わさお @yahowasa
家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜?」と言ったら店員さんに「勉強不足ですみません!」って言われたんだけど、もしかして勉強って関西弁?
Nob(ワクチン2回接種終了もマスク手洗い三密回避継続デマ厳禁) @xinyan_t_c
@yahowasa 勉強=値下げ、というのは余り使わなくなったとはいえ、通じないというのはマジ勉強不足かと。
https://togetter.com/li/1837238
値下げを断られたんだろ たしかにお断りするための冗談と言われるとそんな気もしてくる
橋下さんの決めセリフのアレはそういうことだったのか!!
これどのくらいまで値引きできますか
っては言うけど
それ以上言うとコジキみたいで嫌w
>>12
電気屋の店員に乞食と思われても全然いいだろ! それ以上値下げできないから、客に合わせてそう言ったんだろ
電気屋の値切る前提の文化本当に嫌い、いい加減どうにかしろ
メルカリと同レベルだぞ?いいのか?
「ちょっと上の者に確認して参ります」
(タバコ休憩)
「勉強して来ました!」
店員なんか池沼だらけなんだから日本語が通じると思うのが間違い
江戸では現金掛け値なしの店(三越?)があったから値切りはあまり無いんだと思う
まとめ買いしない奴に
不人気商品や在庫過剰品でもなきゃ
値引きする理由は無い
あのCMも何年前だよ
オッサンの俺ですらまごころパンダのCMにアップデートされてたわ
>>22
別にいいぞ、今のシステムが一番効率的だからこうなってんだよ
値切るのが嫌なら、そのままの値段で買えばいいだけだぞ
お前が何言ったって、世の中は変わらねえよ
その情熱、店員に向けて値切っていこうぜ
>>28
落語の時蕎麦みたいに、支払いを誤魔化すのが江戸っ子の粋だよな 引越しの酒井のCMで知ってる人は多いだろ
言い方が悪かったんじゃないか
なぜ値切るのが当たり前なのか
客に馬鹿な素人が多ければ、そいつらからいくらでもぼったくればいいから
客を馬鹿にしてるシステムなんだよな、ほんと糞だわ
いい加減に無くなってくれ、なぜいちいち値切らなきゃいけないのか
ただの家電だぜ、統一価格でやれや
>>46
パナソニックが値引き販売不可の指定価格導入したけど
逆に尋常じゃなく高いぞ 勉強(値下げ)不足ですみません!
っていう上手い返しなだけなのに、
勝手に相手を馬鹿にして、
家電店員は、勉強(値下げ)という言葉を知らないんだなって上から目線なんですか?
値切る前提の店は元々の値段高いからそんなとこでは買わないよ
ネットで最安値調べて買った方が値切るより楽ちんだし安く済む
なんやこういう系の話かと思ったわ
>>47
街の電気屋さんで、すげえ高く買う人の分まで背負うことになるから高くなるのけ
ふざけんなよー、早急に戻されたし サカイのCM知ってるけど普通に何を勉強するんだろうって思ってた
店員が独断で下げていいとこまで下げて客がそれに満足して買う予定調和
>>51
バカな客には適当にあしらっておけってことか セットでほんまあかいなそーかいなってちゃんと言わないとな
何でお前らって型落ちを安く売ってくれるジャパネットをぼったくり扱いしてるの?
今ならポイントで保証期間伸ばせますよ?って質問されたときに
商品の説明してた店員(メーカーの販売員)に
あんたの商品は保証期間過ぎたらスグに壊れんのか?って聞くようにしてる
たいてい沈黙されるけど
>>67
結果的に金銭的にメリットあるの?悪魔くん? >>67
あ、こいつバカな客だって思われてるだけやぞw
>>51みたいにうまい返しが無いだけでな 結局こんなごねたもの勝ちの不平等のゴミ文化のせいで衰退したよな
>>22
値切らなきゃ損するもんな
本当面倒くさい
損したくないからヨドバシでも値切っているわ >>51
一部のラーメン二郎ではマシマシっていうと量が減るもんな 時代を考えろよ
もうそんな言葉通用しねーんだよ老害
>>10
子供の頃値下げという意味でなく、そのままの意味と思って、真面目な会社なんだなと勘違いしたわ まあほんとにバカふえた
発達障害みたいなのがナチュラルにいるからな
>>67
沈黙ってそれただキモいと思われてるだけだよ 出向でここでいるだけだから
なんもしらねーわとか言われて
そのまま帰って尼でポチった思い出
現実世界で表現するならわりと削ぎ落としたシンプルな言葉で生きないとトラブルふえる
自称弱者に基準落としててほんとやばいわ今
嫌儲はまだ知能指数高めで、経験値高いジジイもいるんで話は通じる方
アスペだったんじゃないの
関東でも勉強≒値下げのニュアンスあるぞ
勉強してや〜と言われたら
割と勉強不足ですんまへんと返すぞ
回りくどいことしない
まず価格コムで最安値を調べる
ケーズデンキに行くべし
店員に「めいっぱい下げていくら?」って聞く
だいたい価格コムの最安値よし下がってることが多い
ケーズで安いと思ったことなんかないな
せめてヨドバシの価格に合わせられないかって言っても
うちはヤマダさんとかエディオンさんにしか合わせられないって言われて終わり
営業形態から考えて倉庫営業の価格コムにリスティングしてる店相手に価格勝負できない
やすいの買いたかったら価格コムに発注する以外の選択肢ない
こっちは情弱老人相手の商売なんだからスマホ片手にやってくる平成生まれの賢モメンはお断りなんだよ!
って店員は思ってそう
今の時代では「値引きする」という意味が伝わらなくなってしまった結果
お前の知識・努力が不足という罵倒表現として取られるから
これはその場で逆上した店員に刺されても文句言えない
現在の言葉の使い方に対する勉強が不足しているのでは?
福田(息子)首相がオリンピック選手かなんかの激励に「せいぜいがんばってください」とコメントしたら
ツイッターあたりで炎上したってのがあったな
今の用法で「せいぜい」のポジティブな意味が失われ、もっぱら嫌味な表現になってしまってるから
何がおかしいのか分からん 無知な店員が勉強してねえから謝るのは当然だろアイツラ知ったかめっちゃかでどうにかなるて態度だし
>>96
若い子には「ご愁傷様です」が「ご愁傷様wwww」みたいに受け取られるって嘆いてたレス見たな >>14
てか、普通に恐喝なんじゃね?
なんで家電製品は値引き交渉が許されているか不思議だわ >>22
額面通りすんなり買う客よりゴネまくった客の方が得するって意味わからんよな あれってパナソニックだったり日立だったりの末端の納入業者が
店頭に立ってて自社の製品を薦める人だから「勉強して」なんて
いうのは最大限の侮辱だぞ
>>100
家電量販店で価格はご相談くださいて普通に書かれてるからね
それに現金値引きとかポイント10倍とかも書いてあるし つーか普通に値切れって言えよ
値切れっていのは下品だから勉強しろっていいまんねん
勉強が通じないのは勉強不足!
ガイジだろ
>>100
店頭とWeb上の値段が違ってたときの相談位は許してよ 商品説明できない店員かと思ったら値切っての方の勉強かw
久しく使ってない言葉だわ若い子知らん人多いんじゃね
昔の個人商店の職人が手作りならまだしも現代のチェーンの小売店で値切るって意味不明だよな
会話の文脈によりそう
「この商品はいくらですか?」
「〇〇円です」
「もう少し勉強してもらえませんか?」
「この商品は〇〇に使えますか?」
「すみませんちょっと解らないんです」
「もう少し勉強してもらえませんか?」
今は自分が見たい調べたいことしか知識増えないからなあ
勉強してとか知るキッカケすらないだろ
ぶっちゃけ、家電量販店の店員より詳しいと思っている
店員も値引できなくてすみません!
って意味で返したんじゃないの?
勉強させてもらいまひょ とか言うんだろ?関西では。
自動車ディーラーの店員は勉強熱心だから
クルマを買えば言葉を聞く機会は多いと思う
そうやって馬鹿のふりしてやり過ごせって言われてるかもなw
つまり値下げできません!て言われたんじゃないのこれ
値切る側が使う言葉じゃないから
会計を頼む時におあいそとか言っちゃう奴と同じ恥ずかしさ
ほならね、もう少しお値段考えてもらなならんなぁ
って繋げればええねん それでも関西人かいな
勉強させていただくのでお願いしますとか売る側が使う言葉だろ買う側が言わないわ普通
値下げ交渉ありきの価格設定こそ家電量販店が消費者から見限られた原因だと思うわ
そういうのは大阪だけにして欲しい
店員でも使ってない人だと
説明書とかカタログ程度の話しか聞けないからね
店員にあまり期待しないで
目星をつけた商品を自分で調べてから店に行った方が楽
値切り交渉で負けるような店ではそもそも買い物しない
厚かましい客から取れなかった利益をおとなしい客から取ってるだけ
勉強してくださいって言うと、昔はデパートでも値引きしてくれたよな
>>67
>今ならポイントで保証期間伸ばせますよ?って質問されたときに
>商品の説明してた店員(メーカーの販売員)に
>あんたの商品は保証期間過ぎたらスグに壊れんのか?って聞くようにしてる
>たいてい沈黙されるけど
子供なの?普通の大人ならこんな発言しないが。 わざと値引き交渉をスルーされたんじゃないかと
まあ若い店員にはリアルで通じてない可能性もあるが
小売りは2月下旬3月中の週末だろ
時期が悪い、あと2週は待て
大阪だと値札有っても、これいくら?から話し始めるから、初めて九州で掃除機買いに行ったとき店員にこれいくらですか?って聞いたら書いてますよ!って言われて衝撃だった。
勉強って値切る側が使う言葉じゃないっていうけど、
勉強してもらえないか? だからあってるんじゃないか?
(お値段さげて、売るということを)学んでもらえませんかだし。
>>129
結局好きこそものの上手なれじゃないけど、
自分の商品が好きじゃなきゃ、いい営業マンじゃないんよ
ジャパネットとかみたいのが売れるのも、
あれも商品への自信みたいのとか、よく勉強してるから説明できるとかもあるんでしょ。
粗悪品売ってくと、結局いいところなんてないと思っちゃうから、いい人材も育たない。 >>117
どこ住み?コロナの危険性ないならパンティ尻コキして いきなりこう言われたら、商品知識が足りないもっと勉強しろって言われてるって思うわ。
>>143
ジャパネットの人は
自分で使っているって言っている人もいるくらいだから