酔って11人で初詣へ、橋で欄干歩いていた男性を押して転落死させた男逮捕
高さ約7メートルの橋から友人を転落死させたとして、愛知県警岡崎署は1日、岡崎市上地、自称会社員水野智哉容疑者(22)を、傷害致死容疑で逮捕した。
発表によると、水野容疑者は昨年12月31日午後11時50分頃、岡崎市明大寺町の乙川にかかる「殿橋」で、欄干の上を歩いていた同市大西町、無職林透太さん(21)を押して、約7メートル下の河川敷の歩道に転落させ、死亡させた疑い。
水野容疑者らは友人11人のグループで、岡崎城周辺に初詣へ向かう途中だった。水野容疑者の呼気や男性の体内からは、多量のアルコールが検出されており、調べに対して、「酒をたくさん飲んでいたので、細かいところまでは覚えていない」と供述しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220103-OYT1T50073/
橋から友人を突き落とし、死亡させた疑いで逮捕 初詣に行く途中か
愛知県警岡崎署は1日、橋の欄干から友人を突き落として死亡させたとして、岡崎市の自称会社員の男(22)を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。調べに対し、「お酒をたくさん飲んでいて細かいところまで覚えていない」と話しているという。
署によると、男は12月31日午後11時50分ごろ、同市明大寺町の橋の欄干の上を歩いていた同市の無職の男性(21)の体を押し、約7メートル下の歩道に転落させ、死亡させた疑いがある。2人は高校時代からの友人で、事件当時は別の友人と計11人で初詣に行く途中だったという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ132H07Q12OIPE00J.html
参考 殿橋
自称会社員とか無職とか
どういう集まりだったんだよ
これ殴ったわけでもないんだし、傷害罪とかも無理だろ
どうやって逮捕するんだよ
>>9
田舎では普通
若い男たちが仕事もせずに日中からバルに集まって世間話やトランプしてる 欄干乗ってたんならしょうがないな。
良い新年の始まりで良かったじゃん。
埼玉の神社にケンモメン集合ってレスを信じて行ったら誰もいなかった
お前らを一生許さない恨んでるからな
若気の至りじゃな
普通は小学生でやめることじゃがな
>>9
無職は知らんが会社員は正月で営業してないから確認取れなくて自称になるんじゃね ただでさえ20過ぎて11人以上でイワシの群れしてんのが気色悪い
誰かが押してないかどうか捜査するて言ってた時点でもうわかってただろ
>>19
?
普通7mの橋から突き落としたら怪我して最悪死ぬってわからんか?
お前頭おかしいんか?
まさかビルから突き落として死んだら重力のせいにするんか? 高い所に行くと「わっ」とか言いながら押してくるマジでウザい奴いるよな
そんな感じで落ちちゃったかな
酔っ払いたちは一瞬で酔いが醒めただろうな
想像しただけで面白い
押す真似するだけでバランス崩して落ちるからな
気をつけろよ
お前ら和風ツナマヨ食べてそうな連中には
陽キャの気持ちはわからんだろうよ
溺死かと思ってたら歩道に落としたのかよ
そら死ぬわ
俺も若い頃はこういうお調子者だったからな
よく事件事故を起こさなかったと思う
スレ立つと思ったら立ったか
これ故意じゃないと思うんだけどなー
これどう見ても高さが6メートル以上あるし落ちたらやばいことになるのはわかるだろ
>>24>>34
それありそうだな
落ちた時の表情見てみたい 酒飲んでそんなとこ上るんじゃ押さなくても勝手に落ちてそう
下が川だと思って道頓堀ダイブみたいなノリで押したんかね川でも死んでるだろうけど
ウェーイ綱渡りだーおい何押してんだよばーかw
みたいなのやってたのかね
青春ですな
ツレと大晦日に酒飲んで酔っ払って初もうでに行く途中に
ふざけて橋の欄干歩いてたらそのままあの世行きか
溺れて死んだのかと思ったら川のそばの歩道に落ちてしんだんかい!
コイツらは今後これから毎年めでたい正月が来るたびにイヤな思い出に包まれるわけだな
飯が美味いわ
23時で暗いし押した向こうも同じような地面だと思ってた可能性もあるか
道路の縁石みたいなノリで
下が川でドザエモンなのかと思ったらコンクリに落ちたのかよ
そりゃ死ぬわ
忘れられない正月になったな
>>43
学生ってそういうもんだろ
いかにも「同じ専門学校の仲間です」みたいな男女ともに全く同じ系統の10人組とか見るとほっこりするけどね
そういうことできるのは学生の間だけなんだから今のうちにイワシの群れを楽しんどけって思う >>68
誰も見てないなら完全犯罪だろうけど
9人も証言いるんじゃ >>71
当事者の二人以外は笑いのネタとして盛り上がるだろ >>9
普通に考えて年齢的に浪人生で無職なんだろ
地元の友達で会社員もいる
普通やん ノリとかヤンチャで迷惑行為を普段から済ましている頭の悪いやつがこういう末路になる
殺人には問われないで傷害致死なのか
殺意があるわけじゃないから当たり前か
>>71
こういう奴らはすぐ忘れて武勇伝みたいに語るでしょ 大晦日に友達と酒に酔って橋の欄干を歩くのは死ぬほど楽しいか?
軽自動車に8人くらい乗って初詣行ったの思い出したわ
良い思い出だ
被害者死んでるし、他の9人が黙ってれば勝手に落ち事故で丸く収まったのに人望皆無なんだな
中学とかでもベランダの柵につかまって笑いながら落ちて死ぬヤツ必ずいたよね
埼玉の神社にケンモメン集合ってレスを信じて行ったら誰もいなかった
お前らを一生許さない恨んでるからな
節度を知らない奴らのせいで規制されたらどうすんだよ…
>>85
砂浜で落とし穴を掘ってドッキリしようとして人殺しした奴らも武勇伝になってるんかなあ やっぱり酒は何らかの規制した方がいいな
酔って古くからの友人を殺しておいて覚えてないとか最悪だろ
>>10
男さんって責任ってもんを知らないからすぐ酒のせいにするよな >>97
タバコ、大麻がここまで迫害されてるのに
酒は世間も「酒?まあ…酔ってたならしゃなーないか」ってなってるの異常だよな 残念ながら20歳越えてるから一発殺人罪
刑務所に入って出てくるのは20年後
でもこれ突き落としたって言わなけりゃ酔って落ちたですんだよな
人身事故で実際は突き落とされてるの相当いるんだろうな
ちゃんと捜査されてないだけで
>>1
階段の横の歩道か。暗闇でコンクリート7m落下は飛び降りと変わらんな 「ド―――ンw」みたいなノリで押したとしたら笑うだろw
>>81
受験戦争時代でも、21歳大学受験浪人生はそんな普通の話じゃないと思うけど。 >>28
おいおいおいおい
洒落になんねーもん貼るなよ >>111
ソースでは過失致死じゃなくて傷害致死だぞ 「落ちても下は川だし大丈夫っしょw」ってノリだったんじゃない?
でも川じゃなくてコンクリの歩道だったと
まあ川に落ちたとしても普通に命の危険あるけどさ
>>106
こういうのは、事件事故両面から捜査するために同時に居合わせた人を個別に聴取するから誰かが「押した」って言ったんだろうね
たまに誘導的に質問することもあるしね 勝手に落ちたってことにしよう
俺達は何も見ていない
ってことにはならないのね
内緒にしたまま一生生きてくよりちゃんと罪を償うんだから良い友達じゃないか
>>43
田舎は多いよ特にこの時期は出稼ぎ労働者が帰ってきてるから集まりやすい >>60
この欄干を歩く方も大概やな
シラフだとおしっこちびるレベルやろ?
酔っ払ってたんやろな マジで酒を規制した方がいいだろ
大麻よりヤバいドラッグだよ
>>131
どっちかいうと岡崎辺りは出稼ぎが集まってくる方
就職には困らん地域やで 飲酒運転も何故か飲む奴が悪いって事で、酒の方はほったらかしだよな
岡崎なんて市長選挙で「カネ配るぞ!」って嘘に騙される程度のチンパンばっかりだからな
橋から落ちて死ぬのなんか日常茶飯事
大晦日じゃなけりゃニュースにもならんよ
酔ってたのになんでそんな危ないところを歩いてたのよ
遺族も堪らんよな
悪ふざけの結果だし押したの親友だし民事で訴えられんじゃん
12月31日の23時50分で、落ちて死んだ方も酒飲んでたんなら
もし「下が川だと思った」だったら、殺人は免れないと思う。
でもこいつ死ぬ寸前までヘラヘラ笑ってたんだろ
幸せな最期じゃないですか
ここより少し下流に川の真上を渡る橋があるんだけど、中学の頃に大雨が降った日に
橋が冠水してたから友人と2人で度胸試しに渡ったら流されて死んだわ