俺はアルジャーノンに花束をだけど他にもガチなものが欲しい
夜のNYに姿を現したのはスパイダーマン役でお馴染みの俳優トム・ホランド。先日公開されたアクション映画『アンチャーテッド』では、短い髪で爽やかな印象だったけど、現在はご覧のように長髪ヘアに。というのも、米アップルTV+の新作ドラマ『The Crowded Room(原題)』の役作りのためで、こちらはその撮影現場のひとコマだ。
米DEADLINEによると本作は、精神疾患を抱えながら生きる人々の姿を描くアンソロジーシリーズになるという。シーズン1は10話構成で、脚本を務めるアキバ・ゴールズマン自身の経験とダニエル・キイスのノンフィクション『24人のビリー・ミリガン』を基に描かれる内容になるという。トムが演じる主人公ダニー・サリバンは、実在の人物で、1977年に強盗強姦の事件で逮捕されるが解離性同一性障害を主張したビリー・ミリガンから着想を得たキャラクター。見た目が’70年代を反映したクラシックな装いとなっているのはそのせいだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0b85f28c9a5996639813daadd545d1fb941a73 スピルバーグ「オールウェイズ」
声を上げておいおい泣いた
泣きたいだけなら昔のハチ公見ればいいやろ
日本犬が感動的な音楽に乗って一生懸命走ってたらもう強引に泣かされちゃうんだわ
最近だったらペキンパーのケーブルボーグのバラードって映画で泣いた
今思い出しただけで涙ぐんでる
ニコラスケイジが主人公で
天使かなんかが金持ちにしてくれるけど
結局昔好きだった女とよりを戻すやつ
シン・エヴァを見ながらボロボロと涙がこぼれていた。
それは内容に感動したからではなく、「あ、自分は救われないんだな」と思ったから。
それから感想をいくつか読んだけど、「大人になった庵野がオタクを裏切った」みたいな評は間違っていると思う。
そもそも旧劇からして「これはただのアニメ!お前ら大人になれ!」ってメッセージだったじゃん。
当時はそのメッセージは意味あったと思う。
だって、当時のオタクは生活の余裕から大人にならない選択をした人々だったからね。
でも、そのメッセージって今のアラフォーになったオタクには残酷すぎないか?
「恋人を作れ!」「家族を持て!」「現実の幸せをつかめ!」っていくら言われても、今さら恋人や家族を作る経済力は俺にはないのよ。
ほんと見終わって脱力したよ。庵野は家族を作れたかもしれないけど、それは経済的に成功したからでしょ?
この映画を絶賛しているやつって、なんだかんだ結婚して子どももいるんでしょ?
独身で、年収300万円台で、アニメ見るぐらいしか娯楽がないアラフォーに、「恋人作れ!」って言われても……もう手遅れすぎて今さら言われても悲しいよ。
シン・エヴァで成仏できた人はいいよな。
おれは一生覆せない格差を見せつけられて突き放された気分だわ。
上級国民映画だろ、こんなの。
最近知らない小学生が頑張って走ってるのみるだけで涙出てくる
ロッキー・ザ・ファイナル
ロッキーが息子に
「お前はいつからか自分に勇気が無い事を俺(父親)のせいにするようになった、でも俺はお前を信じてる、何故なら俺の息子だからだ!!」と説教するシーンがあるんだよね
そこで毎回大号泣する
でも次の日には親と安倍のせいにして現実から逃げてる自分がいる
何が言いたいかと言うと俺はフィクションから何も学べない糞人間だって事なんだよね
一時の感傷に浸れても一生負け犬なんだ
「ごめんなさい」としか言いようがない
>>28
あ!それ覚えてるけど、どんなんだっけ?
母親が自分の弁当には肉とか入れてるのに
田中の弁当にはレタスとご飯だけだったから
差がひどいって炎上したやつ? バジリスク
この最終回で泣かん奴少ないと思う
全12話でサクサク観れるから観て欲しい
>>33
芸人の母親の弁当を評価する企画で
アンガールズ田中の母親の弁当が最下位になる奴
クソみたいな映画2時間かけて涙捻り出さなくて1分で感動して泣ける Le dernier baiser
日本語版なら「さらば甘き口づけ」
訳してるのは今は亡き小泉喜美子さん
(僕は個人的に知っていた。いい人だった)
彼女は日本語が上手なので、誤訳があっても許す
けものフレンズ2は出来の悪さと場外バトルのクソさに泣いたわ_φ(^ム^)
壬生義士伝、蒼穹の昴、、、通勤電車で読んで、泣いたなあ。
絶対、そんな生き方出来んからだと思うが。
俺最近すぐ泣くからな
5分ぐらい泣けるヤツ教えてくれよ
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
の原作ラノベ
>>43
ネロ〜寝ろ〜って奴やろ?こっちは犬コロがしのうがどうでもいいんじゃい😁 猟奇的な彼女見てから僕の彼女を紹介します見たら変な声出して泣いてしまった
当時の彼女は全く共感できなかったみたいだった
遙かなる山の呼び声
ディープエンド・オブ・オーシャン
隠し剣蟹の爪
君の膵臓をたべたい
>>64
これは反則だわ
最後の音楽で呼吸困難なるわ
砂の器(1974年)
原作:松本清張
脚本:橋本忍、山田洋次
監督:野村芳太郎
音楽監督:芥川也寸志
丹波哲郎、加藤剛、加藤嘉 善き人のためのソナタ
友だちのうちはどこ?
東京物語
うしおととらの雪女
最後雪女のかーちゃんがとらの背中の上でサイレントで号泣してるコマ
山田洋次 学校第一作目
これは涙腺やばい。毎回毎回やばい。
裕木奈江が「私幸せになれるのかもしれない」って泣き崩れるシーンで俺も何故か号泣(T_T)
あれ日本映画の最高傑作だと思うよ
>>11
今BSでクソドラマやっててあまりに酷くて悲しくて泣きそうになった うしおととらの「ブランコをこいだ日」は読むたびに泣ける
壬生義士伝は涙なしでは読めない
リメンバーミーは子供が観てたんだけどちょっと見るつもりが号泣してしてしまった
いだてんの斎藤工が五輪本番出らんなかったやつ
応援することの本質を見た気がした
ガチでウマ娘2期
映画は昔から泣き物を見たことないな
一番見てた高校生の頃でもes(監獄実験のやつ)とか見てたし
こういうスレで長文書いてる人にレスをあげないお前らの心の狭さに泣いた
鬼滅はガチ、童磨戦のクライマックスとかガチ泣きだった、
無限列車は原作では弟振り切って行くとこだけだったが
劇場行ったときは終始泣いとった、
一人で行ってなかったらやばかった
>>28
はねるのトびらだったよな?あれいいよな他の母ちゃんも貰い泣きしてたの覚えてる スティーブン・キング原作のスタンド・バイ・ミー
田舎育ちで今は遠く離れた土地で暮らす人間には突き刺さる
ショーシャンクの空に
映画自体は中の上くらいだと思ってるけど