その資産も円安進行で価値が下がっていくわけですが
キチガイ
主語がでかい
その資産は全部政府や日銀が持ってるなら分かるが違うだろ
対外純資産のほとんどは民間企業の海外投資なのにそれをもって政府の債務は問題ないとかすごい了見
最後は民間企業から巻き上げるからといってることになるわけだが…私有財産だよ?
ということはかなりの部分が海外投資に回っていて市中には流れてないってみることも出来るだろ
そのために消費税を上げて市中へ流れる金を減らしてんだからインフレになるわけが無い
こいつはどんな発言をしても立場が悪くなるとそういう願望だったとして逃げるだけだからたちが悪い
円の価値を50年前の水準まで落とした張本人がこれ
失われた10年、20年、30年と言われる中
一気にぶっ飛んで、最早、失われた50年になってるの草
でもわーくにの代議士先生の認識は
ほとんどコレと大差ないだろ
1月の貿易赤字が2兆円やろ
こんなアホが舵取りしとったらあっという間に300兆なんて溶かしおるわ
既に売るものが無いのに通貨安誘導とか
頭トランプかよこいつら…
その対外債務は処分できるものなの?
できないものなら無視して売られまくるけど?
対外資産の多さは日本人や日本企業でさえ日本を魅力的な投資先でないと見ている証拠って昔から言われ続けてるだろ
対外純資産に甘えてマトモに財政もできない未熟な政治の国に未来はない、ってのが普通の判断でしょw
対外純資産に甘えるのもタイガイにしろ言うことやね・・・
アベトモ内だけで回る需要(
今までの緩和分を皆の需要に回してたら本当に景気回復してたろうけどもう遅いわ
世界は協調緩和やめて協調引き締めに向かう段階
安倍みたいな使うことしか知らないアホボンの言うこと真面目に聞くなよ
最も節約を知らない部類の奴やん
世襲はみんなそうだけど
対外純資産てアメ債とかやろ
実際は売れん資産じゃんぬ