せーへんわ
ロリコンの裸と思って期待して開いてもうたわ
ケイブンシャの〇〇大百科みたいな小さい本思い出した
40代ケンモジには刺さるのかな
30代のヤングはダイナマンなんて知りませんわ
大大大大爆発どあああぁ〜
そんな俺はバイオマン派だ(´・ω・`)
「爆誕」ってちょっと考えたらおかしすぎる言葉が大好きなんでしょ知ってる
ダイダイダイダイダイナマーン
ダイダイダイダイダイナマーン
爆発!(チンチン)爆発!(チンチン)
科学戦隊ダーイーナマーン
戦隊モノのピンクがエッチな展開になるのにドキドキするんだぞ
赤がセンターというステレオタイプは永久に無くならんのかな
あの頃はこんな人生になるなんて考えたこともなかったなあ毎日楽しかった
『科学戦隊ダイナマン』(かがくせんたいダイナマン)は、1983年2月5日から1984年1月28日までテレビ朝日系列で全51話が放送
うちらみたいなナウなヤングはライブマンやターボレンジャーあたりからだからな…
オッサンは帰んな
レインボーマン落としたからマクロススペシャルになった奴
お前らはかーちゃんに買ってもらえなかったからビニール紐の横から覗いてたタイプだろ
ちょうどこの間スイッチ用の64コントローラー買ってテンション上がったところだわ
この気持ち大事にしていきたい
>>45 当時凄いリアルなグラフィックに見えてたけどブラウン管のタイルペイントできれいに見えてただけで黄色と青と赤と黒と白しか使って無いんだよな
昭和50プラマイ世代なんだろけど家が厳しかったからガキの頃こういうの買ってもらえなかった
小学3年でやっとコロコロ買ってもらえるようになったし
>>22 男だよ
割れによって発売一年後にこうやって馬鹿にされてる事も憶えておいてあげて
幼稚園の年長さんの甥っ子が喜ぶかなと思って手土産にこういうの買って遊びにいったら
「僕はこういうの読まないんだ、でもありがとう」とか言われた
付録は楽しんでくれたみたいだった
歳の離れた姉が「こんなんレインボーマンちゃうわ」って言ってたのを思い出したわ
スーパー戦隊シリーズは今でも視聴続けている
バトルフィーバーJからずっとな
「夢をかなえてダイナマン」
作詞:小池一夫 作曲・編曲:京建輔 唄:MoJo、こおろぎ'73
ブラックとブルーの額のマークが両方DBなのはデザインとして美しくない
>>18 アシがいなくてトーンを貼るのに間違えただけなんや!とかいってたけど?んでる位置からしてそれはないよね
てれびくん
40年ぶりに聞いたけど確かにこれ読んでた気がする
ダイオージャ
ゴーディアン
ゴライオン
こんなの金持ちのやつしか買ってなかったからそいつんち行って読んだくらいだわ
アンドロ超戦士を見た瞬間に通っていた保育園の臭いがした
こればあちゃんが買っておいてくれたな・゜・(つД`)・゜・
アンドロ超戦士懐かしいなぁ
アンドロメロスの緑のソフビ親が買ってくれてめっちゃ大好きだったわ
>>70 小池一夫って作詞もしてたンか
ブラザーズとかオスカーの原作者だよな すげーな多才だな
>>71 だからって衣類みたいにダイナ・クロには出来ンだろ
レゴのカタログ毎年分集めてたな
今見てもワクワクする
この頃って疫病とか戦争は歴史の教科書で見るだけで
自分の人生には関係ないと思ってたよな
お前ら、迂闊に好きな戦隊の名前を言うな
年齢バレるぞ
>>40 自民党を支持してたんだから当たり前
希望が持てない党に票を入れて気づいたら40代のおっさん
実家に昭和60年代前半のこういう雑誌大量に保管されてるはずなんだがメルカリとかに出せば価値あるか?
>>20 映画館の外にまで行列ができるほど人気だった(らしい)
1983年だな
そういえば旧タカラのスコープドッグのプラモ
いまだに作ってる俺は>1のまんまなんだわ・・・
情報の暴力
海外のはこんなゴチャゴチャしてなさそう
>>100 100年戦争が終わったばかりで
主人公は「俺の安息は戦いの中にしかないんだ」と言ってた
俺はむしろトクサツガガガを思い出した
あのドラマが小芝風花の全盛期だった
>>109 キッズからはアバンは弱いって馬鹿にされてたよな
ヒエラルキー上位がヒュンケル役するからヒエ下位はダイかポップかアバン役するしかなかった
ゴレンジャー系
超合金
変身戦隊もの
ドラえもん、パーマン
宇宙人
ラジコン
全部や、全部入りやー😭
テレビ系雑誌なのにETをフィーチャーしていて懐が深い
>>114 ナイトガンダムってやつ見た瞬間に心臓がギュッとなった
あの頃は毎日枕を濡らす無職おじさんになるだなんて想像もしてなかった
>>125 ひおあきら以外一人も分からん
よく後発でこんなマイナーなやつばかり揃えたもんだな