払い方法あるけどどういうやつや?
言い方悪いが
業務スーパーはひたすら安く売ればよいんだよ、テクや技は邪魔だわ
コンビニでは120円するポップコーンを同じ品だが67円で売り続けてくれ
まさかこの時、ギョムカが覇権取るなんて思いもしなかったよな
>>281
それおかしいなTマネーは期限が10年だぞ うちの県の業務スーパーニコニコ現金払いしかやってない
100円で0.5ポイントか
これだったらみんなイオンの電子マネー使うだろ
業務スーパーってコンビニの菓子パンとかをご馳走だと思ってる味覚の人が行くものだと思ってる
商売やってる知り合いはみんな現地の人間からしか仕入れないのに
ギョムといえどいまやどれもこれも値上げしてるから割安感は地に堕ちた
物によっちゃスーパーより高いものがドンドン出てきてるギョム
怪しいシナチョンの調味料に抵抗がない奴にはいいんだろうがなギョム
ウチのエリアの業スーは中堅食品スーパーがフランチャイズ契約して
自社ブランドと業スーの並列展開をしているが全然安くないんだわ
ぬるま湯状態を打破する為に本部が直営店を出して欲しいのだが
ところで業スーの直営店って存在する?
>>311
うちの駅前はそれで
駅反対側に新店できて競わせている。 /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
クレカ払いでいいや
最近値上げエグいよなあ
中でも目につくのが500gのスパゲッティ
前60円かだったのに今108円だぞ
使えるとこ業務スーパーしかないのにd払い並にセコいとは
>>56
国民の敵だろそのコンサル
実名と顔分かってんならネットで総力上げて潰してほしい 国が規格統一しろ
たまに競争が無いと携帯みたいに安くならず駄目になると言われてるがどっちがいいんだ?
ワイは面倒いから統一して欲しい
クレカ使える店が増えてその手数料がもったいないってとこだろうな
小麦豆が上がってるのは
業務スーバーのせいではないからね
安倍のせい。
>>323
国内に第二の基軸通貨が生まれるのを国は何よりも嫌っている
Tポイントも先行者すぎたので狙い撃ちされた いつも行ってるとこセルフレジになっててビビったわ
めちゃ混んでたからありがたいけどそこに金使うのな
1%還元、たまにpay専用のクーポン配布すれば使う人結構いるだろうに
今度のマイナポイント15000、ギョムカ()につけてやってもいいんだけど。どうせ買い物するし
指定できればの話だが
カードや電子マネー決済もフォローしてない店多いなかなにやってんだ
ワークマンとおなじような調子ののりかたしてるか
どこも自社の決済サービス導入しようとしてるよな乱立しすぎ
自社マネー、ハウスマネーだとEC決済請け負ってるサーバの決済料だけでいいからな
Edyやクレカだと手数料が売上価格の3%〜7%とかだけど
決済料だと一回あたり9円〜10数円くらい
中国産韓国産の食材は絶対買わない嫁と業務スーパー行ったら
完全手ぶらで店出ることになってワロタ
1000円で5ポイント還元なら普通にQUICPay使うわ
そんな頻繁に使うわけでもないし
ホントに業務で使う人用か
最近どこも自分とこ専用ペイ作りたがるよね
うんざりだわ
>>7
業務スーパーは、基本的にフランチャイズ制で、
そのあたりはこれまで、加盟店任せ。
神戸物産的には、どっちかというと、そういうことに
コストをかけるより、少しでもコストをかけずに
安売りに耐えられるようにしろってスタンスだった。
そんなこんなで、電子マネーどころか、クレジットカード
にも対応してない店舗がいまだに多いし、現金決済でも
札を手で数えるレジを使っている店舗がまだまだ多い。 電子マネー100円分のクーポンバリューってなんだよ
もう滅茶苦茶じゃねえか
ここだけ現金で小銭が溜まって面倒だったからうれしい
炭酸水はここが一番だからね
つかよく読んでみると0.5%還元じゃなくて100ポイント刻みか
aupayとかもそうだけだこういうの端数計算するの怠くて敬遠しちゃうな
>>4
何で絶賛されてんの?説明を?(←戸田奈津子風に) ビューカード登録してるSuicaで払って1.5%だわ馬鹿なのかな
>>1
特典の1と2ってほとんど同じ意味だし
345はスマホ決済なら当たり前だろう
くそアプリ決定だな
業務スーパー自体はすごいけど 業務スーパーって冷凍やら缶詰やらばっかりで使いづらくない?
個人的にはアホみたいに量が多くて持て余すけどハナマサの方が使いやすい
>>342
アホの貧乏人は格安商品しか目に入らないから
日本一の傘下工場をもつ国産品も
世界中から入ってきてる業務スーパーにしか売ってない商品も
一切見えないんだよ
アホだからな 近くの業スー地下にあるから楽天モバイル繋がらねンだわ
近くの業スークレカ対応してないから現金持たない勢は足を運びにくいが、これはなんか、違うそうじゃない感があるな
店独自の電子マネーって数年後のシステム更新の時に対応出来なくて大概消えるんだよな
業スーでもクレカ使えるし、0.5%なら楽天カードの方がええやん・・
専用アプリじゃなくて各種payに対応してくれた方がよほどいいわな
こうやって、汎用性の高い現金が実質○○専用通貨に変わっていくところを見ると苦労したお金の価値を考えさせられるよな
現金派がよく馬鹿にされているけど実はそんなに低い位置にいないのかもしれない
零細飲食店の仕入れなら会社のカード使うし
業スー行くような個人なら現金派が多いだろうし
若い人は同レベルのポイント還元のカード使うだろうし
イマイチだなあ
こういうことやり出すとドンドン普通の店になっていくんだよな
神戸物産は名前の通り兵庫の会社やからトーキョーモンは取り上げんのよね
輸入も国産もオールマイティにこなす国内最大クラスの万能企業なのに
還元要らねえからチャージじゃなくクレカ経由で単純にキャッシュレスとして使わせろよ
つか新札とか作ってねえでさっさと電子円作れや庶民殺しにばっか必死の無能官僚共はよ
行きつけの現金オンリーだったギョムもつい最近クレカだけOKになってたわ
ついでに電マも使わせてくれよ
定番商品は買い漁られてるし
外国人はくせーし
二度と行くか!ドン
日本て出版社もそうだけど独自アプリだして独占するつもりが黒船で一気にやられるみたいな無駄ばかりしてるから世界で勝てないんだよ
まあ今の日本はもう世界から相手されなくなって独自に無駄ばかりになりそうだが
>>388
政府が手数料規制しないからでしょ
クレカにせよQRにせよ上限付けれぱ乱立しようがない >天下茶屋駅前店と伊川谷店でのみご利用いただけます。(今後、取扱店舗拡大予定)
なんでこの2店舗なんだよ?
フランチャイズのギョムで青果専門が入ってるとこ野菜やすいわ
狭山池の西側のとことか傷んだ野菜めっちゃ安いから助かるわあ
俺が買い物するとこでPayPayとQUICPayとクレカのどれも使えないとことかコスモスくらいしかないな
言うほど安くないし小銭使うのが嫌だからコスモスにはほぼ行かなくなった
社史を見たらフレッシュ石守伊川谷てのは二号店?かなんかっぽいし本社のすぐ近くの直営店て事なんだろうけど
なぜに天下茶屋
>>1
日本版GAFAM
G 業務スーパー
A アイリスオーヤマ
F ファッションセンターしまむら
A アイフル
M 松屋 業務スーパー行く層は現金しか使えないだろ
貧乏人地区にすんでるがどこでも現金払いしてるやつしかいねえ
業スーのどんよりとした空気が苦手で普通のスーパーいっちゃう
卵のLLがここしか近所にないから卵買う日だけ利用してる
メンタルもコスパのうち
業務スーパーはもはや高い
サンディに切り替え済なんだ
ユーパレットから業務スーパーに鞍替えした店舗はもう既にピコカカードがあンだわ
>>281
それ一年全く使わなかったら〜とかじゃなくて? iPhoneにnanacoすら対応したのにQR決済とか知恵遅れかよ
>>357
引きこもりのネトウヨが想像で語ってるだけだろ んなことよりブラジル鶏の爆値上げなんとかしろ
5%還元で吸収できるレベルじゃねーぞ
店舗拡大してるな殆どの府県にある あまり安くない同じ
>>431
さすがにそれはないでしょ
まだ100グラム50円以下なんだし
国産なら胸肉の値段じゃん 本物よりうまいプリングルスのパチモンってなくなっちゃったんかな
独自決済アプリやカードやり始めるとだいたい終わるよね
価格体系がそれ前提になる
こことコストコだけでいいのに、なんでジャップはまだ生きてるんだ?
いらんぞお前ら、死ねよ
PayPay以外はお呼びじゃねーんだYO!
これ以上俺の財布とアプリを圧迫するんじゃねぇ!
>>392
そこは直営店だからだよ
ギョムカはクレカ決済よりも還元率低いから使う客少ないだろうし、フランチャイズのオーナーは導入したがらないだろうな
電子マネー云々なしに業務スーパーのクーポン配るアプリにしておけばよかったのに、社長判断誤ったな 業務スーパーは各店舗フランチャイズだから
電子マネーシステムを導入するか否かはオーナーの方針により異なるんだわ
鶏肉は何とかなる
玉ねぎの高騰何とかしてくれ
カレーが作れない
うちのエリアの業務スーパーはFC母体の地域スーパーの独自電子マネー使えるからモロに競合するわ
どうすんだろ
クレカから引き落としで財布持たなくていい手軽さがpayの魅力なのに
店の専用端末でいちいちチャージが必要とかめんどくさすぎんだろハゲ
還元率激寒だし
岸里の店って直営やったんか
コインパーキングの設備あんのに稼働させてないし
駐輪場あるのに駐車スペース潰して駐輪場にしてるしでめっちゃ拙いぞ
同じ西成区内にあるフランチャイズの津守の方がよっぽどしっかりしとるわ
うちの近所の業スーはSuica使えるからありがたい
業スーってほぼフランチャイズなのに
こういうの各店舗にすんなりと導入できるのかな
QR決済あるなしも店によってまちまちだし
> 店の専用端末でいちいちチャージが必要
なんの意味があるのこれ
>>467
最寄りの店もそうだ
次に近い店だとPayPay使えるのに 世界のクレカだけ使える店と日本のクレカが使えない店がある(JCB日本
現金オンリーを嘆いてる奴がいるが
クレカや電子決済導入されたら値上げされるからおいしくないぞ
>>468
これはチャージ時に1000円チャージで5ポイント、100ポイントで100円還元があるから、
0.5%還元の現金専用ポイントカードみたいなもんだよ。
クレカユーザが使う意味はあんまりないけど、現金ユーザにも還元したろって話だろう。 >>475
ちょっとくらい高くてもキャッシュレスで支払いたい
現金でモタモタ支払いなんてしたくねンだわ 直営の方はタブレット付きのカートでバーコード読み込んでセルフレジで会計だけ済ませて終わりってシステムが導入されてるけど
店狭いのにカートを通路のど真ん中に止めて商品読み込んでるマンコが多すぎて地獄なんやが
セール対象以外の商品はフランチャイズによって値段バラバラだけど津守の値段は安めに設定されてるし
岸里の直営店のいいとこなんて弁当と惣菜があって夜に半額になるくらいやぞ
しっかりせえ
>>478
高くていいなら業スーで買う必要ないじゃん クレカ対応すらしてない行きつけの業務スでは無理そうだな
>>168
イオンだとだいぶ前から2個入りになっててムカつく >>482
そもそもだがほとんどの店でやってる会員向け
ポイント付与システムを転用すれば今のペイもどきは簡単なのよね >>478
手数料はキャッシュレス決済を使った奴に直接上乗せする制度になればいいのにな
そうすれば店の負担は機材そろえるだけになるから
どこの店でも導入するぞ >>492
アホだろ
現金だってコスト払ってるがな
両替コスト
レジ締めコスト
などなど 大黒PAYは婆が卵ワンパックおまけに釣られて説明受けてるのしかみたことない
>>190
六角橋のじゃだめなの?
現金しか使えんけど なんちゃらペイ戦争一旦落ち着いたと思ったらまた増えてるな
フライドオニオン便利で買う
あとは冷凍の牛すじ気になってる
>>493
アホががんばってかんがえたコストがそれかぁ
そのコストに加えてキャッシュレスコストがかかるっていうのに
まさかキャッスレスにすれば現金一切なくせるとか思ってるなら
ただの池沼じゃん ドンキのチャージは二年で無くなるからな
ポイントは一年
コロナで行かなくなったとかならそろそろ消えてるぞ
>>497
へぇ白楽にあるんだね
それは俺の駅からは東京方面の逆方向なんだわ...泣 この間行ったらレジ変わってて現金・クレカ以外の支払い方法増えてたな
2万円チャージで100円か…そこはどうでもいいな
クポーンのほうが重要