渋谷と横浜は置いておいてその他の沿線にまともなのないよね
中目黒も自由が丘も遊ぶ場所としては弱いだろ
渋谷駅も不便だし、新宿は繋がってるけど三丁目だし
どうせ高い金出すなら中央線やメトロ、小田急のほうがよくないか?
地元神奈川だけど東横線は地方出身者がなぜか好んでる謎路線というイメージしかない
イナカモンほど吉祥寺にあこがれがあるみたいなもんだろ
代官山や中目黒をオシャレして歩いても、そこで地元の小学生は普通の服着て歩いてるぞ
死にたくならんのか?
田園都市線もまともな街が二子玉川しかない
たまプラ青葉台は生活するだけの街 置いておいてとか言ったら意味無い
田園都市線はともかく東横線は渋谷方面と横浜方面どっちも近いからいいんじゃないの?
東や北の方向との比較ならまだしも、小田急とだったら東急沿線の方が絶対まし
東横線じゃなくても雰囲気のいい街はあるで 東横線はいいけど、田園都市線とか修行僧か何かか?
通勤地獄を知らんのか
外側の人間は実態に即していないイメージを刷り込まれ放題
検討する時こそそこで一定期間暮らさないとな
クソ田舎出身だから
羽田空港まで近い川崎市とかが良いな
横浜市青葉区の田園都市線沿線に住んでたけどゴミクズだよあそこ
だから東京出身者は東横線や田園都市線沿線に住みたいって言わないだろ
言ってるのは地方出身者だけ
一方小田急は下北沢、町田、相模大野、本厚木と繁華街がたくさんあるんだよな
ネームバリューよりも住みやすさで選べよ 社宅があるから仕方なく田都住んでるけど住みたい奴の気がしれない
金貯まったらもっと郊外行くわ
田園都市線なら三軒茶屋、二子玉川、溝の口、たまプラーザ
東横線なら中目黒、田園調布、日吉
>>8
高い家賃出して不便な渋谷駅や新宿三丁目行くくらいなら小田急の世田谷区間選んだ方がいい
小田急は地上だし、下北沢乗り換えの井の頭線も地上だし お前が目的にしてる駅は
1人で最低年収650万は必要
ここが最低限
人並み最低の生活するのに
MARCH卒上場企業の30代の年収が必要になる
渋谷 青山 だとかに住もうと思ったら15万は必要
手取り35万ぐらいだから
20万が生活費でようやく 住む価値がある生活が出来る
でもウサギ小屋だ
多摩川沿線駅の同じ路線になると
同じ平米で5万から7万にまで落ちる
だからこの沿線なんだよ
15万を取れるか
取れないから
電車で20、30分を取る
田舎モンさん、、、、
>>24
西武池袋線はいいな
新宿線はNG この路線全部乗り降り自由の1日券がたったの680円
実家暮らしの元カノが田都沿線だったけど親が戸建てを買える富裕層なんだよな
遊ぶのは渋谷か横浜、学校や塾の帰りは自由が丘、駅から自宅までの景観もいいんだよ。坂を登ってさ
ド田舎ヤンキー上京組の自分には本当に眩しく見えた
南町田の駅前は良くなったじゃん
住むのはどうかしらんけど
小田急は成城以降、新百合、町田、相模大野、海老名、本厚木とメトロ級の街がいくらでもあるのにな
沿線の人口が増え続けてるのは大きいな
結果的に街がどんどん変化していく
減少してくとこは只ひたすら衰退してくだけ
独身か、DINKSか、子供がいる世帯かで住み良い町は違ってくるな
東向島
越中島
曳舟
鐘ヶ淵
↑
東京の西側には何でこういう時代劇みたいな駅名が無いの?
>>44
青物横丁
梅屋敷
雑色
六郷土手
京急沿線なら山ほどあるぞ >>44
東京の西側はほとんど人が住んでなかった(ただの田園地帯だった)から 田舎者が騙されてるイメージ
東京わかってるやつは山手線内側に住むよ
南武線、西武線、埼京線、東武東上線
この4つは民度、雰囲気、不便さ全て最強レベル
これらを回避すれば快適な生活が送れるでしょう
>>48
住まねえよ
家賃高すぎる
小田急なら3万以下で住めるし都心まで30分圏内 俺みたいな田舎モンからしてみたら、どの駅も「駅前」って感じでちゃんとしてる
競輪競馬場が無いのが寂しいな
ボートやオートはうるさそうで要らないけど
〜〜までのアクセス!!で
地方者はいちころで騙せる
>>52
ただの貧乏人だろそれ
新宿以外は行きにくい小田急30分ってきついわ 東京の西側の人たちは区や町への所属感より最寄駅への所属感の方が強くない?
田都と東横線は住人の学歴が高い
>>61
田舎じゃ県レベルでしか語らないのと比べたら随分違うよな 用賀は砧公園と世田谷美術館あるし落ち着いてて良いよ
二子玉川なんぞセレブ気取りのBBAが高島屋前でトイプードル連れて歩く為だけに存在するクソエリアでしかない
>>63
武蔵野と小金井と国分寺が合体して国分寺市になってるな
真ん中に書くなら小金井だろ 田園調布は田園調布自体どうでも良くて金持ちになりたいって意味でしょ
>>44
こういう駅名のほうがいいよね
たまプラーザ
あざみの
自由が丘
青葉台
どれも薄っぺらい 世田谷線沿線いいぞ
田都も小田急も京王も選べるから電車止まったとき便利だぞ
京成
秋葉原まで京成上野から徒歩で行けるからなかなかいいと思う
>>68
新興路線は歴史がないから適当に名前をつけられるからなぁ >>61
確かに住民は住んでる区単位での話はしないな
ほぼ町名か最寄駅名で話す 田都は社畜トロッコがキツいイメージがあるんだが
コロナで変わったのか?
田都のラッシュさえ無ければ溝の口とか1回住んでみたいんだけどな
こないだ初めて東横線乗ったけど、渋谷駅での乗り換え大変だな
田園都市線沿いから京浜東北線沿いに引っ越したら京浜東北線の方が良かった
>>80
戸越とかジジババが住むには最高の町だろうな 東急のイメージ戦略に騙された田舎者が集まる路線
糞構造の渋谷駅に一度でも行ってみれば、住もうとは思わない
トンキンのマスゴミが嘘をばらまいたせいじゃん
いい加減反省しないの?
盗人猛々しいって言葉知らないのか?
2つの渋谷駅ホームがどっちも糞なのが天才的
地下鉄直通で通勤するなら可
港区出身だけど住みにくいから品川、大田区に越してる奴多いわ
都立校なら第1学区のダチ多いし
>>44
いろいろありすぎて
玉ノ井とか小塚原とか消された地名も数知れずだけどね 西側は情弱とか言ってるケンモメンが足立とか葛飾に住んでるのそれ単にみすぼらしいだけだろ
>>48
「東京分かってるやつ」っていう言葉の薄っぺらさな
東京分かってるやつは「東京」って一括りに出来ないくらい大きいことをよく知ってる
梅田と難波だけで完結する大阪とは格が違うんだわ >>14
場所によるけど直線距離は近いけど行くの面倒
単に羽田が行きにくいところにあるせいだけど 混雑に慣れてる地元民でもうんざりするような超混雑路線に
地方の人が住もうとするのを何で誰も止めないのか
やっぱ不動産屋ってクソだわ
東横や田都じゃないとだめ?
っていうか、どうしても東京じゃないとダメ?
>>100
ダメと言ってるのはトンキンだが
今さら何言ってるんだお前 地元関東人から見てカッペの東急ブランド崇拝ほど意味不明な物ないよな
学芸大学駅 ← 学芸大学は無い
都立大学駅 ← 都立大学は無い
詐欺駅やめろ
京王民の俺だけど、今のお勧めは小田急線かな
複々線化されて余裕がある
ただ、新宿駅の小田急駅ビルの建て替え工事が始まるから、その間どうなるかは知らん
そこらの山でウサギが跳ねてる時代から住んでたけど、そろそろさらに田舎に行こうかなって画策してる
なんか平成の後半ぐらいから居心地悪い
関西だと阪急信仰が異常に根強いから関西人が上京してきたら
1番雰囲気似てる東急沿線を選びたがるのは割と納得出来る
東横線はともかく
田園都市線はぜってー嫌だ
あの混雑ぶりは最悪
何がハイソな路線だよゴミが
菊名が地元だけど特に優越感とかないわ
他の駅だとあるのかねそういうの
神奈川なら東横線以外は糞すぎて選択肢がないだろ
都内だったら銀座線一択
>>109
渋谷駅が狭いのも致命的だよなあ
ホーム1本とか頭沸いてる
比較すると小田急新宿駅は広いな
京王新宿駅は2ヶ所に分かれていて初心者には不評だが、新線ホームは比較的空いてて乗りやすい そうは言うけど埼京線や中央線よりは混雑ましだろ
特に埼玉なんて田舎のくせに神奈川より混雑するとか最悪だろ
>>14
大田区の整備場駅か天空橋駅の付近なら歩いて空港行けるよ
家賃も川崎と変わらない 南に旅行とか行くとき、目黒線は東横線に乗り換え必要なんだよな その一回が嫌なんだよなぁ
埼玉に来いよ
東上線も西武池袋線も東横線につながってるぞ
伊勢崎線は田園都市線に繋がってるし
>>113
渋谷駅が新しくしてより狭くなったとか笑えない
もう通ってないがあのクソみたいな狭さでラッシュになった時の酷さは設計が頭湧いてるとしか >>115
中央線は黄色の総武線電車なら空いているべ
三鷹から西は地獄だが
埼京線は……アキラメロン 何だかんだJR沿線が最強
今でも金に余裕あるなら荻窪〜三鷹辺りに住みたいと思ってる
黄色い総武線は普通の奴と中野から地下鉄直通の奴が交互に来るから
実質2本に1本しか使えなくてクソ不便なんだわ
都心から帰る時も3本に2本は中野止まりだしな
>>113
東急だけの責任ではないが、
山手線との乗換駅を「途中の駅の一つのつもり」で建設した
当時の関係者の先見の明の無さが凄い
半蔵門線(当初は銀座線)との一体運用が前提で、
人は渋谷で降りずにもっと中心部まで乗るだろう、って想定で作ってるからな 開通から30年程? 渋谷の下り側に渡り線が無かったんだからな
渋谷で折り返せない構造って頭涌いてるとしか思えん
過敏性腸症候群の人間は田園都市線の朝は無理。
テレワークになった人はよかったが
>>70
休日なら歩けるけど通勤では無理
京成上野から歩けるのはJRメトロ上野、上野広小路・御徒町・仲御徒町くらいまで >>82
今どき東横線に乗って渋谷乗り換えするのはニワカ >>124
渋谷には大山街道って東海道の脇街道が通ってたから
元からそこへのアクセスとして作られた訳で 田園都市線沿線ってジジババになってから苦労するぞ
坂道だらけで外出もままならん
>>108
関西の阪急とか東京で言えばせいぜい西武新宿線だよな
JRの駅や地下鉄までバカ面して歩くのも似てるし >>117
目黒線と東横線なんてホーム同じなんだから電車降りて数歩だろ…我慢しろよ… アホは一カ所に集めておいた方が何かと都合がよろしい
>>108
東横より田都の青葉区内の方が北摂に似てね? ぎゅうぎゅう詰めの田園都市線とか乗らずに乗車率に余裕がある池上線に乗ればいいのに
西馬込で始発で座れる浅草線でもいい
東急沿線の民度が関東随一で低いのは地方出身者が集まってるからだな
東急自体はまともなのに勿体ない
>>1
東横線や田園都市線で渋谷のアクセスが不便って言うなら
小田急で新宿も京王で新宿渋谷も変わらなくね?
難癖つけたいだけやろ >>44
中野島(なかのしま)
分倍河原(ぶばいがわら)
稲田堤(いなだつつみ)
八丁畷(はっちょうなわて)
宿河原(しゅくがわら)
武蔵新城(むさししんじょう)
一路線だけでもメッチャ渋い名前多いけど? >>142
尻手
矢向
久地
津田山
稲城長沼も追加 >>102
京王はもともと運賃の安さが売り
しかし複々線化を放棄して近年はダイヤ過密化によるラッシュ時のノロノロが酷い
ケチ王と言われるゆえん 勝手にオサレ扱いされてるけど半分ローカル線だろ東急
似非セレブ向けの田園都市線意外は好きやで
>>144
まぁでも良いんじゃないの
これから先開発関係で運賃上がってもそれが終われば下げてくれるからな
過去にもそういう律儀な事をした事あるし >>145
元々ルーツは目蒲線とか池上線だしな
まぁでも駅も綺麗でホームドアも整備されてて踏切も少ないしちゃんと本業に金掛けてるのは伝わる >>93
内側だって地下鉄が走ってるじゃん
車のみかバスのみの移動なのか? >>146
相模原線の値下げは評価できる
逆にいえば運賃しか売りがないとも言える
昔は中央線とため張ってスピード勝負してたのに最近は逆に特急の停車駅増やしてるし
まあ俺も子どもの時からずっと京王沿線住民なんだけどね うーん、元住吉にまた住みたいかなあ。
木月3丁目の物件定期的に見てるけど、なかなかいいのが売りに出ない。
>>2
吉祥寺(武蔵野市)は町内会や回覧板が一切無いのはちょっと魅力的 >>4
中目黒とか普通に金持ちしか住んでないだろ。
若いお母さんみんな美人 >>150
元住吉在住だけど駅近辺は本当に地価高くなったよ
最早武蔵小杉周辺と変わらないぐらい
木月三丁目四丁目だとオープンハウスの糞狭物件で6000万とか頭おかしいよね… >>153
そもそもヨーカドーくらいしかない武蔵小杉があそこまで人気になったのが謎で
ブレーメン通りの方がよっぽど良いと思う。 >>129
そうなのか
ちなみに井の頭線住民で新丸子に用事あったんだがもっといい路線があったんかねえ 新宿駅は地下ダンジョンが広い
渋谷駅は立体的な構造で迷う
通勤が大井町方面なら悪くない。
渋谷方面だったらやめとけ
>>44
調布や府中や国分寺になんの不満が?
地名はもとより調布なんか江戸時代は賭場も立ってた鉄火な町だし
大國魂神社の競べ馬は1500年以上の歴史が >>15
横浜と限らず青葉区緑区は何もない辺境の証