アンク@金曜ロードショー公式
@kinro_ntv
再び飛ぶことができるようになった #キキ ですが、#ジジ は喋らないままです。実はキキの魔女の力 が弱くなってしまったからではなく、キキが新たな一歩を踏み出したからこそ、ジジが「ただの猫」に戻ったということなんです。 続く
続き このことについて、#鈴木敏夫 プロデューサーは次のように語っています。「(#ジジ は)ただのペットじゃなくて、もうひとりの自分なんですね。だからジジとの会話っていうのは、自分との対話なんです。 続く
続き ラストで #ジジ としゃべれなくなるというのは、分身がもういらなくなった、コリコの町でちゃんとやっていけるようになりました、という意味を持っているわけです」#キキ は、ジジという存在に頼らなくても、きちんとひとりでやっていける、立派な魔女へと成長していくんですね
#金曜ロード
午後11:03 ・ 2022年4月29日・Twitter for iPad
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1520041188413550594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
は?
どうすんのこれ…
俺らは何を見てたの?
さすがにヤバい 俺も独り言言ってたら「キモ」って隣の席の人に言われた
赤毛のアンでイマジナリーフレンドのエピソードあったじゃん
イマジナリーフレンド
動物長く飼ってるとだいたい何考えてるかわかるからねイマジナリーフレンドにされるのはわかる
キキって初対面ではコミュ障気味なのか友達作るの時間かかりそうだし
箒で空を飛ぶみたいなファンタジーはあるのに猫が喋るわけないじゃないですかとか急に現実的な事言われるのも嫌だな
>>3
自己顕示欲マンがお口チャックして墓場まで持ってけないんだからしょうがない 古来から魔女ってのはヤクでラリってホウキにまたがってオナニーして妄想垂れ流す存在だから
全部妄想まである
>>1
それは鈴木の解釈だと思うけど
ドキュメンタリー映画で宮崎監督がスタッフの女の人に
ジジが最後も喋らない事について聞かれて
言葉が無くても分かりあえるもう一段階高いレベルに
行ったんですよって言ってた
魔法が中途半端だってことじゃなく一つ壁を乗り越えて
大きくなったみたいだよ 「イマジナリーフレンド」という概念は欧米では常識だけど
日本には馴染みがないからね
これは日本人には理解出来ない物語だったね
ほうきイコール原付とかチャリなんだろ?
鬱気味だとそれすら乗れなくなるというか身体動かなくなるからな
五月病と恋と一人暮らしつれーわでおかしくなる感じはよくわかる
それただのメンヘラじゃん
じゃあホーキで飛んでたのもメンヘラの妄想なんだね?( ´ん`)y-~~
作品の意味としての話で実際そう描写されてるかどうかって事では無いだろ
やはりケンモメンの読解力ヤバいな
動物とすら喋れない魔女ってしょうもないな
まあ飛ぶことしか覚えなかったって時点で落ちこぼれなんだろうけど
これは岡田の解釈の方が好きだわ
ロリコン駿の初潮が来たからはキモすぎる
人が空飛べるわけないだろ
あれは自転車に乗って
少女が空を飛んでる妄想してるだけだぞ
どうせ非処女パコパコまんこになるのに議論が必要かこれ
>>46
あったな
喋ってないと話が通らない
ただの妄想解釈だよこれは トンボがあんな紳士なわけないだろ!
出会って3秒でキキはレイプされてんだよ
ひょっとして俺のチンコが喋らなくなったのも同じか?
会話を目撃してる人間が多数いるのに妄想なわけないだろ
そりゃそうだろ魔女なんていないんだから
普通に列車かバスで出稼ぎに出てバイトしてただけだよ
>>52
もうね、じゃんこれ
やっぱ全部嘘だよなパヤオのついた 糖質物語やったんか
全ては閉じこもっている部屋での妄想
今後はキキの好きなタイミングで猫モードと会話モードに切り替えできるよう魔法を制御できるようになったってこと
トンボとイチャついてるときにジジが話しかけてきたらウザいなーってミュートにする感じ
でも他の場面では今まで通り会話できる
そんな感じ
なんの説明もなくいきなり空飛べるのおかしくないか?
原作モノなんだからアニメ制作側が解釈開陳しないほうが良いと思うんだが。
イマジナリーフレンドも知らないと他の作品も理解できなそう
最初の飛んでる時にラジオつけてって言ってつけてもらってるけど、それも自分でつけたってこと?
OPの入りのとこ
知らない街に受け入れてもらうには生中継で人命救助のヒーロー的活躍をすればいいという教訓が込められた素晴らしいアニメ
ジジにそう思わされてんだよ
操られてるのはキキの方
魔女って悪魔界隈では下っ端も下っ端
所詮は人間だからな
原作ではトンボと結婚して魔女の修行に出る娘を見送るまであるんだろ
これ男だったら気持ち悪い死ねよと叩かれてるよね
まんさんは糖質でも許されるから汚いな
そもそも原作は「魔女」が存在する世界で魔法も当然あるから、猫とは魔法で会話してる
ジブリ版は料理が上手い、絵が上手いと同様にキキは「空を飛ぶ」才能があるだけの少女、意味不明だが
魔法は存在しないので猫は喋らない
奇面組のラストみたいな言い方するなよ
数回は見てるはずなのに魔女宅に興味がなさすぎて話覚えてない
知ってるやつは偉い
>>49
岡田と言えば
この魔女宅でやった事を皆が理解してくれなかったから
千と千尋でもっと噛み砕いてやったって言ってたのは
面白かったな
やんわりしてた魔女宅の設定を千と千尋で分かりやすくすると
何の能力もない少女が親のせいで湯屋=風俗落ちしても
何とかやってけるし大丈夫なんだよって言う形になったと
そうなるとパヤオの少女へのメッセージが一層キモくなるわけだが そういう説明がジブリの公式でもされてるとは聞いてるけど、それでも整合性がないし、魔法でジジの言葉が分かるというのが自然だと思う
じゃなかったら、町に慣れたからと言うけど、実家にいた頃からジジとはしゃべってるんだから矛盾してるし、母や父もそんな娘をなんとも思っていないのは不自然
となりのトトロのサツキとメイは死んでるんやで~www
こういう子供は普通にいる
でもキキの年齢だとヤバいから病院行った方がいい
押井の原作レイプはボロックソ叩かれてるのに、駿は許されてる感有るよな。
原作と違う独自解釈まで開陳できちゃう。
魔法の世界なのにさらにそこにひねりを加えても意味ないだろ
猫が童貞卒業したから喋れる魔法が使えなくなった
これが一番説得力のある説
となりのトトロもイマジナリーフレンドだって知ってた?
大人視点ではトトロが透明で見えない演出がされている
>>18
箒で空を飛ぶのも妄想だぞ
最初の実家のシーンよくみてみ いろいろ矛盾があることをプロデューサーごときがさらっと言うなよ
『キキ』のお母さん『コキリ』から
リウマチの薬を貰う老女『ドーラ』
ラピュタの
「40秒で支度しな。」も『ドーラ』
駿はドーラって名前がお気に入り?
>>107
少女好きの土台はパヤオの中にあるから
そうとも言えんやん
少女風のパンツの見え方にこだわる巨匠やで >>113
ととろは別に友達じゃねえだろ
いきなり現れた正体不明の野獣じゃん ケンモメンがフィギュアに話し掛けてるようなもんだろ
そんな難しい話じゃない
>>1
これは矛盾してるわ
落ちた猫人形の代わりにジジが人形になり切るシーンがあるけど、ジジがただのネコで話通じないならあのシーンは成立しない 空は飛べるが猫とは喋れないというのは単に「大人の魔女への変質」を示しているのであり妄想だったわけではない
しかしジジそのものは普通の猫であり
半人前でサポートを必要とする子供の魔女の魔力によって
人間のように思考する能力を与えられていた
要は操られていた状態だったわけよ
海見えてテンション上がるキキと全く感動しないジジ
多重人格か何か?
>>106
まあなんだかんだで面白いからな
あれはあれでありよ >>114
どこらへんから妄想だと思うの?????
お母さんが「(このほうきの方が)よく使いこんでるから嵐にも驚かずに飛ぶわ」って言ってるじゃん 土砂降りの中の配達ってつれーよな
しかも接客だから仕事なのに配達先の客から言いたい放題言われてメンタル削られるのはウーバーの配達員なら共感できるはず
>>113
大人視点ではイマジナリーフレンドだが作品では現実に存在するという子供視点で描かれてるからファンタジーなんだろ そんな事言ったらうじきつよしが黙っちゃいねーだろ?大丈夫かよ?
>>130
お母さんも妄想なんだな
顔が全然似ていない ウルスラですらその可能性
声が一緒なのはそのせい
この女キキ以外の他の誰かと会ったっけ?
>>114
おソノさんが「空飛べるんだねー」と言ってたからそっちは無理 >>132
ウーバーはそれで二束三文しかもらえないけどキキはすげえ大金をもらえたり、部屋と朝ごはんまでついた下宿にタダで住めたりしてるんだけどな
しかも、町の人気者で、英雄で、彼氏や陽キャの仲間たちもいる >>125
ジジはぬいぐるみだった
動いているのはキキの妄想 >>142
無理ありすぎだろw
おみゃーみたいのがトトロは死神とかいいだすんだろなw イマジナリーフレンドのことを精神病患者みたいに言ってた俺たちは翼はないは今考えるとクソだな
明らかに会話で意思疎通してたろ
ブルースウィリスみたいに見返したら納得できんの?
一番最初の配達の仕事の時、
カリの群から風が来るから高く飛ぼうって言ってるよ。
とジジが教えてくれた
あれはどう説明するんやろ?
あと、猫のぬいぐるみを落とした時
身代わりになったジジの行動
あれも
ケンモ版魔女の宅急便が夢がなさすぎる
病院のベッドで妄想する少女だな
魔女が存在してホウキで空飛んでる世界は猫はしゃべらねえとか言われてもねえ
ほうきで飛んでるのに対して町の人が驚いたり、コメントしたり、最後はトンボを救ったりしてるんだからそれが妄想ってのはそれこそ妄想だろw
ジジは雁が風が来るって言ってたのがわかったみたいだけどあれもイマジナリーなの?
>>156
陽キャっぽいけどチー牛だし
周りの女の子からは足に使われてるだけだろ 駿は原作なんて
原作の世界観なんて
無視するからな
ルパンでも全部そう
>>162
町の人はやべーやつが来たと驚いてるだけだぞ それはない
猫の自由な行動に全て会話をつけようとすると
相当猫は嫌な奴になる
未熟な子供はある時期を過ぎると妄想が必要なくなる
未熟な大人はある時期を過ぎるとなんでもこじつけたくなる
お前らのことだよ
角野栄子が言ってるなら納得するけどジブリの奴らが勝手に妄想してるだけじゃん
でもキキの一人遊びの割にはいうこと聞いてぬいぐるみの演技したりしてたよな
最後エンディングでジジの子供みたいたなの映ってない?
>>125
>>32の宮崎の解釈が近いのか、と
トンボ助けた(飛べるようになった)あと余所余所しかったジジがキキの肩に戻ってきた
会話、というコミュニケーションじゃない段階になった、ジジと会話が成立するかはキキ次第、と
ジジはジジで家庭を持った訳だし猫として進歩してるし >>165
トンボは車運転してないじゃん
子供だから顔や体型が幼いだけでチー牛じゃないし
むしろつるんでる他の男たちよりも大人びてるように見えるだろ
何だ病気か ケンモメンが一流企業に就職・結婚して平和な家庭を気付いたのが
全部妄想で独り言だったようなもんだろ
キキみたいな女はリアルで付き合うと男は精神すり減らしそう
10年前のスレとまるっきり同じ会話をしてるお前らもお前らだな ('A`)
・・・嫌儲板が移住騒動からもう10年以上にもなり、ずっとそこにこびりついてる俺もか (´・ω・`)
猫とも喋れません
空も飛べません
ただのパン屋の住み込みのバイトです
こんな物語楽しいか?
だからさあ…こういう”ネットのノリ”に対して公式がウキウキで言及するのやめろって
ジジが隣のネコとまぐわって大人の猫になったからだから
魔女の宅急便は幸福な終わり方だと
思うんだけど最後の最後のキキの表情が
けっこう厳しいんだよな
>>168
上を見ながら「わー!!!」って驚いてるじゃん
時計台に行くのも飛んでないと無理だし
無理がありすぎw >>145
しかも空の旅で快適だもんな
やっぱ甘えてるだろこのメスガキ じゃあ現実で猫と会話してるおばさんはキキ未満の精神年齢ってこと…?
もうね、嘘つくしかないんですよ日々特に何もないので
ジジがメス猫相手に見苦しくサカってるのを見て魔法が解けたんだよ
>>195
ハゲのウーバー便
小さい頃は髪様がいてー お前達は何人からも見られてるからな、妄想じゃないw
いつも見てるぞ
<●><●>
いつも見てるぞ
<●><●>
いつも見てるぞ
<●><●>
>>195
またしわわとか言い出すのかよ
勘弁してくれよ 窪塚洋介「おかしい、なんで飛べなくなったんだろう」
>>201
いいね
わたしこのパイ嫌いなのよねって言われてぶち切れしそう 魔法使い見習いのおじさんが子供部屋でしゃべるTENGAと繰り広げるハートフルストーリー
>>196
幻滅したんやろなぁ
あ、こいつ「ケモノ」やなって まあ原作の展開とは違うコメントをしてるので、
貴方の感想・解釈ですよねで終わり。
>>211
二匹でいっしょにいるだけなんだからそんな獣感は感じないだろ 女が幻滅する表現に「ぬいぐるみにチンポ」って表現があるからな
愛玩キャラでしかなかったジジにオスチンポがはえてたから嫌悪感を感じるようになったんやろね
小さい頃は
神様がいて
不思議に夢を
叶えてくれた
猫と喋ることができなくなるっていうのは
魔法を棄てて魔女であることをやめる、ただの人間になるということだから
子供が成長して大人になる云々っていう作劇上のタテマエ・綺麗事を別にすれば、ちょっと面白くない事態ではあると思う
鈴木敏夫はいい加減なことばかり言うから真に受けるなよ
実は妄想だったとか夢のないことを公式がホイホイ答えんなよ
メイは死んでたとかそういうのが好きな捻くれオタクが調子に乗るだけでいいことないわ
>>216
それ女じゃなくて、女オタクの中でもかなり特殊なやつらだろ 宮さんのキャラはトイレ行かなそうですね
って言われて初めて今作でトイレ入る描写描いたんだよな
キモすぎwww
子供が自分だけに見えてるサイレントマジョリティってやつか
メアリと魔女の花でも相棒的な猫が出てくるけど一切喋らない
そのせいか主人公がひたすら独り言言っててみたいでどうも落ち着かなかった
飛べなくなった理由は
飛行船に行こうとトンボを誘う普通の女の子たち
自分はその子たちと違う能力を持っているのを自覚していて
私も普通の女の子になりたいと無意識に思ってしまった。
だからスランプに陥った。
どやろ?
>>52
今年、一番に笑ったわw
これが元祖だったのかw お前らもう一回
魔女の宅急便見てこい
何もかもが妄想だってことがわかるぞ
とりあえずパンツが見えればそんな事はどうでもいい。
ジジがしゃべるのは妄想
空を飛べるのも妄想
ジジの存在も妄想
お母さんも妄想
お父さんも妄想
地元の友達たちも妄想
地元の大人たちも妄想
トンボにナンパされるのも妄想
オソノさんも妄想
トンボも妄想
地元の町の存在自体が妄想
修行先の町も妄想
キキは妄想
魔女の宅急便は妄想
ジブリは妄想
宮崎駿は妄想
アニメ映画は妄想
映画界は妄想
日本は妄想
この世は妄想
鱸Pはアサ芸というオッサンファンタジーのクリエイターやで
あんまり馬鹿にできんわ
トンボに股間がジュンジュンしちゃったからだろ。どうでもいいけど。
これ言いたいのは作品のテーマと込めたイメージであって劇中で実際に喋ってたってのを否定しとらんだろう
ジジは童貞捨ててしまって喋れなくなったと宮崎が言ってたじゃん
>>231
あと、トンボのあの自転車の後ろに乗って空中を飛んだとき
笑いながら恐怖を感じたとか言ってたから
それも起因しているかも トンボが危機をレイプして
童貞じゃなくなったとか最低なストーリだな
何十年も前のたった2時間のアニメ映画について結論のつかないことを語り続けるオッサンの魅力
>>172
原作とは別物になっちゃって
原作者は色々激怒してたみたいだから可哀想よな
お詫びの原作料上乗せしてあげないと不憫だわ >>35
欧米人コミュ強じゃなかったのかよ
エア友とひとり会話してるとか俺らと変わらないやん
コミュ障かよ ジジがぬいぐるみの振りするのは言葉通じてないと無理だよな。
炉利根向けパンツと処女性がテーマなのが今の時代に合わなすぎるから
言い訳考えてきたんだろ
主演の声優さんはこのあと仕事こなくなったらしいな。
今はコナンやってるけど。
>>125
ジジの方はキキの言葉を理解していたらしい 普通に納得いくわ
子供がぬいぐるみ話し相手にしてるようなもんだろ
何でもはっきりさせないと気が済まない奴っているよな…カレーとか混ぜて食ってそう
トンボがキキをレイプして
童貞じゃなくなって魔法を使えなくなったとか
最低なストーリーだな
>>254
公式じゃないよ
話作った人じゃないもん
映画の出資者が言ってるようなものでしょ >>175
あそこらへんってジジがトンボに嫉妬してただけじゃないのかと思ってたけど違うのかな
本物の犬や猫も他のペットや子供ばかり可愛がると拗ねるし でも魔女の宅急便ってのが30年くらい残ってるのは
駿のおかげだよな
それで映画が面白かったから
原作も読んでみようって思う視聴者が
毎年たくさんいるだろうし
ウインウインの関係だろ
最後のジジの子猫見て
童貞捨ててしまって喋れなくなったと理解出来ないとか感受性ゼロですね
ジジの子猫を出す意味とか考えないの
ボケーッと見てるの?
生れた日に授かったぬいぐるみ。
自分の分身のように寄り添って
とずっと会話してた幼女時代。
恋を知って、少女になり、
ただのぬいぐるみになった。
まーた鈴木かよ
このアーティストの美談みたいな話イラッてくるわ
広報としては超優秀だな
>>268
童貞捨てたらなんでしゃべれなくなんの?
そもそも、最後はしゃべれない状態なのかも分からないじゃん
デッキブラシで飛んで、魔法が復活して、しゃべれる状態に戻ったのかもじゃん このまま行っちゃうと
キキは実は人形でしたまで行っちゃうだろ
男女雇用機会均等法が施行された後に企画されてるから
働く自立した女性をテーマにしてるのは当然で
ジジと喋らなくなる=大人になったは妥当な解釈ではある
でもその辺はあくまで想像の余地を残した演出なんで
視聴者の好きな解釈でいいんじゃないか
>>52
もうね、嘘をつくしかないの
特に魔力もないので >>277
デッキブラシで飛んだ後ジジがキキの所に来てニャーって言ってるよ たった一行で極限まで人をバカにすることができる>>179の凄さ それよりあのヨーロッパの街中でパン屋がお園とかいう名前はどうかと思う
やったねたえちゃん
大人になるとコロちゃんとは話せなくなるよね。。
>>284
ジジは元々他人がいるところではしゃべらない 作り手の方の人間が作品外でこういうことを言い出したら終わり
少女のロマンを具現化した話
猫の声が聞こえなくなったり箒に乗れなくなったのは大人になったってことだよな
>>289
男女雇用機会均等法施行が1986で
魔女宅が1989公開じゃなかった? >>299
(おっさんが理想とする)少女のロマン
なw >>302
そういや女でジブリアニメが好きってやつ見たことないよな >>301
>1972年(昭和47年)に施行された男女の雇用の均等及び待遇の確保等を目標とする日本の法律。所管官庁は、厚生労働省である。通称は男女雇用機会均等法(だんじょこようきかいきんとうほう)。
らしいぞ >>304
風立ちぬは恋愛作品として好きなやつが割といる
あんなひどい話なのに、純愛映画だと思ってたりする 最初から最後まで見た宮崎映画ってもののけ姫くらいだわ
魔女宅も画家の女の家が登場するくらいまでは毎回見るんだが、それ以降は記憶にない
>>310
双亡亭の火を吐く人形を抱いたババアみたいなものですよ 最初から最後まで見た宮崎映画ってもののけ姫くらいだわ
魔女宅も画家の女の家が登場するくらいまでは毎回見るんだが、それ以降は記憶にない
>>313
なんかアクション映画とかアドベンチャーとかしか普段見ないんじゃない?????
ワイスピとか、マーヴェルとか、そういうの トンボ佐藤です。
改めて飛行船事故の方は大丈夫でしたか?
トトロのメイサツキは死んでるだとかよくまぁ色々考えるもんやね
>>317
嫌いって言われても親は子供体にいいものとか縁起物とか食べさせるじゃん?
そんな感じじゃない? なんで年頃の娘があんなカボチャパンツなんだよ
話はそこからだろ
>>321
改正改正でそういう名前になったらしいぞ
86年からも何度か改正されてる
>1972年(昭和47年)「勤労婦人福祉法」が施行。
これが現在の男女雇用機会均等法の前身にあたる法律とされている。
○1985年「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等女子労働者の福祉の増進に関する法律」(男女雇用機会均等法の正式名称)として改正され、翌1986年(昭和61年)4月1日に男女雇用機会均等法が施行。 なんかすげー悲しいんだけど
なんでこんなヒドイこと言うの?
魔女宅は宮崎駿独自の浮遊描写のパワフルな演出と
終盤のオリジナル展開がなかったら凄い地味な話なんだよな
邦キチで実写版魔女宅のカバがネタにされてたけど
アレは原作にちゃんとあるエピソードだし
イマジナリーフレンドってつまり、シャイニングのガキの指みたいなやつのこと?
>>323
80年代の映画だから昔のブリーフみたいな感じなのかな?
ワカメちゃんもカボチャパンツだしね
しずかちゃんは違うけど ネコと会話できることを合理的に解釈したところで
飛べることは不思議のままなんだから中途半端じゃね
>>329
普通に嘘っていうか、この人個人の妄想だから信じたら駄目だぞ
矛盾がありすぎるから >>333
映画版悪の教典の喋るショットガンみたいなものですよ >>327
勤労婦人福祉法は全然中身が別物よ
そこに自分で引用してる通り1986年に施行が一般的な解釈じゃん >>337
あの演出好きだし、あの映画けっこう好き
殺す時の目の演技が好き 京都のラーメン屋で独り言言ってたら「キモ」って隣の席の人に言われて入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな
黒猫だし魔女の猫だし魔力はあって話は出来たんじゃないかなただ飼い主の自己に影響されるってだけで 鈴木の話で即あれキキの妄想ってのもやだなあ
宮崎も鈴木も冨野も庵野も自信のあることに関してはインタビュー大好きだからな
何も語らないってことはその場のノリで決めちゃって説明できないだけ
だから答えなんてない
>>339
そりゃ改正されたものだから同じものではないだろな 空を自在に飛ぶ世界で「猫が喋るわけ無いでしょ」と言われても
拙者とまどうばかりでござる
ファンタジーを精神病とか妄想です!で片付けで何か語った気になるのいい加減やめろ
ジジって何の役にもたたないのに連れてきたのもすごいな
>>331
実写にはそこそこ好意的だった
>原作者 マフィアに連なるパン屋に拾われてヤクの運び屋をやらされているのが真相
内容はともかくジジの可愛さとOPの入り方はガチで神
>>52
昨日の金曜ロードショーでこのシーンなかったよなァ? >>350
名前はそもそも通称じゃん
中身は改正されてるからそりゃ違うし >>361
西洋のパン屋ってギルド社会でマフィアがそれを縄張りにしてた背景があるんだよな 鈴木のこういうところ大嫌いだわ
それぞれの解釈があっていいところなのに
こういうこと言い出したら全部妄想みたいになりかねんだろ
>>309
いや純愛映画だろあれ。
歪んでるだけで。 あーなるほど
シロバコの主人公が会話してる人形みたいなもんか
この時代は主人公とかに背景があるように見えるけど
どうなんだろうな
今はないよね
ジブリももののけだっけ、の次あたりからないし
空を飛べたのもジジと話せたのも母親の魔力のおかげだったんだよ
母親の魔力の媒体であるほうきが壊れたことで魔法の効果が切れた
最後に飛べたのは自分の魔法だけどまだジジと話せるまでになってない
>>359
そこそこ好意的と言うか、そもそもアレ原作者肝煎りの(初の)原作に忠実な映像化だからな
製作発表段階から何故かジブリオタクから「”原作”レイプやめろぉ!」って叩かれまくってたのには
社会の不条理さを感じざるを得なかったが >>370
あれはそもそも恋愛映画だと俺は思ってない
恋愛映画って恋愛だけで成立する話じゃん?
それに純ではないんじゃないかなあ
色々怖いし 黒猫?キミはこの街に来た時からずっと一人だったじゃないか
>>364
てか自分で1986に施行って引用してるんだし
そこはもう認めてるって事だよな?
なら何も反論する必要はないだろう >>373
解離性同一性障害は薬による治療効果があまりないことが知られてる 糖質だったったって事か?
自分を魔女だと信じてるキチガイだったって事かよ
原作だとそもそも話せなくならないから単なる原作レイプ
これ子供の成長物語だから
未だに子供のまま成長出来てない嫌儲には
途中からの成長過程が理解出来ないんだよね
子供はずっと子供ままで成長しないと願望持ってるから尚更w
ちゃんと来週のポニョも解説してくれよな
津波で死んだ世界なんだろ
>>376
いや恋愛映画だろ。
飛行機と奥さんを愛した(ただし奥さんには報いない)男と、どれだけ「君を愛してるけど君よりも大切なものがあるんだ」という態度とられても愛し続ける女の。
どうしようもないくらい歪んでるけど「純愛」を描いてることには変わりない。
歪んでるけど。 これが恋愛話に見えるやつの異常さw
人に会った事ないレベルw
>>384
心の中にもうひとりの自分を作り出すってのは
幼少時に強いストレスにさらされている可能性が高い
具体的にはならない虐待などだ
子供だからと甘く見るのは危険であり適切な介入研究およびカウンセリングが必要 人は思い込みで猫と話せるし空も飛べる
要するに気の持ちようで世界は変わるってことよ
まんこらしい思考回路やん
箒で空を飛ぶのも
パン屋で働かせてもらうのも
実家を出たのも妄想で
今も原っぱで耽ってるのかな
>>387
まず、愛とか純愛とか、人を愛するとは何かってのが認識が違うんだろな
多分俺は綺麗な恋愛のことを純愛って言ってるんだと思う >>388
いや、風立ちぬが純愛かどうかって話だぞ 明らかにキキが喋ってる通りに動いてんのにこじつけレベルの解釈だな
映画作ってる奴って変なオリジナル設定付け加えたがるよね
ケンモメンが自信満々で「生理が来たから!!!」とか言ってたのかわいいな
別にうちの婆ちゃんもペットのチワワと毎日話してるよ
よそ目には一方的に見えるけど
本人はちゃんと会話成立してる気になってる
全能感に溢れるキキ見て元気貰おうかと思ったけどぱんつ見えすぎて逆に駄目だった
>>397
犬って会話成立する気がする
柴犬とかハスキーとかだとしっかり会話してくるしw 魔女はいるけど喋れる特別な猫はいない
つまり最初からテレパシー的なもの
テレパシーが途絶えたのは初潮ではなく
猫の童貞卒業
鈴木P:
ついでに言うと、あの箒は男性のシンボル、おちんちんなんですね。
最初の箒はお母さんからもらったもの、つまりお父さんのおちんちんだったわけです。
子供のキキはそれを無邪気に乗りこなしていましたが、
初潮を迎えてお父さんのおちんちんに跨ることに抵抗が生じた。
それで乗れなくなったわけです。
でもおちんちんはやはり女性にとって必要なものですから、
葛藤を乗り越えて自分自身が選んだおちんちんに跨る、
そういう成長物語なんですね。
>>386
ID変わったが
さっき資料貼っただろ
当事者の行政の認識が1985成立1986施行
そもそもソースがWikipediaじゃ説得力なくないか? スマホゲーでパズにゃんってゲームがあって、ガーデンスケイプみたいにパズルやってその報酬で家具を新調していくんだけど
猫が家具が欲しいよ買えと喋るからムカつくんだよね
猫が喋らなきゃ完璧なんだけど、拾ってきた猫が何もしないのに上から目線でアドバイスしたり
金のかかる家具を買えと言うから腹立つ仕上がりになっている
喋りをカットしてニャーンだけ言う仕様にならないかなあ
>>401
ほら魔法使いが現れた
でもこれで普通だから
みんな何かしらモノと会話してる筈
キキがジジと話したりそれが出来なくなるのを
不思議がる奴は共感性のない発達障害か何か >>407
犬は物じゃないから
5歳児くらいの知能はあるし、人の様子を人よりも観察して状況判断する力を持ってる 宮豚がそうなんだろ
日頃ブヒブヒ言いながらお人形とかに話しかけるからこういう作品が作れる
クソヲタの陰キャなんだよ、ブタオは
>>408
それは岡田斗司夫の話してることのネタ元が鈴木敏夫が話してたことだ、ってだけでしょ。
岡田斗司夫は大概「オレが考えた」という体で語るけどね・・・。 魔法陣グルグルでそんな話あったな
寂しい気持ちが魔法を介して友達作っちゃったみたいな
>>395
落っことしたぬいぐるみの身代わりやらせたりとか、途中のその辺は
「黒猫は魔女の使い魔なので、主の意向を察して主の意に沿った行動を取ることができるし、主側も使い魔の心を読み取ることもできる」
っていうことで説明可能なんだそうだ
そこまで盛るなら普通に「会話出来る(出来てた)」ってことでいいんじゃねぇの?
って俺なんかは思ってしまうが >>413
あいつのずるいというかおかしいところは自分が考えたことは公式の見解や自明の理で、公式の見解は自分が考えたこととして発言すること
しかも、何が姑息かって、半分くらいはこれは本に載ってましたってちゃんというところ
あと、ややこしいのが、実際半分くらいはとても参考になるところ 大人になったら消えるイマジナリーフレンドか
普通だな
カーテンを開いて静かな木漏れ日のやさしさに包まれるってどういう意味?
それ言われたら、どこまでが現実か判らなくて怖いな。
お母さんのピリジンを補給できなくなってジジの魔法が切れた(箒も)
それだけ
>>417
ああいう虚言を織り交ぜるひろゆき型を少しでも参考にする人が嫌儲に居るんだ
てっきりTwitterとYouTubeコメント欄にしか存在しない生物とばかり >>420
静かな林の中?にある家でカーテンを開けたら窓から木漏れ日が射して心地良い(眩しくて不快な感じではない)空気になった
詳細に解説すると不粋になるから言わせんな恥ずかしい >>417
このまま行くといくつかの作品についてはあれが「定説」になるのかもなあ。
公式が公然とは言い返せない(なんであれ「見た人の解釈を固定することを強制する」のはマズいので)のをいいことにやりたい放題なのは悪賢いというかなんというか。
「オレが言ってることにジブリとカラーの広報が文句つけてきたけどそれ言ったらお前らだって原作をリスペクトも尊重もしてないだろ。オレになんか言う資格があるのか」って開き直ってたのはなんだかなーという感じではあった。 >>425
そういう意見があった
もっと言えばどういうやつがどう言ったかって一つの参考にしてるだけだよ
公式の本に書かれてることしか信じないんじゃ、そもそも映画を見たり、考察なんてものはまったく誰のものも参考にしてはいけないし、自分自身のそれもそうだということになる >>1
しかし、つくづくTwitterってクソみたいなツールだよな
なんでこんなゴミが覇権握れたの? 岡田のはヲタの考察だから
ただ嫌儲と違うのは集めれるだけ集めた資料読み込んで
作品もコマ送りレベルでチェックした上で
それを根拠に自分の考えを語ってる
これアニメだと気持ち悪いけど
文学の評論や研究なんかでは
きちんとした仕事として成立してるからね
常に疑ってかかってアホだと思えば無視すればいいだけ
問題なのは当事者側の鈴木が適当に
その考察を言うからそれが公式なのか
個人の見解なのかあやふやなまま無責任に語る方で
これをやったらファンは何を信じていいか分からなくなる
岡田さんってトーク上手いよな
モテる理由がわかるわ
>>354
それもうただアニメだからフィクションだからって言ってるのと同じだろ >>416
やらせることは出来ても
心を読むことは出来ないんだろ
日本人が海外実習生を好き放題奴隷にすることは出来ても
心を読むことが出来ないのと同じ >>433
へー
キミみたいなのがハクは千尋の兄とかいう意味不明な考えをありがたがるんだね 実はジジなんて黒猫は存在してなくて全てが妄想
なぁ~んて話は無いよね?
ただの猫だったら人形に化けて身動きせずに子供と犬に弄ばれるのは無理だろ
白は千の兄って解釈は凄いと思ったわ
なんとなく両親が千に塩だった理由がスッキリと腑に落ちる
キキの妄想なら
ぬいぐるみのフリをして子供にぬいぐるみとして遊ばれてるシーンの説明がつかないよね
>>441
わざわざ
>>常に疑ってかかってアホだと思えば無視すればいいだけ
と書いても読み落として くそレス返してくる文盲w >>116
パヤオ、列車砲「ドーラ」 が好きだったんだろうな しかし岡田みたいなやつが「集めれるだけ集めた資料読み込んで」いると思い込んでるのは凄いな
なんか感心するよ
具体的には続・風の帰る場所って「資料」があってオタク評論家を物凄いバカにしてるんだけど、岡田は本当に資料を読み込んでいるのかなぁ?
身代わり作戦にしても電球加えるにしてもジジの意志がないとできないことだろ
ジジの人格を消滅させる魔女の宅急便はおかしいわ
>>448
読み込んでるとは思う。
読み込んだ上で自分の都合のいいように使ってるだけで。
ヲタク馬鹿にしてるってんなら岡田斗司夫ほどヲタクをバカにしてる人間もそうはいないわけで、「さすがオレと同じこと考えてるなあ」くらいにしか思ってないかと。 身代わり作戦の時に
犬が助けてくれたってジジにしかわからない情報出てない?
これじゃかご入りぬいぐるみジジ買った自分がバカみたいじゃん、、(´・ω・`)
ジジが猫に恋して人への執着がなくなったからだと子供心に思ってたけど
>>454
こういうの見ると制作側がネタ晴らしするのも罪だな
想像の余地を残しておいて曖昧にしておくと勝手にユーザーが高尚なもんにしてくれるしw >>451
手元にある該当部分をどう読んでも同じ考えとはならないんだけどなぁ・・・
なんかココも詐欺師に騙される人多いみたいだなぁ・・・ >>25
1作目しか読んでないけどデッキブラシでは飛んでなかったので映画見たときはなんでだよと思った >>457
ならないに決まっとるやん。
「いやそれどう読んでもその解釈にはならんだろ」というのを引き合いに出してきて「ほら作者もこう言ってるんですよ(だからオレは正しい」っていうのが岡田斗司夫節なんだし。
でもなんか自信満々に喋ってる限りではそれっぽく、ああこの人これで人生やってきてるんだな・・・っていうのがわかる。 分身がもういらないってどういうことよ自分なんじゃないのか
ある程度上位の製作スタッフだと
自分の見解みたいなのでも公式になっちゃう
>>445
使い魔だから道具みたいに使える
ジジに感情があるって思ってるのはキキの勘違い >>52の画像の意味が普通に分からん
おそのさんも妄想って事?
つかその場面あったっけ? >>454
だな
キキはジジにとって最高の相棒は自分だと思ってたかわからんが
新しい街での出会いにより従来の序列、関係が変わってしまった
NTRに近い寂しさな気がする こんなものいかようにも解釈はできるが
ラジオ付けてって言えば付けてくれるくらい言葉が通じてたわけだし
魔法で会話してたけどやりかたを突然忘れたでいいんじゃないかな
こっちは喋らない猫とか見ててもつまらないンだわ
喋らせろや
パヤオは確実におかしくなって来てるがパヤオだけでなく鈴木さんもボケて来たみたいだな
そろそろ隠居や後見するだけにした方が良い
>>468
もうねっていうツイッター漫画と同じポーズしてるってことだろ
逆にどこからおそのさん出てきたんだよ >>468
このシーン以降はすべて
「こうやって寝転んで空を見ながら空想していた」
ことなのではないのか? ってことね
(そういう解釈がある、という話ね) 感じ悪~いばあちゃんの孫みたいなのと関わらんければ落ち込むことなくやっていける(環境要因論)という物語
>>476
TwitterとかSNS興味ある特定の時しか見ないからなぁ
おそのさんの服装こんなのでしょ?
とにかくありがとう、君に幸あれ >>479
13歳の子の空想にしてはよくできてるよね 実はちゃんと原作にジジと喋れなくなるエピソードはある
(キキ19歳の時、トンボとの遠距離恋愛中にジジも猫と恋愛して猫語に専念)
が、結局ジジと再び話せないまま一旦執筆が止まる
その後2009年に出た魔女宅の最終巻では何事もなかったかのようにまた会話してる
つまり製作当時はジジと会話再開できない理由が曖昧なままなので
大人になったからとかそういう解釈をせざる得ない部分はあったと思う
反発が大きいのは視聴者がみんなジジ大好きでお喋りしたいからだよな
ジジを魅力的に描きすぎたんや
>>489
むしろユージュアル・サスペクツみたいなオチを先取りしてて凄い >>499
そういう楽しみ方もある、とはいえ、映像作品は完成した映像が全てなんだから、映画見てわからなければわからない、気づかなかったら気づかなかったでそれでいいんだよ。
「映像の外」に目を向ける必要はない。
マニアやヲタクはそういうの(「映像の外」を見て語る)のが大好きだけど、それは「そういう趣味」なので、そういう趣味の人でなければ無理に目を向ける必要はない。 そうゆう色々考えられるネタを散りばめるのが映画だぞ
全部説明されたら何も語る事ないやん
人形のふりしたり明らかに人間と同等の知能を持ってたのに
いきなり畜生レベルに落とされるジジが不憫
嫌儲での会話もそうだよ?相手がいると思い込んでるだろう?
魔法が存在する世界で大人になったので猫と話せなくなりましたがそもそもおかしい
キキが落としたお届け物のぬいぐるみの身代わりにジジがなっているからそれはない
キキとジジの会話が成立している証拠
あと旅立ちのときにキキの命令でジジがラジオのスイッチを入れるシーンもあるからだろ会話は成立している
現実にあるイマジナリーフレンドとはちょっと違う
キキの自作自演だったわけではない
キキが成長して大人になると必要なくなる能力が消えたことは違いない
女の子の成長の話って事になってオヤジが語ってると
女の子からはキモいわなw
>>513
ううん
キキが成長して一人でやってくってだけの映画にこういう解説や裏設定つけるのがかえってつまらなくしてるのになぜ気づかないんだろう 少なくとも洋画邦画問わずそこらへんの実写映画よりは深い
>>14,18
そういうのも全て比喩表現ってことなんだろう >>14
そうは言っても武空術か何かで飛ぶには飛んでるんだろ 作者の意図の範疇を越えて深読みする人、最近目につくようになってきたなあ
そういうネタはアフィブログやyoutubeのアクセスが増えるんだろう
逆にいかにも意味深で多くを語らない漫画とか描いたらツイッターで勝手に盛り上がってくれるかもな
パヤオに言わされてるんだろ
ほんとうにいい加減にしろ
>>519
まさにそれをやったのがエヴァンゲリオン
神話モチーフで想像を広げやすく、かつ意味不明な展開で大反響を得た作品 生理により“血”が不安定になったから
魔女の使い魔であるジジとの契約が薄れてジジがただの猫にもどったんやで
魔女は猫の言葉が理解出来るんじゃなくて、使い魔の言葉が理解出来る
飼い猫の一般猫の言葉は分からなかったしな
さっき考えた
魔女って一人前になると使い魔の声が聞こえなくなるって伝承あるんじゃないの?
ソースは2ch
>>526
本場に見習い魔女という概念があるかどうかがまずわからんけど、あったとして能力失うのは不自然だろ
じゃあ使い魔はどの局面で使うんだよ スレイヤーズも「あの日」設定でピンチ作ってたな
何の日なんだろう
コクリコの方が原作レイプやな
原作であの学祭を興した本当の理由は麻雀で作った借金を
どさくさに紛れて返済するためやったからな
魔女宅をよく見ると分かるのだが
先輩魔女に会って会話をした時に、キキは特に何も言わないけど、ジジは「ヤな感じあの猫 見た?ベー」と悪態をつく
向かいの家に住むお姉さんが窓辺の植物に水をやってる時にも、キキは気付かないが、ジジが「けっ!気取ってやんの!」と飼い猫の素っ気ない態度に悪態をつく
ニシンのパイを届けた時にも「私このパイ嫌いなのよね」と言われてキキは何も言わないけど、ジジが「今の本当にあの人の孫?ベッ!」と吐き捨てる
過去のインタビューで鈴木Pは「ジジはキキの内面にいるもう一人の自分」と言っていたが実は宮崎駿はジジの事を「一人と一匹で一人の人格」と言っていた
どう言う事か?
つまりキキは「素直で良い子でありたい自分」であり、ジジは「ちょっと捻れていて悪態をつく自分」なのだ
「前に進もうとポジティブな自分(キキ)」と「それでも世間に悪態つきたい自分(ジジ)」の二面性が一人の人間を形成してる
ではキキがジジの声を聞けなくなったのはどの瞬間か?
実はニシンのパイが拒絶された時でも風邪を引いた時でもなく、トンボに友達がいて結構リア充と分かった時なのだ
トンボはなんでキキが怒ったのか分からない「なんかボク悪い事を言った?」と必死に聞く
キキはその瞬間に知ってしまったのだ「何も悪くないトンボに対して腹を立ててる自分」は「悪い子」なのだと
この瞬間からジジの声は聞こえなくなる
「悪態をつくジジ」は「キキ自身」と分かってしまったから
これがキキにとっての人間としての成長なのだ
だから魔力が戻ったラストでもジジは喋らない
ジジが喋れなくなった理由はこう言う事なのだ
と岡田斗司夫が説明してた動画が本日有料部分まで公開されるのでどうぞ
鈴木敏夫展やってるから宣伝のために適当発言吹聴しまくってんな
>>518
あれは驚異的な脚力で説明がつく、昔のバレーボールの人も東洋の魔女とか呼ばれていたからな! 全部妄想でキキは植物状態でベッドの上
トンボは部屋掃除のバイト少年
おソノさんは担当看護婦、ウルスラは研修生
ジジは近所の野良猫
>52
魔女の修行も嘘で親の仕送りで適当に生きてるのか!
やってることが岡田斗司夫と一緒じゃん
こういうの言わない方が良いんじゃない
こういうことか
でも宮崎の完全なワンマンだったらナウシカもオームに跳ねられれて死んでたし
>>539
何年も経った作品でポジティブなことならいいけど聞いて損したみたいなことならそっとしておいた方がいいよな こういう文学的な演出できるアニメ作家ってもういないやろ
日本は文化すら落ちぶれるのか
・1回メンタルやられた
・その影響で無邪気な子供時代に使える魔法が消えて、女になった
1回も挫折せずに大人になったら、ジジ会話能力残ってた
先輩は猫ちゃんと会話してそうなんだが?
549 【大吉】 2022/04/30(土) 19:25:15.34
でもジジが鳥かごに入ってる所はジジが演技を確実にやってるよね
どういうこと
冒頭で出会った先輩はまだ使い魔に頼ってるヒヨっ子だったのか
>>27
それも妄想だった
とか言いだしたらもう全部キキの妄想で話が進んでるってことだな
それじゃあ妄想解釈が拡大しすぎて物語として成立しないよな >>519
ベルセルクは作者が死んだのをいいことに考察という名の妄想垂れ流し動画とかあるわ 処女と童貞しか会話魔術きかんのやろ
ジジやってたやん
俺らだって猫ちゃんとかわんちゃんに話し掛けるんだからセーフ
>>1
キキと同じようにジジも魔力が落ちて、ただのネコに成り下がったんだろ 駿がいうなら認めるけど
鈴木がしたり顔で語るのは認めらんない
認めたくない
宮崎駿の有名どころで、これと紅の豚をまだ見ていない
見なきゃと思ってるうちにジジイになってもた
564それでも動く名無し2022/04/29(金) 23:27:36.44ID:CZG4WpifpNIKU
魔女の宅急便初めて観たけど名作やったわ
この作品はwhat life isを教えてくれとるんやな
identityの危機に直面しても、
誰かのためにhelpしてみたり
自分から何かしらtake actionすれば良いことも起こるよと。
人は逆境を乗り越えてこそbreakthroughできると。
なるほどな~
ワイらadam and eveはいつか禁断の実を食べることになる
そのときにどう動くのか
Ilearned from kiki's deilvery searvice
空を飛んでたのも空想か夢の出来事なんだろ
もちろん魔女という設定も
それは意図的な演出をしているかもしれないって考える俺はダメなんだろうな
後半、本当は喋ってるのにハヤオがワザとその場面を画面から省いたとか考えちゃうからな
魔女は血統主義だったけど魔法が使えない一般人と結婚したので
どんどん血が薄まって能力が落ちていく物語だと解釈してた
キキが魔法を使えない男の子と仲良くなったので使い魔と会話する能力を失った
高山みなみキキとウルスラの二役やってる場面あるけど
あれ同時にしゃべってんのかな?
だとしたら凄いな
都合の悪いシーンを全部妄想扱いしてるとただの統失ヘラ女の話しにしかならんし無理があるだろ
ファンタジーを実は心の病気です、て何か語ったようにするのマジでサムい
空を飛ぶこと「しか」覚えなかった
と言っててジジと話せることに言及してないからあり得る
言いたいことはいっぱいあるが忙しいしお前らにキモがられるのは絶対に嫌だ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ 家
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 族
ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
キキが危険なドラッグをキメて彼女の妄想に世界が引きずり込まれたんだよ
>>561
紅の豚はジジイになった今こそ見ると面白いぞ 見たヤツそれぞれの解釈でいいじゃん
わざわざ「こうなんですよ」とかいらんわ
空飛んだりフラスコ爆発させたりする魔力が存在している世界で
猫の言葉がわかる魔力が存在するかどうかはどうでもいいでしょ
するんでしょ普通に
ホウキで処女を失ったから
とここで教わったがちがうの?
>>93
俺の記憶では向こうの壁に一堂零の影が写ってた気がしたけどなかったのか なんで飛べなくなっのかってスレがよく立つが、
また飛べてるんだな
でも猫語は聞こえないまま
多分都会すぎる街に馴染んで半分汚れたんだな
>>473
一般人のリアクションも全部キキの妄想なんでしょ 猫の言葉がキキの独り言だと仮定すると
猫の言葉はキキの内面以外には一切干渉しないはずだが
実際そうでないから独り言ではないね
飼い猫としゃべれるのは子供時代の能力だったのだろう
>>595
連載最終回では影無し
余韻が理解できない知恵遅れ共からのクレームが入ったので、コミックスで分かりやすく影を追加 まってハイスクール奇面組って全部空想、妄想のイマジナリーフレンドだったの?!
>>11
そんなわけねーだろ。
母親の年代でも昔は箒で空飛べたのが魔女一家だぞ。 >>604
有名な話だからネタバレしてもいいと思うが、中学高校と描いてきたけどそれはすべてヒロインが中学生の時(物語の開始時)に昼休みに見ていた夢だった……・
っていうのが奇面組のラストシーン。
でも、「物語はここで終わりだけど、この後はその「夢だった」という展開が現実になるんだな」っていうことを匂わせて終わる。 まだ言ってるよ
もしキキとジジの会話がすべて妄想ならジジのお届け物ぬいぐるみ身代わり作戦は成功しません
よって>1はサイコパス
頭がおかしい
箒にまたがって空を飛べる物語でこんな考察しても意味ないよ
現実に近い世界観で描かれているトトロを考察するのとは訳が違う
個人的にこの作品の一番お謎は作中の技術レベルがよくわからないことだけど(車や航空機は1930年代のものなのに白黒とはいえテレビが有る)、まあそれは宮崎駿の趣味、でFAなんだろうな。
>>437ハーブ(意味深)てことかよ
自分の娘に何飲ませとんじゃ >>606
なんでそんな悲しい終わり方にしたんやろ?
ギャグ漫画だったよな?
大紋テイク2並みの謎シリアル路線やん >>610
原作がどうとかはともかく(アニメの方は原作をほぼ完全に無視してるし)、「魔女というものはもうノスタルジーの世界にしかいない」ってことなんだとは思う。
“現代”にはいないものなんだ、っていう。
テレビが出てくるところだけ他と合わないのは、演出の都合だろう。
クライマックスはリアルタイムで状況掴めないと演出に困るシーンがいくつかあるし。 >>613
ちょっとわかりづらいけど(なので単行本では少し加筆修正されてる)、あれは夢だったけれどこれから現実になるんだよ、って終わりかたなので、作品的には希望に満ちたエンディングなのよ。
「夢だったけど夢じゃない」的な。 >>606
匂わせて終わるのは文庫版の加筆だったはず