@masa_mynews
人生は遺伝子と産まれた時代・環境が9割。本人の努力なんて1割もないだろうなぁ。自分の努力だと思い込んでる奴が多すぎる。
40代以降になると健康面から努力したくても体がついてこなくて頑張れなくなってくし。
https://5ch.net 遺伝子→親
環境→だいたいは親
親の影響する部分が多すぎる
親の顔を見てください
自分と似たような顔をしてますよね
顔はあんなに似てるのに中身は全く似てないなんてことはあり得ないんですよ
各分野の天才が何の苦もなく続けられる作業に対して各分野に適正のない凡人がそれと同じ事を必死に真似することを努力という
>>6
天才と呼ばれてる人間は凡人で終わった親が幼少期から教育してる
もしくは本だとか道具だとかの資源を持ってて
子供の頃からそれらに触れることができてる 脳の性能は妊娠5ヶ月から2歳までの環境で決まる
平均的な遺伝子でもここの違いで天才にもなる
上がれないけど努力やめたらなんぼでも落ちて行けるだろう
遺伝子に関して言えば、その内ゲノム工学やデザイナーベビー技術の発展によって解決するだろ。
発達障害等の先天的欠陥を抱えた子供が生まれてこなくなるし、
容姿レベルもゴブリンジャップから大和民族レベルまでアップできる。
遺伝は仕方ないが環境は自分で変えられる
人はそれを努力と呼ぶ
安倍ちゃん見てると努力なんて関係ないって思えてくるが、それでも平民から努力して出世した人々が棚ぼたの塊だなんて思わないよ
そもそも環境って何だよ
知識に付いてはインターネット何てモンがあって有史以来最も知識を簡単に手に入れられる環境が有るだろ
教育を受けられる家庭環境とか行ったらそりゃ天才じゃ無くて勉強が上手い優等生なだけだろ
>>6
天才に限っては金持ち貧乏限らずほぼランダムらしいよ
ただ日本の場合は環境用意できないから3割程度の天才がそのままお蔵入りしてるらしい
シンニホンで読みました そもそも人間に自由意志なんてない
努力なんてものは存在しない
>>6
天才はたまたまバランスが良いんだろうな
競馬だって良血のほんの一部だけ凄いからな
天才の子供100人いれば一人ぐらいは親並みの天才になるんじゃね🙀 天才はともかく東大努力もせず入る程度の能力なら遺伝しまくってるよな
勉強なんてやらんでいいから若いうちは遊べみたいな教育方針なのに東大京大だらけの家とかある
>>19
その努力できる環境を与えるのが親だよ
遺伝もあれば経済的なもの練習環境などや人的な繋がり
その辺はガキにはどうにもならんぞ😾 >>3
天才と言われるような人物のwikiは理解ある親御さん師匠さんの出現率が高すぎる 遺伝子に恵まれ東大に入った俺でも夏休みは1日10時間勉強していたというのに
別につらくもなんともなかったがね
わけわからんこんなん真に受けてたら死ぬしかないだろ
まあ素晴らしい才能あっても環境なけりゃ開花しないしな
でも生きるために1日10時間働くというのも努力じゃないの
まるで働かないという選択肢が最初から存在していないかのようだ
俺とは逆で兄弟が優秀だったから良かったわ
ひとりっ子だったら毒親扱いして泣かしてそう
そりゃ代々何もしなくても世襲する天皇一族とか見たら努力する意味がこの国にはないってはっきりわかるよね
>>4
お前が生まれてきたせい
胎児のときに自殺しろ >>29
俺なんて30分も勉強したら辛くて発狂するわ >>32
努力じゃなく生存本能
苦役を逃れたいと努力するのならいますぐ自殺する方が理にかなってる
人間は死ぬまで遺伝子の奴隷で自由意志なんて介在しない
意思があるかのように振る舞ってるだけの人形だよ このおっさん前にドア閉めるタイミングが気に入らんとかでタクシーの運転手にこんな仕事は移民がやるもんなんだとかキレてた人やん
>>21
ネットで信じるやってQアノンしたり陰謀論見たりアニメと漫画を延々と見続けてたんだろう
好きでそれやってたのに他人が不当にいい思いして独占しているとかよく思えるよ
自分がもっといい生活がふさわしいとか思っているんだよ
不満だらけの大嫌いな今の生活が妥当なのにな
女寄越せだの金寄越せだのもっといい生活寄越せだのよく言って逆恨みできたな
本当に犯罪者の言葉と行動そのものだよ 毒親親ガチャ外れ勢は恨むなら親恨めや
親でもぶち殺して自分も首吊って死ね
毒親毒親ゆっとるが、毒親のおかげで社会的成功者になってるやつも多いんだぞ?
>>46
例外を一般的な事のように語ってはダメだよ。 資質を花咲かせる環境が一番重要
肥料もやらず雨水じゃあ枯れてしまうさ
>>46
他人のせいにして俺は悪くないなんだと思う
ただの他人に厳しく自分に甘いゴミ
こんな奴らどんな親の元に生まれてもこうなってたよ その成功者の親もそのまた親から受け継いでるので
嬰児取り違えみたいなことが起きなければ
成功者の一族は成功し続け失敗者の一族は失敗し続けるんだよね
まあ育て方誤ると家潰したりするけどさ
少年誌の主人公→親からして大物の血統が凄いやつばっか
何もない凡人が主人公→異世界転生ものばっか
やっぱ生まれた世界で活躍するには親ガチャで当たり引くしかないんだって思い知らされるよな
>>51
正直言って親が毒親で本人も問題行動起こしていますって時点で友人付き合いもお断りされても文句言えないよね
親が毒親でも本人には問題行動ありませんならともかく
問題行動を我慢して付き合えよとか元の苗木の悪いのに環境が悪いとか言っているからね
植物でも出来が悪いのは間引きするのに ジャーナリストの息子が盗撮や暴行事件で捕まるのはやはり遺伝子ということね??
実に分かりやすい説明だね。
>>21
わかりやすいとこだと家庭や学校等の周りの人間のレベル
高すぎたら自己肯定感ゼロのゴミになるし低すぎたらポテンシャルを持て余す 三寒四温の春先の環境があって桜も花を咲かせるからな
環境こそ何よりも大事だろ
馬みてると親同じでも差があるからほぼ遺伝子なんだろうな
この人は知らんが、有名人、成功者がこういう事を言い出すのは良い傾向だ
オリンピックでも金メダリストに「素質が全てです」みたいなこと言ってほしい