青森駅東口の新駅ビル 5月から建設工事、24年度完成目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc4d7f8221ee6639d1c662856e43133968524c9
完成予想図
青森駅東口の旧駅舎跡地に、新たな駅ビルが建設されます。青森市で、建設工事の安全祈願祭がありました。
安全祈願祭には、関係者およそ20人が出席しました。JR東日本盛岡支社の久保公人支社長たちがくわ入れをした後、玉串を捧げ建設工事の安全を祈りました。
新たな駅ビルは、青森駅ビル「ラビナ」の北側に建設されます。地上10階建てで、建築面積がおよそ3200平方メートル、延床面積がおよそ1万7800平方メートルとなる予定です。
1階から3階が商業施設、4階から10階がホテルで、4階の一部には青森市民美術展示館が移設されます。建設工事は5月から始まり、完成は2024年度を目指します。
【JR東日本盛岡支社 久保公人支社長】
「青森を皆で盛り上げていこうというような、まさにそういった象徴となる建物になっていただければ、ここでまた人もにぎわいますし、活力も生まれてくると、そういった形でどんどん青森の地から元気をほかのエリアに発信していただければと思っています」 津行ったらショボくてビビったんだが、三重の中心地ってどこになるん?
>>3
ぜんぶしょぼいけど一応近鉄の四日市駅かなあ
JR四日市駅はやばい
津も津駅は中心じゃないんよ
どうかんがえてもコレ >>8
近年アトレになってからは少しマシになったろ? >>14
千葉都市モノレールの県庁前駅の悪口は止めようなw >>10
津新町って言いたいの?あれこそオワコン
津駅にはまだ県庁とか飲み屋街がある >>24
福島はこの前旅行したけど思ったより人通りあった
あれも県庁のおかげかな >>19
今の横浜はまぁまぁでは
県庁所在地でJRが中心じゃないとこはなんか引くわ
松山とか 前橋
逆に隣市の高崎駅は新幹線止まるわOpaも目の前にできたし最強だろ
>>27
群馬の県庁所在地を高崎と間違える奴がおるしな >>19
まぁでもようやく工事も大半終わったし、みなとみらいは歩いて行ける距離だし、買い物するのにも十分では。 レジェンド
>>11
本千葉駅はアレだが千葉駅は最近きれいになっただろ? >>14
ここは観光客しか使わない特殊な路線だから 前橋は特急も来なくなった(新前橋にはまだ特急が来る)
今はまだ都内に直通する普通列車もあるけどどこかで全列車高崎止まりになるだろ
山口はフェイクだろ
駅に関しては新幹線駅の新山口が実質中心だし
>>24
そこらはむしろ駅前が一番発展してるから
駅もご立派だし
本当にヤバいのは前橋
一回行ってみると良い 茨城や三重山口辺りは他の駅のほうが凄いとかあるんじゃないの
山口、大津、松山、松江か
さいたま市って何駅何だろ?
>>52
地方都市は駅前が一番栄えてないとかはある
他の駅は下手したら市内にない(私鉄の駅が中心とかはあるが) 前橋
なんかの全国大会で行ったけど、駅前にビジホとコンビニしかなくて震えた
かなり歩いて歓楽街みたいなところ行ったら、延々と廃墟しかなくて怖かった。
箱ものは多くて大きな大会は多いから、行き場無くして呆然としてる人達に決定すれ違った。
>>57
和歌山駅周辺スカスカで何もなくない
北がラブホ街南は謎のシャッター街で震える 和歌山市駅の方が建物は立派…かな
周りが栄えてる感じは全くしないけど
津駅はヤバいな
片方の出口は一応駅前っぽい形してるが
もう片方は出てすぐ民家あるし田舎すぎる
前橋は両毛線しかないのがいかんのだろ
>>60
デパートが駅から遠い
前橋に行くときにガトーフェスタハラダの群馬限定のやつ買うために高崎で下車して買ってる 和歌山駅は和歌山駅じゃないからマジで
あれは別の名前だったのを和歌山駅に改めただけ
>>71
その寂れた駅の西側は県下一の高級住宅地なんだわ >>71
その民家がある方は津ではいい方の住宅街につながってる 津駅は明らかにしょぼいよな
津と鳥羽、賢島しか降りたことがないからどこが一番なのかわからんが
つーか、前橋は県庁所在地の資格無い。
さっさと高崎に譲れば群馬全体のために良いのだがな。
>>72
前橋のデパートって、けやきウォークでいいのか?
よそから来てもあそこにはなかなかたどり着けない気がする。 宇都宮
改札が狭いうえに斜めというクソ構造
駅ビル全体がしょぼい
宇都宮はJRじゃなくて東武鉄道の駅前の方が中心なんじゃないか?
福岡の場合、天神なのか博多なのか
県庁基準なら吉塚だからショボイぞw
県庁関係ないけど、仕事で丸亀行って震えたわ。
あの駅前のゴーストタウンなんなんや。
ホテルまで行くのに中通ったけど、薄気味悪過ぎる。
>>89
あのへん、歓楽街の廃墟っぷりに泣きながら帰っただけだわ。
すずらん行ったら、また違った世界が広がってたんかな… >>43
これ。JR駅が中心街から離れてるって何だあれ? 津はしょぼいというよりレトロといった方がいいかもな
加工すると戦前っぽくなる
>>86
反対側の上毛線の方にスズラン百貨店があるんよ
熊本だろ
商業高校前駅 高崎はよく行くが
前橋なら新前橋よりは栄えてるだろwと思ってて見たときはビビッた
県庁前駅
>>96
お城が中心の街だと国鉄が後で開いてる土地に敷く
福山みたいにぶった切ればいいけど >>99
そういえば、前橋〜中央前橋はなんでつながらないの?
朝から高校生がたくさん乗り換えのため自転車移動してるの見て、なんだかなーと思った。 >>3
宇治山田駅
かっこええやろ
昔高知に行ったときに高知駅にびっくりしたんだが
今はどうなのか
この手のスレに甲府が出てこないけど、あれOKレベルなの?
>>111
カッコいいけどそこ伊勢神宮に行くときに使う駅だよな 津は、駅西のコンビニ前の路肩の石に
塾行ってる小学生がズラリと並んで座ってメシ食ってて、
塾行っててもヤンキーみたいな民度の小学生ばっかだな、って呆れた覚えがある。
>>131
熊本とか松山は駅に土産店があった
山口はネエから 徳島はホームに入ったら東南アジア並
クレメントプラザも撤退祭り
山口とか住んでたのに県庁所在地とか行ったことねえわ
山口駅しらないんだよなあ
奈良
年が経つにつれ大型店舗は郊外に追いやられていきどんどん不便になっていく街
>>97
これマジなの?水戸だと言いたかったけどこれと比べるのは失礼だわ 浦和は長らく京浜東北線しか止まらなかったな
湘南新宿ラインだの上野東京ラインだのが整備されて全部停まるようになったな
今は同じさいたま市だが大宮より明らかにショボい街
>>141
マジだよ
50年前から変わってない
その横にそれなりの駅ビルはある
まぁ何も入ってないんだけどね
熊本はもうあれで完成なの?
アミュは完成したんかな
このスレ見てると徳島駅は都会なんじゃないかと錯覚してしまう
落差でいうたら滋賀が圧倒やろ東海道本線やぞ
あとトンキンは神戸の中心駅がどこかイメージないから思いつかんやろうけど神戸駅もイメージとの落差えぐいで
西岐阜駅
実質県庁前駅
岐阜駅は南口に例の歓楽街がある
あ、兵庫県庁が一番近いのは元町駅か
めっちゃ都会ぽい駅名やけど快速通過のボロい駅やで
>>3
商業で言うと近鉄四日市駅周辺が一番だろうね
甲府はだいぶ持ち直した
駅前だけ見ると松本よりパットみ栄えてる
県庁基準だと日本大通り駅とか関内になる神奈川も大した事無いような
>>151
新前橋は上越線もあるから特急止まるでしょ >>147
アミュプラザが出来てあれ以上は発展しないかと
街の中心と分散しちゃってるから人通りが大分より少ない 前橋は駅の中自転車で通過するなって張り紙されてるくらい都会
>>17
津市はおみやげ買うためにデパートまでかなり歩いた記憶
やっぱもう少し探索するにはバスに乗るべきか これは佐賀だな
駅前に西友しかない状態から多少はましになったのだろうか
中心部は上山口駅ってでてたから
ググったらもっとひどかった
>>144
駅北のホテルの地下のネカフェに泊まったとき周りラブホばっかで場末感を感じた
今前橋が逆転するために駅前に高層タワー造っているから楽しみにしておけ。
まあ30年前に逆転するために造った建物はイトーヨーカ堂だったけどな。
>>146
この裏のもっとしょぼい駅舎から通勤通学ラッシュになると大量の人が吐き出されるのが面白い >>2
ここだよねw
県庁最寄り駅とは思えないヤバさw
道門ももう寂れまくってんだろうなあ
ちまきや時代が懐かしい >>149
GoogleMapでみたら表側は普通じゃんと思ったけど裏側がw 山口駅はガチ
下関はもちろん徳山駅よりしょぼいじゃろ
>>165
福山も三原もしょぼい
多分、町そのものがショボい
県庁所在地以外の新幹線の駅と城と繁華街の距離感だと小倉と浜松がいい感じ たしかに山口駅をストリートビューで見たら廃墟だった
>>184
JRは最寄りの地下鉄が高速神戸とハーバーランドなのが異様
近いんだから同じ駅名で良いような気がする まぁ松山だろ
私鉄の松山市駅のほうが栄えてるというトラップだが
>>58
佐賀じゃね?宮崎はアミュプラザ出来たし
マジで佐賀駅だけJRが力入れてない 鳥取駅とか松江駅もなかなかショボいんだけど、この二つは高架だからな
やはりショボさでは山口駅と松山駅とかのが勝ち
松山は市駅が立派だしJRも高架化するんで山口駅が優勝
>>168
西友解体してAコープを中心としたこぢんまりとしたショッピングセンターになりました 20年ぶりぐらいに行った京都駅がクッソかっこよくてビビった
>>184
は?かなり大きい駅だろ?三宮には負けるけど 一番しょぼかった熊本は今4棟目の駅ビルたててる
JR九州が無限に開発しつづける
岡山駅は20年くらい前はやばかったけど今は胸を張って大都会と言えるくらい栄えてる
駅w
そんなに何も見えてないんじゃ生きていても仕方ないでしょう
>>52
茨城と山口三重を同列に語るのは無理ありすぎだろ 仙台も100万都市にしては駅自体はショボいな
昭和かよと思ってしまった
新潟も同じだが
駅前語られることが多いけど、駅裏がいきなり住宅街の県代表駅もかなりヤバい
>>188
な訳ねーだろw
コロナ前の2019年で岐阜駅の乗降客は64000人やぞ >>208
それでも未だに駅裏にデカい車両基地が鎮座する地上駅よりはマシじゃない?
松山駅とか徳島駅のことだが
松山駅はじきに高架化して基地も移転するけど >>200
いやたぶん20年の間にガメラにぶっ壊されたから京都駅 長崎は駅舎すらなかった
最近高架にしたみたいだけど
関東編
東京駅
横浜駅
浦和駅
千葉駅
水戸駅
宇都宮駅
前橋駅
浦和駅
圧倒的山口駅だろ
前橋とか大都会だから
一応新山口駅もあるが県庁側の市街地とはかなり離れてる
別の街
はい
和歌山市の悪口はやめてくれんか
ぶらくりなんかさっさと更地にせーや
ガチのハリボテ駅あるよね
たまに貼られるけど何処だったか出てこない
中国か四国地方だったと思う
甲府って下から5位には確実に入ってるけどヨドバシがあるからなあ
>>3
政治は津
経済は四日市
観光は伊勢
名古屋のベッドタウンの桑名
お肉の松阪
サーキットの鈴鹿 山口駅は駅ショボくても周辺はデパート近くてちゃんとしてる。
とかじゃなく山の中にあって隣は大型パチンコ店と言う点もポイント高い
でも街自体は自然豊で綺麗な街
>>215
夜景ブーストとはいえこう見ると水戸はまだマシな方なんだな
このスレの他の駅見て思える >>3
津は駅周辺が地盤沈下の恐れがあるので開発が進まなかった
近鉄四日市周辺が県内で一番栄えてるけど、
四日市行くぐらいなら、通過してそのまま名古屋行ったりする 津が人気だな
県庁ではないけどJR四日市駅もビックリするぐらいショボい
>>216
新山口は小郡
ただ、県庁移転計画もあったにはあったんだけど、どーなった? >>8
駅前にエルメスとルイヴィトンの路面店がある県庁所在地の駅って他にありましたっけ? >>214
ドンツキの県庁駅は青森、高松と長崎くらいか >>70,79,143,161
駅前にエルメスとルイヴィトンの路面店がある県庁所在地の駅って他にありましたっけ?
ついで条例で風俗キャッチ禁止なんで金のある都市らしく品がいいだけですが? >>227
> >>215
> 夜景ブーストとはいえこう見ると水戸はまだマシな方なんだな
> このスレの他の駅見て思える
そもそもそのレスの画像古いしなぁ
20年間期間が動かないと思ってるのが笑うしかない 青森駅と高松駅は青函連絡船、宇高連絡船があったからいいう形になったけど、ホントのホントの行き止まりは長崎だけだったんだな
浦和には駅が8つある
JRだけでも7つ
これ以下しか駅がない都道府県庁のある街がしょぼい
まさか都道府県庁のある街で駅がたったの1つぽっち、なんて場所はないよね
浦和
南浦和
北浦和
西浦和
東浦和
中浦和
武蔵浦和
浦和美園
まずは駅前にハイブランド路面店があり何年経っても潰れるどころか拡張をする土地=地価も高く住民の所得も高く学歴も平均的に高く歴史的にも文化的にも価値があり画家などが多い芸術の街でもありスポーツも盛んな駅をあげてみてくださいね
でもこの辺って学歴が低かったりそもそもの前提として底辺に育つと身近じゃないから理解できないだろうなあ...住む世界が違う、ってやつ?
>>24
福島は結構街が長いけどな、
人は歩いてないけど。 下関が本籍で祖父母が住んでるけど山口駅に降りたことがない
そして田舎や後進地域ほど駅は新しく作れるから見てくれを整えることはできる
関東で言うなら東京の湾岸地域もそうだし埼玉新都心もそうだし千葉の幕張のそうだし田舎奈川のみなとみらいなんかもそれ
ほぼ画一的で店はチェーン店ばかり
そら何もない土地に後から整備したから道路も真っ直ぐ
それは進化したんじゃなく歴史がないだけ
一方歴史があったり盛っていると開発する土地すら無いから案外そのままで工事をするにも何年もかける
東京でいうなら近年までそのままで風情のあった原宿駅もそうだし、つか基本山手線の駅はずっとそのまま
渋谷ですらちょこちょこ工事して駅としては動線がやばかったりしてた
浦和もそっちの括りだけど、田舎っぺには分からないですよね(笑)
日本で唯一県庁所在地に映画館がないのが奈良
年々観光特化で地元民が不便を強いられる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/13(水) 06:22:07.06
やべーのが大暴れしてるな
松山
高校まで住んでたが当時自動改札すらなかったわ
私鉄ありゃJRなんて乗らんしな
>>8
初めて見た時びっくりした
駅ビルになってデッキで繋がってるとか思ってたのに 神奈川駅がまだないとは
新幹線の横浜も新神戸もホームから見る景色クソしょぼい
みんな前橋のしょぼさを知ってるみたいだけど前橋に何しに来てるんだ?
>>263
おそらく書いてるのは高崎住人かと
他の県から前橋とか行かないし >>191
新幹線駅作ったら再開発すると言ってるから後数十年は放置だ