>>1
この減少の理由の1つには、車を持つことが以前ほど、自分らしさや、ステータスや、一人前になるという面で、切実に必要とされなくなったことがある >>2
自動車はもはや自由と自立の象徴ではなくなっている。デジタル世界とソーシャルメディアが今ではそのための場を提供しており、自動車はますます実用的な道具と化し、野心とか、達成とか、「自己」とかの表現ではなくなっている。 >>3
もはや若者を家や親のもとから解き放つ「一人前のおとな」の乗り物ではない。かつては、恋愛生活の中心に自動車があった。アメリカでは結婚のプロポーズのおよそ4割が車の中でされていると言われた。 >>4
現在、結婚の3分の1は、オンラインでの出会いやデートアプリによってもたらされている。 カッコいい車買うぜ!みたいなのはもうなさそうだよな
×必要ない
○免許取得費が高過ぎる
全てが昔より高額になってる現実を直視しろ
免許ないと銀行口座証券口座作れないとか格安SIM契約できないとか本売れないとかいちいち健康保険とキャッシュカードかクレカ見せないといけないから不利益多いがそいつらどうしてんだ
>>21
住基カード、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証、クレカ
あたりだな 東京じゃ免許とっても仕事で車使うか親がクルマ持ってなきゃ乗らねーからな
免許取るのも俺らの頃より10万高くなってるんだな
高杉ワロタ
今の若者が自動車なんか持てる訳ねえだろ
学費の返済あったり物価上がってんのに給料は上がらねえんだから
アメリカのお話よね
日本は
>>21
まだこんなこと言ってるバカウヨいるのか… >>18
それより前に、免許不要メット不要の電動キックボードのブームが来るかも 社会人になったら免許取る体力がない
学生時代は貧乏で車はおろか免許代さえない
おわりだよこの国
免許費用が捻出出来ないってなんで素直に書けないの
ほんとこういう連中のせいで日本の貧困の深刻さが上級に伝わらねーんだよ
都会に住んでいても取っておいて損はないから取っておこうぜ
田舎住みでじいさんが免許代と車買ってくれるパターンしか
もう取得出来ねえよ
若者は免許を取るためのお金もない
もう終わりだよこの国
今はMTだと約30万もかかるのかよ
ねンだわの若者には厳しいな
俺、意識高いからガソリン車に乗るのはNGだな
他の人が乗るのはいいけどね
就職したきゃ、仕事で乗らなくても免許あったほうがええよ
あーアメップの話か
日本は2019のデータだが
年代:人口/運転免許取得者数/運転免許取得率
20代:1186万人/998万人/84.2%
30代:1417万人/1339万人/94.5%
40代:1843万人/1731万人/93.9%
50代:1578万人/1432万人/90.7%
60代:1684万人/1442万人/85.6%
70代:1510万人/948万人/62.8%
8年くらいトラック運転手をやっていたので、免許には助けられた。
>>2
この価値観の変化って、日本でもアメリカでもいつも語られないよな
自動車話するのジジイしかいないから、まったく発想がないんだろうな 今のガキ昔より時給高いから余裕で取れそうなのに
教習費用はそんな変わらないだろ?
今は格安の合宿免許もないだろうし
コロナで通学型で知らんおっさんと車内に二人きりにもなりたくないし
コロナ落ち着くまで待って少ししたら自動運転や配車サービスもどんどん来そうだし
テレワークしてる独身なら車不要だし
ATでもいいから取っといた方がいいと思うけどね
ひょんな事から地方に住むことになって仕事探したら免許無い人お断り〜なんて事もあるから
絶対に東京から出ない人生なら要らないんじゃない
貧困だろ
教習所
車
税金
ガソリン
保険
駐車場
これだけ掛かるのに田舎暮らしだと必須だからな
都会に出て車不要な生活の方が楽
地方創生なんて嘘っぱちだよ
東京生まれ東京育ちだから持つタイミングがなかったわ
友達もいなかったし
>>67
田舎は物価が安い、も大嘘だからな
家賃だけはちょっと安いかもしれんけど ニートになったら免許有り無しでだいぶ変わってくることを知ったわ
免許取るのに30万円もかかるとか
バカの国特有の現象
今はマイナンバーカードがあるから身分証明としても弱いんだよな
今の教習所ってマスクして指導してんのか?
つーかあれは密じゃねえのか
そこんとこどうすればいいんだろうな
車使わなきゃ生活できない地域のほうが負け組化しつつあるからな
イキってレスしたけど一応電気自動車導入してるのなw
生活に余裕が無いから足替わりの発想しかないんでしょ
でも出張とかで若い奴に
ちょっとレンタカーを移動させてくれん?
と頼んでも「あ、自分運転できないんで」
と言われるとイラッとする
教習所のクルマはタクシーと同じで
LPガス車が多いよ。
貧すると旅行にも行かないからますます運転免許の需要は減るか
実際要らんくね?もう
身分証明としてもマイナンバーあるし
教習所とか合宿とかで大金はたいて使いもしねー免許持ってても仕方ないっつーか
必要な時に取ればよくねーか?という風潮は確実に広まってるね
まあ車が必要なことなんてもうほとんどないけど
車乗らなくても身分証明証として取るって人も多かったけど、今はマイナンバーが最強の身分証明証になりつつあるからな
コピー取って送る時も片面だけでいいし、メルカリの本人確認だとマイナンバーならICチップ読み込むだけで一瞬で終わる
カネが無くて何も出来ないことを「新しい価値観」だとか「若者の選択」と誤魔化されて20年経つよな
最初から貧乏だった世代はそう思い込むことで自分たちは負け世代ではないと思いたい
車を保有するリスクも上がり続けてる中で、じゃあ車に乗らないという選択をする人は都市部にかなり多いし、免許の必要性も下がってくるのは自明の理
若者はあらゆる場面で妥協してるな
でもそれはポジティブな妥協で足るを知る考え方だ
>>85
昔は車は安かったからな
ハイブリットも自動ブレーキもなかった アメリカの話だというのを伏せて立てた>>1の思う壺のようなスレ進行で草 免許取るのも値上がりしてなかった
20万ぐらいのイメージだったが30万ぐらいするだろ
車が必要かどうかと免許が必要かどうかは全然別だからな
今は予定がなくても出産や介護や就職みたいなライフイベントで必要になり得るんだから
ネットの情報を鵜呑みにして不要と判断するのはちょっと想像力が足りな過ぎるな
都会住みで独身なら車は直ちには要らないかもしれないが、免許だけは取れるうちに取っておけよ
若者にしたって8割が持ってる免許(男に限ればさらに上がるだろう)「俺も持ってない」「俺もいらんと思う」「俺も無くても困ってない」
そんな2割が大集合する板、けんもう
原付免許で十分だぞ
一発で受かる簡単
朝一で行って夕方に免許持って帰れる
免許があれば就ける職もあるのになんで取らずに無職なの?
>>83
絶対乗らないと思うが身分証明書が欲しかったと言ってる奴もマイナンバーカードなかった頃でも原付とか小型特殊なら安く済むのになんで時間と金かけて普通免許を取ってたのか 普及するのがいつになるのかは未知数だけど、自動運転レベル4以上なら免許不要です、なんて言われたらわざわざ高い金払って免許取るの躊躇う奴も増えそう
>>91
国内はどうなの?
似たようなもんだと予想するが >>94
持っててもペーパーだと突然運転はできないと思うが 家族持ったらみんなでチャリンコなんか?
そもそも家族どころか嫁もいらんのか
外国は驚くほど車の免許が簡単に取れる。
学科は日本の原付レベルでパスする。
技能は免許持ちを同乗なら無免許で
路上で練習して本試験へ。
試験官を乗せてその辺を一回り
ぶつけたり違反しなければ
その場で合格。
これで1万円もかからない。
俺は一応持ってるけど友達で持ってるのは半分もいないよ
ちな都内
免許ないけど国内旅行のときだけ不便
観光いくところってインフラ基本死んでるし
>>103
もちろん運転は慣れないと出来ないだろうけど、例えば妊娠が分かってから働きながら取りに行くとなると大変だよ
時間と体力のある若いうちに取っておいた方が絶対にいい >>103
今の車なんて誰でも運転できるわ
マリオカートより簡単だよ 俺のころはAT限定は女のとるものみたいな感じだったけど
今はAT限定多いだろうな
>>110
今の車はデザイン優先で見切りが悪い奴ばっかりだから窓がデカくて直角に立ってた昔より運転しにくい
特にマツダ3とか極悪な後方視界 一人なら車はいらんわ
日常の買い出しも一緒いかないなら二人でもいらんな
もうクルマが金食い虫ってバレたんだよ。
5年で百万単位のカネが消えて行くんだ。
消費税がなければまだクルマに回す
カネがあったけど。
>>112
そもそも車自体がこの国じゃ女と年寄りの物になりつつあるだろ
どこのメーカー見ても女年寄り向けのラインナップは欠かさないが働き盛り男向けの車は無い
というか口うるさいし開発費用掛かるから作りたく無いだろ 車が自立の象徴なんてまさに昭和の価値観だな
うちの親父も死ぬまで車を手放さなかったわ
タクシーと電車使えって言っても聞きやしない
都会に住んでたらマジでイラン
でも家族がいたらイランとは言えない
都市部へ出るからじゃないの
都心で車なんか金持ちしか無理だし
キッズでも覚えられる内容で30万やもんな
高すぎやろ
ニコ生で免許落ちまくってる女いたけど受かったんかな?
ずっと持ってなかったけれど親の介護で必要になり取った
車やバイクに乗る楽しさを知らずに生きていくとか考えられん
休みの日何やってんだ今の若いのは
でも車所有しなくても免許は取っておいた方が良いよなぁ
必要になったら取るって言っても働き出してからじゃ容易じゃないよなぁ
子供出来てからとかもっと悲惨そう
マイナンバーカードで全部済む様になったらもっと減るだろ
普通に運転してても突然殺人犯になるしな
何人かが突っ込んでるけど
アメリカじゃねえか
日本のはずだってなるのはなんだろう
2018年じゃねーか今はコロナ禍でまた取得率上がってるだろ
アメリカの免許保有率見て
日本の若者は金がないっていうやつらなんなんだろう
アメリカなんて1〜2万で免許取れるんだから取れよと
わーくになんて利権のせいで30万もかかるんだぞ、韓国でも5万くらいなのに
ちなみに日本だと20-24歳の免許保持率は76%
年々ちょっとずつ減ってはいる
十三年前に免許取って以来一度も運転せずにゴールド免許になったわ
まぁいい歳して身分証明書に運転免許も出せないとちょっとカッコつかないしな
>>1
的外れだなと思ったらアメリカの話かよ
ソース読まないでファスト嫌儲してたら間違った知識覚えそうだな😅 >>142
この年代の親が金出せなくなってるんだろうな
中には自分でバイトしたりローン組んだりしてただろうけど
親が払ってくれれば取るって層が減ったんだろう 乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在
平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300 平成30年 61,584,906
平成31年 61,770,573 令和 2年 61,808,586 令和 3年 61,917,112
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuii03.pdf
一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと
若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね
「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった 出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://2chb.net/r/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://2chb.net/r/poverty/1526465088/
平成27年 全国 男 免許保有率
20-24歳 80.0%
25-29歳 91.9%
30-34歳 96.7%
東京の運転免許保有率
>>110
確かにマリカーの方がむずいなw
でもリアルが関わってくるから そのうちAT限定だけでなく、軽自動車限定もできそう
>>98
周りが取ってるから
日本の場合これに尽きるだろ 絶対車を運転すべきじゃないレベルの奴を考えたら
取得率って8割ぐらいが妥当な気がするけどな
むしろ今まで身分証のためだけに取ろうとして教習所側もなるべく取れるように配慮する方がおかしい
民間のくせに教官と呼ばせるの
あれ元ポリが多いからくだらねえプライドで言わせてるんよな
地方から若者が減ったからだろ
ありがとうトンキン一極集中
最近のあおり運転映像とかもそうだけど
あんなの見せられて運転したくなるか?
もうDQNな若者しか乗らないっての
愛知県だと親が免許代30万出して、爺さんがタンスから車代300万出す
アメリカでそんなに減ってんの?
ロサンゼルスに住んでる知り合いいるが普通に車社会だと言ってたし車なしでやってけるのか?
自転車でいいからな
はっきり言って車使う仕事なんてろくなのないよ
いま普通二輪の教習いってるわ
スラロームうまくできなくてワロタ
俺今20歳で免許取った時が去年8月で
1月に初めて保険入って親と一緒に乗って事故った(怪我人はゼロで被害者もいない)
んでこのゴミ共は信用できないと思って月末に免許持ってる友達にありったけ電話かけて中国人のメイくんに教えてもらってなんとか出来るようになった
それ以降は車乗る時の愛知県民はゴミクズだと思うようになった
年齢別の免許保有率
平成29年末のデータ
男
20歳〜24歳 80%
25歳〜29歳 91.1%
30歳〜34歳 95.3%
35歳〜39歳 96.6%
40歳〜44歳 96.3%
45歳〜49歳 97.5%
こんなもん大学生のうちに取るのが8割で、
残りも30までに大半が取って残りカス5%が
無免許こどおじってだけだぞ、
無免許こどおじの
「ほら見ろ!やっぱ車に執着することない!」
「俺はまだまだ若者側の感性」って
気持ちに寄り添ったスレタイなだけ 俺が運転したら事故る自信がある
免許なんて取れる気がしない
高すぎるよな
その上高圧的な教官
ハンドル操作でグタグタ指摘してきたから「金返せよなぁ?慣れれば片手で運転だわボケが」と言ってその場に車を置いて帰ったことある
その後で殴られたと嘘の報告しといた
そいつはクビになったよざまぁww
親に言われて嫌々取らされたけど
今年で三十路なのに一切乗ってないわ
職種によるけど首都圏で就職するなら必要ないと思う
そういや和田アキ子が教官に怒られたくねえから絶対に免許取らないって言ってたな
誰がオメーを怒るかっての
>>147
東京ですらコレなんだからな
アメリカで免許持ってないのは移民系のガチ低所得層だろ >>36
地方で取得予定なしって何者だよ
千葉埼玉神奈川ですら殆どの場所は免許ないとまともに生活できねえだろ 30万円が用意できない親が増えたんだよ
先々どこでどんな仕事してるかわからんのに免許ないってリスク高すぎ
合理的判断ではない
ただ18歳の子どもに出してやる30万円がねーんだ
>>184
だいたい免許取らせたら車買って始まるからな
バイトで免許取って車買えっ!
って言うと「使わないからいらなーい」って言うって事だろ >>1
自動車の運転って普通に刑務所懲役食らうからね
運転しなければ刑務所懲役リスクを回避できる
だから賢い人ほど年齢問わず運転しない
交通死についても自動車乗車中の年間死者数は1200人以上と実は極めて多い
普通乗用車も軽自動車も乗員死亡率にほぼ差はない
それどころか普通乗用車のほうが単独事故時の乗員死亡率は高い
もっといえば保有台数における事故率死亡率統計を見ると
自動車依存者よりも自転車利用者のほうが事故率も死亡率も低く長生き率が高い
極めつけは
「自動車は40年間所有すると3396万円以上も無駄になる、馬鹿しか買わない負債」
だという点。自動車は、買わない、持たない、運転しない。これが正解。
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8615216.html >>49
前は都内本社の大手でも新卒時に免許の有無(取得見込み含め)を聞かれたぞ
今って免許の有無って聞かれないのか? 近場の教習所の指導教官の求人が安すぎてビビるわ
15万切ってんだから
こっちはテメーの子でもないのに
教習所の金出して
気に入ったというヴェゼル買ってやって
どこまでも甘ちゃんだ
でも必要な資格とスキルだ仕方ねえ
せめて俺の葬式にはこいよ
若者ほんとカネないぞ
ワシ等50代と同じくGUでガバガバの安い奴来てる
今は家族持たない限り電動キックボードや電動自転車で十分だからね
そして今の日本は未婚率が増えている
>>192
絶対都心から動かないならね
国分寺や立川あたりじゃ車だいぶ必須になる
第一18歳から22歳あたりの学生は取るべきだよ
転勤に対応できませんってめちゃくちゃ不利 免許取る金も無ければ車買う金も維持する金もないからな
調べてみるとF1の放送が地上波で無くなったのと同時期なんだよな下がり始めたの
車運転しなくても一応取っておくに越したことはないと思うけどな免許は
いざ運転する時の為ってのと身分証明書としてな
まあ俺は所帯持ちじゃなきゃ自家用車なんて要らんと思うけど
世代交代する度に都心部に移動してるから車の需要が減ってきてるのでは
近所ではなぜかおばちゃんの若葉マークをよく見るようになった
義務のある免許取り立てなのか
長らくペーパーで運転する必要が出てきて免罪符的に貼ってるのかはわからないが
>>196
車買うなって言われてるようなもんだものね
その金をまた上級だけで回す…
もう付き合いきれない
何が主幹産業だよ
車工場の人たちが買えないなんてもうさ売らなくていいよね >>187
じゃあ自転車事故が安全かって言うと
自転車事故でも送検・起訴はあるからなあ
強制保険がない分やらかしたときの被害は甚大だし 晴天で荷物が少なくて適温なら歩くのも良いだろうが、雨の日や真夏・真冬だったり荷物が多いと地獄だからな
別に車を持ってるからと言って歩いたり田舎に乗れなくなる訳じゃないし、選択肢は多いに越したことはない
タクシーに乗って知らんおっさんと何十分も密閉空間で過ごしたくないし
>>171
後輪ブレーキ踏んで
ハンドル曲げる
車体傾いたら
アクセル上げて車体を起こす
その繰り返しじゃん 運転免許の取得可能な16歳以上の人口に占める運転免許保有者数の割合は,74.8%(男性85.6%,女性64.8%)
年齢層別では,40〜44歳の年齢層が94.6%(男性97.2%,女性91.9%)で最も多く,次いで35〜39歳の年齢層となった
日本は今でも自動車免許持ってない人はアレだよ
大学の夏休みぐらいに親に取らされるのが普通
免許取得率は大学卒業時典で見ないと・・・
あと、社会にでて働き出してから免許取得するのは非常に困難ていうかそもそも免許が不要な職業にしか就けない罠
>>188
業務で車を運転しなければならない業種以外でそんなもん尋ねたら裁判沙汰になるのが今の日本 自動車教習所は非常に勉強になったし
若い頃に通うべきだったと思っては居るが
免許自体は全く使ってない
今はクロスバイクの方が欲しいな
遠くへは行きたいけど車は邪魔すぎる
若者というくくりが大雑把過ぎるんだよ
若年無職の取得率とか要素クロスするとかさ
>>216
大学理系だから取る暇なかったわ資格の勉強も並行してやってたし
ただ恋愛市場では車運転できないのは不利なのは自覚してるから
自ずと免許持たない旦那の価値観を認めてくれる理解のある嫁ちゃん以外選択肢なくなる
俺は発達っぽくて注意欠損障害の可能性あるし重度方向音痴なので事故リスク考えて取らないと言ってるが
こういった価値観を認めてくれる女性は恐らく1割以下
生涯未婚貫くならいらないね >>27
住基カードは廃止状態だから免許並みに使えるのはマイナンバーだけだな
あとは現住所と顔写真のどっちかが欠ける 最近はATが主流みたいですね
自分もMTでとろうと思ったけど途中でめんどくさくなってATでとりましたよ
以前は身分証代わりに免許取るヤツもいたけど
今は住基カード??何だっけ??そうそうマイナカードで証明出来るから
免許取る必要がなくなった。俺はマイドカードも持ってる。
免許とか無理ゲーだろ
上流家庭でも無ければ車の免許とか取れないだろ
田舎はもちろん都会でも親が勧める
身分証にもなるしカネ出してやるから取得せいと
社会人なると取れんしな
にもかかわらず取得してないって
どういうことや
単純に高すぎるからだな。
コロナ禍で車の需要自体は上がっているのだから。
デフレ関係なくこの国の免許の高さは異常。
むしろもっと下げるべき。知能テストや一般常識テストも必須にすれば煽り運転も少しは減る
>>184
親が免許代出すの???聞いたことないよ。 親世代で持ってないのは
教習所にかよったものの
時間切れや教官と喧嘩して
辞めたが多い
自分で運転するとヤバイと
自覚してるやつでも免許だけは
取得してた
大学4年まで取ってないと
親がカネ出してやる
から学生時代に取っとけと強制されたものよ
最近教習所行ったけどATとMTは6:4ぐらいだな
まだ割とMT取る人はいた
今はAT免許があるから不器用でも
取れるで
教官もお客様扱いしてくれるから
喧嘩して辞めるってこともないだろう
自費で取って遊びにしか使わなかったけどいい思い出になった
もう目が見えなくなってきたから再取得は無理だろうな
当時は学生証で身分証明書代わりになった 携帯なかったし
銀行口座も学生証で行けたから
クレカなんて学生では作れんかった
唯一セゾンカードくらい 作っても使うとこがないみたいな
それでも普通免許だけは取得してた
>>242
更新も同じくらいだろ
更新もヤバイんか? 免許持ってない奴はド底辺みたいに言ってる奴すげえいるけど大学で東京に出てきたって奴は結構持ってない奴いたけどな
受験勉強で高校のうちに免許取りに行けなくて東京に出てきたら車なくてもいけるからそのまま免許取ってないってパターンが多い
免許ないくらいで底辺wとか笑うのは視野が狭過ぎると思う
「承認欲求」を満たすための最上位ツールがネットになっちゃったからな
「車」は、あくまでもネットの中で車を披露するという需要に縮小した
田舎だと求人票の必要な資格欄に、普通免許(通勤に必要)とか普通にあるからね
アメリカなんか車ないと生活出来んだろ、と思ったらウーバーのせいか・・・
>>244
運転する用事は無くなったから放置してたら失効した
ずっとゴールドだったから遂に終わったかって感じ むしろアメリカみたいに広けりゃ車なりバイクなり乗り回してみたいと思うがそうでもないんか
都内ならガチで車不要だとは思うが
ちょっと郊外になるだけで車が必要になってくるから余程都内に住み続ける自信があるとかじゃなけりゃ取っといたほうがいいよな
身分証という意味ではもうマイナンバーでよくなるだろうが
>>255
ホムセンなんかで歩き自転車じゃ厳しい少し大きな買い物する時は車欲しいと思ったな
今はカーシェアあるから持つ必要はないのは分かる 免許費用出せないってどうせお前らも親に出してもらったんだろ
>>259
そりゃ自分で出すやつなんかおらんだろ
親が出せないって話では 自動車学校中退で別にクルマに乗る機会もないしいいやと思っってたんだけど
「子どもができたら〜」「私ら含めた家族が急病になったら〜」と行った外圧に屈しAT免許とった
それ以降も車がなくて困ったことはない
>>259
俺は兄貴の免許代だして自分の免許はとってないぞ >>259
どうせってなんだよ、自分でバイトして取ったわ >>259
働いて取ったぞ
18歳では取れんかったけど >>262
それ車校中退が人間的にやばいと思われるからの
圧力だと思うぞ >>262
これから困るんだよ
さすがに自転車じゃ辛い歳になった
あと行動範囲がだいぶ広がる >>237
高卒時点での免許取得はむしろ自分で払ってる人の方が珍しいと思うけどな 最近入社した新卒たちがマジで原付免許すら持って無くてビビる
大阪でも市内離れたら車がないと移動不便なのにな
だから仕事で拠点訪問するにも上司に運転させるかタクシー代自腹切って移動してて理解不能だわ