これはガチ まず田舎モンは通勤電車に小一時間乗る、駅まで15分歩くってことが普通だって認識しろ
田舎モンに限って山手線沿線内駅徒歩5分とか馬鹿な考えにとらわれる
練馬はダサいみたいにしとけよ
穴場の中の穴場だから
住みたい街とかもそうだが普通は学校とか職場との距離じゃないの
乗換なしでとか
北東の方の民度の低さは異常
住民のおかげで建物のグレードが下がってる感
森永卓郎が言ってたな
00年代は都心に憧れ
10年代は田舎に憧れ
20年代はぎりぎりの郊外に憧れる流れになってると
ぇ?
お前らまだトンキンにしがみついてるの?
みんな泥船から脱出はじめてるのに…
練馬はもう高いし、のどかな雰囲気とかなんもないしな
>>7
当たり前だけど、子育て世代はこぞって郊外戸建に脱出してるからな
例の生産緑地潰しながら
なので、郊外でも一見自然や畑などがあるように見えてもこれから消えるとこはガンガン消える 政権交代災害のルール
政権交代で非自民首班の政権ができた際、左翼の人物が首相となった政権の間に、その政権交代に多大な寄与をした人物の選挙区を中心に大災害が起こる
社会党・村山政権→土井たか子の選挙区・神戸市中央区を中心に阪神大震災
民主党・菅政権→小沢一郎の選挙区・岩手(東北は民主党の牙城)を中心に東日本大震災
このルールからすると、
例えば、小池東京都知事や都民ファーストが政権交代に多大な寄与をすると、首都直下地震のリスクが高まる
例えば、吉村大阪府知事や維新の会が政権交代に多大な寄与をすると、大阪で大災害が起こるリスクが高まる
また、枝野立民党前代表のような左翼が総理になりそうな状況だと、政権交代災害が発生するリスクが高まる
政権交代に一定程度の関わりがあった地域では、任意の時期に中規模の災害が起こる→例:細川の殿様の地盤で熊本地震(自民党政権)
ルールからすると、都ファや維新が自民党サイドで、枝野立民前代表のような左翼が総理にならなそうだと、大災害は起こりにくいはず
【東京23区は過去の政権交代に多大な寄与をした長妻昭、武蔵野市に菅直人、さいたまに枝野幸男、横浜市青葉区に江田憲司がいて、東京都区部とその周辺は政権交代災害のルールからすると赤信号ゾーン】
※シン・ゴジラで描かれたように、東京圏でも立川には(断層はあるけど)国の非常防災拠点があり比較的安全性が高いはず
立川広域防災基地
http://www.bousai.go.jp/oukyu/kunren/yobishisetu/pdf/tachikawa.pdf >>27
糖質ネトウヨとカルト宗教の親和性すげぇな 3階長屋とかいうゴミ建てるぐらいなら郊外のほうがいい
大学生で荻窪
社会人なりたてで広くて安い家に住みたいと立川
社会人なって暫く経って車でも買うかってなると練馬
そんだけ
かつて都会住みで"判ってる"奴は
練馬で庭付き一戸建てを建てて
そこそこ大きい家があったけど
今ではその大きい家を取り壊して
狭小住宅を3,4件立てて見苦しい上に
空が見えにくくなったわ
見得は張らない、通勤に不便なければ
所沢〜飯能の平らな所に家を買え
住むなら練馬は良いぞ
山手線の西側にアクセスするなら練馬区
東側にアクセスするなら板橋区って決まってんだよな
ただし東武東上線沿いはNGだ
浮間舟渡に住んでたけど住みやすかったよ
東京駅方面にも新宿方面にも出やすい
>>23
練馬はのどかだよ
低層住宅縛りで低い戸建てばかり
高い建物は光が丘とか一部だけ
都市計画でのどかにしてる😾 なんでそんな何もないところがいいの?
都心はビルばっかで住む気にならないけど、ある程度買い物できるところや娯楽があるとこがいいじゃん。二子玉川に家買ったけど便利だしある程度のどかで良いよ。
>>18
賃貸なんだから住むところも生活にあわせてかえればいいだろ >>27
自民、つーか上級寡頭支配体制が
脅かされると天変地異が起こるのか…
昔どっかのスレで読んだ記憶がある。
『政府が民衆を人質にとっている』と。 駅ビルがリハビリ病院だから不便だよ
ルミネ欲しいわ
>>47
墨田区は都心近接エリアであるものの
水害リスクが… 大久保勤務なんだが中央線沿いより西武新宿線狙いの方がいいのか?
練馬から都心部に引っ越したら移動が快適過ぎて草
家賃ほとんど変わらないんだから新宿区か渋谷区に住んだ方がいいよ
秋川いいぞ
東京まで一本だし、駅近くに有名な店が全部ある
>>51
なんだかんだで、東京の郊外を見ていくと、大きな本当に自然と言えるレベルの公園は中央線の上下が圧倒的に恵まれてる
それと生産緑地が全部せせこましい住宅に変わった後のことを考える必要があるんだよな
特に結婚子育てのステージの住環境も考えると
まあ東小金井は俺も良いなと思うよ >>58
西武新宿線は独身時代のコスパは最高に良い
でも家庭持ちになると道路事情、高速へのアクセスが若干マイナス なんでそんな田舎に住むの?
下高井戸とかちょーどいいよ新宿も渋谷も近いし西友も商店街もある
荻窪は土日、中央線が止まらねーんだよ
住むなら絶対三鷹だね
情強(ヽ´ん`)「足立区はスーパー多くて家賃も安くてコスパ最強」
>>9
その2駅の徒歩圏はケンモメン的には高くて住めたもんじゃないぞ
400万くらい稼いでれば余裕だろうけど >>21
物件意外と少ないし高くね?
今探してるけどいいのない 荻窪は昔住んでたけど便利は便利だぞ
年寄りばっかだが飯は旨いし丸ノ内線始発だしピンサロもある
>>48
ケンモメン的にはコスパ求めるならそのあたりになるよな >>1
立川はド素人だろ
中央線の混雑が酷すぎる
荻窪は黄色い総武線も走るから大分マシ
練馬も交通が便利なだけで街はショボイ >>43
北赤羽といいあの辺はあんまり栄えてない気がする そもそも駅を固定するのが素人
勤務地の駅で最適解が変わる
>>68
分断されてるから南が平和な住宅街でいられる気もする とにかく立川はやめとけ
想像以上に都心まで遠いぞ、特に朝ラッシュ時は電車が遅くなる
職場が近い場合のみ許可
八王子民の俺が言うんだから間違いない
自殺名所の西八王子駅はまったりしていていい
都心通勤は地獄だが……
地元勤務なら緩い雰囲気で良い、なぜか駅は自殺が多いけど
>>85
低地は浸水の危険があるけど
かと言って横浜みたいな山だらけのところ
も土砂災害の危険がある
安全なのは金持ちの住む台地だよ 上京前の若い頃は23区が良いって謎のプライドや憧れがあるからな
数年暮らすと23区外のが良いと考えるようになる
>>70
中央特快は止まらないけど快速は全部泊まる >>1
逆に丸ノ内線のうちがわで住むならどこが攻守最強なの?? >>70
総武線の方が空いてて楽なんだぜ
そこまで遅くもないし >>92
23区内に賃貸でしか住めない貧乏人なだけで草 大田区舐めるなよ
品川15分横浜20分
ちなみに俺の家はラゾーナ川崎までチャリで5分
23区内はタダでも住みたくねーな
どこ行っても狭くて息苦しい
つーか、あんな満員電車で何故コロナに感染しない!?
トンキン最大の謎
>>95
寧ろ家賃の安さだけが一番最初に目立つから初心者かと 光が丘の一軒家住みだけど最高だよ
のどかなのに発展してるし公園クソデカいし駅前も便利だし始発で座れるわりに新宿まで20分だし家もウサギ小屋じゃないし
まあ家庭を持たないお前らには関係ないか
>>101
スーパー多くて利便性高い
西新井や竹ノ塚は駅前も栄えてる
コスパ最強! >>105
それいったらスレタイ3駅はそれ以上に充実してる >>106
荻窪はお上りさん向け
立川は時間かかりすぎ、バカ
練馬はそこまで悪くない 人生で一度は東京都港区に住んでみたいんだけど、家賃10万円で住めるおすすめの場所ってある??
独身ジジイのレスいらなくね?
独身賃貸なんてすきなとこ住めばいいし、スレと関係ない
>>102
俺八王子民だし
23区内に田舎なんて無いわいw山ねえじゃんw >>110
これ
足立区でいいんだよ
金があるなら赤羽 >>108
荻窪がお上りさん向けな意味がわからない
丸ノ内線もあるから交通の便は悪くなく駅前もすごく充実してる
立川は都心に行く必要がないくらい充実してるから立川市内のオフィス〜新宿通勤までならOK
練馬はこの中だと特に交通の便がいいが家賃が高いから微妙 足立区、葛飾区、江戸川区は初心者向け
一番最初に家賃のやすさが目につく23区だから
>>114
荻窪から三鷹あたりはお上りさんが大好き
田舎者がボッタクリワンルームを借りさせられるのもこの辺
立川は東側行こうとするとクソみたいに時間かかるし家賃もそこまで安くない、住むのはバカ、変態、ドM >>91
二子玉川とか自由が丘とか城南地区の主要駅より? >>117
ボッタクリワンルー厶の話なんて初めて聞いたし寧ろ家賃の安い東側のほうがお上りさんが多い印象があるが
立川は通勤も西側なら東側に出る必要が全くない
市内にオフィスも多いそこ勤務なら駅前ですべてが完結する街 自分も上京するとき最初荻窪か赤羽に住みたかったわ
荻窪は杉並区て知名度と中央線沿線で吉祥寺高円寺中野に近いってことと新宿と東京へ一本で行ける
赤羽は新宿渋谷東京秋葉原へ一本で行ける
これが重要だったな
んで実際に住んだのは西武新宿線の井荻
チャリで光が丘、石神井公園、荻窪はかなり行った吉祥寺もちょくちょく行った
>>104
一軒家だと7千万円だからなあ
都内とはいえ30台で年収1000万円ないと買えない >>118
立川は間違いなく一番充実してて商業から公的機関まで全部
荻窪は商業施設が充実してる 練馬でも大泉はやめておけよ
駅まで25分かかるし大江戸線延伸はお前らが生きてるうちはない
荻窪って丸ノ内線始発駅で便利そうだよね
家賃高くて住めないけど
>>1
立川の人口は去年も増えてるのに
テレビは「東京23区減少」ばっかり
立川は東京じゃないのか >>122
でもチェーン店とかばっかでお洒落感ゼロじゃん。 立川は飲む打つ買うが充実してる
特にピンサロのレベルが高い!
>>125
中央特快は止まらないけどそれは大きいよね
商業施設も充実してるし
>>127
荻窪はチェーンソーも多いがそれ以外も多くある
立川はチェーン店が多いが都心にしかない店の支店も多く充実度半端ない >>129
荻窪はまだわかる。住んでもいいかなと思う良さがあるけど立川はな。。
便利なだけで住みたい魅力がない。 >>130
住むところに魅力など必要ないよ
それに立川は昭和記念公園やグリーンスプリングスがすごくいいよ
歴史はないが新しいなりの良さがある 練馬住んでるけど
ハリーポッターランドできたら家賃上がりそうで嫌
計画潰れてほしい
>>131
住むところに魅力が必要ないって誰が決めたのw?
魅力ない街に住みたくないよw
新しいからダメというより、うまく言えないけど安っぽくて薄っぺらくて、型で押したような感じのものばかりなのが嫌だ。 >>132
石神井公園駅近くだとでかい屋敷みたいな家がたくさんあるぞ
石神井川沿いの団地なら弱者にもワンチャン
つか自分もあの辺でもいいから住みたいなぁ
石神井川の西側はまだ工事してたけど南田中らへんは結構綺麗だし
今名古屋だし戻りたいわ >>134
俺は風情ある町は住むんじゃなくて出かければいいと思うわ
ていうか二子玉川ももろに版に押した町だと思うが >>136
確かに二子玉川もそういう店多い。
でも立川ほどじゃないし、もっと品がある。 >>120
そーね
新宿線はそれこそ吉祥寺もチャリ範囲という所多い
独身時代ならコスパ的にも一番過ごしやすいとこじゃないかな >>132
気が向いたら広い散歩できるし虫さえ気にならないなら最高だよ
駅も池袋線でさいたまにも都心にもすぐ行けるしね 練馬区に住んだことがあるが
畑のそばは風を遮るものがないから
冬は底冷えがするし夏は虫が多い。
>>140
いや住んでてそう思うもん。
立川にも友達住んでるしたまに近くにテニスしに行くからどんなとこか知ってるけど、品がない。 >>143
立川に品があるとは思わないが
二子玉川に品があると思う人はちょっとな >>148
不動産屋の広告につられてる
五十歩百歩すぎる
荻窪とかのほうが評価されていいのに 二子玉川品があるはコピペものだな
苦笑いしちまった
〇〇の方がマシとか〇〇に住むやつはアホとか京都馬鹿にできないよね東京に住んでる人も
自分からすりゃ山手線の駅まで最寄駅から30分以内なら全部住みやすいと思うわ
>>149
釣られてるも何も実際住んでるからさ。
別にどう思われてもいいけどね、自分の感想です。あなたが立川の方が人があってお洒落だと思うならそれでいいんじゃない? >>152
立川のほうが人が多いのは統計的にもでてるが
品があるとは全く言ってないし思ってもないんだが 昔、井荻に住んでいたワイ
荻窪も徒歩で行けたな、まあまあ店が充実してていい街
>>156
西友は元気
魚角はコロナで潰れちまって悲しいが >>119
お上りさんが吉祥寺、荻窪、三鷹あたりでボッタクられてるって知らないのかよ
どこのカッペだよ >>158
成増あたりは静かで良いと思うよ
ニトリもあるし 全てにバランスとれた湯島一択
ただし家賃の高さは考えないものとする
板橋と北区
どっちが人気ある?
電車の利便性は北区か?
光が丘はやめとけよ
団地民が多すぎて民度がよくない
学校も含めて文教終わってる
西八王子は家賃安くて良いんだけど、学生が多いのが大問題
>>163
民度は知らんけど、店が中心部しかないのが不便そう >>159
ハザードマップすら知らないやつが東側が安いからと言う理由で選んでるのを知らないのか >>104
光が丘好きだわ一軒家じゃなくてもあそこらへんの公団に住みたいなあ >>100
逆
都心部に住むからこそ満員電車に乗らないで済む
郊外に住むから長時間満員電車に乗らなくてはならない >>57
都心寄りなら大丈夫
隅田川は水門閉じるから溢れる心配なし 二子玉川は近年急速に民度上がってるぞ
10年くらい前の印象と大分違う
>>21
実は凶悪犯罪件数が
新宿区、港区に次いで第三位の江戸川区さんチーっす 大江戸線 浅草線 三田線 新宿線 東京さくらトラム(都電荒川線) 日暮里・舎人ライナー
どの沿線がコスパ最強?
区外は東京じゃないとか言ってる田舎もんを避けるためにも武蔵野三鷹だろう
吉祥寺はいつでも人気の街だけど
>>173
東上線はコスパ高いと思う
というか副都心であるはずの池袋からして異常に安い >>143
立川とか昔から治安悪かったからな、特に錦町のあたりは
北口は何もなかったしな 家賃安いところは初心者向とかじゃなくて、そもそも東京のナマポ家賃補助が53000円もするのが高すぎて家賃下がらないんじゃねえのか?
なんでボロいし駅から遠い1K木造アパートのくせに5万もすんだよ
まあ1つ言えるのは、中央線は混雑がキツイから都心通勤で立川はお勧めしにくいな
数年後なら増結されたグリーン車で通勤するという選択肢もあるが……
>>163
光がつく地名って見るからに地雷ぽいよな >>180
武蔵野三鷹の駅に近い便利な地区は異常に高い
ちょっと駅から離れるとむちゃくちゃ寂しくて不便な田舎になるけど大して安くならない 阿佐ヶ谷はいい街だよ。のんびりしてて
中野は遊びに行くとこで住みたいとは思わんな。高円寺は商店街が充実してるだけでつまらん街だよ
光ヶ丘なら成増の南口で良いんじゃないかと思う
公園も近いし
徒歩通勤がメッチャ楽
コロナ感染源の電車に乗る機会もグッと減るし
>>1
東京超上級
小平市に住め
23区外の東京都の西武新宿線沿線は穴場 >>185
これ
西武新宿線、西武拝島線沿線
新宿から座って帰れます
山ありません坂ありません平地です
学校多いです大きな公園あります 3月下旬入居希望なんだが部屋探しってもう今から始めたほうがいい?
三鷹まで範囲広げるなら区とかじゃなく沿線で選べよ
吉祥寺住んだとしても勤務先新宿じゃ地元が劣化新宿になるだけでほとんど意味ない
>>168
初心者「オシャレだからロフト付きで荻窪〜w ワンルーム(13平米)で8万するけど気にしな〜い」
(ヽ゚ん゚)「ハアハァ…なんとか見つけた足立区で6万で2dk40平米…コスパ最強!」 職場の近くでいいんだよ
荻窪もいいけど東方面だと千葉がいいだろ
疫病蔓延下でもトンキンでいいのか?よく考えろよ疫病耐性Fランクだぞ
>>207
疫病来る前の時点で人口に対して圧倒的に足りてないインフラで何するにも不便なところだからな
東京住みたがるやつはアホだよ 東上線のときわ台と中板橋の中間の
環七と川越街道が交差してる辺りがいいよ
練馬、王子、北千住みたいな山手線外側の複数路線駅がおすすめ
ごみ有料はすんごいストレス
袋パンパンになるまで棄てられない
駅近に白山神社があり南北分断されてる荻窪、朝鮮人スラムの立川はケンモメン向きかもな。
埼玉県や千葉県に入ると家賃がグッと下がるマジお勧め
立川は街自体はいいんだが遠さがちょっとなあ
5chで情報収集して実際住んだ感想。合わせて15年。
蒲田
交通至便。飲食風俗は充実。買物は地味に不便。電化製品、ファッションに興味があれば絶対避けるべき。なんもない。
北千住
劣化蒲田。the微妙。昔は家賃は安くて我慢できたが今はどうか。
西荻
そこそこ良かったが、どこまでも付き纏う吉祥寺に住んだほうが良くね?感。中央線沿線に住みたければまぁ。
川崎、立川
ネットでやたら薦められるのもわかる住みやすさ。無難におすすめ出来る。どっちがいいかは勤務場所と相談。
自由が丘
オシャレの代名詞みたいな町だが、意外と良かった。ただ家賃高杉。渋谷通勤なら。
二子玉川
金持ちと金持ちを目指す意識高い系がとにかく多い。何でもあるが金持ち相手なので全てにおいてコスパは悪い。
>>185
まあ結婚子育てするとなると結局ここに戸建とはなる >>203
災害負リスク分足立区は安いんだな
コスパが高いと思ってしまうのはお上りさん 千代田区で特に困ってないな どこかしら工事してるから窓あけるとうるせえくらいだな
アーリーアダプターはもう東京なんて離れてるんだよなあ。未だにこんなこと言ってる奴らは搾取対象
>>216
君はお金ないから住めないんだねわかるよ 平和台、氷川台辺りは池袋から近い割りに家賃低くていいぞ
練馬駅周辺はいいよ
西武、大江戸線あり
西武から乗入れで有楽町線、副都心、東横線アクセスあり
SAPIXあり
坂少ない
平和台とかと比べて畑とかもない
文教とか考えてもいい中高一貫へのアクセスもいいしね
コスパ含めてたしかに欠点はないだろうね
>>224
災害気にするなら何億円もかけて松濤あたりに家建てるしか無いぞ
お上りさんか? そもそも西武が走ってるとこが一番地盤がいいとこなのよ
独身者は成増最強だって
東武東上線の人身事故だけがクソ
>>237
練馬〜多摩、埼玉方面は地盤いいんだが
お上りさんか? >>241
池袋まで結構かかるし東上線が微妙
利便性は高いがあのレベルなら結構ある 都内だとこのエリアに住むのがコスパ最強なんだよね
・駅が多くてどこに行くにも交通アクセス完璧
・閑静な住宅街で緑が多い
・家賃がクソ安い
・スーパーも商店街もあって暮らしやすい
・子育てしやすい文教地区
・都心に近いから女ウケも抜群
ぶっちゃけマイナス要素が皆無じゃね🤔
でっかい駅の隣で北○○とか東○○とか付く駅は穴場のことが多い
北池袋、東中野、西巣鴨とか
職場は都心だが毎週スキーに行きたいなら練馬区の目白通り沿い
>>243
埼玉南部になんで「水」関連の土地が多いか知らないのはお上りさんすぎるぞ >>250
埼玉全土なんて言ってないしなんでさいたま新都心というのかも知らないなんてお上りさんすぎるぞ >>252
具体的地名出せない時点でお上りさんだな >>19
ギリギリの郊外は草
まさにそんなところに買ったわ 東京スレで埼玉とか言ってるやつ
だから埼玉とか嫌われるんだろうな
対象外は出てこなくていいのに
>>253
出してるじゃんw
お前こそ出せないんだな
お上りさんだな 国分寺駅は昔から早稲田実業中に子供が入学するタイミングで引っ越ししてくる小金持ちが多いからな
>>1
中野坂上が便利よ
大雪でも 歩いて帰れるし
なのよ >>256
八潮とか川口とか戸田とかの南部なんか思い切り水連想させるだろ
お前カッペ丸出しボロ出過ぎ見苦しすぎ
素直に負け認めろよ😅 >>259
地盤の弱い証拠をもってこい
そして俺はさいたま新都心としか言ってないぞ
お前カッペ丸出しボロ出過ぎ見苦しすぎ
素直に負け認めろよ😅 >>260
埼玉方面で一括にしかできてない時点でもうお前はカッペ確定してるから諦めろよ😅 埼玉は地盤は強いんだが、田んぼや沼を埋め立てて宅地造成したところが多いからそういうところは弱いかも
でも東日本大震災でも湾岸の埋立地みたいな液状化はあんまりなかったな
東武東上線沿いの埼玉はハザード弱い印象
去年一昨年くらいの豪雨のとき川氾濫してた
埼玉のやつは埼玉スレたててやってくれよ
スレタイ読めないの?
>>261
さいたま新都心と名前出してるのがみえないのかカッペ >>265
243で埼玉方面とざっくりしか言えてなかったろカッペ さいたまは地盤には問題ないけど
遠浅だから、本当に最悪の時にヤバいだけだろ
>>38
交通の弁がゴミ過ぎるからやめた方がいい
陸の孤島みたいな感じだわ >>248
電車で快速が止まらないのはイライラするからやめた方が良い
元気な時はいいけど疲れてる時に「なんでここで乗り換えなきゃいけんの?」みたいな侘しい思いをする >>267
さいたま新都心と名前出してるのも見えないカッペ >>271
243で埼玉方面としか言えなかったカッペがなんだって?🤭 八王子に学校や会社があるのが一番じゃねえか??
都心は遊びに行け