【新連載】 男・長谷川、身長183cm。“時代ガチャ”は、たしかにある!! 戦国乱世新連載『長谷川無双』本日開幕!
22/01/25
現在、日本人男性の平均身長は172cm。しかし歴史を遡ると、ここまで数字が伸びたのも栄養状態の安定したつい最近の話??。
かつての日本人ははるかに小さかったのである! そう、現在も語り継がれる戦国の名将たちにおいてもそれは同じこと??。
身長183cm、名を長谷川。戦乱の世はデカさこそ正義。“時代ガチャ”は、たしかにある!!
『抜刀』のザビエラー長谷川氏が、圧倒的熱量とともに帰還して贈る新連載『長谷川無双』、本日1月25日(火)発売の「イブニング」4号センターカラーにて堂々開幕です!
https://evening.kodansha.co.jp/news/5141.html
戦国の馬はポニーだったという日本史上屈指のタブーにも触れた問題作
180センチぐらいなら稀だがフツーにいただろう
2メートル(だけどバスケ部だったから運動性能はある)にするべきだつた
体育会系の183cmならそれなりには通用しそうだけど
相手は今の底辺土方やチビヤンキー以上の超パワー系凶暴DQNだぞ
戦国時代は鉄砲あるから身長なんて意味なくなってる
せめて鎌倉御家人時代にすべきだった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/25(火) 20:07:46.02
ワイは切れたらガチで何するか分からんぞ!
デカさはともかく戦場に首つっこめるメンタルが既に強者じゃねーか
戦国時代の武将だと2メートル近いのもいたろ
でかい扱いはされるけど
しかも当時は武士なら肉食当たり前で体格もゴリゴリだからどうやっても勝てんぞ
最近、農民まで入れたざっくりした平均身長で変な誘導する奴増えたよな
別にでかい奴は昔からそれなりにでかかったし
ポニーポニー連呼もうぜえ
現在の軍馬でもない木曽馬ですら背中が身長175pの俺のアゴくらいの高さだっつうの
秀頼って2m近くあったって本当なん?
それ見て家康がビビって潰そうと思ってたの
背が高くても矢の的になるだけやん
戦場舐めすぎ
投石に矢の雨やぞ
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
背が低いけど筋肉の塊みたいな奴らだぞ
土建屋の兄ちゃん達よりも圧倒的に強いぞ?
>>9
下手だね
話が面白ければ下手でも全然いいんだけど話もなんか… 普通の兄ちゃん(超健康体筋肉達磨)ならワンチャン?
昔の人間ってチビでも筋肉凄い上に弱い個体は淘汰されてマジ強だもんな
一般農民のウチのジジイですら90超えて俺より力強くツルハシ振るうぞ
俺に勝負を挑んだ奴が悪いといえる模様 もう(名将なんて怖く)ないじゃん・・・・
ひたすら投石と弓矢で陣が崩れたところで槍で突撃するのが基本だったらしいからデカいと逆に的じゃねーか
そら非戦闘員の身長含めちゃいかんやろ
日本人の平均身長170なら190cmでバスケ界無双できるか?無理だろ
なんか絵に勢いはあるから次回作とかでブレイクしそうな雰囲気はある
今の180の若い普通の兄ちゃんが戦国に行っても体力や腕力でかなうはずもないからすぐ殺されて終わりだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/25(火) 20:27:33.31
この設定なら2mとかにしないと
183cmくらいなら超稀だけど普通にいただろ
身長150cmの雑兵にも力負けしそう
農夫の体力はハンパじゃないぞ
まともな食事にありつけなくてガリガリになりそうだな
素手の格闘技じゃ無いんだから少しデカくても無意味だろ
下手だけど勢いのある絵で結構好き
テンポもいいと思う、続きよみたい
絵が下手なんだからせめて内容はオリジナリティ出そうよ
正確に記録が残ってる孔子(BC552〜BC479)の身長216cm、
父は有名な武将で一人で城門を支えた逸話がある怪力
孔子はその父と同じくらい力持ちだったと言われる
後の弟子で同じように大柄だったと伝えられてる山賊を従えられたのは徳(物理)によるものだとの説も
>>9
有名作家たちもデビュー作数巻は下手とかあるし
成長するんならまあええやろ デカいやつもおるにはおるやろ
千利休も178とか180くらいあったとか言われてるし
ゾッとするほど頭悪すぎておぞましいわ
これ書いてる白痴ボンクラ中卒だろ
「上杉拵」すら知らないノータリンほどよーこんなん書くわ
白痴が描いてエタ非人以下しか読まんだろこんなん
前田利家180
豊臣秀頼190しかもデブ
浅井長政180
淀殿168
無双できるほどじゃない
>>49
孔子の出身地の人達は平均身長がかなり高いらしいね 195cmくらいの設定でいいじゃん。どうして183?
>>1
「大男総身に知恵が回りかね」って諺になってて
高身長=バカ ってかなり前からバレてんだけど、どーすんの? 身長だけで無双できるだけわけない
弓や槍や太刀だと身長差が絶対じゃないし
刀槍弓鉄砲の前じゃガタイなんてなんの役にも立たなくね
今だって世界最高身長なら250cmとかあったりするし
それくらいデカいやつもチラホラいたろ
てか小さい人物ばっか挙げてるけど
斎藤義龍とかでかかったらしいじゃん
>>21
ファミリー牧場のポニーは1m以下で木曽馬は140cmだしな
サラブレッドと20cmしか変わらない >>6
どうみても体育会系やろこれ
現代の栄養満点筋トレしまくりボーイがタイムスリップした設定じゃね🙀 加藤清正190cmとか斎藤義龍197cmとかもいるな
>>16
切ってるし
そもそも50代60代のおっさんども大体160代ばっかだし
平均身長172もあったの自体が捏造の可能性がある 自分よりもデカい敵が出てきて
高さだけじゃダメだって気づいたところから
真の成長を描くみたいなプロットなんだろうな
弓や鉄砲、長槍の前に183センチの現代人に何ができるんや?
抜刀のザビエラー長谷川みたいな絵柄してんなと思ったら本人でワロタ
デイズで読んでたけどオチが弱かったな
いくら体力桁違いでも本気でコロしにくるやつ相手にド素人の現代人が戦えるわけねーだろ
半グレ転生くらいじゃないとリアリティが無い
有名武将も小さかった→身長はあまり重要じゃなかったとなぜ分からない
>>90
正確には個人戦闘力は重要じゃなかったんだろう >>3
武家はフィジカルエリートの集まる集団やしな 戦国武将は残ってる武具で高身長だったことが確定してるやつが多いから、この程度の身長で驚かれることはないと思うけどな
>>3
浅井長政、豊臣秀頼、前田利家、藤藤高虎、柴田勝家、加藤清正・・・
有名どころだけでも180超えはゴロゴロしてるわな >>22
浅井長政の孫だからな
190センチ近くて体重100kg超えてて美形で文武両道秀でたマザコン
大阪の陣でも秀頼が出陣したらひっくり返せる場面はたくさんあった こういう出落ち系の漫画で長く続いたのってエリートヤンキー三郎の他に何がある?
武家は栄養状態良いし体デカい奴を養子とかにして血統を取り込んでるから身体デカいぞ
このコマ向かい合って切り合ってるようには見えない
二人で誰かを攻撃してんのかと思ったわ
下手かよ いくら低くても筋肉の塊みたいなやつらで日常的に死線をくぐって殺すことに対してなんの躊躇いもない奴らに勝てるわけない
こんなレベルの今の日本人の知性でガチで殺し合ってた時代の人に勝てるの?w
新選組のごっこ刀術なんかよりも戦国の侍の戦いのほうがヤバいそうだぞ
衣装も鎧も家も布団も馬も何もかもサイズが合わなくて苦労するんだろうな
>>1
172なんてないよ
185の俺が1日県庁所在地の街中歩き回っても俺よりデカい奴に合わないことがよくある ヨーロッパにタイムスリップすれば良かったのに
大男ばっかり集めて軍団作ってた王様いたよね
藤堂高虎が180くらいあったって話だがなぁ
そもそも戦国最強格の本多忠勝が160ちょいなんだから
武器持った殺し合いに身長はあんま関係ないだろうし
人殺しが日常な時代にどんだけ身体的に恵まれていても現代人じゃ無理だと思うわ
>>102
この二人の逸話を知っていれば、自然と向き合っているように見えるのだ 戦国時代の武将って結構背高いんじゃなかったか?
平均は低いだろうけど
総合格闘技とかボクシングのライトクラスにでかくてちょっと喧嘩に自信がある程度の素人
が乱入して戦うみたいな話だろ
なんで戦国時代なら通用するかもって思ったんだよ
>>109
前田慶二もチビだったんだよね
ただ本田忠勝の160ちょいは今で言えば174位有るんじゃないか? ドチビでも人殺しとかなんとも思ってない武装したゴブリン集団みたいなもんだから
仮にフィジカルで勝ってても、多分現代人は意識アジャストする前に殺られちゃうだろ
戦国時代の馬はポニーとか日本叩きしたいだけの嫌儲民すら引っかからないガセに引っかかるとか
銃とか弓とか落石が主要兵器の時代なんだからただデカいだけじゃ役立たんやろ
実際180cmくらいの武将はザラにいるけど藤堂高虎とか前田慶次みたいなキチガイ路線でしか活躍してねぇし
>>18
江戸時代以前に何の肉を食べるんですか!? 殺し合いばっかして弱いやつが淘汰されてきた時代に行っても勝てる気しないわ
なんで183とかスラムダンク未満な半端なんだよ
どうせなら2mとかにしろよ
出オチ感がすごい
>>21
こんな山だらけで道も整ってない島国にサラブレッド連れてきてどうしろって話しだよな ちゃんと記録に残ってる奴らでも明治あたりでも身長190は居たからな
いきなり粗末な食い物の時代に来てやっていけるのかい
戦国時代はまだ肉食禁止されてないし、貴族階級である武士の栄養状態は現代と然程変わらないだろ
身長が低かった武将を任意に出さずに、
前田慶次とか千利休も出せよ
昔の武将が実はショボかったのはほぼ確実なのにそれ言ったら歴オタが発狂するんだよな
この設定でやるなら169くらいの身長コンプ持ちの奴が戦国でデカい扱いされるか2メートルくらいあってキモがられてるし日常生活に困ってるような奴でやるかどっちかだろ
183って普通に現代でもガチャ大当たりだし何か色々中途半端
>>108
兵隊王フリードリヒヴィルヘルム1世だな
フリードリヒ大王のお父さん 人を殺すことになんの躊躇もない集団の中で一人だけデカくて目立ってたら真っ先に殺られるわ
>>141
の割には発掘された武将たち軒並み背が低い 今のヤンキーとは比にならないネジの外れ方した筋肉の塊でかつ凶器のプロ相手に無双か
>>126
猪とか兎だよ
鎌倉時代から肉食してたんだから 平和な世界で暮らしてたのに平然と人殺せるだけで素質ある
>>141
供給が安定しない狩猟生活じゃ畜産には敵わない
今も狩りやってるアフリカやオーストラリアの先住民族はみんなガリガリだろ 159cmの俺、大激怒
絶対みないしこんなアニメ
これまでステマもやってたけどネガキャンやってやる
チビなめんな
>>11
その時代武者の弓打ち合いだから
こいつがいても基本矢渡したり盾持って矢防いだりするだけだろ >>126
猪、兎、鶏、鹿は食われてる
食わなくなったのは江戸時代から ゆうて秀頼とかめちゃデカかったんだろ
じゃあろくに食べられるものないんで筋肉量落ちるだろ
ノリとしては画の下手さも含めて見やすい
一生懸命かいてるし
ほとんど石や矢や弾で死んでんのにデカさなんか関係あるか当たる的がでかくなるだけ
バカでかくて出世した清正も秀吉の縁戚だったからだからな
いきなり戦場にアジャスト出来るメンタルの方が人間ばなれしてるだろ
元殺し屋かよ
>>21
ポニーも種類によっては大きいの居なかったっけ?と思って検索したら147センチ以下ってざっくり下括りなのな
ちょっと前に熊と間違えて射殺された馬も大きかった 江戸でジャップのホビット化が進んだけど戦国はまだマシだったんだろ?
戦国時代は国力増強の競争が激しかった時代でその有力者の子供は栄養状態が良く身長も伸びたのではないかと思う。
だから比較的初期の世代の武田信玄と末期の豊臣秀頼では成長期の栄養状態が違ったと思う
昔の農家のオッサン岩みたいな手して俵担いで階段上ってたからな
183なんてなんの有利にもならんよ
まず指先から作りが違う
155+刀付き(取り扱い得意)相手じゃ、183でも無双は無理じゃね
そもそも「時代ガチャ」ってなんだよ
その時代に生まれたら食糧事情が貧弱で180まで成長できなかったろうがよ
機会が与えられても条件を達成できない場合、それはガチャとは言わねえよ
当時の武将とかチビだから現代人がフィジカルで圧倒できるっしょw
ってなんJ民みたいな発想だな
>>3だよな
平均身長イコールみんながその身長じゃないんだから 筋力がぜんぜん違うと思う
実際に人を何人も殺してきた人とは覚悟が違うし
死んでもいいと思ってる狂った人もたくさんいそう
GENDAIと体格差がどうこう言うんなら
衛生状態も現代と全然違うからすぐ病気になって死ぬわな
多分幕末ー明治はじめごろの話だけど
一般農民のひいじいちゃんが
背中に米俵ニ俵背負ってその上に子ども(じいちゃん)乗せて
山道ひょいひょい歩いてたって
(150キロくらいかな?)
身長は知らないけどじいちゃんは150センチちょいくらいだからそんなにデカくはなかったんでは
現代人とは体の作りから違う
衛生レベルも違うし砂ぼこり舞うだけで失明する時代だぞ
一年もたたずと感染症罹って死ぬわ
例えば、全員包丁持って躊躇なくこっちの腹か首筋を狙って刺しに来るイカれた小学生5人組
vs身長180cmの同じく包丁装備の俺
自信持って言えるが、無双する間もなく死ぬね俺
いまの韓国マッシュカマホモたちわりとチビじゃないか?
先の大戦の初期の軍人さんの体でさえちょっと違った感じだったらしい
タイムスリップする前に準備しておけば無双できるだろ
まず豚を殺して殺しに慣れておく
タイムスリップ時に食糧数年分、医者と薬をもっていく
できれば米兵1000人と武器弾薬医薬品専門の科学者集団つれていけば
数年で戦国統一も可能かと
戦国無双の武将のプロフィール見ると織田信長が195cmあったり前田慶次が210cmだぞ
183cmじゃ低過ぎる
>>141
日本って栄養価低い精進料理が高級料理だったから
貴族もチビだらけだったはず ぶっちゃけ戦場ででかいと弓の的になるだけだから逆に不利じゃね?
ポニー小さいといっても200kgあんのよ
あまりバカにするな
利休が180cm
あの狭い茶室に巨体が居たら威圧されて話が進みそう
前の抜刀だかなんだかもそうだけど
絵も話も雑過ぎる
せめて進撃の作者くらいセンスがあればなぁ